賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【画像】ヨーロッパの飛行機の中、地獄すぎるwwwwww

      2023年01月08日 18:39| コメント(3)
      1: ボブキャット(東京都) [CN] 2023/01/06(金) 13:05:25.25 ID:R345QUPb0● BE:227847468-2BP(1500)
      no title

      no title

         
          
         
      2: ボブキャット(東京都) [CN] 2023/01/06(金) 13:05:32.90 ID:R345QUPb0
      向かい合わせになった地獄のようなレイアウトも考案されてる

      no title

      113: ラガマフィン(東京都) [GB] 2023/01/06(金) 13:34:17.71 ID:l0A6qMsv0
      >>2
      養鶏場のようだな

      134: ブリティッシュショートヘア(福井県) [US] 2023/01/06(金) 13:49:17.18 ID:UaHYfLoP0
      >>2
      屁をこかれたら終わりだなおい

      152: ボルネオウンピョウ(東京都) [GB] 2023/01/06(金) 13:59:01.80 ID:SOOtEncS0
      >>134
      前が美少女限定なら………

      215: ブリティッシュショートヘア(茸) [US] 2023/01/06(金) 15:11:17.96 ID:0Mv8VTwC0
      >>2
      なんだこの笑顔w
      やばいっしょー?!的な

      281: オシキャット(光) [ニダ] 2023/01/06(金) 18:02:10.42 ID:sEVOYd7b0
      >>2
      日本人は兎小屋に住んでるけど、欧米人は養鶏場で飛ぶのか

      3: ヒョウ(播磨・但馬・淡路國) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:06:01.83 ID:EJM5YhMq0
      奴隷船

      33: ジョフロイネコ(福島県) [US] 2023/01/06(金) 13:11:15.44 ID:9eiz/AJN0
      これはひどい

      6: ボブキャット(東京都) [CN] 2023/01/06(金) 13:06:25.45 ID:R345QUPb0
      向かい合わせになった地獄のようなレイアウトも考案されてる

      no title

      297: リビアヤマネコ(ジパング) [AU] 2023/01/06(金) 21:20:19.29 ID:dG4rEg280
      >>6
      富士山の山小屋かよ

      7: ピクシーボブ(千葉県) [SE] 2023/01/06(金) 13:06:30.68 ID:6i6MamxY0
      上部に荷物が格納できなくなるのは何とかしないとな

      8: ボブキャット(東京都) [CN] 2023/01/06(金) 13:06:34.02 ID:R345QUPb0
      日本にも営業かけてるらしい


      no title

      53: マーゲイ(茸) [FR] 2023/01/06(金) 13:14:17.94 ID:oYR8eGaY0
      >>8
      これは体おかしくなるだろw

      67: バリニーズ(ジパング) [GB] 2023/01/06(金) 13:17:50.84 ID:SzmBP8O70
      >>8
      乗せられたら泣くわ

      95: 猫王 ◆JvoKObe9Tk (大阪府) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:27:19.72 ID:HNeQRM/90
      >>8
      顔だけデブは🆖

      106: ギコ(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:30:13.38 ID:ho66Qyt00
      >>8
      どういう表情なのこれ

      185: サーバル(茸) [US] 2023/01/06(金) 14:40:25.94 ID:BG0dpUyH0
      >>8
      なにわろてんねん

      316: クロアシネコ(茸) [KR] 2023/01/07(土) 00:53:46.09 ID:vrBdM8wL0
      >>106
      おしゃまんべ!(どやっ)

      184: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [IT] 2023/01/06(金) 14:38:21.26 ID:8C1HBCM10
      >>8
      1時間くらいなら我慢できるけど長時間はキツイな

      218: 黒トラ(茸) [IL] 2023/01/06(金) 15:15:35.38 ID:10c/5j7R0
      >>8
      空気椅子してるみたい

      246: 白(茸) [JP] 2023/01/06(金) 16:16:49.30 ID:hv3tbNJX0
      >>8
      5000円なら

      299: リビアヤマネコ(ジパング) [AU] 2023/01/06(金) 21:27:19.46 ID:dG4rEg280
      >>8
      いきなりステーキかよ

