1: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:05:10.99 ID:f83R0xha0
バイオハザード0

バイオハザード1
HDリマスター

バイオハザード2
PC版

バイオハザード3
2: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:05:39.29 ID:f83R0xha0
バイオハザード4(GC)
PS2
PS2ベスト版
バイオハザード5
AEエディション
バイオハザード6
スペシャルパッケージ
3: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:05:47.29 ID:f83R0xha0
バイオハザード7
グロテスクバージョン
バイオハザード ヴィレッジ
Zバージョン
5: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:06:17.94 ID:f83R0xha0
2のPC版怖すぎないか?😰
8: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:07:22.82 ID:JEMFSuCo0
ベロニカを省くな😡
14: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:08:04.89 ID:f83R0xha0
>>8
忘れてた😰
今から探してくるで
10: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:07:44.09 ID:vl+yHGpA0
とりあえずガンサバがないのはあれやな
11: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:07:44.29 ID:RnupwGyZ0
DC版2と3高くなってて草
13: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:07:56.94 ID:Mukc+XuKa
海外版含めると更に増える
17: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:08:53.55 ID:PSm3z/RR0
やっぱ7かっこええ
22: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:10:09.75 ID:/IaIcjty0
っぱバイオ4よ
25: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:10:48.05 ID:f83R0xha0
バイオハザード コードベロニカ
完全版
26: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:11:06.91 ID:oXP8EFf10
ホラー路線貫いて欲しい
ゾンビ薙ぎ倒すゲームは別タイトルでバイオ無双とかでやってくれんかな
いまだに1番怖いシーンは初代の最初に遭遇するゾンビが振り返るシーンや
30: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:11:17.13 ID:y13Hdsix0
5のオルタナ版シェバ消しとるの差別やろ
31: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:11:18.31 ID:TouhmbOb0
やっぱ目だよなバイオは
34: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:11:47.57 ID:f83R0xha0
バイオハザードRE2
Zバージョン
バイオハザードRE3
Zバージョン
バイオハザードRE4
36: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:12:18.78 ID:UFJLxh0pM
RE4おもしろ要素消してたら悲しいわ
40: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:12:42.23 ID:DX0xwytS0
バイオ4のリメイクって原作超えられるのか?
71: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:17:46.96 ID:QB4xs/530
>>40
絶対無理やろ
4は色んなハードで擦られまくって出涸らしすらも擦らたし
78: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:18:23.78 ID:vNd2SeKzd
>>71
なんで無理やねん
58: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/01/10(火) 19:15:05.34 ID:DxizDk0/0
ワイの中では1は白にタイラントのDC版やなぁ
2はレオンとクレアのDS版や
63: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:16:40.15 ID:RwCh/jwvd
気が付いたらゾンビゲーやなくなってた
69: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:17:23.23 ID:Y2bwbw5aa
待たせたな
179: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:38:32.40 ID:EC390fuVa
>>69
パッケージはかなりええ
76: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/01/10(火) 19:18:04.69 ID:DxizDk0/0
デッドリーサイレンスはドアカット出来るのが良かったわ
けどDSのモードは微妙だったいまいちカウンターナイフが決められん
83: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:18:36.17 ID:TVVSwSWGM
ヴィレッジとかいうパッケージ詐欺
91: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:20:28.38 ID:DobHK6MS0
いつかやろうと思って
未だにやったことがないバイオ0
92: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:20:57.80 ID:oM5D9w0y0
バイオ6はふつうによかったと思う
最後謎にみんな中国来てたのも迫力あったし
100: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:23:10.50 ID:1AAPEE28M
>>92
6で一番の失態は世代交代に失敗したことやわ
197: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:45:37.01 ID:GicGlu55r
>>100
まあある意味良くも悪くも最後のバイオらしいバイオだった
7からの新しい路線ももちろん良いと思う
105: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:24:30.59 ID:ff2vFNIQ0
アウトブレイク一番好き
113: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/01/10(火) 19:26:10.78 ID:DxizDk0/0
>>105
オンライン対応か早すぎたなあ…
ネットに繋ぐユニットなんか持ってないっての…
111: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:25:45.68 ID:m4FupyBUd
78が普通に一番良いやんけ
ここまで盛り返すどころか一気に全盛期迎えたのすげーよな
115: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:26:42.27 ID:AbcQmHu/0
このゲームには残酷な描写が含まれていますのおにぎりマーク懐かしいな
これってCEROとか無かった頃よな
128: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:28:11.08 ID:0jsUJ6LpM
日本版と海外版タイトルのしてやったり感
139: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:30:25.00 ID:1AAPEE28M
>>128
これ秀逸ですき
184: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:39:40.79 ID:XV2XYbC+a
>>128
これって8も同じようにしちゃったから9もそれやらないとダメみたいな風潮になっちゃってないか
108: それでも動く名無し 2023/01/10(火) 19:25:15.46 ID:cpW36/Y+0
レオン男前すぎやろ
そらエイダも惚れるわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673345110/