賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      「蛭子様(ひるこさま)がころんだ」をやったら大変なことになった

      2023年11月10日 23:00| コメント(10)
      24798946_s


      1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:04:09.81 ID:Mr2YDJb70.net
      先日せっかく夏だし友達と肝試しをしてさ、それからちょっとやっかいな事になってるんだけど
      俺の地元は中部地方のかなり人口が少なくて町にもなれない村なんだ…
      そこに昔からある遊びで(といっても最近の若い子はもうしない本当に一部で昔行われてた遊び)
      蛭子(ひるこ)様がころんだ っていう遊びがある
      暗い場所やいわくつきの場所でやるというもので
      あまり有名な遊びじゃないしもう古い遊びだから同じ県の人も知らない人がほとんどだと思う

         
          
         
      6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:06:12.95 ID:Mr2YDJb70.net
      遊び方は簡単に言うと だるまさんがころんだ とほとんど同じでだるまさんがころんだの部分を鬼役が壁に向かいながら
      「蛭子様がころんだ」と言ってから鬼以外の人の方を振り向く…
      ただし振り向いた時に鬼以外の人が動かず止まれていようが動いてしまっていようが関係無しに
      また何度も鬼が背中をタッチされるまで「蛭子様がころんだ」のくだりを繰り返す
      するとある時鬼が振り返ると鬼以外の人の後ろにもう一人増えていたり何かがいる事があると言われているちょっと不気味な遊びだ
      ちなみに何も見えないときは全員が鬼役を一人一回し終わるまで続けて最後の一人が何も見えずに終われたら無事遊びは終了する

      9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:08:40.24 ID:Mr2YDJb70.net
      この遊びを知った時じいちゃんに聞いたらいろいろ話してくれてじいちゃんが若い頃流行って?いた遊びらしく
      それでおかしくなったやつもいたから絶対やるなって言われてたんだけど
      ぶっちゃけそんな昔の遊びバカにしてたし当時かなり適当な高校生だったからゲームしながら適当に聞いてた

      12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:11:50.19 ID:Mr2YDJb70.net
      しばらくしてそんな話しも忘れていた俺は高校も卒業して
      村レベルの田舎から東京の大学に通うために比較的近くて東京のベッドタウン的な場所を探して
      埼玉の所沢に引っ越したのね
      んでその家の近くに霊園があったのよ
      しかも夜になると人も通らない上に街灯一つない真っ暗な脇道のある霊園でさ
      その全くの暗闇という不気味さの中に墓がいくつもある場所の脇道なんてヤバすぎて夜中は通るどころか近づきたくもないような場所だった
      そこに今年の夏休みに大学の友達と肝試ししにいこうぜってなったわけ

      8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:08:03.96 ID:Xh2VOLJB0.net
      本当にあった怖い話か?

      10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:10:32.03 ID:Mr2YDJb70.net
      >>8
      うん遊び半分だった

      13: SKMT 2014/08/16(土) 23:12:49.38 ID:Bv3g33F20.net
      きたい

      14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:13:49.23 ID:Mr2YDJb70.net
      人数は3人しか集まらなかったしもちろん女っけなんてなくて
      男3人ww(俺と友人AとS)
      まあ、気軽にやってその後所沢駅の近くのよく行くセガのゲーセンかカラオケでも行こうってなった
      そこでその霊園は別に心霊スポットで有名な場所じゃないしどうせなら何かしたくて
      俺はあの街灯が一つもない道で「蛭子様がころんだ」やろうぜ?なんて久々に思い出した懐かしい単語を口にだしてしまった
      今思えばあの時遊び半分なんかでやるようなもんじゃなかったって心底後悔してる

      15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:13:50.75 ID:G81OcWCx0.net
      来てやったぜ意外と面白い支援

      16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:15:28.47 ID:Mr2YDJb70.net
      お前らありがとうほんとに今まいってる