      291: マンクス(埼玉県) [US] 2023/01/06(金) 19:39:17.82 ID:e+9s3Yd30
      >>8
      もう椅子無しつり革でいいわ

      9: ボブキャット(東京都) [CN] 2023/01/06(金) 13:06:39.89 ID:R345QUPb0
      2階建てのもある

      no title

      10: ツシマヤマネコ(茸) [JP] 2023/01/06(金) 13:06:46.10 ID:ogq497Ju0
      乱気流起きて下半身不随になるねこりゃ

      11: バリニーズ(茸) [US] 2023/01/06(金) 13:07:31.28 ID:hMbkNuOH0
      30分のフライトなら頑張れるかも。

      12: ハバナブラウン(神奈川県) [KR] 2023/01/06(金) 13:07:32.27 ID:FDWm6C6L0
      MRIで過呼吸になる人とか乗れないでしょ

      116: 斑(東京都) [ID] 2023/01/06(金) 13:36:43.76 ID:RS0IZs280
      >>12
      閉所恐怖症なので画像見ただけで具合悪くなってきたわ

      222: 黒トラ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 15:18:28.63 ID:rAO/ngGe0
      >>12
      俺は無理だな

      249: シンガプーラ(東京都) [EG] 2023/01/06(金) 16:22:50.42 ID:pr+npV6Y0
      >>12
      その手の人はそもそも飛行機に乗れないのでは?

      15: ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [KR] 2023/01/06(金) 13:08:02.12 ID:UwGK555X0
      三十石舟の乗り合いかよw

      177: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 14:29:17.91 ID:iR9D5iKW0
      >>15
      格安高速バスなんてこんな感じだぞ

      17: 黒(千葉県) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:08:24.30 ID:OXs+gtyI0
      輸送効率あげようとして人間性を考慮しなくなってるのな
      キチガイ欧州の発狂ブッコワレ具合が気持ち悪い

      18: ユキヒョウ(愛知県) [AU] 2023/01/06(金) 13:09:00.50 ID:DPIPH95N0
      欧州の短距離便だろ
      満員電車の日本と同じ

      19: セルカークレックス(徳島県) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:09:06.95 ID:g1h3obl40
      まあ俺らとは飛行機使う頻度が違うんだろ

      24: ユキヒョウ(愛知県) [AU] 2023/01/06(金) 13:09:44.06 ID:DPIPH95N0
      >>19
      国内移動と同じだからなぁ

      103: サバトラ(大阪府) [US] 2023/01/06(金) 13:28:47.43 ID:7Jtvb9kW0
      >>19
      国内線の頻度は日本が世界一だぞ
      航空路線の座席提供数世界TOP4は日本の国内線
      昔のB747ジャンボなんて国内線に使ってたのは日本だけ

      日航ジャンボ機墜落事故のB747SRは日本以外で使われてない
      一機の座席数がA380登場まで世界一だったのも日本の国内線機体

      20: アムールヤマネコ(やわらか銀行) [ヌコ] 2023/01/06(金) 13:09:14.68 ID:dGZzyxdM0
      これならもう貨物室でいいやん

      21: オセロット(神奈川県) [US] 2023/01/06(金) 13:09:28.14 ID:oMNTHuwh0
      欧州内のような狭いエリアを移動する程度ならいいのでは?
      どうせ2時間ぐらいだし

      22: ジャガー(ジパング) [CN] 2023/01/06(金) 13:09:36.35 ID:wdmhFJgq0
      ええやん目の前がディスプレイになってれば何も問題ない
      ただの壁や、他人の後頭部だと嫌だけど

      23: ピューマ(千葉県) [US] 2023/01/06(金) 13:09:42.28 ID:X9Vj74ZC0
      格安航空機の試作やろ
      俺はこういう狭いところ落ち着くけどな

      168: サビイロネコ(ジパング) [ニダ] 2023/01/06(金) 14:17:51.48 ID:0iwMfmBe0
      >>23
      猫かよ

