賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      23年間生きてきたワイが学んだこと

      2023年01月16日 22:39| コメント(3)
      blossom-ge328d4bcd_640


      1: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:31:31.64 ID:vUPYy96P0
      挨拶はマジで大切
      印象がダンチ

      2: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:32:14.25 ID:vUPYy96P0
      ありがとうを言う。
      さらにありがとを伝える時は何がありがとうかも使えると効果的

      6: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:34:23.12 ID:vUPYy96P0
      見た目は大切。
      少し気を使うだけで全然違う
      中身は外ズラに出る

      10: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:36:44.31 ID:tZVWx9u40
      >>6
      かおはなー
      造形よりも表情だよね実際

      13: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:38:33.98 ID:vUPYy96P0
      >>10
      せや
      見た目なんて造形以外のとかで印象が決まる。

         
          
         
      7: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:35:14.25 ID:vUPYy96P0
      積極的な人に頼るべき
      頼られた方は悪い気がしないし積極的に頼れ

      8: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:35:53.29 ID:vUPYy96P0
      身体は資本。
      心の健康は体からや

      11: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:37:08.25 ID:vUPYy96P0
      無理に親を無条件で愛し仲良くする必要はない
      一旦距離を取るのも大切

      14: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:39:47.84 ID:vUPYy96P0
      足るを知ることは大切
      無いものをねだるより、あるもので戦う方法を考えるか
      そもそものルールを変える方が早い

      15: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:40:44.09 ID:vUPYy96P0
      八方美人は得をしない
      どう足掻いても合わなくて嫌ってくるやつはおる。
      キャラを演じず無理のない自分の巣を出した方が楽やしその方が人間味があって好かれる

      16: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:41:35.58 ID:vUPYy96P0
      本は確かにいい
      だけど無理して難しい本を無理やり読む必要は無い。
      簡単な入門編や漫画でもええ
      その時欲しい情報は楽しく読める

      17: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:42:19.99 ID:vUPYy96P0
      コンプレックスを作るな
      やれる時にやれることをやるべき
      その発達段階にあったことをするべき

      18: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:42:28.52 ID:5Amk9HEd0
      よくわかっとるな
      それができてない社会人をごまんと見てきた
      イッチはそうなるなよ

      22: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:44:32.07 ID:vUPYy96P0
      >>18
      昔から挨拶の大切さをとかれた理由をようやくわかったわ

      19: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:43:06.98 ID:Go7G9PsEa
      同い年やがいいこと言うやん

      20: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:43:11.69 ID:tZVWx9u40
      欠点のある人間を嫌わないのも大事だよな
      一箇所嫌なとこがあっても全否定することなんてない
      悪いところを許せるのは大事だと思う自分も含めて

      23: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:45:17.12 ID:vUPYy96P0
      >>20
      せやね
      減点式より加点式で見た方がええ
      だからハードルをあげる行為はアホや
      勝手に期待して勝手に落ち込むのはあほらしい

      21: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:43:40.55 ID:vUPYy96P0
      努力とは嫌々嫌いなものを無理にやることではない
      自分の合うもの好きな物は努力してるつもりがなくても周りからは努力してるように見える

      24: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:45:41.00 ID:s5mwvhEi0
      全部先人が散々言ってきたことやんけ
      お前ならではみたいなものはないんか?

      27: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:47:20.52 ID:vUPYy96P0
      >>24
      なんやろうな
      結果論で過去の自分を評価しないこととかか?
      その当時は自分なりの判断材料で1番いい道を選んだのだから

      25: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:45:57.05 ID:vUPYy96P0
      またご飯行きましょうはあかん
      いつ頃に行くのか具体的に示さなきゃ集まれないぞ

      33: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:49:34.96 ID:5Amk9HEd0
      >>25
      それはもう次は無いけど一応言っとく社交辞令みたいなもんや…

      36: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:52:01.98 ID:vUPYy96P0
      >>33
      それもあるけどまた集まりたいね!みたいなノリだとマジで集まれなくない?
      ある程度お盆の時期とか具体性を持たせないと

      26: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:47:16.52 ID:tZVWx9u40
      知ってるのと実感するのとじゃまたちがうから…

      28: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:48:00.17 ID:pk8TU1WW0
      39年間生きてきたワイが学んだ事

