賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【動画】謎の魚「オエエエエエエエエエッ」ドババババババ

      2023年09月23日 23:00| コメント(9)
      fish_ankou


      1: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:06:20.73 ID:71HoXYfJ0

      2: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:06:37.41 ID:71HoXYfJ0
      食いすぎやろ……

      3: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:07:08.27 ID:9CHlVryN0
      よくばりさんめっ!

         
          
         
      5: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:07:23.71 ID:6ouSYQ0U0
      定置網だと網を絞ったときに勝手に口に入っちゃうんやで
      ちゃんと調べてスレ立てろ

      49: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:12:19.46 ID:qvy5rS3Xd
      >>5
      はえー

      61: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:14:44.17 ID:/n7i/dwV0
      >>5
      勉強になったわ😄

      75: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:19:39.47 ID:EYGj6I3u0
      >>5
      消化してないって事は捕食じゃないもんな
      知識増えたわ

      135: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:30:15.17 ID:3joRE6hZ0
      >>5
      鼻高知識誰かに自慢してくるわ
      サンガツ

      10: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:07:37.97 ID:ueRI4xJ80
      思ったより出てきて草

      33: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:10:37.28 ID:2Da2GJjVp
      フグさんぷくぷくで草

      50: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:12:29.77 ID:OP6RLLTlM

      58: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:13:51.90 ID:QGyzk58x0
      >>50
      鳥さんよかったね

      62: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:14:51.27 ID:9PHLxx7t0
      >>50
      生きてるのか…

      63: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:16:05.48 ID:vFeLIs/Za
      >>50
      コイツも大概なんでも食うよな
      亀も殻ごと飲み込むし

      85: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:23:04.58 ID:s1XIRyOG0
      >>50
      これ逆だったら助けてないやろな
      蛙はくっそ理不尽や

      92: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:23:58.82 ID:6ouSYQ0U0
      >>85
      カエルとしても助かっとるはずや
      あいつらサイズを見誤って窒息からの共倒れするケースがかなりあるぞ

      149: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:32:24.55 ID:9uV7xLIqd
      >>92
      生き物詳しすぎやろ何者や

      397: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:02:13.42 ID:ri+GULWJ0
      >>50
      カエルくんさぁ…

      444: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:09:39.76 ID:P0I2pK5R0
      >>50
      まじでなんでも飲み込もうとするんやな

      52: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:12:53.45 ID:NqwdSruY0
      で、結局この魚なんなん?

      59: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:13:59.39 ID:6ouSYQ0U0
      >>52
      腹水病とか太り過ぎとかのコイやろ

      73: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:19:26.42 ID:NqwdSruY0
      >>59
      あんたが言うと信憑性あるわ

      81: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:21:48.02 ID:LT/O1vtr0

      88: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:23:35.98 ID:FS0Jsr3q0
      >>81
      でけぇ

      89: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:23:37.36 ID:la5fdxk10
      >>81
      すげえ大物が釣れたな

      90: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:23:44.65 ID:9PHLxx7t0
      >>81
      最後ビビった

      97: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:24:49.98 ID:kpnZvR5l0
      >>81
      かわよ

      166: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:34:45.36 ID:NdKCkZ8C0
      >>81
      オチ予想外や

      168: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:35:06.46 ID:klBazcdf0
      >>81
      セイウチか?
      こんな巨体釣り上げられるんやな

      172: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:35:47.62 ID:6ouSYQ0U0
      >>168
      これはトドやね
      おそらくオス

      175: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:36:30.40 ID:klBazcdf0
      >>172
      はえ~トドか
      よくオスメスの見分けなんかつくな

      103: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:26:33.37 ID:SPZhbgO60
      ニシキヘビとか明らかに無理やろ…ってサイズでも飲み込むからな

      153: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:32:48.31 ID:nkmcOOWl0
      海の男かっこええしお魚さん捕ってきてくれる漁師さんワイは好きやけどな

      161: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:33:59.30 ID:hVgyUhvK0
      no title

      167: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:34:51.71 ID:+kMiJIWs0
      >>161
      ハムナプトラ

      173: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:35:48.23 ID:klBazcdf0
      >>161
      これって結局CGなん?