      25: ベンガル(大阪府) [IT] 2023/01/06(金) 13:09:53.45 ID:wOlhCNIl0
      いっそカプセルホテルの様にすりゃいいだろ
      下手に座らせるより寝そべらせた方が詰め込める

      49: コラット(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:14:02.09 ID:+o9PENnY0
      >>25
      90秒で全員脱出出来るなわけない

      61: パンパスネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:16:07.31 ID:+VEg/tNh0
      >>49
      カプセルごと排出するんだよ

      303: コーニッシュレック(東京都) [US] 2023/01/06(金) 21:44:55.63 ID:BPHckYuB0
      >>49
      no title

      こんな感じでおk

      79: オシキャット(東京都) [EU] 2023/01/06(金) 13:21:55.91 ID:f0DmedYS0
      >>61
      誤操作で全員落ちましたとか草

      160: ウンピョウ(埼玉県) [EU] 2023/01/06(金) 14:06:51.98 ID:xN+zwqmq0
      >>25
      飛行機で通路側に足を向けて寝てた客、客室乗務員に「お客様、足の臭いで他のお客様の迷惑になりますので,,,」って言わる→旅客機墜落

      とかいうスレが立ちそう

      26: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [JP] 2023/01/06(金) 13:10:01.56 ID:iolJ3qY10
      足伸ばしたい派の俺は歓迎
      何なら長距離機はカプセルホテル見たいに横積みにして欲しい
      横にならないと寝れない

      28: マンチカン(神奈川県) [CN] 2023/01/06(金) 13:10:43.70 ID:XaO7iTj40
      東京-大阪5000円とかの便に導入ならOK

      298: リビアヤマネコ(ジパング) [AU] 2023/01/06(金) 21:26:32.08 ID:dG4rEg280
      >>28
      満員電車そのまま飛んでても日本のリーマン文句言わなさそう

      29: アメリカンショートヘア(茸) [CN] 2023/01/06(金) 13:10:51.20 ID:g80Q7DPG0
      中国で立ったまま乗るの提案されてなかったっけ

      31: ツシマヤマネコ(神奈川県) [AF] 2023/01/06(金) 13:10:55.79 ID:MZ2F6JAh0
      二階建ては良いな
      寝台特急みたいなもんだろ
      でも今のエアバス規格には無理そうだけども
      (´・_・`)

      32: トンキニーズ(神奈川県) [FI] 2023/01/06(金) 13:11:03.16 ID:ODtWKgBz0
      座らず立っていたほうが良くない?
      つり革と体を固定するようなものを使ってさ

      34: サビイロネコ(ジパング) [DE] 2023/01/06(金) 13:11:15.92 ID:R93lPmNp0
      EU圏内なら2、3時間でしょ?
      これで安いなら全く構わんが

      36: シャルトリュー(光) [IT] 2023/01/06(金) 13:11:20.82 ID:rnRrp69P0
      これでLCCが
      北京・上海・インチョン・ハノイ・香港・マニラ・グアム辺りの4時間以内フライトで往復2~3万円なら乗るやろ??

      45: マンチカン(神奈川県) [CN] 2023/01/06(金) 13:12:52.04 ID:XaO7iTj40
      >>36
      さすがに1.5時間以上はキツイんじゃね?

      230: サバトラ(光) [GB] 2023/01/06(金) 15:36:24.12 ID:LB2byd3N0
      >>45
      1.5以上は無理だな。

      319: ジャガーネコ(東京都) [US] 2023/01/07(土) 01:23:05.81 ID:vA/U9EaN0
      >>36
      乗らないよ
      俺は家畜じゃないからな

      37: ペルシャ(光) [US] 2023/01/06(金) 13:11:28.16 ID:9WTyXXhN0
      貧乏人は乗るなと暗に言ってるな

      43: バーミーズ(ジパング) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:12:28.85 ID:q/SfTsE30
      これでハワイに逝けと言われたらお前らどうよ

      40: アメリカンワイヤーヘア(滋賀県) [TR] 2023/01/06(金) 13:12:21.17 ID:aOO5O5qj0
      ラーメン屋の丸椅子がいいと思う

