8: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:43:14.71 ID:/UM6FTBqd
え?これ死んでない?大丈夫?
10: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:43:17.53 ID:rOFzomszr
人工呼吸してもらえっ🫵😳
11: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:43:28.51 ID:PEps6NUe0
糖尿も患っていそう
12: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:43:32.45 ID:5k0JPwwk0
おデブ
13: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:44:14.65 ID:Zn36+RXi0
ドカ食い部の末路
14: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:44:22.35 ID:aSXLOMlP0
でぶう
15: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:44:29.25 ID:OddyhS6z0
コポォって音出しながら呼吸してそう
16: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:44:37.58 ID:k8ZkQyOTM
呼吸してないのになんでいきてんの?
17: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:44:44.48 ID:jczb2YtLd
ワイもこんなんや
頭おかしなるで
19: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:45:36.21 ID:pycX+kRZM
どうやって生きとんねん
20: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:45:47.22 ID:D6Ji8G9L0
無呼吸はないけど鼻詰まりが酷いんやが病院行ったら治せるもんなん?
市販薬全然効かんぞ
25: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:46:23.55 ID:1X50IZmQM
>>20
鼻の奥のなんかを焼くと治るらしいで
数年おきに焼くだけで良いらしい
31: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:47:33.52 ID:iNT+guC9d
>>25
あと削るのもあるよな
痛いらしいけどやりたいわ
33: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:47:45.92 ID:Giu8+KZK0
>>25
焼くとかこえーな
51: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:50:04.50 ID:iNT+guC9d
>>33
焼くのはあんま痛くないらしい
36: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:48:05.27 ID:D6Ji8G9L0
>>25
治療費高そう🥺
61: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:07.85 ID:1X50IZmQM
>>36
鼻 レーザーでググったけど安そうやで
保険効くっぽい
129: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:05.24 ID:3BWCXhB30
>>36
準備の為の診察と手術前に飲む抗菌剤で2000円
手術費用が8000円でだいたい1万くらいやな
2週間くらい鼻詰まるけ1~2年持つで
221: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:08.52 ID:VrtKZfyJa
>>129
安いな
278: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:48.64 ID:3BWCXhB30
>>221
ナザール定期的に買ってる人で睡眠時無呼やない人は全員やるべきやと思う
花粉症も症状出にくくなるし
93: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:10.68 ID:43nEnXun0
>>25
ワイは1年持たんかったで
2回も焼いたんやけど両方だめやったわ
106: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:56:06.76 ID:3BWCXhB30
>>25
それは軽症の人だけやな
鼻の骨が曲がって通気性が悪くなっている人は
構造的な問題を解決するため骨を切除せなアカン
225: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:27.00 ID:Uqhd7awSM
>>25
これやろうとして医者行ったけど最終手段みたいに言われてやれんかったわ
859: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:18:59.66 ID:3s5yKnkra
>>25
鼻詰まりとはちょっと違うかも知れんけど年中鼻水出まくって酷かったから粘膜焼いたわ
5年くらい立つけどティッシュの消費軽くなってくそ快適
38: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:48:18.82 ID:pzpR/O25d
>>20
市販薬のスプレー使い続けてたら酷くなって手術するしかなくなるで
354: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:19:02.99 ID:3R3YCX1B0
>>38
これマジ?なんで?
455: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:27:39.09 ID:pzpR/O25d
>>354
市販の点鼻薬って基本的に血管収縮剤入っててそれで粘膜の腫れをコントロールするんやけど、使い過ぎると腫れたままの状態で引かなくなるんや
463: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:28:38.17 ID:3R3YCX1B0
>>455
ヒエ~なるほど
なんでそんなもの売ってんだ
475: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:29:48.15 ID:mB08dfV+M
>>463
耳鼻科で鼻にシュッっとされるやつやろ
492: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:31:23.37 ID:3R3YCX1B0
>>475
耳鼻科のアレも血管収縮剤入ってるんか
じゃあそこまで怖くもないな🤔
500: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:31:46.48 ID:pzpR/O25d
>>492
問題なのは常用することやからね
514: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:32:32.53 ID:3R3YCX1B0
>>500
なるほどなぁ
週1ぐらいならセーフなんかね?それでも長く続けてたらヤバイか
518: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:33:00.51 ID:pzpR/O25d
>>514
そんくらいならセーフや
510: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:32:16.72 ID:mB08dfV+M
>>492
せやで
粘膜腫れてるとよく見えんやろ
だから最初にシュッってされるんやで
486: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:30:34.41 ID:pzpR/O25d
>>463
あんなもん売るなって耳鼻科医は結構おるけど規制されるような動きはないな
一度売られて症状抑えるのに効いてて副作用も命に関わるようなものやないからそのままにされとるんやろな
50: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:49:58.26 ID:A+S+sqira
>>20
蓄膿症?
89: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:54:09.64 ID:aRPAvQIA0
>>20
なんで治せないと思うん?
専門家に聞かないで自分で処置するガイジムーブやめろ
232: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:03.84 ID:1D4je7Gfd
>>20
ワイ鼻詰まり酷くて4年くらい点鼻薬離せん生活やったけど耳鼻科行ったら1ヶ月くらいで治ったわ
249: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:56.37 ID:Kudh1IOTp
>>20
チクナインとか辞めとけよ
513: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:32:30.28 ID:7ieoASkz0
>>20
副交感神経優位で詰まるなら諦めて拡張テープ使ったほうがええな
鼻の骨が原因なら全身麻酔の手術だけどまあ大変だ
582: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:38:09.04 ID:vOJBbME60
>>20
ワイこの前鼻中隔彎曲症治して異物感知する部分ちょっと切り取ったけど快適やで
術後しばらく地獄やったけど
684: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:48:12.80 ID:X56vjnhf0
>>582
痛いん?
715: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:50:46.23 ID:vOJBbME60
>>684
痛いよりも術後はガチで鼻血が1週間くらいとまらんねや
冗談抜きで鼻血で溺れそうになりながら1週間くらいは過ごさなあかん
ちな鼻が通るようになるのは2ヶ月後くらいや
723: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:51:33.90 ID:X56vjnhf0
>>715
草
絶対やらんわ
738: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:54:10.56 ID:9Ovl5LjOM
>>723
個人差はあるけど
かなり鼻の通りよくなるぞ
空気ってこんなに美味しいものやったんやなってなるし
820: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:07:35.24 ID:DMF3cdyl0
>>723
マジで人生損するから
やっとけ
795: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:02:40.69 ID:+55FT16Ra
>>20
一年前に、骨と神経削る手術したけど
いまバリ快適やで
856: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:17:55.41 ID:LODo+kVl0
>>20
ワイ下鼻甲介骨切除と後鼻神経切除やったけど完全につまらないわけやないけど殆ど詰まらない程度には改善したで
他には特定のアレルゲンには減感作療法で時間はかかるけど根本から改善することも可能、ワイのは全身麻酔と一日入院、手術直後の鼻血と異常な鼻詰まりで結構負担デカイけど粘膜焼灼術とかアルゴンガスで凍らせたりするやつは値段は高いが手軽に受けられて効く人には効くからおすすめや
薬やと一定期間やると効いてくるステロイドの点鼻薬処方してもらえるけど長期的にはおすすめできんな
919: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:31:53.95 ID:dTSFUAKh0
>>856
どこで手術した?そこらへんの耳鼻科でも大丈夫やろか
923: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:34:37.22 ID:LODo+kVl0
>>919
一応小さい街でそこそこ評判良いところでやった
近くには確か良いところがなかったから車で何十分か運転して他府でやってもらったわ
そこらへんの耳鼻科では多分無理やしワイは怖くてできんな
930: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:36:18.08 ID:dTSFUAKh0
>>923
ありがとう
やっぱり良いところ探してみたほうがいいね
889: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:25:54.68 ID:pbzieSfa0
>>20
コンビニ弁当とか食うのやめて小麦控えて梅干しとかを多めにとって筋トレしとけば勝手に治る
21: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:45:54.62 ID:Q8aCXEoxd
ワイ口呼吸、低みの見物
22: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:45:59.26 ID:pycX+kRZM
人間の呼吸器系って割と欠陥まみれよな
41: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:48:46.68 ID:hILOZDlU0
>>22
首締めるだけで死ぬとか弱すぎンゴね
60: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:06.58 ID:pGd9MDJW0
>>22
鳥とか吐く時と吸う時のどちらでもふいごみたいに肺に酸素が入るのにな
哺乳類クソ雑魚すぎやわ
23: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:45:59.36 ID:ygkocJnS0
肥満で高血圧で糖尿寸前やろなぁ
24: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:46:06.42 ID:aT1q3GUR0
鼻づまりはドラッグストアにある
固いテープで何とかなるやろ
432: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:25:16.64 ID:LJ6GJzjy0
>>24
ブリーズライトは効果がない
27: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:46:55.48 ID:5lgKIzmNa
うつ伏せで寝ると多少はマシやで
28: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:47:06.19 ID:7dPjxfUMH
鼻詰まりだとCPAPも使えないじゃん
29: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:47:11.70 ID:CActgkjTF
酒減らせよ
30: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:47:22.75 ID:cJ9z2nh60
へずまりゅうとか寝てる時エゲツない息の詰まり方だったから
ああいうのはデブと相場が決まって決まっている
32: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:47:45.51 ID:wbBrgUgWd
鼻づまりはナザールがめっちゃ効くで
44: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:49:02.32 ID:pzpR/O25d
>>32
ナザール薦める奴マジでやめーや
というかいい加減発売中止しろや
507: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:32:09.43 ID:ngEZZzxU0
>>44
なんでや?何が悪いんか?
