賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【悲報】江戸時代の奉行「証拠ないけど怪しいから死刑w」「なんか犯罪してそうな顔だからこいつが犯人w」

      2022年11月08日 20:00| コメント(3)
      24919093_s


      1: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:11:24.14 ID:bi1xpyEv0
      DNA鑑定もなんもないし
      ぶっちゃけ犯罪やり放題よな

         
          
         
      2: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:13:38.49 ID:3ZcOTL/n0
      そういうとんでもない取り調べをやっていたというエビデンスはあるのか?
      研究家が書いた本を読む限り、ちゃんと地道に聞き取りをしたりして証拠を集めていた(少なくともそういう努力はしていた)ようだぞ

      3: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:14:20.90 ID:+farSXF8M
      >>2
      そんなソースはない

      4: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:20:46.12 ID:3ZcOTL/n0
      >>3
      日本史の範囲に限っても残された記録を読む限り、それぞれの時代でそれなりに「証拠に基づく捜査」はやってたのよ、古代の検非違使から近世の火付盗賊改に至るまで。
      「本物の犯人」をちゃんと捕まえないと、次々に第2、第3の犯罪が発生したり、官憲を舐めくさった連中が同様の犯罪を起こしたりするからそれを抑制するためにもさ。

      もちろん、仰る通りどうしても見つからない・分らない場合は世間体のために「とりあえずの下手人」を仕立ててた可能性は極めて高い(想像)だけど……

      11: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:28:22.81 ID:+2YEFy5d0
      >>4
      スッゲー長文
      何言ってるかほぼわかんねえけど

      14: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:30:24.15 ID:skvv6fhdd
      >>11
      言ってる内容は分かるやろ

      39: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:45:29.97 ID:iWXsyZvG0
      >>11
      文盲やん

      5: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:22:39.39 ID:Vky6VkOQa
      当時は死体検証がかなり現代に近く、遺体の皮膚の疵の形状や爪の色、射精の有無など事細かに観察する手引書があった

      6: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:22:52.47 ID:A+LdKQVi0
      江戸ガチ勢とは珍しい

      7: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:24:06.37 ID:BXTIEg3a0
      no title

      25: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:38:21.74 ID:Y2fHAy0K0
      >>7
      これ無差別に逮捕しまくっていくつかアタリ引いただけやないの

      53: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:00:30.41 ID:olGd22C50
      >>25
      アタリかどうかも分からんしなぁ

      27: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:39:20.03 ID:uamLPZ180
      >>7
      これが職務質問の起源か

      35: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:43:49.78 ID:HNGg9mepM
      >>7
      絶対冤罪で草

      54: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:00:31.11 ID:MSWJ17690
      >>7
      最終コマさぁ
      そら拷問されたらやってなくてもやりましたって言うわ

      55: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:03:54.06 ID:VqXkuLM/0
      >>7
      せやから火盗改めは嫌われとったで
      逆に町奉行の同心は人気あった
      役目として苦情処理やら揉め事の解決ならせんと叱られる便利屋やったからな

      8: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:24:38.92 ID:uamLPZ180
      少なくとも疑わしきは罰せずなんて考えではないよな
      疑いを張らせないと有罪

      10: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:28:05.05 ID:3ZcOTL/n0
      江戸時代のおとり捜査の一例(意訳)
      「江戸のとある町で、こっそりと弓矢を射つ通り魔がいたが、犯人は分からなかった。
       ある時、その町で「強盗だー!助けてくれ!」という悲鳴が起こり、町の住人はそれぞれに得物を持って通りに出てきた。
       そこで奉行所の者は出てきた住民を取り囲み、弓矢を持ってる者の中から押収された「矢」と同じ矢を持ってる者を見つけ、見事しょっぴいた」

      16: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:33:10.49 ID:1qE63dzz0
      自白が大事やから拷問で吐かせる必要があったんや

      17: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:34:04.09 ID:haVeKy/zM
      江戸時代の役人も処刑なんかしたくないから上手く繕ってたって聞いたけどな
      関所を避けて山越えした人は本来死刑やけど「道に迷っただけやろ?せやろ?」って逆ベクトルの自白強要して無理やり釈放してたらしい

      37: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:44:12.66 ID:Vky6VkOQa
      >>17
      でもお前、箱根にお玉が池の話があるぜ
      あれはまだ15の少女が江戸に奉公に出されて伊豆に逃げ帰ろうと関所破って山の中逃げるのを見つかって
      あそこで打首にされ死んだんだぜ

      48: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:56:49.85 ID:VqXkuLM/0
      >>37
      鉄砲と出女はアウトや