      46: 茶トラ(千葉県) [CL] 2023/01/06(金) 13:13:07.94 ID:XjFmFw0c0
      むしろ奴隷船の様に、水平に寝たほうが楽やん。
      それはヨーロッパのプライドが許さないのか

      47: マレーヤマネコ(大阪府) [BR] 2023/01/06(金) 13:13:41.57 ID:Ksxqzne80
      これ重量ある人利用無理だろう…

      50: ユキヒョウ(埼玉県) [EU] 2023/01/06(金) 13:14:05.33 ID:jbopI0Ea0
      羽田大阪の1時間ならイケるやろ

      51: スナネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:14:08.73 ID:iRspQ38r0
      こんな連中がポリコレとか言ってんのか…

      56: イリオモテヤマネコ(茸) [US] 2023/01/06(金) 13:15:13.85 ID:XqeghSXN0
      上の奴が漏らしたら下の奴は地獄だな

      58: スペインオオヤマネコ(茸) [FR] 2023/01/06(金) 13:15:42.93 ID:IFRSDTcJ0
      ヘルメットとゴーグル付けて鬼教官に貴様らも苦しかった訓練通りにやれば!必ず生き残れるきっとやりきるのだ!Go!Go!Go!Go!って言われそう(´・ω・`)

      59: ジャングルキャット(茸) [US] 2023/01/06(金) 13:15:52.46 ID:R5zkKamt0
      一枚目は奥側席から通路に行けないのでは

      60: シャルトリュー(茸) [JP] 2023/01/06(金) 13:16:07.12 ID:zED9oHGr0
      どれだけ効率的に人間を詰め込むかか
      miniに28人乗るギネス記録もあるしスペース究極まで減らそう

      64: 斑(東京都) [EU] 2023/01/06(金) 13:16:50.88 ID:0RhYZVjd0
      もうね、山手線のレイアウトそのまんまでええやんww
      通勤ラッシュ時の山手線状態で、8-14時間www
      到着先での生存率が気になるが。

      65: 三毛(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:16:59.86 ID:rpdaCgeJ0
      寝台列車というかカプセルホテルみたいにして寝かせた方が空間効率良くないかね

      66: ターキッシュバン(やわらか銀行) [US] 2023/01/06(金) 13:17:12.92 ID:WGw0i4Ac0
      デブに優しくないやろ

      69: マンクス(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:18:00.30 ID:ZAkBhA5E0
      閉所恐怖症の俺には無理だわ

      70: ユキヒョウ(京都府) [US] 2023/01/06(金) 13:18:13.34 ID:rvcuSo4b0
      お前らも狭い狭い集合住宅に押し込められてるだろw

      73: クロアシネコ(大阪府) [CN] 2023/01/06(金) 13:19:08.23 ID:qmoTqROg0
      こんなんだったら冷凍して運んだ方がいいんじゃないの

      285: スペインオオヤマネコ(SB-Android) [MX] 2023/01/06(金) 18:07:35.35 ID:FwfWuYIK0
      >>73
      ワロタ

      75: ラ・パーマ(広島県) [US] 2023/01/06(金) 13:20:10.07 ID:UWDVRv+h0
      キモい人や臭い人の近くやと最悪
      逆に美人さんと一緒になったら天国
      当たり外れが激しいな

      76: ターキッシュバン(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:20:32.09 ID:3FL2qhz80
      人生の敗北感

      78: シャム(大阪府) [CN] 2023/01/06(金) 13:21:29.85 ID:klB7AV8m0
      墜落するときは
      エコノミーもファーストも仲良く死ぬんやで
      安いほうがええやろ

      80: マンチカン(神奈川県) [CN] 2023/01/06(金) 13:22:07.22 ID:XaO7iTj40
      定員500名のボーイング737誕生か

      81: 現場猫(長野県) [FR] 2023/01/06(金) 13:22:15.09 ID:U6JPUDbc0
      アジア人やアフリカ人をヨーロッパに荷物並みに詰め込んで運んでたなら
      自分達ももっと出来るだろ