790: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:01:09.61 ID:l5h/JE5Aa
>>32
パブロン点鼻薬が一番ええわ…
794: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:02:15.25 ID:2PLTpKmR0
>>790
これめちゃくちゃ効くよな
鼻詰まりで死んでる時に薬効き始めて健常者になれた時感度する
34: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:47:46.14 ID:L5vTrNiap
ワイ鼻詰まりが酷いから逆に風邪かかりにくいかもしれん
インフルもコロナも一回もかかったことない
86: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:54:00.43 ID:KKaRPjOn0
>>34
口呼吸になるから唾液の分泌が多くないやつは風邪ひきやすいくなるんやで口腔内を乾燥させないことが一番予防になるから
35: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:48:01.73 ID:Q5YR+wtd0
デブってないのにたまに息が吸えなくて苦しくて起きる時あるんやが無呼吸って体型関係ないんか?
39: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:48:21.78 ID:lm/rgBQZ0
オフィスでお昼寝デブ「ンゴゴゴゴゴゴ…」
周り(うるせえなぁ…)
デブ「ンゴゴゴゴゴゴ…フガッ‼」
デブ「」
周り(大丈夫か…?)
425: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:24:28.31 ID:imz20RyX0
>>39
草
446: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:26:52.50 ID:2s+Bfztg0
>>39
ワオのパッパで草
40: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:48:35.08 ID:7UY0O0Q+p
仮死状態なんか?
42: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:48:47.61 ID:ggXKfRy/0
会社の先輩それで亡くなったわまだ30代やったのに
54: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:50:19.18 ID:aT1q3GUR0
>>42
身近な人がそんな事で亡くなるのは怖いな
62: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:10.83 ID:A+S+sqira
>>54
ワシのおじいさん、ガンで入院してたのに死因はそれや😯
63: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:18.18 ID:ggXKfRy/0
>>54
よく昼休みに昼寝してはってんけどその時にも急にイビキ止まったりしよったんよな...
70: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:59.49 ID:Giu8+KZK0
>>63
会社で死んだん?
87: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:54:04.94 ID:ggXKfRy/0
>>70
自宅やで
朝起きてこんから奥さんが見に行ったら冷たくなっとったらしい
116: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:01.36 ID:RK+Qmyx40
>>87
ちなみにその人は普通体型で鼻詰まりだったんか?それとも太ってた?
130: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:10.97 ID:ggXKfRy/0
>>116
かなりの肥満やったな
やっぱり肥満はあかんよ
143: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:12.11 ID:RK+Qmyx40
>>130
やっぱ肥満かーありがとう
134: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:16.87 ID:7dPjxfUMH
>>87
ワイ睡眠時無呼吸症候群、震える
45: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:49:11.01 ID:Oi5UkI7m0
エラ呼吸しろよ無能
47: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:49:23.03 ID:+0b03ojIa
呼吸できずに苦しくなって目が覚めるのしょっちゅうや😩
48: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:49:39.96 ID:WNmDaTpvd
どうやって気付くんや?
49: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:49:57.06 ID:dp77+Oena
横向きに寝ると鼾出にくいらしいね
52: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:50:08.54 ID:ZLkf54t+0
鼻中隔湾曲症なら直したら劇的に変わるで
ちゃんといい医者のとこで手術せな問題おきるけど
53: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:50:15.21 ID:Giu8+KZK0
寝るだけで死ぬとか…
いい死に方かもしれないが
55: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:50:21.14 ID:3/rHr6HQ0
ワイは鼻の穴片方狭くなってて通り悪いわ
そんで睡眠時は口呼吸になるから
どうにかするなら手術なんかな
67: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:41.57 ID:pzpR/O25d
>>55
鼻の曲がりでなってる場合は基本的に手術以外で治らんわね
CT撮れる耳鼻科で診てもらうとええ
56: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:50:34.22 ID:/lk0VRlmM
鼻づまりって脳の酸素足りなくて集中力低下するって聞いたけどマジなん?
ワイ生まれつきアレルギー性鼻炎とADHDあるけど昔から集中力無いのは鼻炎が原因だと思うわ
72: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:52:09.02 ID:Zn36+RXi0
>>56
割とオッヤが気がついてあげて医者に行かせるもんなんやがな
79: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:53:00.97 ID:/lk0VRlmM
>>72
行ったことあるけど鼻曲がってるって言われたから治んねーわ😆
98: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:29.69 ID:M1DpBWFkd
>>79
手術すれば治るで
102: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:47.75 ID:Zn36+RXi0
>>79
手術すると2週間くらい学校行けなくなる感じやな
113: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:56:48.59 ID:u2XTCV/H0
>>102
手術こわい🥺
99: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:31.43 ID:iNT+guC9d
>>72
ガキの頃に鼻炎の抗生物質の治療中断させられたわ
抗生物質使っとるから途中で止めたらアカン言うたのにな
別にお金ないとかじゃないから意味わからん
今でも親を恨んどるわ
84: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:53:50.55 ID:bHoFwC/Wd
>>56
それはマジらしいで
ワイのかかりつけのヤブ医者が言ってたわ
57: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:50:45.52 ID:Eo78Xjbs0
おぎやはぎのどっちかもCPAP使ってたし言うほど体型のイメージないわ
58: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:50:52.19 ID:LN02Bg46a
たまに夜ハッと目覚めた時、50メートルダッシュしたくらい息が切れてるワイもやばいんか?
114: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:56:56.30 ID:fi9npCdJ0
>>58
息が切れるのは無呼吸症候群の証や
59: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:50:57.41 ID:iNT+guC9d
レーザーで焼くのは治療費安いんやろ?
鼻削るのもそんな掛からんかったはず
65: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:19.88 ID:SDMupO8f0
ナザールとかいう終わりの始まり
66: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:35.09 ID:sQxTeipa0
鼻の手術は一週間ぐらい入院の必要あるらしい
68: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:54.15 ID:UjSy+jmFd
はよCPAP使わせてもらえ
69: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:51:56.84 ID:WvTDoboL0
ゴォ~~~ッ…………コッ…………ゴォ~~~~………
71: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:52:03.58 ID:eFaqf24wH
鼻の穴に無理矢理カテーテルぶちこんで気道確保するのって駄目なんかな
77: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:52:50.66 ID:BFJmc9Tya
>>71
シーパップってそれやないの?
