賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【画像】茨城のジャンダルムに行ってきたよ!

      2023年02月08日 21:39| コメント(3)
      no title


      1: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:56:10.09 ID:v+up1PjNd
      駐車場に車を停めてスタートだよ🥺トイレもあって安心だね🥺

      no title

      2: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:56:58.90 ID:v+up1PjNd
      その辺の住宅街っぽいところに登山口があったよ🥺

      no title

      3: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:57:52.29 ID:v+up1PjNd
      里山にありがちな登山道を登ってくよ🥺💦

      no title

         
          
         




      4: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:59:33.86 ID:v+up1PjNd
      トラロープ付きの岩場🥺

      no title

      5: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:59:34.69 ID:5fAd/hJxM
      早よ山頂の眺望だけ載せろ
      筑波山より綺麗なんか?

      9: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:01:50.02 ID:v+up1PjNd
      >>5
      標高は筑波山より低いけど360度見渡せるから展望はいいよ🥺

      18: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:08:15.88 ID:5fAd/hJxM
      >>9
      ええこと聞いたわサンガツ
      宝篋山行こうと思ってたけどこっちにしよかな

      23: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:11:14.46 ID:v+up1PjNd
      >>18
      茨城の北端だから筑波山とか宝筐山からはかなり多いね🥺💦
      でも楽しかったからおすすめ🥺茨城の山の中ではかなり上位の楽しい山だと思う🥺👍

      7: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:00:22.76 ID:v+up1PjNd
      40分弱で山頂に着きました✌🥺✌

      no title

      8: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:01:19.95 ID:v+up1PjNd
      山頂から茨城のジャンダルムに向かいます🥺

      no title

      10: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:02:57.19 ID:v+up1PjNd
      足場が狭いけどトラロープがあるから安心だね🥺

      no title

      11: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:04:26.26 ID:v+up1PjNd
      切り立った痩せ尾根を進むの🥺両側は切れ落ちてるから落ちたら死ぬよ🥺

      no title

      12: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:05:38.07 ID:MzPqIUg50
      大子か

      14: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:06:16.39 ID:v+up1PjNd
      >>12
      そうだよ🥺マイナー低山なのによく知ってるねぇ地元の人かな🥺

      16: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:07:39.67 ID:MzPqIUg50
      >>14
      山登り好きの実家茨城民や
      滝まだ凍ってるかな

      17: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:08:06.85 ID:v+up1PjNd
      >>16
      袋田の滝も見てきた🥺👍今から画像貼るね🥺

      22: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:11:10.48 ID:MzPqIUg50
      >>17
      流石や
      わかっとるな
      ありがとうやで

      13: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:05:51.74 ID:v+up1PjNd
      先端部に着いた🥺曇り予報だけどこの時間だけたまたま晴れてよかった✌🥺✨

      no title

      15: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:07:39.55 ID:v+up1PjNd
      来た道を戻って下山路に向かうよ🥺雲がきれいだね🥺

      no title

      19: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:08:58.28 ID:w08kJGDB0
      この前鎖のついた山登ってたひと?

      24: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:11:35.03 ID:v+up1PjNd
      >>19
      たまにスレ立てしてるから僕かも🥺👍

      21: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:10:08.80 ID:v+up1PjNd
      袋田の滝方面に向かって下山します🥺
      写真ではわかりにくいけど結構な坂でここは危ないと感じた🥺マイナーな山だからトラロープで済ませてあるけどメジャーな山なら鎖が付いてるレベル🥺

      no title

      25: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:12:53.76 ID:v+up1PjNd
      立神山山頂🥺ここから袋田の滝方面に更に進みます🥺

      no title

      26: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:14:19.22 ID:v+up1PjNd
      遠くに袋田の滝が見える🥺
      ちなみに袋田の滝は日本3名瀑のひとつなんだよ🥺

      no title

      27: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:15:26.56 ID:v+up1PjNd
      落ち葉の積もった急な坂を降ります🥺
      落ち葉って想像以上に滑るからガチで危ないんだよね🥺

      no title

      28: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:16:37.57 ID:v+up1PjNd
      ここが袋田の滝を上から見下ろせるスポット🥺滝のぞきっていうんだね🥺

      no title

      29: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:18:33.87 ID:v+up1PjNd
      半分くらい凍ってました🥺
      ちなみにここは崖の上なので落ちたら100mくらい落ちて確実に死にます🥺

      no title

      30: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:20:00.78 ID:v+up1PjNd
      反対側の登山口に降りてきました🥺

      no title

      32: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:20:58.34 ID:v+up1PjNd
      いつから計測開始したかわからないけど僕が3516人目の登山者でした🤘🥺🤘

      no title

      35: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:22:39.16 ID:v+up1PjNd
      袋田の滝上部の川を渡渉します🥺
      水量が多い時は渡れないみたい🥺

      no title

      37: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:24:26.94 ID:v+up1PjNd
      川を渡る用の長靴も置いてあるんだよ🥺👍
      なんとなくくさそうだから履かなかったけど……🥺

      no title

      39: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:25:41.47 ID:v+up1PjNd
      この流れの先が袋田の滝になっております🥺

      no title

      41: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:27:09.86 ID:v+up1PjNd
      なんか家の軒下にカヌーが置いてあった🥺
      あと長靴とファブリーズもあったよ🥺

      no title

      42: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:27:30.67 ID:xFZqu2Al0
      no title


      夏の白馬雪渓

      44: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:28:44.56 ID:v+up1PjNd
      >>42
      いいなあ🥺僕もお金と時間に余裕できたら北ア行きたい🥺

      43: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:28:05.19 ID:v+up1PjNd
      川沿いの謎の家は民家じゃなくて別荘だったみたい🥺

      no title

      45: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:29:48.24 ID:v+up1PjNd
      貸別荘横から再び登山道に入ります🥺

      no title

      46: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:30:55.34 ID:v+up1PjNd
      少し進むと袋田の滝ハイキングコースに合流しました🥺ここからは楽ちんちん✌🥺✌

      no title

      47: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:31:46.13 ID:v+up1PjNd
      ちょっと何言ってるのかわかんない🥺

      no title

      48: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:33:10.18 ID:v+up1PjNd
      下山しました🥺ソフトクリーム食べたかったけど我慢した💪🥺👍

      no title

      49: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 21:37:25.87 ID:v+up1PjNd
      下山して山を振り返る🥺
      ○のあたりが滝のぞきかな🥺❓こうして見ると怖いね🥺

      no title

      引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675770970/



       コメント一覧 (3)

        • 1. 遊び人
        • 2023年02月09日 10:44
        • のんびりしてて良いね。
          しかしNHKとかのキレイな山番組を見てるせいか、せっかくの写真が汚く見えてしまう。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2023年02月09日 23:12
        • 袋田の滝、下から見たけど大きくて水の量も凄くて迫力満点だった
          あんな大きい滝を見下ろせる山があったとは…
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2023年02月14日 09:10
        • “雲がきれいだね”ていう文に惹かれた
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事