賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      彡(`)(´) 「人が死んでんねんで!」ネットで有名なセリフの元ネタがこれ

      2022年12月21日 21:02| コメント(13)
      343fa716-s


      1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:37:50 ID:sR9
      彡(`)(´) 「人が死んでんねんで!」

      元ネタは、JR福知山線脱線事故の際の記者会見

       JR西日本側の担当者が、「脱線してしまったことは把握しています」「脱線そのものの原因は、まだ調査中です
      (車との衝突が原因なのか、すでに脱線した後に車を巻き込んだだけなのか、現時点ではわからない)」 とコメントしたところ、
      上記の 「そんなこと無いやろう!? 人が死んでんねんで!」「はぐらかすな! 説明になってない」 との怒号、罵声のようなセリフになったのでした。

      「記事が書きたいだけのくせに遺族の代表ヅラするな」 と、批判噴出

      「事故からたった2時間、現場は被害者救出で精一杯だろうに、原因が分かるわけがないだろうが」
      「目の前に助けを求める被害者が何百人もいるのに、それを無視して原因調査をやってたら逆にびっくりするわ」
      「正義の味方のつもりかも知れないが、公平で冷静な記事を書くべき記者が、あんなに感情的でいいのか」
      「事故原因と死者がでていることと、何の関係があるのか」「何様のつもりだ、不快だ」 と、ネット 上の 掲示板 などで批判が噴出。

      http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_hitoga.htm

         
          
         
      2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:38:41 ID:nmT
      あったな

      3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:39:51 ID:bUa
      物売るってレベルじゃねえぞ!

      63ae3edf

      4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:40:56 ID:sR9
      彡(^)(^)どーんといこうや


      どーんといこうやとは、日本航空JAL123便墜落事故において、搭乗していた機長が発した言葉である。

      1985年(昭和60年)8月12日に発生した日本航空JAL123便墜落事故で、高濱雅己機長が発した台詞。

      異常発生から26分後、墜落の6分前の18時50分ごろ、機体が山間部に迫った際に操縦桿を握っている副操縦士に対して機長が発した台詞である。


      [18:50:06]
      (COP) スピードがでてます スピードが
      (CAP) どーんといこうや
      [18:50:27]
      (CAP) がんばれ
      (COP) はい

      ※(CAP):機長、(COP):副操縦士

      事故直後、ボイスレコーダー (CVR) の全文が文書で公開され (CVRの音声は非公開が国際的な原則) 、
      一部では「飛行機が墜落しそうな時に『どーんと行こう』とは何事か」といった非難の声も起こったと言われている。
      しかし、前後の文脈からこれは「山にどーん」ではなく、操縦桿を握る副操縦士の恐怖をほぐし励ますために、
      「思いきっていこう」といったニュアンスで発した言葉であると思われる。
      墜落の直前の言葉と誤解されることもあるが、墜落より6分も前の言葉である。

      http://dic.nicovideo.jp/a/どーんといこうや

      5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:41:33 ID:nCq
      >>4
      はいじゃないが すこ

      6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:41:52 ID:sR9
      >>5
      原作の壮絶っぷり怖い

      38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:25:53 ID:FqT
      >>6
      原作って言うなよ

      8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:42:59 ID:bUa
      原作?実話やぞこれ

      9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:43:50 ID:sR9
      彡(゚)(゚)「はいじゃないが」


      はいじゃないがとは、日本航空JAL123便墜落事故において、搭乗していた機長が発した言葉である。

      1985年(昭和60年)8月12日に発生した日本航空JAL123便墜落事故で、高濱雅己機長が発した台詞。

      航空機が操縦不能に陥る中、機長は操縦桿を握る副操縦士に対して苛立ち混じりに「ストール(失速)するぞ」と言い放った。
      副操縦士の「はい、気をつけてやります」という返答に対し、機長は「はいじゃないが!」と怒鳴りつけている。


      [18:29:05]
      (CAP) ストールするぞほんとうに
      (COP) はい 気をつけてやります
      (CAP) はいじゃないが
      (COP) はい
      (CAP) ディセンド

