賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【画像】黒人さん、火垂るの墓を観て”正論”を言ってしまう

      2023年01月20日 22:39| コメント(22)
      hotaru-e1598291257942


      1: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:47:45.51 ID:dq4kg+1K0
      no title

      no title

      2: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:47:59.54 ID:dq4kg+1K0
      ええんか…

      3: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:48:20.03 ID:dq4kg+1K0
      何がわかんねん…

      5: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:48:44.80 ID:s+Y1YpuV0
      大人になるとおばちゃんの味方になるよな

         
          
         




      6: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:49:02.52 ID:dq4kg+1K0
      こちとら原爆落とされとんねん…

      7: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:49:08.20 ID:evmvsNS80
      爪に火を灯すとか日本語上手すぎだろ

      8: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:49:39.46 ID:l9RkA16t0
      大人になると清太はほんま糞餓鬼よな

      34: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:55:30.01 ID:xK5jiahD0
      >>8
      幼少期に見るとババア死ねが大人になると清太死ねに変わるからな

      42: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:56:58.31 ID:uXFiTeS10
      >>34
      おばちゃんと清太どちらの気持ちも汲めるようになるのが一番やね

      106: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:12:30.64 ID:EO+q82WVd
      >>34
      そこから一周回ってBBA死ねになるぞ

      110: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:13:21.20 ID:c4nOPffC0
      >>106
      無理矢理にでも清太働かせろやとはちょっと思う
      親じゃないってのがあるんだろうけど

      11: 絶対正論言うマン 2023/01/19(木) 22:49:47.26 ID:GkRgLSL50
      すまん正論やろ
      大人に頼ればよかったやん

      13: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:50:07.95 ID:uXFiTeS10
      高畑勲はこういう風に大人が清太叩くような世の中になったら怖いみたいな事言うてなかったか

      16: 絶対正論言うマン 2023/01/19(木) 22:51:13.56 ID:GkRgLSL50
      >>13
      そうなんや
      でも怖くても過ごしやすいほうがええわ

      19: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:52:12.63 ID:p9qK+HUtM
      >>13
      高齢者たたきの風潮が怖い
      働けない人を養うのが働き盛りの大人の役目やろ

      67: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:02:19.59 ID:CoOD4aNR0
      >>13
      子供をこういう状況に追い込んだ戦争が悪い
      何はともあれ戦争は絶対的に悪い
      こういう思想が昭和の一般常識やったけどだいぶ薄まってきたわね

      14: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:50:20.22 ID:W8jGyMNY0
      高畑勲も反戦映画として作ってない言うてるしこういう感想も求めてたからな

      22: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:53:08.86 ID:1YGOEQgj0
      正論だけどまだガキなんだからしゃーないやろと思うわ

      25: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:53:42.99 ID:zL2PqPif0
      ハリウッド的な勧善懲悪ハッピーエンドにすりゃよかったんか?

      27: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:54:30.96 ID:3dqZKlbX0
      正論やがガキに正論は良くない

      66: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:02:04.20 ID:1TZ0TtTe0
      ガキに正論は通じないにしてもこの場合は自分の身勝手さで妹を道連れにしてるからなぁ…
      1人で勝手に死ねとしか

      29: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:54:49.13 ID:5tMNAjRk0
      お母さんが包帯ぐるぐる巻きのシーン怖いよな

      30: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:54:54.67 ID:Spks6ui3M
      反戦映画やないよな
      人間関係構築することから逃げて洞窟に家出するっていう
      平和な日常の中では絶対に成立しないような生活が戦争による非日常の中で誰も自分のことに精一杯だから彼らを気にかけることもなく成立してしまった
      戦争はこの異常な状況を作り出すための道具でしかない

      37: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:55:50.08 ID:ElVbK4ZA0
      まあそういう話やしな

      40: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:56:32.86 ID:9Z9PziQN0
      そもそも父親が海軍でそこそこ偉い階級なのに最終的に餓死するって時点でおかしい
      普通なら貯蓄たんまりあるはずやろ

