2: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:07:33.35 ID:Tx8i5G210
やっぱりイッヌはデカいのが1番
32: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:17:13.99 ID:kJPK918y0
>>2
小さいとちいかわみたいでムカつくのがね
53: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:23:38.48 ID:OLEVoQ960
>>2
小型犬は虐待したくなる
大型犬は守ってあげたくなる
この違いは自分でもわからん
56: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:25:44.18 ID:5TR+2nBH0
>>53
気質がスネ夫なだけやな
犬でも自分より弱いものは守ろうとするのに😅
80: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:36:46.10 ID:xrWdcFKM0
>>2
キチゲ解放したときが怖いやん
ワイならこんな年のチビと同じ布団で寝せるとか絶対せんわ
82: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:37:46.39 ID:P/ljTFvZ0
>>80
大きいイッヌは優しいから絶対に人を噛んだりしないで
小さいのはすぐに噛み付いたり攻撃したりするけど
83: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:38:37.03 ID:qXfZwPBG0
>>82
犬種による傾向はあるにしても
結局はしつけの問題やんけ
86: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:40:17.21 ID:26p387aB0
>>82
ただの愛玩目的で飼うか家族の一員として飼うかの違いやぞ
デカイーヌ飼うならそれなりの覚悟してるんやから躾はしっかりするやろ
90: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:41:56.82 ID:uvtvzpx20
>>82
こういうの信じてるアホが小型犬叩きしてると思うと笑えない
3: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:08:03.02 ID:AntLxryca
犬って子供の横行きたがるよな
5: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:08:44.76 ID:ExFXHrTXH
ワイの1000兆倍穏やかな顔しとるわ
7: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:09:03.82 ID:xKpXPMYb0
こういうのでいいんだよ
8: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:09:07.83 ID:evcroTTO0
優しい世界
10: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:10:59.39 ID:fZFTh+1y0
大型犬ってなんでこんなにも可愛いんだろ
11: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:11:27.72 ID:AZXnUadK0
ワンダフル
12: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:11:40.69 ID:Nom62Wgx0
こういうのほっこりでけへんわ
いつガブリンチョするかわからんしそうなれば犬殺処分やん
ガキも可哀想やし
18: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:13:31.58 ID:ExFXHrTXH
>>12
確かにお前の言う通りや
今にでも隕石降ってきてみんな死ぬかもしれんから先に死んどいたほうがええで
105: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:48:49.91 ID:gDO6x8Bd0
>>18
愛犬が人を噛む確率って隕石レベルでもなく結構あることやで
君の負けやな
109: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:52:08.80 ID:ExFXHrTXH
>>105
確率の話をしてたわけやないんや
かもしれないを気にしててもしゃーないやん?って言いたかっただけなんや
分かりにくくてすまんな
111: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:53:32.63 ID:OVxT00Vyd
>>109
今回はお前の負けや
諦めとけ
113: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:55:50.65 ID:ExFXHrTXH
>>111
突然横から口出して勝ち負け判定してるお前が一番の負け犬だよ
115: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:57:36.58 ID:OVxT00Vyd
>>113
犬好き見るといじめたくなるんや
ごめんな
13: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:12:28.28 ID:6AUn6NJOp
犬とか猫とか突然子供殺しそうで怖い
14: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:12:36.08 ID:KNPmjRUM0
布団が気持ちよかったのかちゃんと赤さんを守ってたのかどっちや
17: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:13:06.95 ID:r77KQ1HC0
っぱ犬よ
20: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:14:14.35 ID:26p387aB0
饅頭みたいなハスキーやな
21: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:14:28.53 ID:AntLxryca
さすがに家の中で買ってる犬が家族に噛み付くなんてよほど躾の出来てないやつだけやろ
24: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:15:08.51 ID:5Pb9TKcJ0
>>21
赤ちゃんをゴールデンレトリバーが嫉妬して殺した事件あるで
やっぱりチワワちゃんやトイプードルちゃんが1番かわいい
35: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:17:43.54 ID:CP9v6fOn0
>>24
そいつらこそ凶暴で有名やんけ
49: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:21:55.89 ID:5TR+2nBH0
>>35
プードルって全犬種のなかでも3番目に賢いと聞いたが
23: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/29(土) 10:15:04.74 ID:AXBBwdC60
イッヌが死ぬ時の事考えるとツラい😢
26: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:15:37.67 ID:UsX+ZQ3C0
>>23
先にお前が逝けば解決
25: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:15:26.14 ID:AZXnUadK0
乗れるやん!
