3: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:28:29.98 ID:j/WMFS6l0
本体も見せて
4: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:28:30.27 ID:eqRMQgI90
これが顔やぞ
8: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:29:00.30 ID:p09aAyAW0
すごい
10: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:29:19.02 ID:eqRMQgI90
本体や
13: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:30:26.72 ID:j/WMFS6l0
>>10
かわヨ
11: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:30:25.53 ID:eqRMQgI90
ケージを開けると出てくるで
12: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:30:26.63 ID:qYbadbvH0
でかい蛇の脱皮手伝っとる動画見たけどめっちゃ気持ち良さそうやったわ
14: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:31:26.81 ID:IC9h4jyC0
きれいに脱げてえらい
15: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:31:51.01 ID:Z3LZM0Dxa
爬虫類ってなつくん?
エサを本能で食うだけじゃないの?
20: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:33:23.33 ID:wqy1ELjw0
>>15
無害なもの判定されるだけで味方になってくれるわけでもない
18: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:33:02.54 ID:eqRMQgI90
>>15
懐かないで
なれるんや
手に持っても嫌がらなくなる
16: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:32:10.34 ID:eqRMQgI90
ついでにもう一匹のペットも見せたるわよ
19: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:33:22.84 ID:HSVyzcy20
>>16
カエルかわヨ
なんていう品種や?
22: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:34:20.37 ID:eqRMQgI90
>>19
クランウェルツノガエルやで
25: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:36:23.87 ID:HSVyzcy20
>>22
ええな
大きいカエルのでっぷりした感じがたまらんわ
90: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:13:52.57 ID:GTSScvJY0
>>16
ナメクジも飼え
98: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:20:04.19 ID:eqRMQgI90
>>90
昔飼ってた笑
けど虫かごの隙間から逃げ出したわ
102: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:23:28.68 ID:rFyQQeHu0
>>16
餌?
106: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:26:30.91 ID:eqRMQgI90
>>102
ちがうわ!
23: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:34:42.31 ID:eqRMQgI90
お尻💕
24: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:35:43.40 ID:3tueSmk3a
財布に入れて金運アップやね😉
27: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:37:23.57 ID:eqRMQgI90
>>24 財布に昔の脱皮した皮入れてるで
29: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:38:05.71 ID:3or7FMAH0
>>27
なぜかオシャレに見える
30: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:40:09.15 ID:eqRMQgI90
ちな財布はイエローグローブのやつや
3年使ってるで
46: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:49:09.76 ID:jPr20yy+d
>>30
手がシワシワ
51: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:52:07.84 ID:eqRMQgI90
>>46
まだ二十歳やで😉
31: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:41:29.59 ID:eqRMQgI90
蛇ちゃんは脱皮疲れで眠ってるで
32: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:42:10.95 ID:J1oSo21i0
噛んでこないの?
33: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:43:06.00 ID:eqRMQgI90
>>32
蛇ちゃんには噛まれたことないで
カエルちゃんは餌やりの時に噛まれたで
35: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:44:00.77 ID:HSVyzcy20
カエルに噛まれると痛いん?
40: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:46:41.60 ID:eqRMQgI90
>>35
痛いで、小さい頃は痛くないけど
アダルトになるとヤバイ痛いぞ
41: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:48:01.25 ID:HSVyzcy20
>>40
カエルって牙とかあるん?
49: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:50:11.82 ID:eqRMQgI90
>>41
あるで
でも犬見たいな牙じゃなくて、細かいざらざらした牙や
47: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:49:33.53 ID:vxZG8wsGM
ワイがカエルになったら優しくしてくれる🐸?
