2: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:18:08.39 ID:0V7+0gI3a
すげえええええええ
4: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:18:55.21 ID:9cSLVQjv0
食ってみないとわからんどうでもいい
3: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:18:10.44 ID:RiHQkAfj0
謎のセンス
5: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:19:10.47 ID:0V7+0gI3a
うおおおおおおお
74: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:49:40.84 ID:D87kIJof0
>>5
これ新作のポケモンに出てくるらしいな
98: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:56:51.13 ID:TlEY+Wcja
>>5
こういう毒キノコありそう
8: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:21:10.92 ID:sn9rqE2P0
取り敢えず皿をでかくしておけば良いという風潮
6: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:20:17.15 ID:Uzp4+nm20
創作料理謳ってるシェフだいたい詐欺師みたいなもん
7: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:20:20.40 ID:8BOTyk6b0
実際家で作れそうやん
なんでそんな効いてるんやこいつら
11: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:21:48.22 ID:nujTF+S20
ロイヤルホストのパンケーキがどんなんか知らんが家で作れないほどの物じゃないんやないの
14: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:23:29.84 ID:srzn+4VK0
死後硬直とか黒歴史やんけ
恥ずかしくならんのかな
16: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:24:46.43 ID:dds/ykDCd
見た目がどうのこうの言ったやつも変な見た目の料理出してたし
なぜ自分にブーメランが返ってくるような批評をするのか
17: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:25:24.59 ID:iHglb0V/0
貧民なんでトリュフなんて食ったこともないから
保存方法も調理方法も知らんけど
本当に「並べるだけ」でこんな料理に仕上がるんですか?
19: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:25:48.39 ID:9cSLVQjv0
パンケーキを家で焼いたことがないレベルの弱者男性
vs 空気読めないなんちゃってシェフ
vs (一般人は目を逸らすような)twitterの知的障害者どもをわざわざ観察して同じレベルでキャンキャン喚くなんJ民
129: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:06:46.25 ID:w6+u8VnT0
>>19
今度煽る時はもうちょっと短くして
わかりにくいよ
21: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:26:36.16 ID:IxZCGVtTM
死後硬直は草
22: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:27:56.33 ID:qTy59U2g0
外食って家でもできるものをめんどいから外で食う側面もあるから間違ってない
24: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:28:50.43 ID:+jIIdhlg0
まぁあの番組もう現代人の感覚に合わないよな
なるべくキツく言えって指示出てるんやろうけどやってる事はパワハラやし
多分今のディレクター世代、特にテレビマンなんかはああいうパワハラ文化で叩き上げられてきたからスカッとすると思うんやろうけど
28: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:30:53.93 ID:DRYKhN8na
>>24
センスが平成なんよ
31: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:33:05.56 ID:uigVuzr80
>>24
絶対台本あるのにマジで信じてキレてる奴さぁ...
34: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:34:54.87 ID:o3BgQ4Ut0
>>31
キレさせる為の台本ならキレてやるのが正解なのでは?
116: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:01:58.02 ID:m7iPtU/+0
>>24
炎上もスポンサーを擁護する炎上だからスポンサー的には成功だけどな
これもロイホの宣伝にちゃんとなってるし
26: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:29:27.52 ID:y9tGv6nr0
こいつの料理はともかくパンケーキが家で作れるだろってのは事実だろ
33: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:34:15.54 ID:liSfTcen0
>>26
ロイホみたいに綺麗に焼くのむずいで
27: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:30:49.46 ID:paj4XY6ea
言うほどファミレスに家では作れないもの求めるか?
30: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:31:30.75 ID:0V7+0gI3a
>>27
創作料理マンは脳みそが個性的にしなきゃって思考にしかならんから
32: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:33:47.83 ID:X/aKDrCk0
そんなに怒ることか?