      85: マンチカン(新潟県) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:22:59.94 ID:MAhoRE8V0
      もうつり革でいいんじゃね
      日本人なら吊り革さえあれば乱気流に巻き込まれれてもスヤスヤ寝てられるだろう

      89: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US] 2023/01/06(金) 13:24:10.03 ID:G5PT2f840
      昔の船の2等客室みたいにザコ寝にしたらもっと積めるやろ

      90: トンキニーズ(東京都) [GR] 2023/01/06(金) 13:24:19.18 ID:eTmfDdoQ0
      いやこれ衝突安全性能を求めたデザインなんだが

      91: 現場猫(茸) [US] 2023/01/06(金) 13:24:27.69 ID:m/IDOA/v0
      絶叫マシン系

      93: スナネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:25:56.83 ID:0HV/nGFK0
      マジで拷問やん

      97: 斑(東京都) [EU] 2023/01/06(金) 13:27:52.53 ID:0RhYZVjd0
      乱気流でゲロ吐いたら被害が拡散するなww

      98: エキゾチックショートヘア(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:27:56.67 ID:1fFVQaEr0
      圧迫感やばくて下は無理だし 椅子が壊れて落ちてきたら死にそうだから無理
      かと言って上は申し訳ない気持ちになりそうだから良心的に無理やし屁こけないから無理

      99: 猫又(鳥取県) [US] 2023/01/06(金) 13:28:02.54 ID:yOYtlwG40
      客としては運賃が半額になることくらいか

      114: 斑(東京都) [EU] 2023/01/06(金) 13:34:53.59 ID:0RhYZVjd0
      >>99 >>111
      安いどころか、大幅な値上げだよ!

      102: ジョフロイネコ(新潟県) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:28:37.80 ID:R0XDwqRQ0
      昔の国際線のエコノミーより快適そうだな

      104: ハバナブラウン(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:28:58.02 ID:QamUmi/Q0
      おねーさん
      笑ってるやん
      快適なんじゃね?w

      105: メインクーン(SB-iPhone) [FR] 2023/01/06(金) 13:29:14.34 ID:H9+WrmQO0
      人間魚雷格納庫

      107: アメリカンカール(千葉県) [US] 2023/01/06(金) 13:31:36.84 ID:8mYscAyz0
      どうせなら2段ベッドのフルフラットにしてほしい
      なんなら3段でもいい

      109: ぬこ(大阪府) [US] 2023/01/06(金) 13:32:31.18 ID:NBlg7ik70
      ねーさんの足、イリュージョンみたいになっとる

      110: マレーヤマネコ(千葉県) [US] 2023/01/06(金) 13:32:47.60 ID:BJaTZ2tS0
      軍隊の輸送機みたいな

      112: アジアゴールデンキャット(京都府) [TW] 2023/01/06(金) 13:33:59.02 ID:vjrDPwUE0
      ええやん
      燃料コスパを重視した輸送か

      115: コラット(千葉県) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:35:19.60 ID:r4xu9MW80
      嫌だこんなの
      2、3時間ならまだ我慢できそうだがこれで10時間以上なんて絶対無理

      117: ボルネオウンピョウ(大阪府) [CZ] 2023/01/06(金) 13:37:42.95 ID:FPHpWPnW0
      立ったらダメなの?
      2、3時間なら立っててといいじゃん

      135: サバトラ(大阪府) [US] 2023/01/06(金) 13:50:30.79 ID:7Jtvb9kW0
      >>117
      前に立席はヨーロッパで提案された
      https://www.cnn.co.jp/business/35117880.html

      118: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:38:10.01 ID:sIhwfmtd0
      拷問

      119: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [IT] 2023/01/06(金) 13:38:31.65 ID:uHf8U0mF0
      これ足臭い奴後ろだとやばいんじゃ

      120: 三毛(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:38:58.99 ID:rpdaCgeJ0
      行き着く先
      no title

