賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【悲報】日本人特有の『人前で身内下げする文化』www

      2023年03月26日 12:14| コメント(5)
      326360_s


      1: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:35:28.69 ID:+rxzabNca
      ほんまやめろ😡

         
          
         




      3: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:36:02.50 ID:+rxzabNca
      ワイみたいな自己肯定感低い人間が出来上がるぞ😡

      5: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:36:23.28 ID:ypM7XdXLd
      もう消えてね?

      10: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:37:49.48 ID:+rxzabNca
      >>5
      団塊世代や田舎のほうやとまだ残っとる

      4: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:36:11.27 ID:UaNeqmln0
      自分の仲間をもっと誇れよぉ!

      6: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:36:31.16 ID:gROdimiO0
      ワイ日本人やけど卑下も謙遜もしない

      7: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:37:12.28 ID:+rxzabNca
      社交辞令とわかっていても子供は死ぬほど傷つくし、親のことが信じられなくなる

      8: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:37:18.85 ID:Glkpb+ho0
      お宅の息子さんは優秀で羨ましいですね
      それと違ってうちのバカ息子はまったく

      11: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:38:15.76 ID:+rxzabNca
      >>8
      やめろ…やめてくれ!!!

      23: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:40:20.91 ID:UaNeqmln0
      >>8
      お前の息子だろぉ。親のお前くらい息子を褒めてやれよぉ!

      9: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:37:29.40 ID:O+mLWuDe0
      上司を呼び捨てにするとか?

      14: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:38:41.92 ID:+rxzabNca
      >>9
      それとは違う

      13: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:38:37.72 ID:gROdimiO0
      そういうの止めたほうがいいですよ
      ってワイが言いまくってるから安心しろ

      12: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:38:33.24 ID:SSA2GiAyp
      ワイはいつもイッチのこと「ほんまあいつはええやつ」って言ってるけどなぁ

      15: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:38:44.08 ID:qbBJ7kY/0
      あれほんまダサいわ
      全く思ってもないくせに

      18: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:39:39.78 ID:+rxzabNca
      >>15
      家の中では褒めることもあるくせに、外ではけなすのホンマなんなんやろな
      どっちがホントの親の人格なのかが分からなくなるわな

      29: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:42:48.84 ID:Glkpb+ho0
      >>18
      どちらの思いでもまず自分の所有物みたいに思ってるのがあかんと思う
      一個の人格として見てあげんと

      17: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:39:23.87 ID:dgZh2/7gM
      アメリカみたいに「自慢の息子さ😏」って言ったほうがひねくれずに育ちそうや

      22: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:40:19.45 ID:+rxzabNca
      >>17
      それぐらいのほうがいい

      20: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:39:57.59 ID:1u/qlUO00
      これマジでやめた方がいいみたいやな
      子供に対して当たり前のようにやってるけど

      24: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:40:57.59 ID:+rxzabNca
      >>20
      悪しき風習よな
      若い人はあんまりやってないようだけど

      25: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:41:16.28 ID:VKPNuL630
      ワイもすっかり自信ない人間になってもうたわ

      28: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:42:37.53 ID:+rxzabNca
      >>25
      同士よ

      26: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:41:55.74 ID:46L1sRY20
      キャバクラとかでひたすら「コイツマジすごいんすよ!」って上げてくれる陽キャトッモ
      いつも感謝してます

      30: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:43:04.52 ID:+rxzabNca
      >>26
      ええ友達やな

      27: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:42:10.68 ID:+rxzabNca
      そういうわけでワイは人前で身内のこと肯定しまくるで
      身内って言っても弟や妹限定やけど

      33: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:43:46.01 ID:Glkpb+ho0
      >>27
      いいお兄さんやね
      弟妹も嬉しいやろね

      37: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:45:30.00 ID:+rxzabNca
      >>33
      ありがとう😭

      31: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:43:06.65 ID:Kl36s/jE0
      せやかて自慢したら痛過ぎるやろ

      32: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:43:43.86 ID:+rxzabNca
      >>31
      けなすよりはマシ

      34: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:45:00.14 ID:kRjPTKbb0
      大人の都合を子供に押し付けるなってことやな
      意外と子供ってよく見てる

      42: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:46:47.92 ID:+rxzabNca
      >>34
      子供の観察力舐めたらあかんね
      アメリカの選挙とかも子供にアンケート取ったほうが的中率高いらしいしな

      35: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:45:18.25 ID:Pexr924S0
      受験生のとき三者面談で母親が「受からないと思うんですけど~」とか勝手に予防線貼るのクソウザかったわ
      謙遜のつもりか知らんけど

      44: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:47:08.74 ID:kT0mEIKe0
      ホンマに日本特有なん?

