賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      教授「えー、世界中の海底にケーブルがあります」俺「嘘こけwww」教授「これみろ!」

      2023年06月05日 20:14| コメント(0)
      26770380_s


      1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:06:06.408 ID:lWgIcPB60
      俺「まじかよ…」
      no title

         
          
         




      2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:06:38.796 ID:H/fi0tIM0
      インターネットって所詮有線だからな

      3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:07:02.957 ID:yTDO21Ck0
      これ全部同時に切断すれば勝てるってことか?

      4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:07:14.782 ID:ICQketlO0
      世界と繋がってるってつまりそういうこと

      5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:07:42.468 ID:76ELNA9F0
      ぶっちゃけ驚いた

      7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:08:43.769 ID:erewy+hva
      どうやって繋がってると思ってたんだ

      10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:09:31.034 ID:FejR9/Q6M
      あと10年もすればスターシステムが覇権になるよ

      12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:10:25.301 ID:LMvLXlbsd
      もっと驚いたのは深いところも通ってること
      no title

      33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:31:43.545 ID:lDOgmakv0
      >>12
      これすごいけどそれと同時にまぁまぁアホだよな

      13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:12:33.882 ID:Ann6Q0Td0
      ロシア全然繋がってなくね?

      19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:16:54.594 ID:3Q95f7Tr0
      >>13
      海底ケーブルの話しなんだからさ

      14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:12:39.051 ID:rp3Hoawb0
      昔はオリンピックの中継とか衛星中継で
      日本のアナウンサーが向こうに呼び掛けると
      5秒くらいして返事をする感じだった
      海底ケーブルのお陰でそれがなくなった

      15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:13:56.496 ID:wxRxhsFRd
      >>14
      今も海外中継は遅延しまくりじゃないか?

      16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:16:11.272 ID:rp3Hoawb0
      >>15
      ぜんぜん早いよ
      昔はラグが5秒以上あるから
      いつ話終わったか判断できず
      声が被りまくってグチャグチャだった

      17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:16:23.236 ID:XIUW2R91a
      ネトゲもアメリカ鯖に繋いだら0.2秒くらいは遅延するからな
      フレームで言ったら12とか
      シビアな世界だと割と効いてくる

      21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:18:43.516 ID:iEndoSw30
      さっき4chでレスバしててzoomでリアルファイトやったがそれが海底を通って行われたのか
      すげえな

      22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:19:03.569 ID:Jinint5X0
      普通に海外とネット繋がってるの不思議だったわ
      衛星中継なのかと思った

      23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:20:03.540 ID:XGkOC4CU0
      海底ケーブルって割と歴史長いんだよな

      25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:20:33.922 ID:IjYvUOigp
      俺もこの前素潜りしてて、デカい海蛇かと思ったら海底ケーブルだったわ

      26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:21:21.411 ID:n4Cddmox0
      いうて上からケーブルぽいしてるだけやし

      28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:23:48.377 ID:rr2coVGz0
      サメが噛まないようになんか工夫してるらしいね

      29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:26:01.777 ID:IjYvUOigp
      >>28
      苦手の塗って噛んだらペッってなるようにしてる

      34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:32:19.935 ID:k8Bm945b0
      地上へ出てる部分って秘匿されてる訳じゃないのか
      テロの標的になったりしないのかね

      35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:32:28.224 ID:IjYvUOigp
      じゃあ日本とアメリカからみんなで綱引きして引っ張ったらピンてなるの?

      36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:34:12.364 ID:rr2coVGz0
      ダイバーが潜って破れてるところがないか定期的にチェックしてるらしいな

      38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:39:19.488 ID:deMR6H3Gr
      むしろなんで嘘だと思った

      40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:44:05.647 ID:ToT0WZ9d0
      ケーブルすごいぶっといのかな?

      41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:45:11.447 ID:3oX16Ja/0
      プロジェクトXでやってただろ

      43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:46:52.333 ID:W87NCHr90
      スケールがデカすぎて未だに信じてないわ

      45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 20:51:24.017 ID:CBM+qmXw0
      耐用年数どんくらいなんだろ

      48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:14:13.189 ID:Is9XJU5fa
      >>45
      25年だそうだ

      49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:24:03.731 ID:H1hC299Ha
      接続工事行けば年2000万の給料貰えるぞ

      47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:07:27.240 ID:YL0FP1RG0
      さらに驚きなのが江戸時代から作ってるからな

      引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685012766/



      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事