      174: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:35:48.24 ID:ywZv7VpA0
      >>161
      なにこれタイノエ?

      180: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:37:07.00 ID:6ouSYQ0U0
      >>174
      タイノエはもっと動き遅いで
      というか口内に寄生するタイプは完全に舌に成り代わる分自力で移動すらできん
      サッパヤドリムシとかの外部寄生型なら多少は動く

      190: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:38:08.53 ID:9uV7xLIqd
      >>180
      あのご専門はなんですか😅

      184: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:37:30.69 ID:VqP1mJRe0
      謎の竜

      191: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:38:15.86 ID:uxU+Y4Dm0
      >>184
      これはたぶんアナルから赤ちゃん放出してるやつやな
      オスが産卵する生き物もいるからな

      196: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:39:09.80 ID:6ouSYQ0U0
      >>191
      育児嚢やから微妙にちゃうで

      205: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:39:55.82 ID:uxU+Y4Dm0
      >>196
      いやコイツはオスで合ってるで
      知識だけの人はすぐ間違えがちやけどな

      219: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:41:37.74 ID:6ouSYQ0U0
      >>205
      タツノオトシゴふくむヨウジウオ科の魚類はオスの育児嚢で子育てするで
      栄養供給機構まで備わっとるしアナルじゃないってだけや

      185: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:37:53.51 ID:z0EGetOJd
      ガチ漁師いて草

      188: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:38:00.90 ID:Pc6qk15l0
      なんか博識いて草

      202: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:39:37.49 ID:US25BOjy0
      no title

      213: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:40:58.48 ID:klBazcdf0
      >>202
      かわヨ
      なんか哀愁漂ってるとこがええな

      239: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:43:26.75 ID:Jigi1oDVa
      >>202
      「僕なんかやっちゃいました?」

      268: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:46:33.05 ID:BSzKu5YS0
      >>202
      かわ∃

      417: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:05:18.73 ID:ri+GULWJ0
      >>202
      餌におびき寄せられてて草

      484: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:14:48.00 ID:510GvufV0
      >>202
      気まずすぎて草

      686: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:40:50.64 ID:Bu4BtCXt0
      >>202
      ほな、また……

      237: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:43:18.42 ID:DjubR9SZM
      なんやこのスレ
      野生のさかなクンがおるやんけ

      247: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:44:19.62 ID:klteKZze0
      no title

      259: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:45:18.14 ID:klBazcdf0
      >>247
      カエルと蛇の合体とか強すぎる

      298: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:51:37.49 ID:sOWppKLk0
      >>247
      蛇はカエルに強いんちゃうんかい

      306: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:52:05.23 ID:6ouSYQ0U0
      >>298
      まあアフリカウシガエルは最重量級やししゃあないわ

      269: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:46:33.55 ID:sKwMXhSU0
      魚に自信ニキギョギョギョのギョで草

      276: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:47:50.14 ID:I+soWTep0
      タツノオトシゴ、大物をゲットし悠々凱旋
      no title

      288: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:49:55.85 ID:s1XIRyOG0
      >>276
      これは「綿棒」やね
      PP軸って言って軸の部分がプラスチックやから環境に悪い

      290: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:50:37.69 ID:ZLn1UiLM0
      >>276
      タツノオトシゴってそうやって動くんか

      354: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:57:28.22 ID:VqP1mJRe0
      no title

      387: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:00:34.30 ID:VqP1mJRe0
      no title

      391: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:01:17.89 ID:DjubR9SZM
      >>387
      目に見える部分は目じゃないという

      394: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:01:56.54 ID:mBBQASWL0
      >>387
      何をもってスケルトンにしたのか

      460: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:11:43.32 ID:BuJVnJCL0
      >>394
      上見やすくするためやで
      ワイらも頭透明になれば視界増えるみたいなもんや

      398: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:02:18.48 ID:6YMx5EST0
      面白いスレやな

      420: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:05:42.64 ID:VqP1mJRe0
      no title

      447: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:09:52.27 ID:OhR086iR0
      >>420
      なんでこんなのが高級食材なんやろな

      508: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:17:48.43 ID:GpOZuaG20
      >>447
      何か草

      482: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/22(土) 22:14:43.57 ID:CKYsFgRk0
      >>420
      皮食べようとしてない?