27: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:15:59.56 ID:VFul/0EEd
こっちみた時のアホズラが好き
29: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:16:12.05 ID:5Pb9TKcJ0
>>27
チワワのほうがかわいいよね
30: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:16:15.16 ID:346Rc+T10
犬はかわいいけどベッドには入れたくないわ
しかも赤ん坊が寝るベッドはまずいやろ
31: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:16:29.23 ID:ztEoYbRS0
なんでか知らんけど犬って赤ちゃん好きだよな
34: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:17:42.84 ID:vqcxryBG0
サンキューキリスト
40: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:18:46.90 ID:AzoDVO0G0
悪役がもうすぐ朝が来る街で静かにタバコを吸いそう
41: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:19:08.79 ID:8EVTu5Rf0
ずっとみてられる
42: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:19:21.56 ID:OtHXAUU60
スタンダードプードルの可愛さは異常
76: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:35:28.92 ID:qXfZwPBG0
>>42
最初見たとき頭バグったわ
でもあっちが元々なんよな
46: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:20:38.62 ID:CP9v6fOn0
>>42
初めて見た時魔物かと思った
44: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:20:24.33 ID:+818tIH60
鼻先でチョンって触れるのと口先だけで甘噛みするのは
犬の究極の愛情表現らしいで
47: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:20:52.60 ID:8EVTu5Rf0
これを小型犬叩きに一生懸命持っていこうとしてる奴らが怖いんだけど
50: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:22:18.80 ID:E2UXZJa/d
かわヨ
51: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:23:07.67 ID:CBEFOf+j0
この犬はその気になれば人間の大人にも勝てるくらい強いと思うけど万が一赤ちゃんを襲うこととかないんかな
54: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:23:42.20 ID:ztEoYbRS0
>>51
自分より弱いかったり小さいものは守るんだよ
63: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:28:24.64 ID:nXJSCgjw0
>>51
飼い犬って先祖代々人間と協力して生きてきた種やからな
子守や留守番なんてワイらが生まれるずっと前からやってきてる仕事や
58: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:26:30.61 ID:Ad3Jc9lZ0
ガキよりハスキーの方がかわええやん
60: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:27:03.97 ID:Qe6EjBFt0
デカいのかわええけどクソは人間並みにするし力は強いし結構お世話大変よな
寿命も短いしな…
64: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:28:34.87 ID:OLEVoQ960
>>60
美人薄命ってやつか
66: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:29:38.95 ID:xm4I4vUV0
本能「ん?なんだこの小さいの?」
68: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:30:49.45 ID:P/ljTFvZ0
73: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:33:12.27 ID:OLEVoQ960
>>68
改めて見ると小さいのより大きい方がかわええ
71: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:32:32.22 ID:QFktEMih0
同じサイズのイッヌとネッコ戦わせたらどっちが強いんやろな
72: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:32:55.83 ID:OtHXAUU60
>>71
そりゃネッコやろ
75: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:34:21.85 ID:QFktEMih0
>>72
なんでや
74: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:34:06.40 ID:qXfZwPBG0
大型犬も小型犬も好きやから
小型犬ばっか煽られるの悲しいわ
吠えるのだって犬種によるしな
78: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:36:05.08 ID:LPvC3SC40
結局のところ一番かわいい犬種ってどれになるん?
ワイは黒のラブラドールを推したいとこやが
91: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:42:24.50 ID:ExFXHrTXH
大型犬怖いって言ってる奴は大型犬飼ってみりゃ分かるよ
あいつらマジで優しい
飼い主を信頼してくれてるから飼い主も犬を信頼できる
ほんまに家族になれるんよな
118: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:57:59.83 ID:uY2OJYKq0
>>91
それはお前がイッヌに誠心誠意愛情持って育てた結果や
嫉妬に狂うイッヌもおるし、知能ある者同士の関係性なんやからひと括りには絶対できん
92: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:42:26.65 ID:OVxT00Vyd
イッヌと話せるわけでもないのに優しいんだとかほんま草
色んな脳みそしたイッヌがいるんだよ
94: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:43:46.36 ID:EZg4WINE0
絶対守るって言う硬い意志を感じる
多分この子に近づくと俺噛まれるかもしれない
97: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:44:49.32 ID:NrS8CzdTd
柴犬とラブラドールとポメラニアンは大好き
103: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:47:10.00 ID:uvtvzpx20
>>97
ラブラドールってダックスフンドの下位互換ちゃう?
98: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:45:01.62 ID:xcv3PHtAr
ハスキーて飼うの難しいらしいな
一日中散歩させないといけないらしいで
99: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:45:03.40 ID:I8MwP/fIM
犬って毛に虫いるし仲良くてもベッドで寝させちゃあかんやろ
肺やられるで
101: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:45:44.41 ID:qXfZwPBG0
>>99
ノミ・マダニ駆除してまめにブラッシングとシャンプーしたら大丈夫やろ
100: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:45:09.31 ID:OVxT00Vyd
人に迷惑かけないなら大きかろうが小さかろうがなんでもいいよ
104: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:47:47.32 ID:Yckdefgx0
デカ犬で一番かわいいのはジャーマンシェパードだよな
120: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:59:04.46 ID:3M2BIUuo0
散歩させると若い子らに声かけられるで
122: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 11:01:14.99 ID:VFul/0EEd
わいのじいちゃんは躾で悪いことしたりしたらぶっ叩いてたけど
それでも好かれてたしリード持たなくても逃げないしすごいわほんと
今まで4匹ぐらい入れ替わったけど全員しっかりしつけはされてるけど甘えてくる可愛い奴らだった
124: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 11:02:43.51 ID:DFp6h14y0
>>122
イッヌは忠誠心が強い生き物やしどんなことされても飼い主に愛情を示すのはすげえわ
そこが猫とは大違い
125: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 11:03:33.23 ID:EtNNszeSr
単純に猫知能劣ってるやろ
128: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 11:05:41.67 ID:kOPMWDRu0
最近へんてこ犬貼る人減ったな
6: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:08:59.98 ID:mY0nNWqZa
ソイネーヌ
19: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 10:13:45.91 ID:OlP2oeR70
ちょっとくらい…噛みついてもええやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667005623/