101: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:33.60 ID:pzpR/O25d
>>77
CPAPは実は人工呼吸器の一種や
83: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:53:46.69 ID:pzpR/O25d
>>71 ナステントって医療器具がそれやけど不快感強くてまともに眠れんと専らの評判や
73: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:52:12.37 ID:QtWPC8aoa
酷なったら寝てるのに起き上がるらしいな
体が空気を求めて座った姿勢に勝手になるらしい
76: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:52:40.70 ID:/nNRvqNJd
>>73
こわ
399: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:49.73 ID:RRIdo9s4d
>>73
逆に座った姿勢で眠るとイビキしなくなってよく眠れるんよな
なお足元に血が溜まったままで疲れる模様
886: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:25:05.27 ID:ey++NxHv0
>>73
え、ワイこれなんやけど
布団に入って寝てるのに起きたら体育座りみたいな姿勢になってる
ちな20代
895: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:27:20.52 ID:VbxKmz4D0
>>886
だから睡眠時無呼吸症候群だって
結構重度だよ
睡眠中1時間のうち1320秒呼吸してなかったワイがそれだもん
901: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:28:03.01 ID:JAaxFTmNd
>>895
死体かな?
905: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:28:43.09 ID:VbxKmz4D0
>>901
ほんまやで
おもろいなあ人間って
ようこんなんで生きてられるもんや
907: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:29:34.51 ID:CigYZ9lid
>>895
よく死なないな
899: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:27:39.76 ID:4/WhgeSdd
>>886
アザラシみたいやな
アザラシって寝てるときに呼吸のために勝手に水面に出るとか
903: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:28:23.57 ID:taF7rMrra
>>886
異常者で草
74: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:52:26.92 ID:mvEI5gjD0
酷いと一瞬死んでるんだよなw
75: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:52:37.43 ID:9tDLrBkd0
睡眠時無呼吸症候群ほんまおもろいよな
ワイーニャ病院で経過観察のためにビデオ撮って言われて自分で見たけど爆笑したわ
78: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:52:51.56 ID:egOrqbXC0
ワイはCPAP使ってるで
うっかり忘れた日と付けて寝た日でかなり寝起きのすっきり感が違う
80: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:53:17.03 ID:XGgqCebGd
ちなみにCPAPは月のレンタル代5000円やで
5000円で寝ながら死ぬのを防ぐのを選ぶかどうかや
156: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:00:10.94 ID:hLWl6P3L0
>>80
そこまでして生きたいんか
196: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:56.71 ID:5C9KW+EZ0
>>80
高いし効果感じなかったから辞めたわ。
しかも音煩いし
81: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:53:18.41 ID:RK+Qmyx40
普通に横になって寝てんのに朝目覚めたら何故か座ってる状態で起きるデブがテレビで紹介されて
結論言うと気道が塞がってるから死なないように勝手に眠ったまま座ってたんやけど
まさかそういう状態のなんG民もおるんかな
82: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:53:19.98 ID:RV2K3WFOM
鼻づまりは治した方がいいよ
口呼吸するようになって見た目チー牛になる
126: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:44.51 ID:r590YFBS0
>>82
因果が逆やろ
チー牛フェイスは鼻呼吸しにくい
88: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:54:07.43 ID:T494CPaxa
親父が寝る時人工呼吸器みたいなのってかほぼ人工呼吸器着けてたな
いびきがいきなり止まって2分後くらいに再開するの繰り返しだから聞いてる側としてはマジで怖い
92: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:54:56.32 ID:L5vTrNiap
明らかに鼻の気道が狭いんだよな
普通の量の酸素を吸えてないから強く吸うねん
ワイくん鼻息が荒いと思われてそうというか荒いと思う
94: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:18.59 ID:hJg4jlse0
死因が太りすぎによる酸欠とかしょーもなさ過ぎて嫌やな
123: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:32.82 ID:2s+Bfztg0
>>94
食欲に溺れた人としての落伍者感すごいな
ブクブク太ってこんな惨めな死に方ないやろ😅
95: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:20.50 ID:uMfoWR9+0
cpapとか手軽に買わせてや
96: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:22.35 ID:Pk6naf+lM
扁桃腺摘出すると無呼吸症候群治るらしいよ
97: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:29.77 ID:HQ6Ezrlnd
鼻くそ詰まって息苦しくて目覚めるんやが誰か助けてや
100: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:32.99 ID:Wu21w5yr0
睡眠時無呼吸症候群ってやっぱ太ってるん?
107: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:56:24.13 ID:9tDLrBkd0
>>100
多くが肉で気道塞がってるデブや
例外的に骨格の問題もあるけど
119: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:08.81 ID:Q8aCXEoxd
>>100
ワイは太ってから寝付き悪なったし大抵デブや
細身の奴も稀になるらしいけど
120: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:09.93 ID:T494CPaxa
>>100
ワイの親父は標準体型やったで
ただ若い頃からいびきが酷かった
121: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:10.17 ID:egOrqbXC0
>>100
太ってなくても下顎の骨格が小さかったりすると寝てるときに下顎が沈んで気道を塞ぐから普通に無呼吸なるで
103: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:55:54.49 ID:1X50IZmQM
これなんgで言うと叩かれそうやけどワイはタバコ始めてから鼻詰まりも花粉症も治ったんよな
鼻が馬鹿になるんかな
140: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:08.51 ID:2AaK2xVNd
>>103
免疫がアレルギー物質やなくて肺のヤニに反応してるからやで
だからといってタバコを勧める医者はおらんけどな
108: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:56:26.13 ID:lwPuQIP80
鼻づまりはとりあえずトラマゾリン使ってそのあと点鼻や
111: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:56:40.28 ID:2s+Bfztg0
BMI30超えてそう
112: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:56:42.93 ID:z8lfAPWzr
扁桃デカくて寝てると酸素補給できません
鼻の軟骨曲がってます
人間って欠陥生物すぎるやろ
115: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:56:57.21 ID:rBtQPnfm0
無呼吸で死ぬ人おるん?
寝てる間に
144: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:14.70 ID:egOrqbXC0
>>115
無呼吸で直接的には死なないけど
寝てる間に酸素薄くなって血圧上がって
心臓と血管にダメージ行くから突然死の原因にはなるやろな
145: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:20.91 ID:3BWCXhB30
>>115
それが原因で死ぬってことはないけど
全身の臓器に毎日負担かけまくってるから自ずと短命になる
117: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:08.46 ID:K3T662vx0
でも無呼吸で死ぬ人いないじゃん
118: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:08.57 ID:nQSdQd+PM
いびきってなんで出るんやろな
124: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:34.83 ID:mvhXGhXe0
鼻焼くやつワイもやったことあるわ
レーザーの前に麻酔染み込ました綿詰めるんやけど奥までギチギチに詰め込まれるけえ焼くよりあれの方が痛い
125: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:43.05 ID:pzpR/O25d
鼻の曲がり治す手術やるとたまに右と左の穴が繋がる事あるんよな
鼻で息するたびに笛みたいな音鳴るようになって医療訴訟に発展したりする
127: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:57:58.75 ID:aWtEEgTx0
舌を中に入れるマウスピースみたいなの買って使ってみたんやけど
こんなもん付けてたらどうやっても寝れんわって言う感じで完全に無駄な買い物やったわ
128: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:01.17 ID:YzNLNkrE0
鼻詰まりとかいう欠陥
これ役に立つことあるんか
135: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:17.98 ID:aREhkwDD0
>>128
ウイルスが侵入しない
131: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:12.11 ID:otx/MW8N0
PPAPってなんや
132: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:12.89 ID:ZlMnO/k+M
おぎやはぎの小木がCPAPやったら目がバキバキになったって言ってたな
133: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:16.07 ID:NVtPzBcsM
わい鼻中隔湾曲症や
手術してもらおうか迷っとるで
136: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:24.35 ID:KrIz07lWa
太ってなくてもなるぞ
ワイの父親ガリガリやけど止まるから病院で検査したし
137: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:34.94 ID:BU0xzZXB0
いびきとかもあかんのやっけ?