      かつて強制的にされた状態に、金を払ってなる

      144: エキゾチックショートヘア(鳥取県) [KR] 2023/01/06(金) 13:55:28.72 ID:P6QqoTuw0
      >>120
      自重じゃあるまいにこれは何で支えてるんだ

      193: アンデスネコ(愛知県) [US] 2023/01/06(金) 14:48:03.83 ID:JfEctkkC0
      >>120
      これ、排泄はどーやってんの

      272: アメリカンショートヘア(鹿児島県) [ニダ] 2023/01/06(金) 17:44:10.57 ID:2xaxxp4Q0
      >>193
      そらもう垂れ流しよ

      202: シンガプーラ(愛知県) [GB] 2023/01/06(金) 14:56:47.41 ID:M/911Z8w0
      >>120
      これはあかんやろ
      正式に過ちを認めたんかな

      311: コーニッシュレック(神奈川県) [DE] 2023/01/06(金) 22:17:02.23 ID:CAa1eaLS0
      >>120
      これ下の人頑丈すぎるだろ

      121: スナドリネコ(東京都) [GB] 2023/01/06(金) 13:39:01.07 ID:utaYgRb80
      EU内の移動なら短時間だろ
      日本から太平洋越えてどっか行くのとはわけが違う

      122: アメリカンショートヘア(ジパング) [CN] 2023/01/06(金) 13:39:22.07 ID:e2jVrrvv0
      国内線のLCCがもっと安くなるなら俺は与圧貨物室でも構わんよ
      土日の東京-札幌の通常価格で税込3000円とかやってほしいわ

      124: コラット(京都府) [TW] 2023/01/06(金) 13:40:37.89 ID:QGEatqza0
      エコノミークラス症候群製造機乙

      125: アフリカゴールデンキャット(東京都) [GB] 2023/01/06(金) 13:41:08.39 ID:7v8392Wm0
      窓側最悪だな

      126: ソマリ(千葉県) [ヌコ] 2023/01/06(金) 13:41:24.24 ID:9qJgkYjL0
      甘えんな
      高速深夜バス4列シートに比べたら天国だろ

      127: キジトラ(愛知県) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:41:29.29 ID:EJvMbFtQ0
      マジで奴隷船だなw

      128: ヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:43:13.81 ID:tlsLnwiL0
      国内とか短い時間なら
      と思ったけど無理だわw

      129: トンキニーズ(茸) [US] 2023/01/06(金) 13:44:09.12 ID:qXb9zJyA0
      快適な空の旅を~とかもうアナウンスてきねえなこりゃ

      130: イエネコ(三重県) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:45:19.03 ID:6N8g7z8R0
      麻酔かけて積めばもっと載る

      133: ユキヒョウ(神奈川県) [US] 2023/01/06(金) 13:49:12.63 ID:KXxoWRyo0
      いっその事天井から吊れよ

      137: スフィンクス(鳥取県) [GB] 2023/01/06(金) 13:51:46.70 ID:5Zcum1Kn0
      吊り革で満員電車スタイルやると痴漢が被害が出る

      138: ボブキャット(秋田県) [US] 2023/01/06(金) 13:51:54.62 ID:bEEgQbP60
      奴隷船かよ

      156: 白(東京都) [CH] 2023/01/06(金) 14:04:25.23 ID:BHTexKBB0
      この画像が無いようでしたので
      no title

      226: ヨーロッパオオヤマネコ(光) [ニダ] 2023/01/06(金) 15:22:51.21 ID:wdFmzdyL0
      >>156
      この画像まじやめろ
      見るだけで動悸がする

      163: オリエンタル(ジパング) [ニダ] 2023/01/06(金) 14:13:16.03 ID:1dZQu9ar0
      乗り降り大変そう
      あちこちでイテーって声が

      165: カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 14:14:16.10 ID:VUCzYDhR0
      底辺が乗るやつだろ

      167: バリニーズ(千葉県) [VN] 2023/01/06(金) 14:15:30.61 ID:Dkujo48i0
      お姉さんが楽しそうだからok

      172: バーマン(会社) [CN] 2023/01/06(金) 14:21:39.79 ID:4i2mCLrc0
      うわあひでえと思ったが、毎日40分以上揺られてる電車は
      立って乗ってるからどっちもどっちだと思った。

      190: オセロット(茸) [EU] 2023/01/06(金) 14:43:33.07 ID:vEP4Uctp0
      拷問するなら中腰で真っ直ぐ立てない高さの天井でいい
      座ったら注射針

      192: スナネコ(千葉県) [US] 2023/01/06(金) 14:45:08.36 ID:2Fml72cy0
      機内食やドリンクはどうやって飲食するの?

