2: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 00:55:59.30 ID:Ktj7pmnX0
当時虫歯になったら詰みよな
一般人は砂糖とは無縁やったやろうけど
6: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 00:59:11.64 ID:Y2++QJhg0
>>2 ほぼ抜くしか方法無いからな
カスティラが安く手に入った長崎の人間は殆どの奴が虫歯やったらしい
3: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 00:56:42.08 ID:C7IzGoxQ0
曹操の偏頭痛も虫歯が原因って話やし
歯の治療法が確立してなかった時代は大変やな
17: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:03:40.77 ID:pjolM16P0
>>3
脳腫瘍じゃなかったっけ?
53: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:35:12.64 ID:C7IzGoxQ0
>>17
脳腫瘍やと思われてたけど墓見つかって骨見たら重度の虫歯やった事が判明したんや
だから頭痛は虫歯が引き起こしてたって説も出てきとる
4: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 00:57:09.36 ID:l8w43MbD0
当時の人って歯磨きの習慣無いから絶対臭いやろ
8: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 00:59:53.75 ID:Y2++QJhg0
>>4
それは昔からある、塩刷りこんで濯いだり
歯ブラシもあったし、歯磨き粉もあった江戸後期には
5: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 00:58:34.44 ID:IkQHZZkAp
虫歯は人口変えるレベルで殺した地域もあるからな
農耕で顎が弱くなって一気に加速した
9: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:00:30.23 ID:QIVim7lT0
麻酔無しの歯の治療の存在だけで昔には生まれたくない
10: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:00:54.12 ID:/+AGJoy90
何年か前虫歯が痛すぎてずっと泣いてわ
あんなんが何十本もあるとか地獄すぎる
12: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:01:56.75 ID:Y2++QJhg0
>>10
歯医者に行けば15分で痛み無くなんのに何でそこ我慢しちゃうんやろうな日本人
13: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:02:27.57 ID:fR9JjERW0
虫歯だけじゃなく脚気もやし
14: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:02:53.03 ID:BCcnA+1b0
砂糖ってそんなにはにヤバいんか?
15: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:03:27.76 ID:pTRprml00
家来の日記に将軍口クッサとかないのか
18: 風吹けば名無し(栃木県) 2022/12/21(水) 01:04:09.22 ID:Xskmf9pw0
江戸時代、お殿さんは朝起きたら身の回りの世話役が竹でできた歯の掃除道具持ってくるからそれで歯をきれいにするのが一番の仕事だとNHKの再放送で見た
19: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:04:47.45 ID:ASVUuGcUp
歯ってくっそ重要なのに日本だと歯医者めっちゃバカにされてて可哀想や
20: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:06:34.85 ID:Y2++QJhg0
>>19
偏差値40前後でも2000万あれば歯医者になれるから、アホでも親が金持ちなら誰でもなれる現状が悪いわ
22: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:07:29.78 ID:ASVUuGcUp
>>20
無理無理
お前歯科医師国家試験の悲惨さ知らんやろ
25: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:10:12.35 ID:Y2++QJhg0
>>22
合格率65%やで、ワイも歯医者やから知っとるけど
落ちても2.3回受ければ誰も受かるんよ
歯医者多過ぎぃで国が減らす方針やから年々難易度上がっとるらしいけど
28: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:12:35.84 ID:LTYqYtho0
>>25
お前、だったらそもそもその国家試験が欧米より難しくて
合格最低点がやたら高いことも知ってるだろ
ついでに留年率退学率も欧米より高い
38: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:15:07.01 ID:Y2++QJhg0
>>28
だから国の方針で今難易度上がっとるけど、8年くらい前は合格率80%あったんよ
今なるのはちょっと難しいかも知れんけど
昔は金さえあったらホンマに誰でもなれたんよ
56: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:40:45.48 ID:j43hHSY/0
>>38
じゃあ現状じゃなくね?