あれ治るもんなん?
183: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:02:54.74 ID:fi9npCdJ0
>>137
いびきって気道狭くなってるのを体がなんとか呼吸しようと無理やり息吸おうとして起こる現象やからまずい
138: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:36.76 ID:VzQ9p+9A0
自分もずーっと鼻づまりだから治したいわ
すぐのど痛めて熱でるし
139: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:58:48.84 ID:XGgqCebGd
クロちゃんも使うとる
197: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:04:04.32 ID:y8Bihv0dp
>>139
これほんとすき
761: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:56:07.43 ID:xhwGsWapa
>>139
ワイも説明するときクロちゃんの奴って言っとるわ
810: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:06:05.21 ID:bfR10W1k0
>>139
爆笑太田も使ってるやつやね
141: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:09.42 ID:9MSBLafUD
鼻うがいめっちゃきくわ
やり始めてから痰みたいな鼻水減った
155: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:00:08.50 ID:M1DpBWFkd
>>141
風邪ひいてる時にすると青鼻水がドロって出てきて気持ちいいんじゃ
142: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:10.67 ID:nQSdQd+PM
口にテープつけてもいびきでるのはなんでやねん
166: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:01:12.76 ID:pzpR/O25d
>>142
鼻から呼吸しても舌の付け根が落ちてたら通り道塞がれるのは変わらんからな
146: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:25.08 ID:fOta/ZcY0
無呼吸症候が睡眠薬とか酒飲みまくるとガチで死ぬからやめとけよ
147: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:27.43 ID:QJEov7Noa
ワイのマッマ死線気呼吸かってくらいイビキ酷いんやけど無呼吸なんかな
148: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:29.67 ID:OKhrJJeDM
睡眠時無呼吸症候群って一人暮らしだと気付かなくね?
217: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:06:33.49 ID:fi9npCdJ0
>>148
上にもあったけど夜中に途中で目が覚めた時に息切れてたり口や喉が乾いてたりする時は口呼吸=いびきかいてる=無呼吸症候群の兆しやと気づけるんやないか?
229: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:42.10 ID:fdsIoCdZ0
>>148
はい
149: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:30.89 ID:L5vTrNiap
黄色い鼻ってなんか白血球だかなんだかが外来の敵と闘った印なんやろ?
ワイ1年中黄色い鼻でるんやが通年何と戦ってるん?バカ鼻なん?
150: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:34.09 ID:OwGWqvArd
有能
176: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:02:21.79 ID:pzpR/O25d
>>150
無能
こんなもん薬局で売るな
151: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:35.36 ID:1005diay0
サウナの休憩所とかえげつないイビキかいてるやつおるもんな
161: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:00:44.79 ID:M1sr+L5nr
>>151
そういうやつはカプセルホテルに来ないで欲しい
ホンマ迷惑
152: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:45.49 ID:E15+7B/U0
Bスポット治療で後鼻漏完治したけどまじで生活の質上がった
朝起きても喉いがいがしないしたんも出ない
566: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:36:59.13 ID:Tm1RUb3Y0
>>152
わいなかなか治らんわ
3ヶ月くらいでぶり返す
154: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 15:59:55.18 ID:rQB64bR+a
最近めちゃくちゃ喉乾いて水飲んですぐおしっこするんやけどさ
これ糖尿病か?
165: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:01:00.20 ID:Zn36+RXi0
>>154
水は乾き切ってから一気に飲んでもすぐ尿で出て行きやすいから乾く前からまめに飲んでおくのがええで理想を言えば
167: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:01:17.18 ID:M1DpBWFkd
>>154
部屋が乾燥してるだけやろ
加湿器買うんやで
159: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:00:36.92 ID:NgPOpkh+M
自分もコロナとかインフルの検査の時
あれ?右側だけ入りませんねwて言われた
右側だけなんか鼻詰まりというか腫れてるのか😭
160: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:00:43.32 ID:GqEKB1am0
花粉症で鼻水ひどかったから鼻に挿す薬使っても治らなくて
「鼻水止まらないんです」って医者行ったら「それは鼻水出す薬やで」って苦笑されたわ
162: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:00:50.92 ID:fOta/ZcY0
心臓バクバク言って渇き目で起きるのは100%無呼吸症候
悪夢も見やすいで
164: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:00:56.12 ID:ZxIOM6tu0
耳鼻科の薬と点鼻薬使って徐々に良くなっとるけど効き目が緩やかなんよな
非アレルギー性だから対処のしようがないわ
168: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:01:20.29 ID:LcA/Q6qgd
ワイ寝てる間に鼻詰まり起こると頭痛出るんやけど
朝起きたら一生懸命鼻の空気抜いてる
169: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:01:30.83 ID:7NEGT9wLd
ナザールあかんの?
数年間毎日つかっとるんやが
190: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:20.45 ID:3BWCXhB30
>>169
鼻の粘膜無理矢理収縮させて空間作って
詰り解消した気になっとるだけやから
年々それが分厚くなって効かなくなってくるで
193: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:30.17 ID:pzpR/O25d
>>169
肥厚性鼻炎って言って粘膜腫れた状態がずっと戻らなくなったりする
そうなると手術するしかなくなる
172: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:01:49.23 ID:ngYeStBx0
酸素なくても生きていけるとか新人類や研究機関で保護すべきやろ
173: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:01:52.71 ID:3VNvotz4a
でもなんかいびきかいて寝ると起きたあとあ~休んだな~って感がするんだよなあ
174: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:02:04.21 ID:ZlMnO/k+M
肥満のやつに多いからその場合はまず痩せることやね…
175: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:02:10.12 ID:iHT8ULpt0
つまり生きるのに酸素はいらんのか
184: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:00.07 ID:MK4GYTV6M
鼻呼吸とか通りをよくするトレーニングみたいのもっと普及させてもええのにな
186: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:11.76 ID:/tJVDm1H0
ワイ居眠りデブ、無呼吸症候群を疑われて病院行ったら別の変な病気だった模様
187: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:15.68 ID:vTLBYWkga
酷い蓄膿で鼻腔の下にある軟骨板?が膿んだとかで一部切除されたらアデノイドが治って顎が出てきたわ
鼻も通るようになったし素晴らしい
188: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:15.86 ID:ZLkf54t+0
鼻うがいもいいぞ
やったら鼻すっかすかや
189: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:19.92 ID:i3VVNelb0
クソデカイビキしてるかと思いきや急停止するやつおるよな
あの世に飛んどるんか?
191: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:24.03 ID:ARVyTz1Ba
ワイやん
花粉症酷いからもうすぐ最悪や
192: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:27.76 ID:zGlF5tbI0
典型的なアデノイド顔貌やな
ガキの頃に口呼吸矯正されんかったの確定しててかわいそう
194: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:03:37.93 ID:fOta/ZcY0
10年単位で寿命変わってくるから治療したほうがええぞ
198: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:04:07.33 ID:oKo08qA3d
ワイ横向き厨やから仰向けで寝れる人凄いと思ってる
199: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:04:18.80 ID:NsJpfjKr0
仰向けあかんの?