      18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:16:31.87 ID:Mr2YDJb70.net
      当然友人AとSは何それ聞いたことないとか新手のだるまさんがころんだ?とか聞いてきたから簡単にやり方を教えた
      Aは好奇心旺盛ですぐノッてきたがSはビビリだからそういう昔から地方でひっそりと遊ばれてきてるような遊びっていわくつきだったりするから簡単にしない方がいいとか言って相変わらずビビリ発言してた
      俺はぶっちゃけ一度はやってみたかったしちょっとwktkしてた気がする

      22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:18:37.70 ID:Mr2YDJb70.net
      深夜0時半くらいだったかな
      こんな時間じゃゲーセンはムリだから肝試し終わったらカラオケだな
      とかグダグダ話しながらいつの間にか所沢の霊園に着いていた
      この時ちょっと変に思ったのが夏なのに急に肌寒い感じがしたのといつもやたら元気なAがなぜか静かだったのがなんか不安になったけど早いとこ終わらせてカラオケにいきたいと思い
      すぐにジャンケンして鬼を決めることにした
      んで負けたのがAだった

      27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:20:08.11 ID:Mr2YDJb70.net
      ずっとやたら静かにしてたAがここで急に笑いながら俺が鬼かよーとか言いながら近くの木に向かっていったからAのやっと笑ったいつもの顔を見て少し安心したのを覚えてる
      でもぶっちゃけ周りは人っ子一人いない街灯もない暗闇の中の霊園
      何も見えなくたって怖いし不気味で今からわけわからん遊びをするわけでwktkよりも若干恐怖心の方が強くなってたのは言うまでもない
      たぶんあの誰もいない静寂した深夜の暗闇の中じゃAもSも同じ思いだったと思う

      28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:20:22.99 ID:HdOeGg1s0.net
      あれ?一緒にやった大学の友達があれから連絡取れないって奴じゃないの?

      31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:21:52.64 ID:csCHX4NA0.net
      この前別のスレで話してて、オカ板行くって話になったろ

      41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:26:03.69 ID:Mr2YDJb70.net
      >>31
      それも考えたオカ板も何度も覗いたんだけどなんか肌に合わなくて…もしかしたらもうちょい思い詰めたらオカ板いくかもしれん
      てかまたスレ見てくれてありがとう

      34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:22:21.39 ID:RkHEeJ5J0.net
      これ一人でやったら怖そうだな

      37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:23:45.62 ID:Mr2YDJb70.net
      「蛭子様がころんだ」が始まり
      鬼のAの背中を見ながら適当な間隔に離れた俺らを見てからAはまた木の方を向いてだるまさんがころんだでもするかのように「蛭子(ひるこ)様がころんだ」と言い始めた
      俺らはその声が終わるまでAの背中へのタッチを目指してゆっくりと進む
      そして言い終えたAはバッと俺らの方を向いた
      ちょっと嫌な空気が流れてジッと動きを止めてる俺らの方を向きながらなぜかAの表情まで止まってた
      よく見ると俺とSの間の空間の少し後ろを見ている
      あまりにもAが怪訝そうな顔をするから
      何その顔、まさか何か見えたとか言うなよ…とか苦笑いでいきなりのAの硬直に戸惑いながら問いかけた
      なんていうかこの時真夏の夜なのにすげえ寒くて背筋に悪寒を感じて動けなくなってた

      43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:26:55.20 ID:N2noZZJn0.net
      やっちまったな
      蛭子さまといえば全身バキバキにされた挙句海に流された神様じゃないか

      46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:28:38.71 ID:yuTbOOkhi.net
      >>43
      それは建国神話だから、祟りとしちゃさすがに古すぎるんじゃ…

      47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:28:42.48 ID:Mr2YDJb70.net
      >>43
      やめろよ
      なんか手足ない奇形で生まれた未熟児の神様とか言われたんだが
      だからだるまさんがころんだの遊びにかけて田舎で遊ばれたんだろうかとかも言われた