      39: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:46:07.11 ID:KM/yM6yC0
      実はイギリスとかにもある文化やで
      他人の嫉妬は怖いからな

      45: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:47:46.92 ID:+rxzabNca
      >>39
      意外とどこにでもあるもんなのか

      43: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:46:59.82 ID:xgkGQFUE0
      贈り物するときにつまらないものですがとかいうのと
      同じ感覚なんかもな

      46: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:48:47.32 ID:+rxzabNca
      >>43
      自分を謙遜するぶんには良いと思うけど、他人、ましてや子供を巻き込んだらあかん

      47: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:49:15.39 ID:6H0xLsWnM
      ワイの父親はよく「私と違って出来がいいんですよ」って感じで答えてたわ

      51: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:51:00.14 ID:+rxzabNca
      >>47
      自分と比較するのもあんまりやり過ぎるとアレやけどな
      でも身内下げよりは億倍マシ

      48: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:49:58.69 ID:kSYWTnIj0
      ワイの妹が死ぬほど優秀すぎて親戚の前で妹とワイの紹介されたら自動的にワイと比べられワイの無能がスポットライトに当たる仕組みや

      49: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:50:54.39 ID:kSYWTnIj0
      俺の奥さん本当に美人でさあ!料理も最高に美味しいし!
      世界一の女だよ!って言われてイラッとこないかどうかやな

      59: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:52:49.50 ID:gROdimiO0
      >>49
      ワイは1mmたりともイラっとしないんよな
      素敵だなあとホンワカしてしまうわ

      57: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:51:54.24 ID:+rxzabNca
      >>49
      そのへんは良識を持ってバランスをとっていただきたい😞

      50: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:50:58.03 ID:rZJyOy2hd
      これ男尊女卑文化とかも関係してるやろ

      52: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:51:40.45 ID:gm24VzCz0
      「いや~うちの~~な子がすみませんね~w ほらちゃんと~~しなさい!」的なやつか? あれ急に親が親じゃない他人になった感覚があって嫌いだったわ
      おかげで上京してから帰省してない

      53: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:51:42.99 ID:gROdimiO0
      本当は自分大好きな人間ほど上っ面の謙遜するよな
      卑下して謙遜しとけば良い人に思われる、少なくとも日本で浮く事はない、なんて考えてるからやるんだろ
      気持ち悪すぎて反吐が出る

      54: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:51:46.13 ID:46L1sRY20
      ワイの経験上美人なメンヘラ女は姉妹によりハイレベルな美人がいるせいで相対的にブス扱いされた子が多い
      お前らも娘には絶対にブスと言うな

      159: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:23:39.64 ID:UPM03XoT0
      >>54
      美人なメンヘラの話聞いてたら
      いとこがハーフでモデルやってる美人(しかも高学歴)らしくて病むのもしゃーなしと思った

      55: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:51:51.01 ID:7Z7pnHEm0
      その点女さんはいつも互いを「かわいい」と褒め合ってるぞ

      56: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:51:51.14 ID:a1/egGyH0
      日本特有なのか?
      お前こそ身内を下げてるよな?

      60: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:53:30.16 ID:+rxzabNca
      >>56
      日本特有は余計だったかも
      すまんな

      84: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:00:44.76 ID:SKmmn/jH0
      >>56
      いや、草

      63: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:54:30.84 ID:0QytKe/f0
      うちの愚妻がー

      64: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:54:36.04 ID:gROdimiO0
      結局、他人の幸せを喜ぶことができない人種のせいで、自分は不幸ですアピールすりゃ敵視されないと思ってるのが日本人

      自分が損をしてでも相手を下げたいのも日本人がダントツらしいしな

      なんで他人の幸せを心から喜べないかねぇ

      67: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:55:50.74 ID:lKjI+uIfM
      愚息なんて言葉があるぐらいだしな