205: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:04:52.78 ID:VzQ9p+9A0
>>199
あかんというより横で寝るほうが楽ってだけのことじゃないの
仰向けで寝られるならそれでいいんじゃね
210: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:05:51.96 ID:3BWCXhB30
>>199
舌が喉に落ちてきやすいからイビキかきやすい
結果酸欠で無呼吸になりやすい、という人もいる
仰向けでイビキなく寝られてるなら気にせんでええ
202: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:04:40.09 ID:w3aZg7xZ0
起きてる時も口呼吸なんやろな
日本人口呼吸多いしな
ほら痩せてるのに顎に贅肉ついてる奴おるやろ
口呼吸やっとると下顎の筋肉弛むんよ
204: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:04:45.98 ID:0nJz2OYta
鼻から胃カメラ入れる時マジで骨折れる位痛いわ
狭いねー頑張ってねぇーじゃねえ
207: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:05:42.09 ID:ZxIOM6tu0
>>204
口より楽って話を聞いたんやが
213: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:06:22.09 ID:0nJz2OYta
>>207
ワイもそう聞いたけど看護師に聞いたら口の方が楽なタイプですよって言われたわ
206: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:05:34.12 ID:Bb5Y+AnZp
ワイの鼻は鼻炎何個かと鼻腔湾曲症(?)のせいで睡眠中ほぼ口呼吸で朝喉イタイタや
208: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:05:43.44 ID:IJVCsedO0
ワイ気付いたら起きとるけど、そう言う事なんやな
209: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:05:44.54 ID:VzQ9p+9A0
10万ぐらいでいいから10年鼻づまりなくなる治療とかないのかな
211: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:06:08.30 ID:rr1pfHDkp
今寒暖差を感じると鼻水出まくりやわ
電車の中で鼻かむの忍びねぇな
212: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:06:09.12 ID:vTLBYWkga
無呼吸なるやつとか筋トレしてるやつはうつ伏せで寝た方がええ
息しやすくなるし気胸にもなりにくい
214: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:06:25.07 ID:z0rbjfqS0
ワイも鼻曲がってて息しづらい時あるけどトプランで誤魔化してるわ
いつか手術したいけど怖い
215: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:06:25.22 ID:fB1mz4UB0
これどんくらいやばいんや
228: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:36.33 ID:pzpR/O25d
>>215
上の81回って数字は40回以上なら重症扱いで即CPAP導入できる
230: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:49.50 ID:7dPjxfUMH
>>215
普通に死ぬレベル
ワイでも21回なのに
233: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:10.84 ID:IJVCsedO0
>>215
2分弱息してないのか・・・
234: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:13.42 ID:zGlF5tbI0
>>215
SPO2が20分くらい50,60%まで落ちてるレベルで呼吸してないのはクソやばいわ
脳卒中と心疾患リスク上がる
236: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:29.26 ID:cmdMHa/ed
>>215
くそヤバやで
ちなみに40回以上で重症や
でもこれ簡易検査やろ?
240: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:41.71 ID:SCc1LyNYa
>>215
2分近く止まってるのやべーよ
でも俺の親父も40秒くらい平気で止まるからほんま気が気でないわ
243: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:09.02 ID:i3VVNelb0
>>215
えぇ…
253: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:15.57 ID:uMfoWR9+0
>>215
死んでるやろ
266: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:12.80 ID:WLPnjYt0M
>>215
50%ってなんやねん……
脳組織死んでそう
272: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:30.50 ID:DFLXS39F0
>>215
なんでそれで生きてるんや
276: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:38.42 ID:Zu6zFtKHd
>>215
ちなみに通常時は何秒息止めれるんや
279: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:50.56 ID:V7c3WdO/d
>>215
これわいとおなじくらいやな
295: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:58.89 ID:fB1mz4UB0
色々やばいんやね サンクス
>>279
これの本人は170センチ140キロくらいのクソデブや
427: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:24:57.35 ID:iWWFqhqH0
>>295
力士?
292: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:48.13 ID:guefrBhAM
>>215
新人類だろこれ
296: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:13:04.89 ID:Epi/nEhha
>>215
呼吸が止まった数はワイの方が多いけど酸素濃度の下がり方は80%くらいだったしお前すごいな
302: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:13:50.97 ID:Nq/yskS20
>>215
SpO2が50-60で死なないならもはや進化じゃねえのこれ
304: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:14:05.20 ID:sAK4lH2P0
>>215
これもだいぶ酷いけどさらに酷くなると寝てる最初から最後までSpO2が大きく上下しっぱなしになる
ていうかこのAHIでこれってもしかしたら結構覚醒してる期間長いかもしれんな
323: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:16:29.81 ID:fB1mz4UB0
>>304
本人記憶無いけどいびきか無呼吸か動き回ってる
316: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:33.85 ID:RVV0ZSOvp
>>215
目盛りに50とか用意してあるのがそもそもおかしいやろこれ
349: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:49.36 ID:F4B0kajGa
>>316
その値叩き出すやつがいる時点でむしろ足りないくらいやぞ
351: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:51.53 ID:kCyfqis30
>>215
半分死んでるようなもんやろ
472: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:29:23.97 ID:lsmr4ndCa
>>215
君光合成でも出来るんか?
487: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:30:38.41 ID:7BOSxHzN0
>>215
クッソうるさそう
634: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:43:27.24 ID:fXXHBim90
>>215
脳と心臓のダメージやばそう
717: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:51:12.42 ID:clP8cTAh0
>>215
潜水士かよ
739: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:54:12.56 ID:2s+Bfztg0
>>215
毎晩寝るたび瀕死になってて草
788: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:00:46.66 ID:5Sxvw0pg0
>>215
中等症と重症の境を遥かに通り越してるんやからなんGで聞いてる場合やないやろ…😰
818: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:07:23.16 ID:NkVaybee0
>>215
2分息してないのは草
よく生きてるな
849: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:16:09.81 ID:JAaxFTmNd
>>215
SpO2って90未満になったら救急車レベルちゃうんか…
852: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:17:06.39 ID:t4g0Nv1G0
>>215
何これどこで測れんの?
855: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:17:47.34 ID:VbxKmz4D0
>>852
口腔外科とかで
906: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:28:57.38 ID:DMF3cdyl0
>>852
医者に言えば測定キットが送られてくるから自宅でできる
853: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 17:17:21.70 ID:n1VN2GU10
>>215
肺活量鍛えられてそう
216: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:06:26.05 ID:iHT8ULpt0
後鼻漏なんとかできんの
218: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:06:38.31 ID:/kPQP6HVa
イビキかく時とそうでない時の差はなんなんやろな
同じ姿勢でも気道が開いてんのか
219: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:06:52.56 ID:ozMHn/yba
鼻テープでどうにかならんのか?
通りが良くなるとか宣伝しとる奴や
237: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:35.29 ID:w3aZg7xZ0
>>219
起きてる時に舌の位置を意識して鼻呼吸にしとかんと癖で寝てる時口呼吸なるで
220: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:07.69 ID:3JyQlQMja
起きると鼻くそが溜まってるのって普通だよな?
222: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:21.96 ID:tzR48oBZ0
うちの家族全員いびきかいてる
226: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:30.78 ID:sQxTeipa0
だいたいデブかアデノイド
227: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:31.72 ID:w3aZg7xZ0
マジで口呼吸改善しといた方がええぞ
鼻悪いのも鼻呼吸馴染むと緩和するからな
なおそこにいたるまでが大変
231: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:07:52.13 ID:5C9KW+EZ0
睡眠時無呼吸症候群は基本治らないよ。
医者が無能しかいないし
ソースは2年通ってるワイ
235: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:25.55 ID:WkUbpb+k0
なんで太ると呼吸止まるんや
無意識に自殺してんのか?
254: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:15.92 ID:cmdMHa/ed
>>235
喉の脂肪の重さで物理的に気道がつぶれるのと咽喉が狭くなるからや
238: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:37.71 ID:w4XVbU7B0
お前ら体重なんぼだよ
239: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:41.61 ID:/7EJ5i/N0
横向きに寝たらええんちゃうの
241: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:08:59.03 ID:OpEQ0sWEd
鼻焼くのは痛くないで、麻酔しとるからな
ただその麻酔がな…薬染み込ませたガーゼをおもっくそ鼻の中に詰め込むんやがそれがクッソ痛い
242: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:05.97 ID:sQxTeipa0
寝るときに声出てたら録音するアプリとか使ってみたらええんちゃう
症状あるやつだいたい凄いいびきかいてたりするらしいし
244: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:13.20 ID:W/ZPFxrcr
医者「はいCPAP(月5000円)」
高すぎんかこれ
251: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:59.32 ID:5C9KW+EZ0
>>244
これホンマくそ
269: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:22.17 ID:W/ZPFxrcr
>>251
年6万
サブスクにしては高すぎやんな
282: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:01.56 ID:WLPnjYt0M
>>269
保険適用外なん?