      457: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:11:22.35 ID:VqP1mJRe0
      no title

      486: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:15:30.13 ID:MsI6zPOB0
      >>457
      カエル君かわええ

      492: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:16:17.72 ID:6ouSYQ0U0
      >>486
      フサアンコウ科の一種やね
      種までは分からん

      504: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:17:34.14 ID:Hp2DdvCN0
      >>492
      お前何モンなんや
      漁業か?水族館勤務か?

      548: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:22:06.98 ID:g0gF9pXV0
      深海のクラゲ


      561: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:23:44.83 ID:IGvyaweW0
      >>548
      美しい

      731: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:49:33.65 ID:DSKaHQ1m0
      >>548
      はえーめっちゃキレイ

      907: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:08:12.28 ID:s1XIRyOG0
      >>548
      バックベアード様やん

      598: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:29:53.54 ID:vfxo95b5p

      606: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:31:19.50 ID:GxPp6WCyp
      >>598
      駿河湾って毎回深海魚捕れてるけどそんなに捕りやすいんやろか
      深海魚の寿司食べられるよな確か

      629: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:33:47.92 ID:N5OMAX9N0
      >>606
      陸からすぐ深海に達するし金目鯛が深海魚やから一緒に取れるんや

      636: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:34:54.52 ID:6ouSYQ0U0
      >>629
      キンメ漁は基本的に一本釣りやからこの手の小型魚の混獲は無いで
      あるのはエビ類が対象のトロール漁やな

      648: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:36:51.59 ID:P03Kzi7s0
      >>636
      はえ~
      マジでなんなんやキミすごすぎやろ

      654: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:37:13.32 ID:N5OMAX9N0
      >>636
      はえー

      641: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:35:49.98 ID:GxPp6WCyp
      >>629
      はぇ~すっごい
      地元民わけわからん深海魚たくさん食べてそう

      647: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:36:38.36 ID:8FqZaAj+M
      >>629
      なるほどなぁ
      勉強になるわ
      君すごい博識やな

      685: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:40:43.63 ID:WY5vUphJ0
      no title

      700: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:42:40.57 ID:dLGbsujF0
      >>685
      こっわ

      702: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:43:09.33 ID:6BoJPCrf0
      >>685
      この後ちゃんと助かったんかな…

      715: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:46:19.32 ID:WY5vUphJ0

      718: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:47:21.31 ID:E8sxzqoe0
      >>715
      つよい

      725: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:48:48.49 ID:8RejFQ7C0
      >>715
      全部食われたんかね

      736: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:49:57.84 ID:6ouSYQ0U0
      >>725
      全部食われないように集まっとるんやで
      脱皮時は弱いから大量に集まって個々が食われる確立を減らすんや

      784: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:57:11.89 ID:tVgaxAK50
      >>715
      ナウシカの世界

      719: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:47:28.00 ID:ElkDrAFa0

      726: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:48:54.44 ID:kMu6oKUR0
      >>719
      おわーーーーー🌀

      729: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:49:11.63 ID:MsI6zPOB0
      >>719
      すげーw

      734: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:49:39.83 ID:Pc6qk15l0
      >>719
      情けなくて草

      723: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:48:31.37 ID:WY5vUphJ0
      no title

      727: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:49:00.28 ID:LLAqMX+Z0
      >>723

      811: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:00:05.31 ID:sOWppKLk0
      >>723
      北の将軍様に似てる

      744: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:51:35.24 ID:l7unq6xF0

      749: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:52:54.02 ID:VqP1mJRe0
      >>744
      これ好き