35: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:35:25.43 ID:ijm0jdxE0
でも家で作れそうなもん出てくるなら
自炊するかーってなるわ
それで外食しなくなったのがワイや
42: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:38:20.67 ID:wSj6ykOZM
>>35
手間の問題があるやろ
39: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:37:32.57 ID:QWaPmZnqM
ロイヤルホストってこのパンケーキが焼けないと厨房に立てないんだっけ
43: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:38:20.82 ID:5yCg7g7D0
ロイホはパンケーキを食べに行く店じゃないのにそこだけに噛み付いてる人間はどうかしてる
44: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:38:27.07 ID:9Mpy1EjWd
炎上マーケティングのための台本なんだろうけどさ
ツナマヨの件もあったのによくオファー受ける気になるよなあのシェフも
68: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:46:00.16 ID:8BOTyk6b0
>>44
言うてツナマヨのシェフもその後の活動に支障あったかって言われると大して再生数の無かったYouTubeチャンネル閉鎖したくらいで普通に営業しとるしむしろ宣伝になったんちゃうか
106: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:00:07.74 ID:9Mpy1EjWd
>>68
まあああいう格の店に行くような人らはテレビに扇動されて店行くのやめるとかはしなそうやしな
そう考えるとみんなハッピーなんやな
教えてくれてサンガツ
45: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:38:58.14 ID:ywIpmWHg0
炎上した過去を持つ番組にそんなに出たいと思うもんなんかな
評価する料理人に利が一切ないやろ
50: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:41:01.84 ID:pFwYkZ/za
>>45
有名になりたい欲が勝つんだろ
あと自分なら大丈夫だって言う根拠のない自信
46: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:40:14.27 ID:liSfTcen0
これに本気で怒ってるロイホユーザーがいるならロイホも叩くべきやろ
番組とグルやぞ
48: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:40:43.26 ID:93CaLofE0
ロイホにそこまで入れ込めるのがすげーわ
他人の評価が気になっちゃって仕方無いんだろうな
51: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:41:34.21 ID:ikUd5MCA0
テレビをマジに受け取るバカがTwitterでその当人に突撃するとか
本当に地獄絵図で笑えない
もうやめたら?ジョブチューンのこの企画
こんなバカが多いなら出演者も出たがらないだろう
73: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:49:06.56 ID:PvC4rywG0
>>51
ほんとやべーよな
木村花さんの時もだけど、何も進歩しないな
59: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:43:07.71 ID:iguhQ2Js0
ホットケーキは家でも作れる代表格やろ
61: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:43:47.54 ID:9QjfmN2x0
家で作れるから~
こんな事言い始めたら外食のメニュー消えるぞ
63: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:44:36.24 ID:mzNbfbJk0
たしかに
家で作れないような商品をファミレスで出せるわけないわな
66: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:45:25.18 ID:WzxGvvqm0
こんなの家でも作らんわ
69: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:47:50.09 ID:+aLOyPtTp
この死後硬直下さいとかいうんかな
発音しづらい料理名とか結構考えちゃう
80: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:51:13.59 ID:yxzY9Wrv0
>>69
コース料理だから単品で頼まんやろ
71: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:48:21.30 ID:0vQyoipi0
そもそもジョブチューンは合格不合格も誰がどの札あげるかも
シェフのコメントもすべて台本で決まっとるよ
大事なお得意様スポンサーのメニューを
シェフの独断でこき下ろすとか絶対ない
全てロイホの納得した台本でやっとるだけ
ちょうどパンケーキのリニューアルする予定だったから
不合格になっただけや
76: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:50:03.42 ID:PwMH25hIr
マジで懲りないなこいつら……
77: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:50:05.35 ID:ywIpmWHg0
ちゃんと死後硬直なんて家で作れんもん作ってるからシェフの勝ちやな
マッマに死後硬直作ってって言うてもシバかれて終わりやろし
79: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:51:01.75 ID:NSZGtMXxa
>>77
死後硬直作れはただの自殺願望で草
81: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:51:23.31 ID:3jMAXfe30
まあどっち食うかと言われたらパンケーキ食うよね…
82: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:51:31.75 ID:m7FTd8yc0
逆に高級店の料理をチェーン店の料理人が評価する企画に変えればええのに
85: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:52:28.16 ID:cZResO5ba
思ったより酷くて草
86: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:52:31.71 ID:gmTDnHdRa
小学生集めて一流シェフが普段店で出してる料理に値段付けてもらう番組やらないか?