288: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:28.78 ID:W/ZPFxrcr
>>282
適用して月5000円や
672: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:47:06.29 ID:/t0UDHLAM
>>288
高い🥺
245: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:19.77 ID:TszNIQGQM
これ派手に体の欠陥だよな
246: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:37.85 ID:zMiYB298d
はよ医者行ってcpapか矯正器具やれ
憂鬱が吹き飛んで人生変わるぞ
247: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:37.98 ID:/kPQP6HVa
睡眠は舐めてると突然死に繋がるからな
248: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:39.27 ID:rr1pfHDkp
2000年くらいの洋画で主人公にクッソデブの母親がおって太ってからソイツはベッドじゃなくソファで寝てたんやけど
母親自身が高校生くらいの子供たちの負担になってることを知ってベッドでわざと寝て自分を無呼吸にさせて自殺を選ぶってシーンがあったわ
256: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:39.51 ID:OpEQ0sWEd
>>248
デブに痩せる選択肢はないんやな
250: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:09:57.44 ID:qnojaCob0
片方の鼻の穴狭いんやがこれやばいんか
264: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:05.19 ID:w3aZg7xZ0
>>250
普通に鼻は交互に呼吸する穴が変わるからな
283: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:09.74 ID:qnojaCob0
>>264
ならええか
300: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:13:33.36 ID:w3aZg7xZ0
>>283
呼吸する方は開くししてない方は狭くなる
でもって30分ぐらいで切り替わる
あと口呼吸ヤバいのは息吸いすぎ問題あるからな
252: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:04.31 ID:9Or3FzemM
ワイがいつも眠いのはこのせいか?
255: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:17.98 ID:FUn+kCxd0
ワイも年中鼻詰まりとイビキが凄いって言われるけど寝苦しいというより朝起きたら大抵肩痛くなってる
257: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:40.91 ID:pOgOdPwE0
寝てる間口呼吸になるから平気ちゃうのん
258: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:46.75 ID:sAK4lH2P0
閉塞性無呼吸なら一晩分録音してけたたましいいびきの発生停止見るだけで患者かは一目瞭然やな
軽度の時点で早期発見したいなら酸素飽和度とかも必要やが
260: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:51.94 ID:V7c3WdO/d
わいもC-PAPつけるまでは睡眠の九割近くは目が覚めてる状態ていわれたよ
重症やったらしい
261: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:52.33 ID:43nEnXun0
ワイいびきすごいうるさいらしいンやけど無呼吸の指標的にはすごい軽症らしい
なんでなんやろ?
262: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:57.89 ID:Epi/nEhha
医者「睡眠時無呼吸症候群の検査結果が出たんだけどね」
医者「一時間に何回呼吸が止まったかを調べる機械使って20回以上なら軽度 40回以上なら中度」
医者「50回以上止まってたら重度の睡眠時無呼吸症候群なんだけど」
ワイデブ「はい」
医者「ワイ君はね なんと107回!これは逆に凄いね!ワハハハ!!」
ワイ「ワハハハ!凄いっすね!!」
医者「ワイ君は笑ってる場合じゃないよ」
277: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:44.90 ID:WLPnjYt0M
>>262
草
263: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:10:58.38 ID:+6YX3Ddj0
2時間おきくらいに鼻つまるわ
片方穴がめっちゃ狭いぽい
265: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:12.54 ID:6eKEvZP6d
ナザールヤバいのかよ使いまくっとるわ
代わりの薬はないんか
281: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:00.99 ID:pzpR/O25d
>>265
病院でステロイド点鼻貰うとええで
毎日使うことで状態改善させるタイプや
293: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:50.24 ID:6eKEvZP6d
>>281
サンガツ
306: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:14:33.52 ID:sQxTeipa0
>>265
ナザールというか点鼻薬全般が一時しのぎにしからならん上に血管収縮剤入ってるやつやと使いすぎて逆に鼻詰まりになることがあるんやで
533: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:34:12.65 ID:iKRYM/l60
>>306
はえ~
267: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:14.35 ID:s7SoPBLXr
半分ゾンビやろ
268: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:21.80 ID:0d2fxZDZ0
無呼吸症候群とは違うんやろうけどワイはブリーズライト使ったらだいぶ解決したわ
マジで眠れてなかったっぽい
270: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:22.54 ID:5C9KW+EZ0
肥満
無呼吸
CPAP月額5000円(一生)
ツーアウトってとこか?
289: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:40.77 ID:egOrqbXC0
>>270
一応扁桃腺あたりを切除する方法もあるらしいで
303: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:13:57.25 ID:pzpR/O25d
>>289
扁桃腺取って扁桃腺が元々あった部分の粘膜縫って吊り上げる手術があったけど有効性イマイチやし合併症多いしであまりやられなくなったらしい
307: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:14:42.53 ID:5C9KW+EZ0
>>289
でも手術費用お高いんでしょう?
317: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:35.67 ID:pzpR/O25d
>>307
扁桃摘出は手術自体は安いけど入院必要な上入院期間も結構長いから結局治療費は割と高くなるわね
313: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:28.32 ID:cmdMHa/ed
>>270
肥満なら痩せるば解決することが大半だからまだマシ
ヤバいのは痩せててSASなヤツや
アデノイドだったり扁桃腺肥大だったり理由は色々あるけどこっちだとまず手術しんと改善ないからな
328: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:16:57.67 ID:5C9KW+EZ0
>>313
40年太ってる奴が急に痩せたりしないんだよなぁ
358: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:19:11.89 ID:cmdMHa/ed
>>328
そらそうよダイエットは地道なもんやで
所詮CPAPは対処療法やからつけてても根本的には治らんから症状軽くしといてダイエット頑張れ
271: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:25.90 ID:/nFUPNf90
ワイ起きる頃には鼻詰まってて口呼吸してるみたいなんやが、これ病院行って治るものなんか?
273: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:30.79 ID:uMfoWR9+0
ワイは中途覚醒が辛いわ
8時間くらいぐっすり眠りたいわね
274: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:33.53 ID:24YihysMM
仰向けで寝てると超高確率で金縛りにあうわ
多分息止まってる
275: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:11:37.97 ID:MfXX27xo0
ここ数年で激太りして昼間ウトウトしてても自分のいびきで起きることが増えたわ
280: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:00.29 ID:/fQT4eFFd
ワイ鼻中隔湾曲症のデブマジで辛い
285: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:19.86 ID:XFscTzUk0
ワイ鼻の中の骨が曲がっとるらしくて鼻詰まりがちやわ
たまに寝てる時痰も絡まって窒息して死にかけとる
286: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:24.06 ID:pOgOdPwE0
痩せりゃいいだけなんやがな
287: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:28.28 ID:Nq/yskS20
ド素人なんやが、座椅子みたいなので少し体を起こして寝たらあかんの?
297: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:13:11.34 ID:7dPjxfUMH
>>287
仰向けでなく横向きに寝ると改善する場合もある
290: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:12:42.83 ID:VyVNDbenM
俺は口をテープで閉じて寝るわ
298: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:13:12.90 ID:+91ol1kK0
睡眠時間長く必要です
朝は頭が働きません
夢をよく見ます
自分のいびきで目が覚めます
半分当てはまったら即病院な
301: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:13:48.56 ID:iuzwssZkM
>>298
3つだけやしセーフやな
309: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:12.34 ID:FUn+kCxd0
>>298
イビキで目覚ますって分かるもんなん?