      43: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:57:15.68 ID:SGeV5nFm0
      >>40
      戦犯扱いやろ

      45: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:57:59.17 ID:IeknRwS3M
      >>40
      戦後インフレヤバかったらしいから・・・

      108: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:12:53.82 ID:ivasCtDOa
      >>40
      仮に父親が士官(重巡「摩耶」の艦長)なら海兵卒の大佐級や

      大佐級なら貯蓄もあるし子供が貧困なら海兵同期会からの支援もある

      41: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:56:47.19 ID:NvDJueQ70
      清太がどうすべきだったかはこれで結論出てるけどじゃあ清太をここまで追い詰めたのは何かって考えたらやっぱり戦争なんだよな

      44: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:57:39.05 ID:sv0Ry8Jy0
      高校生ぐらいならまともに働けやと思うが、小学生やろ

      58: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:00:07.56 ID:Spks6ui3M
      >>44
      15くらいやったと思う
      今の基準やと子供やが当時の15歳はもう大人やからね扱いは
      だから今の基準に変換すると二十歳の男が働かずにだらだらしてるようなもん
      そらおばさんもキレる

      73: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:04:02.33 ID:RQmkNSWma
      >>58
      15歳で大人は流石に江戸時代とかの価値観やろ

      91: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:07:27.68 ID:dRkzPp+CM
      >>73
      志願制やが15歳で軍に入隊する奴クソほどいたんやぞ

      52: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 22:58:53.07 ID:zCDMgFXnr
      戦後で食べ物もないのに食べ盛りで何もしないガキ2匹養うとかそりゃ嫌やろあのおばちゃんも
      働くの手伝えばよかったんよ

      60: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:00:35.78 ID:/ehskpixd
      清太も冷静になるとそこまで叩く気にはならない

      62: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:01:43.77 ID:7I+wWUYGa
      おばちゃん的にも家の手伝いぐらいしてくれたらそれで…みたいなもんやなかった?
      それすら嫌ならそら死ぬしかないわ

      69: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:02:29.95 ID:jnXl7tnL0
      なんでトトロと同時上映にしたんや
      こんなんトトロ楽しめんやろ

      75: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:04:25.50 ID:W8jGyMNY0
      >>69
      トトロだけやと製許されんかったところに
      火垂るの新潮社が名乗り出てくれたお陰で両方作れたんや
      新潮社様様なんや

      72: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:03:36.31 ID:F+qlZx3U0
      戦争が悪いんですと言われればまあそうなんだけど
      アホなヤツが生き残れるのは平和な社会あってこそだってことやな

      81: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:05:59.09 ID:CJMVtxw90
      清太は正しくはなかったろうが15のガキがそれだけで妹死なせて自分も死ぬのは可哀想やと思うけど

      96: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:09:26.65 ID:vbzLszXI0
      正論もなにもそういう話やろ
      もしかして戦争ひどい😢って感想しかないんか?

      112: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:15:11.82 ID:xQdn0g4vM
      たかだか小中学生くらいの子供が年齢相応の判断の拙さで野垂れ死にに向かってしまう状況に立たせてしまう戦争ってクソですねって話やん

      59: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 23:00:17.70 ID:hdPf/Gu+0
      図々しく居座るのが正解なんだよなぁ

      引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674136065/



       コメント一覧 (22)

        • 1. 遊び人
        • 2023年01月21日 00:15
        • こじつけの正論なんかどうでもいい
          アクション映画見てこんな事あるわけねーよって言ってるのと同じ