      194: ピクシーボブ(ジパング) [IL] 2023/01/06(金) 14:48:49.21 ID:Rg54ZWHX0
      離陸後直に睡眠ガスが充満して眠らせてくれるなら有りかも。

      196: ペルシャ(茸) [US] 2023/01/06(金) 14:52:07.20 ID:50i6RzzQ0
      何でこんな事になってんの?
      エコ?エネルギー高騰?

      200: マンチカン(茸) [CN] 2023/01/06(金) 14:55:18.35 ID:xDAWNfVZ0
      その内事故ってメーデーで取り上げられそう

      201: スコティッシュフォールド(千葉県) [US] 2023/01/06(金) 14:56:40.86 ID:Fe5MuyLS0
      白人まで奴隷船に乗る時代になったのか

      204: アメリカンボブテイル(埼玉県) [CA] 2023/01/06(金) 14:58:05.79 ID:COHJYKsj0
      効率的だしなにがイカンのか

      206: ギコ(神奈川県) [US] 2023/01/06(金) 14:59:09.59 ID:1xrIgF4h0
      背が低い人の方が楽だな

      216: トラ(ジパング) [US] 2023/01/06(金) 15:13:38.92 ID:lLYW7eWE0
      これもう荷物だろ

      244: イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 16:05:33.24 ID:qRbbK58i0
      これで超格安だったら利用する価値はあるかもしれんが近距離に限られるな
      一晩中こんなんとかだったら我慢できないかも

      253: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2023/01/06(金) 16:31:44.12 ID:QSh6jf220
      ヨーロッパ人って170~180センチの大柄ばっかでしょ…
      乗れるのか?

      251: バーマン(神奈川県) [AR] 2023/01/06(金) 16:29:29.99 ID:Hhpv91BN0
      体格の良い欧米人には地獄だな

      258: コーニッシュレック(やわらか銀行) [US] 2023/01/06(金) 16:46:42.70 ID:/p883Nvg0
      パニック障害持ってる俺では絶対乗りたくないな
      狭いとこ行くと呼吸が苦しくなって胸が押さえつけられるような気分になるし
      トンネルとか入るだけでも何か狭くて気分悪いわってなるのに、そんな飛行機で密に詰め込まれたら頭痛くなりそう

      269: ユキヒョウ(東京都) [DE] 2023/01/06(金) 17:24:23.60 ID:wS3hbrzC0
      こんな詰め込んだら非常時の脱出時間クリアできんだろ、運航できねーよ。

      270: サバトラ(大阪府) [ニダ] 2023/01/06(金) 17:28:53.01 ID:tOwrNxG90
      東京の通勤ラッシュよりマシ

      273: シンガプーラ(光) [CO] 2023/01/06(金) 17:49:03.67 ID:f+l02TCk0
      こんなモン乗れるかよアホか

      274: ツシマヤマネコ(茸) [US] 2023/01/06(金) 17:52:27.06 ID:0Xb4gf2T0
      間違いなくこれの日本導入を期待してるのはJRだろうな
      一気に新幹線に客が流れるわ

      278: ライオン(愛知県) [US] 2023/01/06(金) 17:59:11.19 ID:dkWW68md0
      無理矢理乗せられる訳じゃないんだからこういう席あっても別に良いじゃん

      280: ハイイロネコ(埼玉県) [US] 2023/01/06(金) 18:00:56.43 ID:lzj1Q2d90
      昔から押入れとか押し入れの上の空間が好きだったオレは、逆にこういうの好きかも。