ワイも夜中に目覚めるけど何故かはよう分からん
322: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:16:24.33 ID:+91ol1kK0
>>309
んがっっ!!!て声と同時に目を覚ますわ
昼寝してると良くなる
305: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:14:28.35 ID:Da9i1W3B0
Google便利やな
599: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:39:38.60 ID:lxUrUQRz0
>>305
これなんのアプリや?
619: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:41:54.02 ID:cu/vZa6S0
>>305
こういうの精度全然らしいけどな
ほんとに知りたいなら病院行ってちゃんと測定するやつ借りて着けないとアカン
308: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:14:47.09 ID:sW9gyCfo0
まくらは低いのと高いのどっちがええの
333: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:17:29.51 ID:zGlF5tbI0
>>308
高すぎても低すぎてもイビキかきやすくなるからよく選んだほうがええよ
下顎が上に向いて寝てる感じするなら高めのやつ使ったほうがええな
310: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:14.05 ID:rr1pfHDkp
2分くらい死んでるG民は草
311: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:14.90 ID:w3aZg7xZ0
マジでイビキかく奴は鼻呼吸訓練した方がええぞ
312: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:27.37 ID:7c5WwfXp0
ヤクの青木も昔手術しとったな
314: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:30.28 ID:K7MEwEtT0
鼻中隔湾曲症の手術って全身麻酔よな?
尿管に管突っ込むの嫌やなぁ
337: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:17:48.35 ID:3BWCXhB30
>>314
局所麻酔なら日帰り出来るで
363: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:20:01.13 ID:K7MEwEtT0
>>337
骨取り除く手術やろ?
日帰りって大丈夫なんか?
375: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:20:59.43 ID:3BWCXhB30
>>363
大丈夫じゃないって意見も結構見るな
個人的には入院した方がええ気はする
391: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:19.28 ID:K7MEwEtT0
>>375
そうなると全身麻酔よな
315: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:31.21 ID:t5icbnjM0
溺れる夢見て目が覚めたら息をブハーッテできるんやけどそれ無呼吸かな
318: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:15:39.17 ID:gt6N7mLMM
無呼吸症の人痩せるだけで大半は良くなるらしいからまずダイエットしよ🥺
321: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:16:23.04 ID:57KONG5HM
>>318
ダイエットしてるのに痩せない🥺
331: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:17:22.70 ID:/kPQP6HVa
>>321
食いすぎや
347: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:42.41 ID:57KONG5HM
>>331
朝:おにぎり2個とサンドイッチ2個
昼:ケンタッキー6ピースとポテト
夜:牛丼特盛
これしか食ってないのに?
355: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:19:06.36 ID:zGlF5tbI0
>>347
見ただけで吐きそう
361: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:19:47.78 ID:sQxTeipa0
>>347
実際この生活してたら食費一日2000円近いな…
378: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:21:37.30 ID:57KONG5HM
>>361
正直4日に1度ぐらいしかこんくらい食わんわ
普段は朝おにぎり3個、昼はスパゲティ300g、夜はうどん2玉ぐらい
387: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:12.97 ID:sQxTeipa0
>>378
大して変わらんやろ糞デブ
388: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:14.63 ID:zGlF5tbI0
>>378
炭水化物多すぎて草
389: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:15.01 ID:WNmDaTpvd
>>378
それでも食い過ぎや
394: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:33.40 ID:Zu6zFtKHd
>>378
朝抜けよ
401: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:01.49 ID:gt6N7mLMM
>>378
糖質全振りなの🥺
423: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:24:25.15 ID:57KONG5HM
>>401
ちゃんと野菜も食べてるよ
夜はスーパーのコールスロー食べる
428: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:25:02.47 ID:zGlF5tbI0
>>423
炭水化物半分に減らせ
438: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:25:43.65 ID:57KONG5HM
>>428
お腹へるぢゃん🥺
これでも極限まで減らしてるんやが
478: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:30:03.18 ID:gt6N7mLMM
>>438
2~3週間お腹減った状態維持すると結構慣れて食事量減らせるよ🥺
581: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:38:07.31 ID:iMaJAFLgM
>>438
あすけんみたいなアプリ入れて管理しろ
お前が食いすぎるたびに怒ってくれる
362: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:19:48.04 ID:Giu8+KZK0
>>347
朝食べ過ぎやろ
368: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:20:22.95 ID:gt6N7mLMM
>>347
ワイの3日分ぐらい1日で食べてる🥺
376: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:21:02.39 ID:/kPQP6HVa
>>347
ずっとこういう食生活して寝不足自慢しとるような奴がある日突然死するんよな
385: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:05.55 ID:5C9KW+EZ0
>>347
ドカ食い気絶部入部希望かい?
348: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:48.31 ID:gt6N7mLMM
>>321
ご飯いっぱい食べてるでしょ🍚🥺🍚
320: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:16:15.76 ID:Uqhd7awSM
ワイは寒暖差アレルギーあって冬は常に鼻詰まりで睡眠の質が下がるんやが
前に呼吸機能上げればいいって思いついて↓みたいなの(空気抵抗を調整できるマスク)でトレーニングしたらまあまあ睡眠の質上がったわ
話半分で試してみてほしい
325: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:16:49.09 ID:+91ol1kK0
>>320
波紋出せそう
343: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:24.71 ID:Zn36+RXi0
>>320
棘棘の皮ベスト着てそう
352: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:52.23 ID:ggXKfRy/0
>>320
男塾にいそう
384: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:03.04 ID:Uqhd7awSM
>>352
実際はもっとマイルドな見た目やけどまあ見せられんな
歌手が使うパワーブリーズっていう器具もいいらしい
409: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:39.45 ID:E3PzBqWF0
>>320
なんて検索したら出てくる?
453: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:27:13.82 ID:Uqhd7awSM
>>409
Amazonでトレーニング マスクや
まあこれやるときに深呼吸(6秒吸って6秒吐く)もするんやけどその効果も大いにありそうではある
459: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:28:07.84 ID:E3PzBqWF0
>>453
あーこれトレーニングマスクなんか寝る時するんかなと思ってたサンガツ
324: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:16:34.40 ID:24YihysMM
怖い夢見て目が覚めて心臓バクバクしてる時も多分息止まってる
326: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:16:55.00 ID:1ieAapdx0
小学生の時にチャリで電柱に正面衝突してから鼻曲がってるわ
そこから鼻で息できるけど片方ずつ入れ替わる
327: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:16:55.52 ID:rr1pfHDkp
イビキは無いけど歯軋りが昔あったわ
この前規制きた時に聞いたら睡眠時の歯軋り癖治ってたらしいが
330: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:17:19.19 ID:EJJ0H+500
遺伝的に顎が小さい+ちょっと太ってきたせいでいびきが気になってきたわ
気道確保するときの首の角度にすると息が詰まらないからそうしとるけどこれええんかな
332: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:17:23.39 ID:idehDFYgp
CPAPつけると劇的にQOL向上するらしいぞ
334: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:17:37.52 ID:YxlEpb4x0
悪化すると寝てる間に死ぬもんなん?
335: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:17:40.52 ID:w3aZg7xZ0
とりあえず舌を上顎につけて鼻呼吸に慣れろ
338: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:17:56.26 ID:/UM6FTBqd
夜中尿意がヤバいのは部屋が乾燥してるだけ?