      ※(CAP):機長、(COP):副操縦士
      11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:45:29 ID:nmT
      元ネタ知らんかった奴たくさんおるやろ

      13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:46:36 ID:bo7
      チンピラ「今から人を殺すからマスコミどもこいや!」

      彡(\)(/)「わざわざ呼びつけといて殺やんかったら承知せえへんぞー!!」

      チンピラ「やったるわー!」グサー

      被害者「グエー」

      彡(^)(^)

      32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:20:16 ID:DSG
      >>13
      豊田商事かな


      34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:22:48 ID:bo7
      >>32
      よう解ったな

      14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:47:06 ID:sR9
      彡(゚)(゚)「いかんのか?」


      2007年8月24日の広島東洋カープ対巨人戦にて、同点の9回裏に登板した巨人・三木均が広島・尾形佳紀に本塁打を打たれサヨナラ負けを喫した。
      試合後の監督インタビューで、記者からの問いに対して発したコメントが由来。

      「(○○しちゃ)いかんのか?」という派生があり、さらに「いかんでしょ」と組み合わされて使われるパターンが多く見られる。

      ▽広島・ブラウン監督 尾形は大きなけがをしたが、私は思う存分やれと言ってきた。

      最高の場面で打ってくれた。これが野球の楽しさだと思う。

      ▽巨人・原監督 我々の思っているゲーム運びができなかった。なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?

      https://wikiwiki.jp/livejupiter/いかんのか?

      27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:12:21 ID:kbO
      >>14
      三木のポンコツっぷりをバカにされての一言なんだよな
      この時期の原は若手を庇いながら使ういい大将やった
      後の姿からは想像出来んが

      15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:47:23 ID:NNr
      もうだめぽ

      17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:48:40 ID:U92
      人が死んでんねんでwwwwww

      19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)12:53:27 ID:sR9
      「働いたら負け」初出のときって実際リーマンで経済滅茶苦茶になってて働いたほうが大損こいてたんだよな

      8491ffc0

      20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:00:33 ID:bo7
      >>19
      営業販売を代行するいわゆる商社ビジネスが軒並み息してなかった

      21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:01:34 ID:bo7
      テレビの映りが悪いんじゃないですか?も好き

      22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:03:06 ID:L4b
      為になるなぁ~

      23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:07:15 ID:mQT
      18:29 はいじゃないが
      18:46 これはだめかもわからんね
      18:50 どーんといこうや

      の順なんだな

      24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:09:35 ID:5qk
      プーゥ↑プーゥ↑PULL UP

      25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:10:50 ID:Rcj
      どーんとは当時のマスゴミとマスゴミに踊らされた馬鹿が
      叩きまくってたらしい
      当然機長の遺族は全員犯罪者のごとく扱われていたそうな

      で真実が判明して以降、マスゴミは手のひら返し

      31: ■忍法帖【Lv=5,マーマン,oja】 2017/10/13(金)13:19:48 ID:ONG
      >>25
      これはワイもかなり反省した
      テレビの情報だけ鵜呑みにするのやめたのはこれが分かってからや

      33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:22:22 ID:bo7
      >>31
      どーんといこうやで笑った後に、頑張れで涙がでる

      37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:25:17 ID:Rcj
      >>31
      腹立たしいのが各新聞やテレビがその事に対する謝罪を
      してないこと。
      しかも映画まで作ってるというクソ

      46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:32:40 ID:FqT
      >>25
      この墜落事故の前に精神病の機長が逆噴射して海に墜落した事故があったからそのせいもあるんだよな

      んでもっと酷いのは国が機長は悪くなくて最善をつくしたっていう証拠のボイスレコーダーを公表せずに処分しようとしたことなんだよ
      たしか内部職員が流出させてそれで内容が公になった
      もしその流出がなければ今も機長のせいだと世間はおもっていたかもしれん