      76: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:59:07.52 ID:+rxzabNca
      >>67
      全然話違うけど日本の漢字って闇が深いよな

      70: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:56:51.08 ID:WfGoNVEYd
      妬みを買わないための知恵

      73: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:58:04.40 ID:gROdimiO0
      嫉妬も妬みもするだけ無駄なのに
      そんな暇があるなら自分が努力すればいいだけなのに
      心の余裕が無いって可哀想

      77: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:59:15.03 ID:4/lQEV9Q0
      >>73
      バカだな嫉妬心があるから努力するんだろ
      嫉妬心がなかったら対抗しないんだから努力もしなくなるやん

      79: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:00:06.28 ID:gROdimiO0
      >>77
      嫉妬心なんかなくても努力するけど?
      嫉妬なんかしたこともないや

      85: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:01:01.76 ID:4/lQEV9Q0
      >>79
      それなら一生そのままでいてくれ
      それが一番ええ

      78: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:59:17.60 ID:KvFNF208r
      シェイクスピアの戯曲でも身内下げあったし海外にもあるんじゃね?(貴族とか限定かもしれんけど)

      80: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:00:09.32 ID:dgZh2/7gM
      >>78
      日本イギリスみたいな自閉文化だとある
      結構メジャーな方やで

      82: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:00:19.55 ID:+rxzabNca
      ホントに思ってなくても肌感覚で身内下げ文化が身についてるのはヤバいわ

      91: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:03:05.49 ID:as0zv4Cpr
      下げられるのより上げられる(正当な上げでも)のはされるワイも嫌やし相手の身内上げ聞くのも不快(というか人の前で身内上げするやつってなんかせいりてきに受け付けない不気味さがある)やから多少謙遜するのはマナーやと思うわ

      98: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:04:56.89 ID:gROdimiO0
      >>91
      世界基準で見ればそんなものマナーでもなんでもないから早く島国思考から抜け出して

      96: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:04:37.05 ID:zxViEUYfM
      身内でマウント取り合うよりマシやろ

      118: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:11:34.22 ID:SwNomaXS0
      言うほど人前で下げられなくないか
      いじられる程度ちゃう

      113: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:10:33.28 ID:bJ/t55a+0
      兄弟だけは上げてる。
      親とかは糞扱いして身内に話す

      133: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:14:22.56 ID:vctp2CEgd
      親が子供を所有物だと思ってるからやろ?

      137: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:15:12.49 ID:moxkaFPMd
      自分語りも意味わからんけど自分騙りだけは本当に理解できんわ
      虚しくならんのかな
      かまってもらえりゃ何でもええわって感じなんかな

      139: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:15:56.55 ID:gROdimiO0
      >>137
      ワイも理解できない
      嘘ついてまでネットしないよな

      141: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:16:26.12 ID:Vhlrgb5X0
      まぁそういう親から見ても仲良くない知り合いと会いたくねえタイミングで会っちゃったから卑下しとくか」って感じなんだろうな

      166: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:25:37.81 ID:uKvweCTs0
      先に自分でボロクソに叩くとそれより叩かれないから楽 同意されるぐらいじゃヘコまんし

      167: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:26:31.69 ID:gROdimiO0
      >>166
      自己卑下したあとに同意するやつ、それもう鬼だろ

      172: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 20:28:36.80 ID:RXjQRvVo0
      社会に出ると枕詞のように、すみません、を連呼する人間が出来上がる。ソースはワイ。

      69: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 19:56:26.33 ID:7rKtOQhb0
      でも上げられたら聞いてる方はウザい

      引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674729328/



       コメント一覧 (5)

        • 1. 遊び人
        • 2023年03月26日 12:32
        • 建前で会話するのが日本人やしな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2023年03月26日 14:08
        • 語るに落ちてるあほくさ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2023年03月26日 15:08
        • 妬まれるという事が非常なデメリットだったんだろうなって思う
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 4. 遊び人
        • 2023年03月26日 18:25
        • 妬まれると足を引っ張られる可能性があるからかな
          でも自己肯定感の低い子どもほど生き辛く可哀想なものはないから必要以上に下げんといて欲しい
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2023年05月21日 06:35
        • 最近の子持ちと喋ったことないから分からんねんけど、最近の子持ちって「謙虚」とか「社交辞令」って言葉しらんの?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事