344: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:29.60 ID:w3aZg7xZ0
>>338
老化や
膀胱がかたくなる
346: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:40.79 ID:sQxTeipa0
>>338
前立腺肥大症やろ
345: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:33.58 ID:Epi/nEhha
ワイは治療前まで寝てる間に苦しくなって目が覚めて体起こしてたけど多分あれ死にかけてたんやろな
仰向けのままだと呼吸出来なくて草生えたわ
350: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:18:50.31 ID:mSj3qOW00
眠っても頭痛がひどいのが治らないと言ってた知り合いがこれだった
353: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:19:00.27 ID:0HKdANqTM
旅行行ったときクソガリの友達が寝てる間クソデカいイビキしてたと思ったら急に無音になったりしてておもろかったんやけどあいつヤバいんかな
357: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:19:11.24 ID:EJJ0H+500
CPAPってなんやねん
ワイの親父も定期的に息止まってるから使わせたほうがええんか
367: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:20:19.23 ID:3BWCXhB30
>>357
お父さんが運転するなら是非勧めてクレメンス
運転中に突然眠くなって痛ましい事故が起きることが多いんや
414: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:53.54 ID:EJJ0H+500
>>367
まだ運転バリバリしとるわ
急に死なれたら困るから相談してみる
369: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:20:26.04 ID:Epi/nEhha
>>357
寝てる間に気道に空気送り込んで息が止まるのを防ぐ機械
クロちゃんとか空気階段のもぐらがたまに使ってるの見るやろ 酸素マスクみたいな奴や
430: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:25:07.62 ID:EJJ0H+500
>>369
それって検査してヤバかったら導入する感じか?
それとも言えば借りれるもんなんか
451: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:27:08.38 ID:Epi/nEhha
>>430
ワイの場合は別の用事で循環器内科に行った時に検査勧められて導入って感じになったわ
とりあえずかかりつけ医に検査したいんですけどって聞けば案内出してくれると思うで
466: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:28:53.40 ID:EJJ0H+500
>>451
自営業で病院行く習慣無いからかかりつけ医無いねんな…
とりあえず近所の呼吸器科に相談やな
サンガツ
476: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:29:58.80 ID:Epi/nEhha
>>466
親父さん運転するならマジで命に関わるから強めに進言してやってな
525: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:33:48.68 ID:cmdMHa/ed
>>466
〇〇市 簡易サス で検索すれば近所で検査してくれる医者分かるで
359: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:19:34.68 ID:LN02Bg46a
まぁ生きててもしゃーないし寝てる間に訳分からんまま死ねたらそれはそれでええわ
374: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:20:57.48 ID:Da9i1W3B0
>>359
闘病生活見てたらそれは思うわ
383: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:21:57.35 ID:A+S+sqira
>>359
残された家族はどうなんねん🥺
395: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:36.38 ID:Giu8+KZK0
>>383
棺桶で寝よう
371: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:20:34.07 ID:VMNZPRXhM
鼻詰まりで困ってるやつは小林製薬のハナノアを買え
んで風呂で鼻うがいしろ
洗浄液は塩と水で自作できるから
413: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:52.70 ID:Uqhd7awSM
>>371
いっぱい入るサイナスリンスのがええやろ
429: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:25:06.52 ID:VMNZPRXhM
>>413
薬局で売ってないやん
それにワイはハナノアしか使ったこと無いし
464: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:28:48.00 ID:Uqhd7awSM
>>429
ま?薬局で買ったんやが
何にせよやらんよりはやるほうがええね
372: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:20:40.91 ID:JKx7vcVha
いびきエアプ「いびきうるさいやつとは寝れねーw」
違うんだよなあ
「フゴー・・・フゴー・・・・・・ンガッ‼︎‼︎」
「・・・・・・・・・」
「・・・ハッ!!カフカフッ!!・・・・・・フゴー・・・フゴー」
この止まりかけて吹き返しての繰り返しが一番気になるんだよなぁ
373: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:20:57.45 ID:SITHTN3ap
鼻の穴が左右で分かれてる必要ある?
どの動物もそうやけど別に一つでよかったやろ
気道狭すぎやろ
400: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:55.96 ID:dGUINepC0
>>373
ほぼ常にどっちかが詰まってるんやがなんなんやろ
花粉やハウスダストのアレルギーのせいなんやろうけど調子いいときでも片方詰まってるわ
412: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:45.60 ID:K7MEwEtT0
>>400
ワイと同じような鼻中隔湾曲症かもしれんぞそれ
437: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:25:40.52 ID:02BpwR100
>>400
それって人間の仕様やなかったっけ
441: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:26:18.91 ID:XcES+9DU0
>>400
普段呼吸してる時は片方しか使ってないぞ
450: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:27:06.07 ID:mB08dfV+M
>>400
それが普通やぞ
大抵の人は片方が閉じてて片方が開いてて開いたり閉じたりを繰り返してる
両方閉じてるとヤバい
445: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:26:51.17 ID:Giu8+KZK0
>>373
知らんけど片方だけ塞がってること多いから役に立ってんちゃうんか
380: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:21:51.29 ID:FUn+kCxd0
やっぱダイエットしなきゃあかんのか
ランニングとか恥ずかしいから食事制限だけでええか?
449: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:27:01.37 ID:cmdMHa/ed
>>380
痩せるには食事制限やで
運動も意味はあるけど消費するカロリー大したことないから取るカロリー下げた方が効果出る
381: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:21:54.76 ID:E3PzBqWF0
まあ無職で金ないしCPAPやら粘膜焼く手術するにもナマポになってからやるわ
382: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:21:55.23 ID:UXdSdZr+0
マイケルジャクソンが鼻の通りよくするために手術してたな
美容整形とはまた違うやつ
392: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:20.06 ID:3R3YCX1B0
鼻炎ってどうやったら治るんや?飲み薬?
397: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:42.46 ID:VMNZPRXhM
>>392
鼻うがいしろ
404: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:22.06 ID:3R3YCX1B0
>>397
鼻うがいだけでええんか
418: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:24:03.15 ID:VMNZPRXhM
>>404
効かなかったら他のも試せばええだけやで
419: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:24:06.18 ID:dGUINepC0
>>404
寝るときにマスクするとええで
424: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:24:25.21 ID:VW+nvzOnM
>>419
起きたらマスクついてないんやけど
443: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:26:41.79 ID:3R3YCX1B0
>>419
簡単やし試してみるわ
471: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:29:20.81 ID:dGUINepC0
>>443
マスクは気休めやから耳鼻科行ってないなら行った方がええで
前の薬効かなかったとか言えば色々試して貰えるで
421: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:24:14.57 ID:mB08dfV+M
>>392
耳鼻咽喉科行けや
まず原因特定しなきゃ治るわけねえだろ
439: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:26:04.64 ID:3R3YCX1B0
>>421
花粉の時期に行ったことあるで
検査で鼻炎やって分かったのに花粉のシーズンが終わったらポイーや
398: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:22:49.04 ID:jKJStdbZ0
鼻と口やったら口で呼吸しとるやつの方が多いってホンマなん?
喉カラカラならんの?
403: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:17.59 ID:SITHTN3ap
アレルギー性鼻炎とアトピー性皮膚炎と喘息って根幹が一緒なんだよな
親が喘息持ちだと子供はこの三つのどれかしらを持ってる事が多い
417: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:59.02 ID:3R3YCX1B0
>>403
アレルギー性鼻炎喘息持ちワイ
アトピーだけなくて良かった😱
508: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:32:11.41 ID:OpEQ0sWEd
>>403
全部あって草
喘息はガキの頃直って鼻炎は手術で無理やり緩和したけど
379: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:21:39.03 ID:QruZrF570
ワイーニャ、ひるまもねむいます
405: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:28.74 ID:v449nErn0
ストレートネックやったから顎から喉の筋肉ゆるんでいびきかいとるわ
ワイも死ぬんか
415: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:54.70 ID:VwxB8YWna
日本人の息が臭いって言われる原因の一つが口呼吸による虫歯歯周病の進行と悪化やからな
だから鼻炎だろうと何だろうと鼻はしっかり治した方がええよ
406: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:29.98 ID:+PB/Fw4R0
たまに朝起きたらめっちゃ頭痛い時あるけど酸素入ってないからやろか
411: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 16:23:44.27 ID:ts5Flx4d0
起きた時が疲れてるからこれな気するんだよなあ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673505706/