      49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:29:34.25 ID:Mr2YDJb70.net
      Sまで咄嗟にオイ、まじでやめろよ…とか言い出してなのにAは固まったままで何も言わない
      しばらく嫌な雰囲気に3人とも動けずに暗闇の中で俺の背中にも冷や汗が流れた
      心臓がバクバクしたが振り返る事なんて出来るわけもなくひたすら背中に感じる言葉にできない寒気みたいなのを必死に抑えた
      まさか本当に何か現れちゃったのか?…ジッとりした汗を流しながら後悔の中で動かないAを見つめた

      51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:30:16.11 ID:Mr2YDJb70.net
      するとやっとAが声を出した
      何を言い出したかと思えばうっそだよー人数が増えるんだっけ?何も見えませんねーなんてとぼけ出して一気に緊張から解放され俺は後ろを振り向いた

      確かに何もいなかった…そこには永遠に続く暗闇だけ
      Sはちょっと声を震わせながらふ、ふざけんなよとAに怒鳴ってた
      俺は俺でAの冗談を鼻で笑いながらおい、まだ一回目だぞ…とか冷静に考えていたし心底不気味な暗闇に気分が上がらず早いとこAにタッチしてもうこんなよくわかんねえ遊びやめにして明るいとこに行こう、カラオケ行こうなんて思いでいっぱいだった
      たしかそれくらいAの冗談を受け入れられないような雰囲気だった

      52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:31:35.30 ID:G81OcWCx0.net
      臨場感あるな

      53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:32:27.77 ID:Mr2YDJb70.net
      それから2回、3回と「蛭子様がころんだ」の声を聞いたのちAの背中にタッチをしてハァーっと溜め息をついた
      終わった…短時間の遊びなのにやたら時間が長く感じて、やっと緊張から解放されたのと何も現れなかった安堵感に包まれてもう早いとこ街灯があるとこまで出ようとした
      よし終わり、早くカラオケ行こうぜとかSも言い出すし
      近くに止めてた車に乗り駅の駐車場まですぐにその場から離れて走った

      街の明かりが見えるまでなぜか誰も何も話さなくて
      思い起こすのは何か…

      何か大事なことを忘れていないか?…
      という言い知れない不安感だった

      56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:35:46.12 ID:Mr2YDJb70.net
      駅前はすごく賑やかで夜も明るい
      カラオケに入り俺らは3人でアニソンメドレーやらDQNソングを歌って騒いだ
      自然と先ほどの蛭子様がころんだの話しは避けるように話すこともなく明日の講義は眠いとか言わないで来いよ?とか話しながら明け方には解散した

      そして完全に日も登り講義をだるそうに受けていた俺にSからラインが
      来た
      目をこすりながら見るとAが大学来てないみたいなんだけど絶対寝てるよなーみたいに書いてあって、こっちは眠いのに真面目に講義受けてるのにあんのやろうとか思って寝てんじゃねえ、ってAにラインしたが夕方になっても既読にならない
      講義が全て終わりSと大学から帰りながら話してたがSが送ったラインも既読にならないと言われ
      いつもはすぐに返信がくるのに
      さすがに夜になっても既読にさえならないラインをおかしく思いながらそれからAは一度も大学に顔を出さないまま何日か過ぎちまった

      58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:37:14.00 ID:Mr2YDJb70.net
      大学から仲良くなったし外でばかり遊んでたから家の場所もまだ知らなくておかしいと思いながら
      その辺りからなぜかSも大学に来なくなった
      2人へのラインはもう何通もしたし電話も何度もしたが2人共出る事はなく今日でAが大学にこなくなって一週間
      2人とは依然連絡がとれない、こんな事は初めてで何か確実にあったのだと思っていろんな事を考えた
      Aが大学に来なくなった前の晩のあの遊びの事も考えた
      すると一つ引っかかる事があった

      62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:39:16.46 ID:gg1XRuzq0.net
      蛭子が転ぶところ想像したらワロタ

