13: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:10:22.47 ID:hfBLMDlUd
みんな大好きコオロギみたいに言ってるが
15: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:10:46.84 ID:2c1m1VrAd
流石にそれは嫌
17: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:11:17.64 ID:SLPZO46v0
栄養ありそう
18: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:11:28.77 ID:yIIO0+inp
川釣りの魚と同じ土俵やん!
19: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:11:31.10 ID:Ix/BPCt00
蛆虫は貴重なタンパク質です
21: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:11:56.50 ID:iRkDmI6o0
食わず嫌いはダメ😡
25: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:12:39.03 ID:Dc25yLjoM
31: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:13:22.96 ID:QD5ukG/V0
>>25
これ禁止されてて今は裏ルートじゃないと食えない定期
282: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:56:51.01 ID:YigrRxgTa
>>25
鉄鍋のジャンでやってたわ
26: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:12:44.21 ID:L4+cgzf00
美味くて安ければ食うよ
32: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:13:34.42 ID:UkX8KsC0p
つうかあんまグロく思わんのだよな
釣りでもイソメとかのがよほどしんどいし
50: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:15:09.90 ID:/CCsrtVa0
>>32 ほんこれ
旨そうにしか見えない
36: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:13:44.21 ID:A9yWfWhfp
これが常食になる前に死ぬわじゃあな
37: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:13:56.38 ID:6KuhLGKEd
昆虫食って世界的に推進されてることじゃないんか
42: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:14:26.58 ID:kpLelkgH0
言うてエビみたいなもんやろ
44: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:14:28.59 ID:1mGTXgqU0
海老や蟹食ってるんだから定着したら絶滅するまで食うやろ
47: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:14:56.77 ID:KGWY56rs0
いやーキツいっす
52: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:15:19.03 ID:U5BETOr80
60: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:16:17.05 ID:NuXCsYh+M
>>52
旨そう
74: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:18:01.10 ID:BIxYEdFv0
>>52
これ刺されたらめっちゃブツブツできて痒くなるやつか?
167: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:33:50.58 ID:ehyo+aQ/0
>>74
それはイラガで緑色しとる
こいつは触っても無害やからある意味簡単に取れる上味も良いエエ虫や
85: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:19:53.11 ID:JBaG052fM
>>52
毛虫はキツイ思ったが毛がないなら普通に食えるな
146: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:31:21.32 ID:zJRsOV8F0
>>52
わりと良さそうやな
54: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:15:27.93 ID:UQrq65mw0
昆虫食推進はええけど高いねん
食いたくないもんわざわざ高い金払って食いたくないわ
61: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:16:24.89 ID:CpCFrFwv0
昆虫食レストランとか行ってみたい
81: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:18:52.50 ID:XYPg0J4Wa
ここまで小さいとあんま見た目に嫌悪感とかないけどな
形残してるコオロギとかの方がキツい
100: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:22:41.59 ID:SLPZO46v0
ベア・グリルスかよ
101: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:23:00.29 ID:LAkWoTeF0
コオロギ食べるのも頭おかしいわ
あんなんゴキブリやぞ
102: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:23:16.43 ID:T5iThK+W0
>>101
ゴキブリも食うぞ
108: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:24:30.92 ID:evWkEELk0
>>102
大量入荷しました
118: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:26:26.51 ID:YwCXFm2X0
>>108
🤮
182: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:36:24.34 ID:qY4WNggia
>>108
トカゲだったら大喜びで食うんやがな
103: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:23:21.05 ID:Kedx+YdN0
105: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:23:39.26 ID:YwCXFm2X0
>>103
そういや無印でこれ売ってたな
115: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:25:38.72 ID:eeoUr1P00
>>103
すまん
鳥でよくねこれ
127: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:27:59.54 ID:zjVwRm+m0
>>115
これを見る限りわざわざコオロギ食うのにかかる金は鳥の8割にもならなそうだからな
鶏肉が牛肉の1/4、豚肉の1/2の値段とはなってないわけだし
111: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:24:45.47 ID:gDFSuf5b0
よく考えたら昔からイナゴとか蜂の子食うからおかしくはない
120: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:26:43.18 ID:Fw7nksPf0
渓流釣りで使うハエの幼虫がなんか美味そうに感じる
132: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:29:01.96 ID:qY4WNggia
長野ップさぁ...これはなんだい?
135: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:29:25.88 ID:zjVwRm+m0
まあワイは研究が進んで美味しく食べられるようになったら食ってもええわ
139: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:30:15.35 ID:qlDjae6f0
ワイが生きてる間に食糧難とかならんだろうし
あえてコスト高いものにチャレンジする意味が無い
147: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:31:21.74 ID:Asb5ejYxr
>>139
この世の中の変わりよう見てると
別に生きてる内にあってもおかしくないやろ
253: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:50:13.62 ID:N8oymmtV0
>>147
食わざるを得ない状態になるまで食わんわ
158: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:33:06.45 ID:TCSUgaox0
169: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:34:12.00 ID:npdkNLy70
割とマジで美味いで
ハチとかカマキリの幼虫も結構美味い
205: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:41:12.96 ID:cFNaw88a0
美味しい美味しいイナゴの佃煮だよ~
212: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:42:06.31 ID:9fw9bLPV0
>>205
イナゴは普通に食える
ただ高いんだよ
207: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:41:16.37 ID:EskHdEAlM
火星とか行くなら、こういう食い物が基本になるんやろなあ
デカプリオは芋食ってたけど、育たんやろ
224: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:43:57.69 ID:cFNaw88a0
230: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:46:01.51 ID:sghkSJxa0
>>224
頭おかしい
237: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:47:04.54 ID:Pi7Ey7gy0
>>224
さすがにカブトムシとかタガメはヤだな
243: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:47:40.42 ID:Vyybsi3k0
>>224
コオロギってクリケットなんや
ピノキオのあいつそのままなんやな
259: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:50:59.03 ID:T3g/MDi6d
貴重なたんぱく質じゃけぇ…😨
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674292105/
コメント一覧 (9)
人間の体はキチン質を栄養に分解できる能力はないと聞いたんだが
そこはどうなんだろう
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
戦争も来るかも、エゼキエル書に書いてある。日月神示にも。最も困難な時を通り過ぎ、千年王国、666ミロクの世へ到達するんだよ。567コロナ災害はまだまだ続くよ。
eggman
が
しました
それはそれとして虫のう○こ茶は
食草の香りでうまいのは確か
eggman
が
しました
その上中国に喧嘩売りたがりのバカだからな。本当に虫でも食うしかない。
eggman
が
しました
eggman
が
しました