      767: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:54:43.58 ID:Qa0GiLnS0
      >>744
      魚の分際で煽りカスすぎる

      769: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:55:10.34 ID:HzzALp+ua
      >>744
      嫌がらせかよw

      779: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:56:37.79 ID:Tx7Rd56r0
      >>744
      なんでこんなことするんや…

      747: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:52:30.81 ID:WY5vUphJ0
      no title

      no title

      no title

      751: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:53:00.16 ID:LLAqMX+Z0
      >>747
      ゲーミングクラゲ

      754: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:53:27.18 ID:1qhJ/7TU0
      >>747
      3枚目かわいいな

      756: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:53:49.06 ID:AzNF/U0j0
      >>747
      なんで深海生物は光るんやろかね

      762: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:54:34.34 ID:6ouSYQ0U0
      >>756
      これは光っとらんで
      クシクラゲ類は細かい毛を動かして移動するんやがそれが光の屈折で光ってみえるだけや

      770: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:55:18.46 ID:AzNF/U0j0
      >>762
      はぇ~

      781: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:57:04.47 ID:LgVrDipX0
      >>762
      なんで目立つようにしてるんや?
      クラゲとか捕食されやすそうやのに

      793: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:58:18.69 ID:6ouSYQ0U0
      >>781
      深海に光は無いから反射もしないし大して目立たんで
      赤い色も波長が吸収される関係で深海じゃ見えにくいし

      816: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:00:28.00 ID:LgVrDipX0
      >>793
      はぇ~
      じゃあこのクラゲさんたちは知らずしらずの内にこんな進化遂げてたんやね

      844: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:02:18.66 ID:N5OMAX9N0
      >>793
      光るように進化したんやなくて浅いとこで光るようなことしてる奴らが淘汰されたって順なのかね

      864: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:04:03.58 ID:6ouSYQ0U0
      >>844
      まあ光に満ちた浅場で光っても大した意味無いし他にエネルギー割いたほうが生存しやすいだけやね
      浅場でもマツカサウオとか夜行性で光る奴はおるが

      866: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:04:22.60 ID:1F/nsZvU0
      >>844
      確かにこれありそう

      798: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/22(土) 22:58:42.48 ID:RzOxAcoJ0
      >>762
      深海は基本真っ暗やと思うが撮影で光を使った時だけこうやってカラフルに見えるってこと?

      807: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:59:33.17 ID:6ouSYQ0U0
      >>798
      せやね
      ダイビングでいけるたかだか数十メートルの世界でも割と色は認識しづらいで

      841: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/22(土) 23:02:07.10 ID:RzOxAcoJ0
      >>807
      サンガツ

      820: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:00:49.56 ID:uxU+Y4Dm0
      >>798
      深海で光ることに意味合いは薄い
      なぜなら暗闇の中で進化した結果視力はほとんど失われているのだからね
      中には目にでっかい寄生虫に住まわれながら生きてるサメなんかも。

      846: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:02:27.03 ID:6ouSYQ0U0
      >>820
      視力あるやつもおるで
      目でかくして視力全振りしてる奴らか視力捨ててる奴らの二択になりやすいんや

      757: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:53:57.18 ID:WY5vUphJ0
      no title

      763: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:54:35.47 ID:uKDxkNZSp
      >>757
      チアリーダーやん

      768: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:54:59.65 ID:Xu56W2ab0
      >>757
      がんばぇー

      776: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:56:21.89 ID:6ouSYQ0U0
      >>757
      おもろいよなこいつ
      こいつの付けてるイソギンチャクはカニハサミイソギンチャク言うんやけどカニのハサミ以外からは見つかっとらんのやで
      どこから調達してくるのかは謎や

      785: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:57:41.97 ID:LLAqMX+Z0
      >>776
      カニ一部とかじゃなくカニとは完全に別の生物なんか

      797: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:58:41.65 ID:6ouSYQ0U0
      >>785
      カニが挟んで持ち運んどるんや