      63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:39:24.65 ID:yuzGTHdbi.net
      オカ板でやれと言いたいとこだけどオカルトは好きだから許す

      65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:39:50.08 ID:Mr2YDJb70.net
      それを思い出した瞬間まさかとは思ったが祟りや幽霊なんてあまり信じてなかったがさすがに不安に駆られた
      そう…俺は蛭子様がころんだのやり方を間違えていた
      蛭子様がころんだは冒頭の方にも書いたが、始めの鬼が何も見えなかった場合、そこで終わりにはせず全員が一人一度は鬼役をやって何も現れなかった場合に無事終わりにできる遊びだった

      68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:42:06.17 ID:Mr2YDJb70.net
      しかし途中で何か見えてしまったらどうしたらいいのかも知らないし
      全員が鬼役をやらず途中でやめてしまった場合はどうなるのかなども知らない
      あの日以来姿の見えないAはどうなってしまったのかSの次は俺になにか起こるのか
      2人と連絡がとれない理由はあの遊びが原因かなんてのは分からないが
      もしなにか関係があるのなら安易にあんなわけわからん地方の村の謎だらけの遊びをしてしまった事をすごく後悔している…

      69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:42:28.25 ID:q7X6cmHm0.net
      蛭子は五体不満足だから川に投げ捨てられて
      でもあとから神として復活して地位もけっこうある感じだった気がする

      70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:42:44.87 ID:Mr2YDJb70.net
      もうじいちゃんは去年他界してしまっていない…
      高校生だったあの日ゲームなんてしながら適当にじいちゃんの話しを聞いていないできちんといろいろ聞いておけばよかったとものすごく反省している
      みんなももしなにか地方の不思議な遊びや習わしがあったら絶対に安易にやったり考えたりしないで欲しい…心霊スポットに行くのが流行っているがもし蛭子様がころんだをするなら勧めないがちゃんと最後までやり方を間違えないように
      Aがいなくなって一週間くらいか…Sがいなくなって
      それから明日で…何日目だかもう数えてない次は俺になにか起こるんじゃないかって今からビクビクしている

      72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:43:22.75 ID:Mr2YDJb70.net
      そこまで考えてふと思ったんだけど
      そもそもAが最初に鬼をやった時ふざけたフリして硬直してたことも思い出した
      演技にしてはなんかAのあの時の表情がリアルすぎて
      もしかして言わなかっただけで
      …本当は俺らの後ろに何か見えていたんじゃないのか?
      俺ら以外の何かを見てしまったんじゃないのか?
      どれを考えたって何が真実かが分かったって答えも助かり方も知らない
      もうどうしたらいいか分からない本当に後悔している…

      78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:46:32.40 ID:Mr2YDJb70.net
      以上です
      なんかまだ頭がふわふわしているというか
      冷静になれなくて文章に上手くまとめられてないすまん

      とにかくこれを相談したAとたまにつるんでたAみたいにちょいおちゃらけた友達が心霊スポット今度いくから蛭子様がころんだやってみるとか言いだしてる止めたんだけど大丈夫かな

      74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:44:38.67 ID:Aeu0ndbl0.net
      最後まで読んだやつに呪いが飛びますとかは止めろよ

      75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:44:52.28 ID:rVC3gMfx0.net
      お前が蛭子なんやで

      82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:50:30.52 ID:RkHEeJ5J0.net
      誰かにAとSの家聞けないか?

      86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:53:45.68 ID:Mr2YDJb70.net
      >>82
      それ考えた真っ先に…だけど俺らの周り外で遊ぶやつら多くて誰も家まで知らないんだよ
      しかも2人とも関東人で実家暮らしだからなおさら呼ばなかったのかも

      94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:58:42.60 ID:+GDuc2Ys0.net
      >>86
      時期的に実家に帰ってるんだよ

      101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:04:43.00 ID:J13Fu8m20.net
      >>94
      それだったらくっそありがたい…

      89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:55:04.12 ID:LUjWc2Qo0.net
      いろんな人に見てもらえば何かわかるかもよ