          戦争で悲惨な目にあった子供がいたってゆうただの物語
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2023年01月22日 13:01
        • 清太みたいなやつは平和な世の中で生まれ育ってもクズだよ
          大人になったら誰にも愛されず、同情されない
          すると「かわいそう」と同情される子供のうちに死ねたのはむしろ戦争のおかげじゃあないのか?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 9. 遊び人
          • 2023年01月23日 06:40
          • >>2
            警官「少年に対する暴行、傷害」 刀に手をやる。 「水でも飲んでいけ」
            こういう大人になりたい。上の書き込みするような奴にはなったらあかん。
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
          • 17. 遊び人
          • 2023年01月26日 10:39
          • >>2
            ゆたぼんを見習えつーことよな
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 3. 遊び人
        • 2023年01月22日 13:51
        • 清太は良くないんやが妹が亡くなった理由は化学物質に汚染されたからなんや。諸事情でわかりにくくしたんやろな。同じ理由でポスターの爆撃機も当時気づかれにくくしたんやろ、奴らに。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 20. 遊び人
          • 2023年01月26日 19:33
          • >>3
            これもっとちゃんと言った方がいいね。
            他のコメントで誰もいっていないような。
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 4. 遊び人
        • 2023年01月22日 15:34
        • 30みたいなことが真のテーマだと聞いたことがある
          30は平和な日常では成立しないと言っているが、現代のニートを揶揄してたはず
          周りの大人の庇護のおかげで生きているのにそれに気づかず反発し、自分ですべきこともせず楽なほうに逃げて、結果として自分の人生を閉ざしている
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2023年01月22日 16:02
        • 子供が子供らしく生きることが許されなかった戦争という害悪の根源
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 6. 遊び人
        • 2023年01月22日 21:29
        • 清太は子供だから〜なんて言うけど、小学校高学年くらいになれば周りが働いてたら空気読んで自分から働くぞ
          しかも身近な大人に注意までされてる
          多分マジでナチュラルクズ
          平時だと見過ごされるってだけの
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 7. 遊び人
        • 2023年01月22日 22:21
        • おばちゃん、学校行けといったら、焼けて行けなくなったと反論してきたから働けと言ったんじゃなかったっけ?

          正論なんだよねぇ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 8. 遊び人
        • 2023年01月22日 23:07
        • ぼくに仕事をくださいって紙持って立って叫んだゲンさんとの差よ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 10. 遊び人
        • 2023年01月23日 12:02
        • 原作者の実体験を元に書いてるんだからな
          妹死んだときにホッとしたって言ってなかったかな?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 11. 遊び人
        • 2023年01月23日 15:24
        • 黒人さんから見ると甘えるなよってなる辺り日本はまだ環境良いんだろうな
          てか15歳だったんか
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 12. 遊び人
        • 2023年01月23日 17:10
        • 何回同じ画像と話題繰り返すのよ
          繰り返し阿呆のうんこにサイト名変えたら?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 13. 遊び人
        • 2023年01月25日 01:33
        • 実際、子供たちは家の手伝いをしながら生活してたんや。
          働かざるもの食うべからずの時代やったんやあの頃は。って、バッバから聞いたことある。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 14. 遊び人
        • 2023年01月25日 03:49
        • でもおばちゃんにしたって、功労者の孤児を受け入れていれば、そこそこいい見返りが国から貰えんのんちゃうの?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 15. 遊び人
          • 2023年01月25日 11:39
          • >>14
            貰ってたはずや。それにも関わらず、ガキら追い出したから、正論言ってるおばちゃんを野中が悪人っぽく描写する事になったんや。
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 16. 遊び人
        • 2023年01月25日 16:39
        • 清太のモデルの原作者本人は生き残ってるんだよね。
          15で就職なんて当たり前だった時代だからなー。
          中学だってエリートしか行かなかったでしょ。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 18. 遊び人
        • 2023年01月26日 13:07
        • 父は戦後すぐの生まれで戦中と戦後では状況は違うとしても現実味がないと言っていた。もっと活力に満ちてギラついていたと。こんな共産主義のエリートみたいなガキはいなかったはずだと言っていた

        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 21. 遊び人
          • 2023年01月26日 19:36
          • >>18
            みんながみんな同じような考え、同じような人ってことはないでしょう。
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 19. 遊び人
        • 2023年01月26日 14:06
        • 日本人が見ても同じ感想になると思うが?
          空襲時に火事場泥棒してもっとやれーって言ってるとことかそう仕向ける演出だろ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 22. 遊び人
        • 2023年01月26日 23:08
        • 「うしろの正面だあれ」を見ると余計清太の屑さがわかる
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事