      282: ヒョウ(茨城県) [US] 2023/01/06(金) 18:02:14.36 ID:++xZnrlL0
      段ボールに入れられて荷物扱いされても
      俺は平気とか言ってそうだなwおまえらw

      286: ペルシャ(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 18:10:03.97 ID:UPvg8lNv0
      安く乗れるなら、これでもいいよ
      東京の満員電車よりはマシやろ

      292: 茶トラ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 19:44:32.38 ID:kY1XxA5Y0
      こんなんもう人の尊厳の問題だろ

      300: マンチカン(広島県) [US] 2023/01/06(金) 21:29:59.00 ID:UXJ7valC0
      座席を小さくするより飛行機を大きくすればいいのでは?

      307: ターキッシュバン(茸) [EU] 2023/01/06(金) 21:49:55.85 ID:k+zWIIZn0
      >>300
      燃費が悪くなるから、結局運賃に跳ね返ってくるだろ。

      304: ラガマフィン(新潟県) [US] 2023/01/06(金) 21:45:47.83 ID:YYfp3P8G0
      エコノミークラス症候群どころの話じゃないな

      305: ヒマラヤン(兵庫県) [ES] 2023/01/06(金) 21:47:58.67 ID:40DBjyWt0
      一度はまり込んだら身動きできず自力で抜け出せなさそうで怖い
      誰かに引っ張り出してもらわないと

      306: ターキッシュバン(茸) [EU] 2023/01/06(金) 21:48:41.54 ID:k+zWIIZn0
      両側にキレイなおねーちゃんが座ってくれたら、むしろ天国のような数時間を味わうことができる。

      310: カラカル(香川県) [US] 2023/01/06(金) 22:12:25.40 ID:mARqY1Z80
      客席を増やすより、ファーストクラスの客を捕まえた方が良いのでは?

      314: 白黒(大阪府) [US] 2023/01/07(土) 00:21:10.93 ID:ni+mqIHJ0
      >>310
      ファーストはエコノミーより1機当たりの利益少ない
      空港やその他のコストがめちゃくちゃかかる
      ファースト無くす航空会社もあるくらい

      326: オセロット(宮崎県) [US] 2023/01/07(土) 07:54:01.85 ID:7KVgg5Ao0
      >>314
      本物の金持ちは自家用機もってるしな

      313: スミロドン(神奈川県) [US] 2023/01/07(土) 00:19:24.18 ID:IYolpO4K0
      鎖で数珠つなぎにされてそう

      315: コーニッシュレック(埼玉県) [EU] 2023/01/07(土) 00:24:26.62 ID:2uO2zDoH0
      事故ったらグチャグチャじゃんって思ったけど、
      そもそも飛行機って事故ったらグチャグチャで終わりだからこういうのでも良いのかも知れない

      320: スノーシュー(愛知県) [GB] 2023/01/07(土) 01:29:29.02 ID:dGKCvvC/0
      満員電車乗ってる日本人がこれに意見するとか笑える

      323: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2023/01/07(土) 06:19:59.10 ID:RuZ88K8X0
      貧乏人はこれでいいだろ

      327: ジャガランディ(千葉県) [ニダ] 2023/01/07(土) 08:30:24.26 ID:7Gb9k8uQ0
      逆にコレくらいが落ち着くなぁ

      329: サイベリアン(千葉県) [PT] 2023/01/07(土) 10:02:50.96 ID:JZFGxX080
      飛行時間1時間半くらいで料金半額になるならあり。
      満員電車のほうが辛い

      136: アムールヤマネコ(神奈川県) [US] 2023/01/06(金) 13:51:08.10 ID:y1LdavcO0
      密です

      引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672977925/



       コメント一覧 (3)

        • 1. 遊び人
        • 2023年01月08日 19:43
        • これ考えた人はこの座席のクラスは乗らないから好き放題できるんだろうな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2023年01月10日 13:21
        • 一瞬だまし絵かと思った
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2023年01月17日 01:37
        • アメリカ人女性の平均体重75kgだから無理そう
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事