      92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:57:39.95 ID:Mr2YDJb70.net
      >>89
      そうかな…なんかホイホイ話してまた気軽るにできる遊びだから心霊スポットとかでやっちゃったやつになんか起きたら心配なんだけど
      オカ板にも聞いてみようか…ちょっと考えてみる

      90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:55:56.98 ID:q7X6cmHm0.net
      いま調べたら蛭子って恵比寿さんに転生したんだな
      大物じゃねーか

      95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:59:24.37 ID:q5ei7sna0.net
      >>90
      漁師界隈じゃ水死体をエビスって呼ぶらしいな
      魚を連れてくるとか何とか
      そう言えば恵比寿神も恰幅がいいと言うかふくよかだよなぁ…

      98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:01:04.43 ID:J13Fu8m20.net
      >>90
      恵比寿様になったらしいね
      でも高校のときじいーちゃんが蛭子様がころんだの話ししてたときちゃんと聞いてなかったんだけど
      蛭子様は赤子で流されて怨み重ねて拾われた漁師に助けられ祀られたのは恵比寿様という名目だったらしく
      蛭子の魂自体は今も彷徨ったまま怨み重ねてなんちゃら言ってたのは少しだけ覚えてる…

      96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 23:59:27.93 ID:nUgzlDm70.net
      お前がじいさんから散々聞いた話なら親だって知ってるはずだろ
      親に聞けよ

      101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:04:43.00 ID:J13Fu8m20.net
      >>96
      親はなんも知らないと思う
      だいたいこの遊びは村いたとき違う年寄りから小耳に挟んだからじいーちゃんに聞いたんだわ
      それでやるなって言われたから俺が何もいわなきゃじいーちゃんは話さなかったと思う

      97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:00:44.25 ID:9B7fJrL2i.net
      結局どうしたいんだ?
      方法調べて無かったことにしたいのか?
      個人的には全然同情できんが

      103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:07:27.41 ID:J13Fu8m20.net
      >>97
      俺もどうしたらいいか…
      とりあえずそんなすぐ解決はまだしないだろうと思ってるこの先なにか俺に起こるかもしれんし
      とにかく誰かに話したかった今少しだけ楽になってはいるけど
      とにかくお祓い?を考えてます…

      106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:14:35.52 ID:iIEuY2P20.net
      流石に神話クラスの神に祟られたりはしないだろ?

      110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:23:35.87 ID:J13Fu8m20.net
      >>106
      そういうもんなの?じゃああいつらはなんで連絡とれたいんだ盆で帰ってるだけとかでも一週間以上連絡ないとさすがにあせる

      107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:14:56.48 ID:ujBuaeUw0.net
      手足がないのならスマホ使えないのも納得だな

      111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:26:56.20 ID:J13Fu8m20.net
      >>107
      やめろ…


      やめろ…
      マジで笑えない

      108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:17:43.62 ID:SJXZJ1SJ0.net
      村の別のじーさんにきけよ

      111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:26:56.20 ID:J13Fu8m20.net
      >>108
      本当はこのお盆で実家帰るはずだった
      あそこに行けばまだ生きてるご老人から情報採取できたよな
      次に帰れそうな時期早く決めとくわ
      その前に何にもなければいいが

      120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:51:45.32 ID:7fo2cfp50.net
      触らぬ神に祟りなしって事だな

      神どころか何にも触れなくなる前にやれる事やっとけ

      123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:08:13.68 ID:J13Fu8m20.net
      >>120
      まさにそれだよ祟りとかよくわかんねえけど
      …本当に触れちゃいけなかったんだよ

      127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:18:11.03 ID:7fo2cfp50.net
      >>123
      そんな気を落とすなよヒルコはイザナギとイザナミとの間に生まれた最初の神らしい