      九割位の事は自分には手が届かないと理解すれば人生楽になる。

      32: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:49:32.65 ID:vUPYy96P0
      >>28
      それはあるね
      自分の力じゃどうしようもないことを悩むのはやめた方がええ
      手の届く範囲で悩め
      自分が干渉し選択できる範囲って割と狭い

      29: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:48:06.21 ID:vUPYy96P0
      男も女もマジでギャップには弱い
      ちょっとだけ厳つそうなかっこして優しくしたり、甘いものが好きとか言えばいちころや

      31: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:49:23.76 ID:SkHg0YRW0
      挨拶ほんま難しいよな
      ガチボッチインキャワイは声出せん

      34: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:51:01.42 ID:vUPYy96P0
      >>31
      割とムズいよね
      それはわかるで
      目を合わせて会釈するとこからでもええと思う

      40: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:52:58.63 ID:juX06u2N0
      人付き合いやめれば誰からも攻撃されずに済む
      人に攻撃されない人生は幸せだ
      俺も人間付き合いを極端に減らしてから精神の安寧を得た
      寂しいといえば寂しいけど苦しくない
      この「苦しくない」ってのが物事を続ける上では大切でな
      人生だってそうなんだよね

      44: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:54:07.00 ID:tRKQzkdN0
      >>40
      寿命短そう

      48: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:54:59.86 ID:vUPYy96P0
      >>40
      人間って社会的な生き物で
      人といると勝手に幸せホルモンドパドパなんや
      人付き合いは大切やで

      54: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:56:31.11 ID:5Amk9HEd0
      >>48
      一人で過ごしてる時間が何よりの幸せなワイは異端なんか
      兄弟もおらんし人付き合いは両親だけで充分や

      56: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:58:24.13 ID:vUPYy96P0
      >>54
      それで満たされてるならええと思うよ
      わいのはあくまで一般論やからね
      ただ統計的にも良い人間関係は幸福度にすごく影響するとは言われてる

      41: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:53:01.71 ID:n5GAeaoy0
      で?仕事は?

      49: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:55:15.92 ID:vUPYy96P0
      >>41
      底辺地方公務員

      42: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:53:13.19 ID:vUPYy96P0
      気分が沈んだり体調が悪い時はマジでとりあえず寝ろ
      だいたいこれで良くなる

      45: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:54:09.69 ID:HL4jaCKma
      >>42
      わかる
      鬱のときは寝てばっかやったわ

      51: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:55:53.14 ID:vUPYy96P0
      >>45
      それが正解や
      変に気晴らししようとする必要は無い
      脳への刺激を減らして寝るのがベスト

      50: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:55:41.26 ID:N+sq8Y7u0
      >>1さんこんにちは
      ためになります

      53: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:56:17.67 ID:N+sq8Y7u0
      >>50
      こういうことか

      52: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:56:01.43 ID:HL4jaCKma
      26年生きたワイが学んだことは25歳がタイムリミットってことやな
      それまでに頑張らなかった奴はこの先後悔しかないわ

      55: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:57:13.59 ID:vUPYy96P0
      一芸に秀でてるからといって全てにおいて優秀である訳では無い
      専門家の専門外の発言とかほんと危ない

      58: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:58:48.01 ID:juX06u2N0
      幸せの定義付を外に求めてるから救われない
      当たり前と言われるものが、自分を不幸にするだけならシャットアウトするべき
      自身を全て理解出来るのは世界で自分だけ
      他人でなく自分で自分を認めてやるんだよ

      60: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:00:25.66 ID:9BJt8aV90
      >>58
      自己肯定感ってやつやね
      まじで大切だわ
      金があるから学歴があるから幸せだというのはマボロシや

      59: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:59:15.45 ID:vUPYy96P0
      根本的に人は分かり合えない。
      わかったような気になることはできるけど本当の意味で全てを分かり合えることは不可能。
      だから分からない価値観があるのだと知り認めることが大切や

      92: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:24:08.72 ID:6kmJcD6fa
      >>59
      これもそうやね
      だから簡単に分かりますって共感を示してくる奴は信用ならんわ

      61: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:01:05.58 ID:9BJt8aV90
      人生無理をしなくてええ
      やれることをやれるだけやればええ

      62: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:01:40.41 ID:9BJt8aV90
      人を測る時自分の物差しで測るのはあかん
      自分ならこれくらいは危険