91: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:53:32.17 ID:MdnfH/xL0
>>86
ゆたぼんでエエな
お前らみたいなのがどっち支持するか観察する番組の方がおもろいと思うで
89: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:53:28.94 ID:AaeqAl/Pa
死後硬直嫉妬民やめろ
92: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:54:12.32 ID:OY5p2Jwk0
>>89
草
90: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:53:29.12 ID:0vQyoipi0
ジョブチューン「せや一流シェフに吉野家のカレー食わして合格札あげさせたろwww」
吉野家のカレー言うほど美味いか?
110: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:00:40.64 ID:G9tz1eaT0
>>90
くら寿司やっけ?全部合格したの
あれもおかしいよな
128: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:05:32.53 ID:pFhTLkhI0
>>110
店に出してるのと同じ品質のマグロ持ってきたのか疑っている
123: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:04:35.94 ID:GrPLlhrPd
>>110
あれ合格ださないとビックらポン引かせてもらえなかったらしいぞ
96: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:56:38.08 ID:7V0JJllM0
これって勝手に店の料理批評してるんじゃなくてその店がシェフにお願いして評価貰ってるんじゃないんか?
102: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:58:21.04 ID:/Crwv7pQM
ひろき「どんな料理か想像できない名前を付ける人は頭が悪いですw」
108: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:00:25.00 ID:aBEmWS9y0
創作料理と付けるだけでなんでも胡散臭くなる
109: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:00:32.73 ID:uxwPfHhE0
高級料理って一口で終わる量でよくあんな値段付けれるよな
111: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:01:14.92 ID:w6+u8VnT0
>>109
人件費高いからな
115: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:01:52.17 ID:u2gY87gqp
家で作れるっていうのはコロンブスの卵だろ
ロイホのはパンケーキ作れば誰でもあんな風になるわけで
124: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:04:43.09 ID:OITfywqD0
正直深谷の店みたいな所は
政財界のお偉方が来るようなとこだから
味なんて二の次なんよね
だから庶民の味が分からない
132: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:06:52.24 ID:SvbKMusM0
早速荒らそうとしてる奴おるやん
最悪営業妨害で訴えられるのにようやるわ
159: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:14:41.30 ID:2uI3KgZa0
>>132
許さないってお前ロイホの関係者かよ
133: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:06:55.23 ID:mcqsdhBaa
ロイホはすごいんだあああああああwwwwwwwww
135: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:07:31.19 ID:vMSGFUa10
美味いかどうかはわからんが、ネーミングセンスは絶望的
136: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:08:12.80 ID:G9tz1eaT0
家で死後硬直とか出したら食い物で遊ぶなって親に怒られるからな
そら家で作れんわな
137: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:08:17.39 ID:juswwnBd0
マジでこう言う食通気取りの料理人って世の中に必要無いよな
飲食店やってる奴が明日から全員仕事無くなっても世の中は回るぞ
現代で1番必要無い仕事の癖に偉そうなことするなよ
146: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:12:13.54 ID:w6+u8VnT0
>>137
テレビで面白いコメントをしてくれるってだけでテレビ業界人にはウケがええんやで
ふつうはこんなコメント人前でいえんやろ
それを堂々と言ってくれるんや
すごい人やで
156: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:14:05.42 ID:juswwnBd0
>>146
凄くはないやろ
139: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:08:48.49 ID:7KXXSHC80
多分、料理人の感覚だと、パンケーキなんぞは家でも作れるがオレの作品はオレの店でしか食えない。そういう奴を作ってナンボや
みたいなつもりだったんだろうな
それ言って周りから「すげー!さすがカッケー」って言われる世界に身を置いてたんやろな
148: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:12:34.21 ID:7KXXSHC80
テレビ局は別に料理人が自滅しても痛くも痒くもないもんな
147: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:12:20.20 ID:yMhBBRwd0
昨日やってたテレ東のやつはおもろかった
160: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:14:44.78 ID:KdYNhoaS0
いやな役回りやなぁ
164: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 13:15:42.05 ID:hAbCeC3E0
ドリアを女性のシェフが絶賛してたの好き
ああ言う清々しい感じでええのに変に辛辣なこと言わせすぎなんよ
20: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:26:00.62 ID:3rVXtxe40
パンケーキ食べたい食べたい
23: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 12:28:11.60 ID:3rVXtxe40
食べたいな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669519036/