      結局不具が理由でオノゴロ島へ流されたが神様なんだからさ謙虚に振る舞いキチンと

      謝れば悪いようにはしないよ

      131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:31:20.52 ID:J13Fu8m20.net
      >>127
      ありがとう
      でもじいーちゃんが>>98みたいに言ってたのが気になって…
      というよりこの遊びそもそも謎が多すぎて
      蛭子様言ってるが本当に神様の蛭子かさえ分かってない
      もしかしたらだるまって両手両足のないなにかの怨霊を奇形児の蛭子にかけてるのかもしれないレベル
      だけど本当にありがとう

      125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:09:54.94 ID:iXwLwmA50.net
      幽霊とかより何より神様が一番怖い
      井戸とか神社怖い

      126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:17:50.37 ID:J13Fu8m20.net
      >>125
      わかる夜の神社とか怖すぎ…
      神系関係の遊びならこれかなりやばいよな
      冒涜になるわけだろ?
      魂まで消されそう…ますますお祓いいく意味ない気がしてきた

      128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:18:27.55 ID:doMdkN8n0.net
      滋賀県だかその近辺の話だったら知ってる気がする
      違うなら全国にそういう話があるんだろうな

      132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:33:30.30 ID:J13Fu8m20.net
      >>128
      滋賀県ではないな
      たしかに蛭子様関連の話しなら各地にあるみたいだ
      ただこの遊び自体は俺も困り果てたけどいくら調べても出てこない

      122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:03:31.90 ID:UAQOIfRx0.net
      怖すぎワロエナイ

      112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:27:13.28 ID:9B7fJrL2i.net
      親戚のおじさんの住職に聞いてきたぞ

      見えないもので遊んだことをとにかく反省して謝りなさい
      何かあっても仕方ない気持ちでいなさい


      だってよ
      まあ元気でな

      113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:31:07.01 ID:J13Fu8m20.net
      >>112
      おおお…
      本当に今聞いてくれたのか?こんな時間に?
      すまないめちゃくちゃ反省してる
      何かあったらとか怖すぎるが住職のおじさんが親戚とかすげえな羨ましい
      ありがとう

      115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:38:14.68 ID:9B7fJrL2i.net
      >>113
      親の実家がお寺なだけだよ
      おじさん的には定型文みたいなもんだとは思うけど、霊障に限らず人間に出来ることなんてたかが知れてるからね
      まあ謙虚にしてなさいってことだと思うわ

      118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 00:48:14.22 ID:J13Fu8m20.net
      >>115
      まさか…あなたは寺生まれのてぃ…
      実家が寺か
      すげえな今後はふざけてわけわからん遊びしないようにします
      お祓いもいくわ

       コメント一覧 (10)

        • 1. 遊び人
        • 2023年11月11日 01:43
        • 読点ゼロの長文
          コレ書いてておかしいと思わんのかな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 2. 遊び人
          • 2023年11月11日 09:15
          • >>1
            もう祟られてるからしょうがない
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 3. 遊び人
        • 2023年11月11日 19:26
        • えびすさんが転んだ
          バス旅か…
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 4. 遊び人
        • 2023年11月15日 21:14
        • オカ板の詳しい人達に聞いたら創作がバレるから書かなかったのかな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2023年11月16日 06:42
        • 大学に聞きゃ住所なんてすぐわかるだろうに
          普通、警察か学校に相談するよね
          まあ創作としては面白かったよ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 6. 遊び人
        • 2023年11月18日 22:52
        • 蛭子様とか言うチョットオカルトかじってますみたいなにわかワードを主軸にするあたりがくそ寒い。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 7. 遊び人
        • 2023年11月19日 06:08
        • 管理人さん忙しいんかな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 9. 遊び人
          • 2023年11月20日 23:53
          • >>7
            毎日来るけど最近更新少ないね
            管理人さん息災なら良いけど…
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 8. 遊び人
        • 2023年11月19日 09:57
        • 話し盛り上げるために設定匂わせするしかなくなってる1かわいくて好き
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 10. 遊び人
        • 2023年11月24日 07:45
        • じいーさんじいーさん
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事