      63: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:02:42.73 ID:9BJt8aV90
      人生今まで自分で選択をして掴んできたものだと錯覚しがちだがそうでも無い
      自分の意思で介入できることなんて対してない

      64: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:03:27.34 ID:LQABfqc+0
      ワイ26やがすげえ共感できるわ
      割りきれないことも多いけど頑張って生きるやで

      65: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:03:34.86 ID:9BJt8aV90
      テレビでたまにやってるゴミ屋敷とかあれは奇人変人ではなくてただの精神病
      適切な治療が必要

      85: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:20:40.59 ID:6kmJcD6fa
      >>65
      そりゃそうよ
      あれ病気以外の何者でもないやろ

      88: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:21:39.77 ID:9BJt8aV90
      >>85
      今のメディアの報道では決してそうは見えないぞ
      ただの傍迷惑な隣人みたいなコンテンツとして消費されてるだけ

      66: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:03:55.14 ID:QKt7Zv2q0
      挨拶できるかできないかって相手次第じゃね?

      68: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:05:47.44 ID:9BJt8aV90
      >>66
      挨拶はとりあえず出し得の技やぞ
      街中ですれ違う人全員にやるのはおかしいがある程度人数が限られるとこならとりあえず言っておけ

      70: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:07:58.44 ID:9BJt8aV90
      女性に対して自分語りや武勇伝を話してるやつはマジでやめろ
      自分を無理に大きく見せようとしてるのが丸わかりや
      むしろ失敗談を話したり話を聞け

      89: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:21:44.28 ID:6kmJcD6fa
      >>70
      これもわかるわ
      武勇伝とか基本ウザいだけやからな
      嫌な奴アピールにしかならんわ

      73: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:10:39.42 ID:9BJt8aV90
      世の中リスクを低くすることは出来るが全く排除することは出来ない。
      得られるメリットと比較してどこまでなら許容できるか考えるべきや
      ワクチンとかもろにそう

      74: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:12:24.44 ID:9BJt8aV90
      もう少し力を抜いて生きてもええ
      頑張りすぎるといつか綻びが出る
      常にアクセルベタ踏みはまじで死ぬ

      75: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:13:10.22 ID:9BJt8aV90
      酒タバコギャンブルは基本的に避けた方がいい
      身の丈にあった楽しみ方ができる人なんて極々一部

      77: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:14:24.03 ID:7OYZ2aI7p
      41まで生きてわかったこと
      どんなに達観したつもりでいても人生苦しいことは結構あるしなんだかんだ結構長い

      80: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:16:12.29 ID:9BJt8aV90
      >>77
      そこは捉え方やね
      石積みの寓話と同じで同じことをしていても捉え方で感じ方が変わるものやと思う

      83: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:18:05.79 ID:7OYZ2aI7p
      >>80
      そういうことではないよ
      もっとちゃんと考えて

      86: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:20:49.22 ID:9BJt8aV90
      >>83
      ワイは苦しいこともあるけど楽しいこともそれなりにあるとこれまでの経験則や先人の例を見てきているからそう信じている。
      来るかもしれない不幸に今悪戯に怯える必要はあるか?
      できる対策をしたらあとはなるようになる

      90: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:23:05.90 ID:smjkNTQC0
      せやな
      立派な学びやな

      84: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:20:04.15 ID:l8ML6zrt0
      疑わない事これが1番大事

      95: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 00:32:54.53 ID:t8gDQe1R0
      こんにちは😃イッチさん🙇‍♂死ね🖕

      35: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:51:24.99 ID:lRT1fMd7a
      ワイも同い年!
      イッチ今日1日仲良くやろうや

      37: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:52:14.78 ID:vUPYy96P0
      >>35
      仲良くしようや

      47: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:54:53.73 ID:lRT1fMd7a
      >>37
      今日1日ワイらは友達や

      39: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 23:52:48.60 ID:HL4jaCKma
      >>35
      あと8分しかないやん

      引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673361091/



       コメント一覧 (3)

        • 1. 遊び人
        • 2023年01月17日 06:05
        • >自分語りや武勇伝を話してるやつはマジでやめろ

          ご自分で言うてるやん
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2023年01月17日 19:10
        • 難しい事は言ってないのに実行するのは難しいと感じるのは、自分はどこかで無理してるんだろうなぁって気付いたわ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2023年01月21日 19:36
        • 黒髪の娘からはすっぱい匂いがいたす😻
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事