1: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:22:36.14 ID:PBAJ/cDAa
さすがワイらのご先祖様や
2: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:23:45.00 ID:bx7E+9mgd
三国志好きなんやな
3: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:24:05.48 ID:1hQ90pZM0
楽しそう
6: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:27:54.11 ID:wq0yznIG0
今でいう強さ議論スレやな
7: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:30:20.48 ID:v/W6w3awa
楠木正成はその頃から人気あったのか
23: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:48:06.14 ID:n7wNfTZ00
>>7
まぁ楠公寺もあるぐらいやし
8: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:36:03.49 ID:IEi9qDRZF
東の大関誰?
掠れて読めん
10: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:37:54.16 ID:8vNqwUm20
>>8
源経基や
13: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:40:35.22 ID:IEi9qDRZF
>>10
うーむ
微妙じゃね?
当時の歌舞伎とか浄瑠璃で人気キャラだったんかな
11: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:38:19.57 ID:1HQjzXX70
呂布の評価低いんやな
12: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:39:26.19 ID:/u9fWaof0
劉邦評価高いな。
15: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:41:19.60 ID:wQcJB679d
祝融夫人まで入ってて草
16: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:42:11.81 ID:mNgMUEFE0
項羽低いし皇帝や棟梁が上に来てるから典型的な権威主義者やな
19: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:45:17.29 ID:TL+crKQC0
高祖て劉邦か
やっぱナンバーワンなんやな
29: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:50:59.12 ID:7OstQsKu0
楚漢戦争と三国志好きやなぁ
昔から何をそんなに惹きつけるのか
31: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:51:58.75 ID:cScp3B2+0
あんま有名人て入れ替わってないんだな
35: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:54:57.23 ID:wRWN0zvJ0
やってること全く同じやからおもろいなあ
42: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:57:55.25 ID:RZ4vjr22d
47: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:00:07.44 ID:8vNqwUm20
>>42
嫌みなハゲが一番キライなんやな
54: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:05:46.55 ID:n7wNfTZ00
>>42
しれっと百合がおるやん
63: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:10:50.31 ID:TNq25TWO0
>>42
喜美子はこれ個人指しとるやろ
50: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:01:27.03 ID:0NX6x7Vva
56: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:07:37.43 ID:whi7BWHpa
>>50
理不尽なの多くて草
59: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:08:47.60 ID:61Gv7PCB0
>>50
フランスで安物を買ってきたからは草
61: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:10:03.94 ID:8Jhwv0p00
>>50
ディスり方がおまえらと一緒で草
55: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:06:30.30 ID:whi7BWHpa
今とあんま変わらん認識なんやな
62: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:10:23.21 ID:X0IVHwrO0
楚漢戦争と三国志演義強すぎや
曹魏のトップが許褚と典韋て曹操嫌われすぎやろ
70: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 11:19:10.22 ID:N7cIOJHFr
これもう終末のワルキューレだろ
39: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 10:57:36.03 ID:8Jhwv0p00
ワイたちのスレも数百年後に見つけて笑って欲しい
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666401756/