24: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:09:36.96 ID:LTYqYtho0
>>20
お前、日本て歯科医師免許を取るの世界一難しいかもしれん国だぞ
23: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:07:57.23 ID:IkQHZZkAp
さとうきび栽培が主力だった奄美の島民なんかは虫歯率えぐかったらしい
トウモロコシが主食だった南米の文明も虫歯でガンガン死んだとか
26: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:10:41.99 ID:Ktj7pmnX0
歯医者が億劫なのって痛み以前に医者にネチネチ言われるのが嫌だからだよな
愛想本気出せば超売れると思うんやがどいつもこいつも高圧的だよな、医者未満のくせに
30: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:12:53.79 ID:NgJetNzs0
>>26
まあこれよな
32: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:13:25.54 ID:iC7bYU730
>>26
なんで、プロに歯磨きしてもらえるやん 毎日行きたいけどな
34: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:14:22.56 ID:Ktj7pmnX0
>>32
それは歯科衛生士やろ
衛生士に高圧的な歯医者も腹立つわ
難癖付けるならお前がやれやと言いたい
37: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:14:47.27 ID:M+z71lcKa
>>26
嫌がらせて虫歯育てた方が儲かるからな
41: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:17:20.96 ID:Ktj7pmnX0
>>37
他人の汚い口見て一生涯終えるんやから基本偏屈なんやろな
42: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:18:12.71 ID:Y2++QJhg0
>>26
もっと早よ来たら10分で完治すんのに
何でこいつはこんなになるまで放置しとんねんアホちゃうかなで、若干アホ扱いになるねん患者が
44: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:21:09.03 ID:Ktj7pmnX0
>>42
はよ来ん理由自分で説明してるやん
出来るだけ早めに来てねとかマイルドに言えばええのになんでこんななるまでほっといたの(半ギレ)とか言われたら腹立つわ
一応接客業やろ
49: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:27:13.86 ID:Y2++QJhg0
>>44
ぶっちゃけ保険治療なんて赤字にしかならんし、歯抜けになってから自費診療になった方が遥かに儲かる現状なのが悪い
27: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:11:33.39 ID:I9bZWCWN0
なんで歯抜かないの?
29: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:12:52.83 ID:Y2++QJhg0
>>27
当時は麻酔無しでメリメリズボッやったから皆怖がってた、歯抜き専門の奴とかおったらしい
47: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:25:46.36 ID:r1oy88VZa
>>29
死ぬよかマシやろ、ましてや将軍やぞ
35: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:14:43.24 ID:IkQHZZkAp
中世ヨーロッパやと床屋がペンチで抜いとったらしい
ペンチみたいな金属器具無い時代や地域やと詰みやろうな
48: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:26:04.83 ID:I9bZWCWN0
てか砂糖いうなら白米でも十分虫歯の原因になるんちゃう?
46: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:22:15.63 ID:ZGE/sDJp0
歯磨きの概念っていつからできたんやろな
51: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:31:58.84 ID:ZKo9L/T70
21世紀になっても未だに削るぐらいしか治療法がないのも信じられん
52: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:32:16.06 ID:BnKGNLTN0
こんな歯型なんて残ってるんか
58: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:46:52.42 ID:Bp3q0PLt0
やっぱ砂糖って悪だわ
59: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:47:15.57 ID:gI3Z3vBa0
家茂の時代で既にここまでくっきりした写真撮れたのか
60: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:49:30.40 ID:Y2++QJhg0
>>59
遺体からや
62: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:52:56.98 ID:gI3Z3vBa0
>>60
といっても死後何十年も経ってるわけじゃないよな?
まあ19C半ばには国内の写真の記録残ってるしそんなもんか
54: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:37:50.19 ID:Fk22xCUG0
ワイ親知らずをドリルで砕いて無理やり引き抜いたんやけど
これ昔やったら詰んでたわ
57: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 01:40:57.99 ID:pyWXxkWN0
ワイ20本あるんやがもうじき死ぬん?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671551674/
コメント一覧 (3)
悪くなりはしても良くなることは絶対ないからな
ただいま治療中のワイからの忠告や
歯医者さんも今は優しいからヘーキヘーキ
eggman
が
しました
歯医者は痛くなってから行くもんじゃなくて、痛くなくても定期的に行くもの。
健康診断では診てくれないからね。
eggman
が
しました
自分の酷い虫歯見せるとネチネチ言われると思い込んでるだけだ
俺がそうだったからわかる
eggman
が
しました