      802: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:59:10.32 ID:LLAqMX+Z0
      >>797
      はえ~
      運ぶ奴も運ばれる奴も珍しいな

      795: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:58:32.16 ID:Xu56W2ab0
      >>776
      調べたらマジやん😳
      君一体何者なんや

      799: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:58:43.50 ID:Pc6qk15l0
      >>776
      はえ~

      809: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 22:59:53.71 ID:kMu6oKUR0
      >>776
      これまじ?不思議イソギンチャクすぎる

      843: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:02:16.06 ID:WL4oHQ7e0
      >>776
      なんやそれとおもろ~思ってググったら
      イソギンチャクを失ったカニは同種のカニからイソギンチャクを奪うとか
      奪った方も奪われた方も1つのイソギンチャクを引き裂いてクローンを作り両手に装備するとか
      さらにおもろい記述があって草

      862: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:04:00.15 ID:LLAqMX+Z0
      >>843
      おもろいな

      855: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:03:33.58 ID:WY5vUphJ0
      no title

      876: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:05:05.45 ID:E8sxzqoe0
      >>855
      なんで一瞬でカラーリング付くんやこれ
      PS装甲かな?

      886: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:06:20.91 ID:6ouSYQ0U0
      >>876
      色素胞いうてな
      簡単に説明すると体表にある色の付いた粒子の大きさを変えて瞬時に体色を変えられるんや

      894: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:07:18.06 ID:E8sxzqoe0
      >>886
      はぇ~…説明どうも
      透明に見えとるだけなんか

      871: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:04:51.40 ID:MpXF4UPU0
      すげーこのスレ
      プロおるやん

      877: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:05:15.20 ID:WY5vUphJ0
      no title

      882: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:05:44.56 ID:LLAqMX+Z0
      >>877
      これ半分エイリアンやろ…

      884: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:05:56.31 ID:ih3ucMgy0
      >>877
      オニイソメすこ

      905: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:08:12.18 ID:ajnVlv+F0
      >>877
      こういう生き物飼うの面白そう

      923: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:09:51.47 ID:jMxDYiFF0
      >>877
      すげー

      935: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:10:39.39 ID:KNFV3xv/0
      なんややけにウィットに富んだスレやなぁ

      937: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:10:44.08 ID:WY5vUphJ0
      醜い争い
      no title

      944: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:11:44.86 ID:E8sxzqoe0
      >>937
      これやるのこいつの習性なんか…
      嫌がらせしまくって引っ越しさせたいんかね

      963: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 23:13:34.04 ID:3ERsQRpw0
      また一つ無駄な知識が増えたわ
      サンキュー漁師ニキ

      837: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/22(土) 23:01:55.72 ID:Wze/pGtcM
      なんGってたまに"プロ"が湧くよな

      引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666440380/



       コメント一覧 (9)

        • 1. 遊び人
        • 2023年09月24日 21:51
        • なにものなんだマジで
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2023年09月25日 10:24
        • 205: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:39:55.82 ID:uxU+Y4Dm0
          >>196
          いやコイツはオスで合ってるで
          知識だけの人はすぐ間違えがちやけどな


          こいつ敗走してて草
          ダサすぎだろw
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2023年09月27日 09:15
        • なんか更新とまってる?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 4. 遊び人
        • 2023年09月28日 23:00
        • 最後の奴、加藤と志村でこんなコントあったよなぁ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2023年09月28日 23:09
        • 失踪した?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 6. 遊び人
        • 2023年09月30日 02:40
        • 謎の魚オエエエが最後の更新記事になるのか?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 7. 遊び人
        • 2023年09月30日 02:49
        • 謎の魚「ホエエエエ」
          魚に見えたけど蛹かアレは
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 8. 遊び人
        • 2023年10月04日 01:43
        • 知識人が居るとこんなに面白いんやなぁ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 9. 遊び人
        • 2023年11月26日 00:14
        • 博識ニキっぽく綿棒解説するレスすこ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事