賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      アニメポケモン製作陣「クレーム来てやばいンゴ…でもピカチュウの出番は減らせない…せや!」

      2023年01月24日 22:39| コメント(3)
      80bc09fa


      1: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:05:52.49 ID:QmvVxPzor
      製作陣「ポリゴンのせいです。ポリゴンショックです。もうポリゴンはアニメに出しませんので許して」

      クレーマー親たち「そのポリゴン?ってやつが悪いのか…わかったで…以後気をつけてやー」


      ちょろいピカ

      3: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:07:03.03 ID:EdS007Tmd
      あれ放送前に確認した大人は大丈夫やったんかね

      8: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:09:36.78 ID:1NesZEjx0
      当時甥っ子が搬送されたわ
      ほんまびびったで

         
          
         




      9: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:09:55.70 ID:i75pDI/n0
      ピカチュウは毎回出とって
      ポリゴンが出てきた時に限って倒れた奴が現れたんやし
      結局ポリゴンが悪いのでは?

      11: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:11:30.70 ID:d9ibRrVO0
      フラッシュを使って全国の子供達を倒したポリゴン許せん

      12: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:12:27.46 ID:O91A2KHB0
      これで搬送される子って元々てんかん持ちやったりこれが機会でてんかん持ってることがわかったりしたんやろか?

      13: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:12:58.79 ID:6utXiD42d
      no title

      15: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:14:25.60 ID:iyMR5bpWd
      >>13
      消せ消せ消せ

      67: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:50:14.18 ID:jWQFEbcyd
      >>13
      ポケモン、お茶の間襲撃…!

      14: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:14:07.64 ID:Rotij2Eo0
      部屋を明るくして離れて見てねってポリゴンのせいで出来たんやってな
      オウム真理教のせいで不審な荷物を見かけたら~言うのと同レベルや

      17: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:16:15.91 ID:bVfa47590
      仮にポリゴンのせいだとしてなぜアニメに出れない?

      そういう演出がまずかっただけでポケモンに罪はないやろ

      18: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:16:18.48 ID:uhtEVXTf0
      サブタイの印象操作がひどい
      でんのうせんしポリゴンて

      19: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:17:27.81 ID:n4uO7Yt40
      no title

      22: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:17:57.19 ID:2uhBcp3iM
      これ真っ暗な応接間のテレビで見とったわ
      クラスのやつ全員なんともなかった言うてた

      23: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:18:03.01 ID:n4uO7Yt40
      no title

      25: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:18:59.84 ID:rBWjx6LNr
      >>23
      ピカチュウの光…?

      30: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:20:40.10 ID:n+rjCTNcM
      >>23
      偏向報道やめろ

      29: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2023/01/05(木) 11:20:18.28 ID:2ywXMJLn0
      >>23
      あの光はピカチュウのものやなくて
      ポリゴンというポケモンが発する光なんですわ
      ポリゴンは二度と出さんから勘弁してください

      26: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:19:05.11 ID:DyvUo2HRd
      これ下手したらポケモンが潰れてた案件よな
      うまいことやったよ

      27: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:19:33.11 ID:O91A2KHB0
      今の時代やったり人気アニメやなかったら潰れてたやろな

      33: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:23:27.72 ID:i75pDI/n0
      あの程度で倒れた雑魚のせいで
      学級王ヤマザキの再放送を延々と見せられた当時のキッズの苦しみ

      34: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:24:13.16 ID:gv+U5Np00
      自粛後放送再会時のサブタイトル「ピカチュウの森」

      38: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:26:31.50 ID:HzEvX628H
      no title

      40: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:26:58.93 ID:n+rjCTNcM
      これもしポリゴンが画面内にいなかったら
      責任の擦り付け先なくて終わってたかもな

      41: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:28:04.92 ID:gv+U5Np00
      >>40
      サブタイトルの責任があるから

      46: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:29:11.45 ID:EfV1Rytj0
      子供向けアニメの「〇〇を見る時は部屋を明るくして離れてみてね」ってこいつのせいで追加されたってマジ?

      54: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:31:29.28 ID:XiJ4gqW00
      >>46
      そうだよ
      当時の演出としてはそこまで珍しいものじゃなかったけど
      ゴールデンタイムで子供が沢山視聴していた事と
      激しいフラッシュの中でも特に赤青点滅は刺激が強い事が重なったのがまずかった

      ポリゴンも赤青やからちょうど良いスケープゴートや

      47: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:29:18.36 ID:2MHKb1nxr
      ピカチュウは常にいるけどポリゴンと一緒に映った時だけ問題が起きた

      まともなやつなら誰が悪いのかすぐわかるピカ

      55: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:31:43.95 ID:bUhysjs2a
      ポリゴン2がゲームで大活躍だからセーフ

      58: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:34:01.33 ID:cM+/1vxR0
      昔のアニメ見るとこれに近い演出結構見るよな
      ボトムスのオープニングとかにもあった気がする

      59: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:34:14.46 ID:AxORl5Tx0
      年末年始にドラゴンボールの旧映画見てたんやけどかめはめ波の類の技クッソ眩しくてキツかったわ

      61: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:35:25.88 ID:i75pDI/n0
      一昔前のアニメのテロップ「テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見て(笑)」
      今のアニメのテロップ「最近インターネットでの違法視聴が多発しています(怒)」

      72: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:54:35.13 ID:cHDBspqV0
      当時ワイの周り誰も症状出てなかったわ
      ちな小学3年生

      77: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 12:00:10.74 ID:2WD0QsVod
      体験したいJ民はこちらへ
      https://youtu.be/WfMEHQjHdH4

      74: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:56:38.51 ID:6xO622GIM
      初代ポケモンの主人公もポケモンバトルに負けると目の前が真っ白になったよな

      76: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:59:07.36 ID:QlIccI9mp
      スーファミ版のFF5の初期ロットでも同じような現象が発生して回収騒ぎになった
      当時はネットもないしほとんど報じられてないから知られてないけど

      64: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 11:42:11.02 ID:UAdSDg6D0
      テ、テ、テレビを見るときは~部屋明るくして離れて見てね

      引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672884352/



       コメント一覧 (3)

        • 1. 遊び人
        • 2023年01月25日 12:34
        • 全国550人、被害者は3~23歳

          23歳...?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2023年01月26日 00:19
        • 同じ演出をバンクシーンの毎に放送していた超竜神さん。無罪(尚、視聴率)
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2023年01月30日 10:55
        • 放送中止かどうかスポンサーを交えて議論になった時に
          ポケモン商品はこれからも売れるはずから、続行を訴えた企業があったらしいね
          運動靴にピカチュウが描いてあるだけで飛ぶ様に売れていた時だったから
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事