      48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:33:37 ID:sR9
      >>46
      元々ボイスレコーダーは公開しちゃいけない決まりになってるからしゃーない

      49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:35:15 ID:Rcj
      >>46
      だからといって偏向報道して良い事にはならんのよな
      それが本当に腹立たしい
      ワイはリアルタイム知らんけど物凄かったらしいし

      40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:28:11 ID:VSn
      やめようね!とかいう頻出なんj用語

      41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:29:12 ID:sR9
      >>40
      オウム真理教定期

      42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:31:08 ID:VSn
      >>41
      RU姉貴やないんか…

      43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:31:42 ID:AMC
      >>41
      知らんった

      45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:32:18 ID:CCX
      ちなみに「残念だが当然」は原監督本人が言ってないんやで

      56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:42:23 ID:LDt
      そうか、アカンか
      もワイは良く使うけど出典元の話はキツいンゴねぇ

      57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:43:06 ID:Rcj
      >>56
      あの息子、自殺したんやってさ

      58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:44:25 ID:CCX
      >>56
      出店知ったら使いづらいわな…

      59: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:45:28 ID:bo7
      裁判長の総括答弁も印象的やな

      69: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:55:38 ID:TC7
      改めて地震の方は大丈夫でしたか?

      70: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)13:58:36 ID:sR9
      >>69
      これきらい

      71: 名無しさん@おーぷん 2017/10/13(金)16:04:44 ID:mWD
      こんなの嘘でしょ…なぜなんですか…

      引用元: http://hayabusa.open5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507865870/



       コメント一覧 (13)

        • 1. 遊び人
        • 2022年12月21日 22:28
        • 飛行機墜落事件では数少ない生還者とその家族が
          遺族のみならず犠牲者に同情してるだけでまったく関係ない赤の他人たちから
          理不尽な中傷を受け続けたのも我が国の民度をあらわしてると思う

          そして大変残念なことにマスコミ又はネット情報を鵜吞みにして
          不条理な誹謗中傷を繰り返すという日本人の習性は全然矯正されてない
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 9. 遊び人
          • 2022年12月23日 20:40
          • >>1
            ×日本人の習性
            ○人間の習性

            だろ
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年12月21日 22:35
        • あんなんマスコミに踊らされていた奴らいるのか?
          中坊の自分でも垂直尾翼が無くなったらまともに飛べないくらい知ってたぞ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 8. 遊び人
          • 2022年12月22日 04:08
          • >>2
            これだから中学生は…
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 3. 遊び人
        • 2022年12月21日 22:37
        • JR工作員みとるか?JRはこんなことでも世論操作するのね。福知山の事故当時は当初置石のせいだと勝手に決め付けてた事実は無視かい工作員さんよ。あの他人事な会見は厳しく批判されて当たり前。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 4. 遊び人
        • 2022年12月21日 22:40
        • 欽ちゃんの はいじゃないが
          欽ちゃんの これはだめかもわからんね
          欽ちゃんの どーんといこうや

          確かあったよね?www
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2022年12月21日 23:29
        • 「はいじゃないが」は
          方言で「はいじゃないだろーが!」って感じなんだってな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 12. 遊び人
          • 2023年01月11日 02:01
          • >>5
            ふつうにそのまんまだろ
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
          • 13. 遊び人
          • 2023年01月28日 22:08
          • >>5
            それ以外の何が?
            それ以外には聞こえんのだが
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 6. 遊び人
        • 2022年12月22日 02:59
        • マスコミもネット民のレベルと変わらんちゅうことやね
          よく調べもせんと発狂して叩きまくる
          長野のサリン事件なんかもそうやろ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 7. 遊び人
        • 2022年12月22日 03:16
        • ボナン…
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 10. 遊び人
        • 2022年12月25日 18:15
        • うそやろもうはいじゃないが使えねえ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 11. 遊び人
        • 2022年12月25日 21:40
        • 日航機事故の当時高校生だったけど機長叩きなんてあったっけ?
          かなり早い段階で機体に不備があったことは公表されてたと思ったが。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事