53: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:52:40.69 ID:eqRMQgI90
>>47
カエルや無くても優しくするで😉
54: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:52:45.28 ID:8nH5ORGL0
鼻が豚みたいな蛇飼いたいンゴ😢
56: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:54:42.57 ID:eqRMQgI90
>>54
シシバナヘビ可愛いよな
店によるけど4万で売ってるところあるで
58: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:55:37.22 ID:eqRMQgI90
カエルのこの顔がまた可愛いんや💕
59: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:56:27.90 ID:D5ovsiNi0
>>58
ええなでっぷりしてて
60: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:56:32.96 ID:3or7FMAH0
>>58
かわいいw
63: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:01:07.90 ID:eqRMQgI90
ちなカエルちゃんは飼育して3年目や
飼育はじめは500円玉サイズやったのが
今じゃこれよ
65: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:03:58.00 ID:eqRMQgI90
ちな飼育するなら蛇の方が楽やで
糞の掃除と水変えだけや。
カエルは水変えを毎日やらんといけないから大変や
66: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:05:04.94 ID:qFPqcFfj0
はえー、器用な子やけ
ワイはレオパやけど30匹飼育してるわ
爬虫類特有の可愛さあるよな
74: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:06:45.79 ID:eqRMQgI90
>>66
レオパええな
ワイも飼育したいんやが、オススメのモルフ
あったら教えてけろ
87: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:12:41.64 ID:qFPqcFfj0
>>74
ハイイエロー 安価やけどなんだかんだで発色の良い人気モルフや!目も悪くないし、おススメ!
マックスノー そこそこ安価。マックスノー同士をかけてスーパーマックスノーを生み出す楽しさもあるで!ちなスーパーマックスノーは目が悪いから注意や
タンジェリン オレンジが綺麗!ワイの一番お気に入りのオスもタンジェリンや
ブレイジングブリザード 全身白っぽくてまさにブリザード。目が悪いから餌やり注意、明るさにも気をつけてほしい。目が悪いからこそ餌っぽいのにとにかく食いついてくれるで。※本気噛みがデフォなので注意や!
95: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:17:51.31 ID:eqRMQgI90
>>87
画像見たけど、ブレイジングブリザード
かわええな
この子に決めましたわ
明るすぎない方がええんか?
99: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:20:41.85 ID:qFPqcFfj0
>>95
おお、興味持ってくれてありがとうやで!
明るいの苦手やから暗所飼育か、大きめのフィルターを入れると落ち着いてくれるで
餌やりの時は光源に自分の背を向けてケージ全面に影を作ってあげたりするとリラックスしてくれてるな
ちなブレイジングブリザードはイベントならヤングは8000円くらいで買えるで
103: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:24:38.62 ID:eqRMQgI90
>>99
おけ、詳しく説明サンガツやで
明るさは部屋の電気調整できるから暗めにするわ
一応亀以外のペットたち飼育してる部屋が
日当たり悪い場所だから昼間もダイジョブなはずや
イベントで購入検討しますぜ!
109: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:27:32.88 ID:qFPqcFfj0
>>103
レオパ飼育者増えて何よりや✌😄
69: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:05:44.16 ID:tag2ieFx0
ワイは石亀飼ってたけど冬眠失敗して死んだわ
水がカッチコチに凍って即死や
73: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:06:40.92 ID:qFPqcFfj0
>>69
それは管理怠慢やろ😡
冬眠させるにしても温度管理はやってくれ😭
78: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:09:07.53 ID:eqRMQgI90
>>69 ワイの家の亀ちゃんはけんざいや!
71: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:06:13.40 ID:Ysyh19RO0
ヘビとか亀とかイグアナってなんであんなに可愛いんやろね
72: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:06:36.84 ID:EiC07ora0
ワイの亀さんとんでもないとこ登ってしまう
79: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:09:38.40 ID:eqRMQgI90
>>72
リクガメかわよ
77: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:08:59.23 ID:h4gartTLM
トカゲおらんでヘビとカエルだけは珍しいな
レオパかフトアゴあたりからスタートのイメージや
84: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:11:13.46 ID:eqRMQgI90
>>77
ワイは祭りで取った亀からスタートや
そっからカエル➡蛇やで
89: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:13:41.14 ID:h4gartTLM
>>84
熱帯魚とかはやっとらんのか?
96: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:19:16.59 ID:eqRMQgI90
>>89
熱帯魚やとプレコ好きやな
飼育は水道代がね
101: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:21:17.80 ID:jDojtR1i0
脱皮したての蛇って美味いんかな
ソフトシェルクラブが最初に浮かんでもうて味が気になってしまった
105: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 13:25:59.87 ID:eqRMQgI90
>>101 綺麗やで
昔のだけど
62: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 12:59:39.85 ID:3or7FMAH0
蛇ちゃんもカエルちゃんもかわええなほっこりしたわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672716484/
コメント一覧 (1)
で、そういう人は犬猫はほぼ飼ってない(ペット同士の相性も悪いんだろけど)
性格の傾向とかってあるんやろか
eggman
が
しました