      19: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:34:33.37 ID:Vky6VkOQa
      15の元服を済ませた武家の倅が口論から帯刀していた刀の鯉口を切った
      それを横目(横目付=市中見廻りの役人)に見られ奉行所に報告された
      奉行所から呼び出され、詮議を受けた結果切腹の処断が濃厚となる
      驚いた両親はたった一人の倅なのでと奉行に面会を頼み、奉行も15で死なせてはとお白州で裁きを開いた
      奉行は何度もお前は14だよな?だよな?14でいいよな?と尋ねたが、倅は
      「いや俺15なんで、一応武士なんで、責任は取る。つーか格好わりいだろ」と言って聞かない
      奉行困って両親呼んで「どうしよう」となったが、「本人が生き恥晒したくない」というところを汲んでやり
      両親泣きながら倅は切腹したという

      20: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:36:08.72 ID:3ZcOTL/n0
      >>19
      人情派やねえ……

      23: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:36:59.13 ID:iQzWg+0T0
      日本の歴史で最長の泰平の世を築いた徳川の治世やしそこまでガバガバなわけでも杓子定規でもないやろ

      32: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:42:17.42 ID:Bo5MSfphM
      取調べって言っても拷問上等やし

      24: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:37:09.66 ID:uamLPZ180
      江戸時代に拷問器具が使われた記録は殆どないらしい
      大体の下手人が拷問器具を見ただけでべらべら喋りだしたとか

      26: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:38:36.32 ID:iQzWg+0T0
      >>24
      使う方も嫌やろうしな
      今でさえ死刑執行ボタン押すだけで病む奴いるのに公務とはいえ拷問なんて率先してしたくないだろう

      46: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:55:58.69 ID:VqXkuLM/0
      >>24
      有名な三角木馬とか使用許可貰う書類提出して認可もらわんといかんかったそうやな

      29: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:40:29.02 ID:haVeKy/zM
      踏み絵に至っては「頼むから踏んでくれ!先っぽだけでいいから!一瞬だけでいいから!」って役人側が泣き入れてたらしい

      31: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:42:04.43 ID:S45xQseK0
      >>29
      本物のサディストなんてそうそうおらんからね

      40: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:45:45.48 ID:uamLPZ180
      江戸の人口100万に対して廻り方同心30名
      まともな捜査取り調べが出来るわけがないよね

      44: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:49:41.90 ID:Vky6VkOQa
      当時は拷問にかけても失神する癖を体得した奴を相手にすると、拷問始めてすぐ失神する
      そんな事を繰り返してる奴にとうとう死罪の沙汰が下り、失神しながら死んでいったそうな

      45: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:54:15.86 ID:VqXkuLM/0
      奉行はガチで忙しいからそんな暇なかった
      それで取り締まりが滞るから登場したのが火盗改やで
      なお庶民からの評判は悪かった

      47: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:56:05.69 ID:o900ImR+0
      牢名主「人が増えてなんか牢屋狭くなってきたなぁ……せや!夜中に気に入らない奴の金玉踏み潰して殺したろ!」

      49: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:57:11.89 ID:MdJ1GQ2D0
      >>47
      ワイの家にあった拷問の本にもこれ書いてあったわ怖すぎ

      51: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:59:54.08 ID:My9dsyPt0
      高野長英「牢で囚人がバンバン死んでくんやが、治療したら感謝されて牢名主になってもうた。ついでに火をつけて脱走するで。」

      50: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:59:37.08 ID:VqXkuLM/0
      吉田松陰「密航してアメリカいこ」
      船員「帰れや黙っといたるから」
      松陰「てなわけで密航失敗したで捕まえてや」
      役人「ええ…嫌やわ…」

      松陰「よっしゃ世間騒がしいから老中暗殺したろ」
      弟子ら「待って」

      こんなんばっかりや幕末w

      56: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:04:08.08 ID:4/CzsEQT0
      一族郎党皆殺しで女大量に斬首とかは本気で悲しくなるからやめて

      60: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:09:45.93 ID:S45xQseK0
      >>56
      江戸時代でそんなことしたらおとりつぶしやろ

      59: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:09:24.78 ID:5384TbMw0
      縄文時代の奉行「熱湯に手を入れて火傷したから有罪!w」

      36: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 09:44:02.09 ID:wX9qLx770
      和歌とか俳句が上手ければ無罪やぞ

      58: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:07:50.86 ID:jYKoaXvj0
      せや!こめかみに穴開けて逆さ吊りにするンゴ!

      引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662855084/



       コメント一覧 (3)

        • 1. 遊び人
        • 2022年11月08日 21:13
        • もうちょっとスレ民が人並みの知能持ったスレって無いんやろうか
          さすがにこれは…
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年11月09日 01:09
        • 今でも大して変わらない
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2022年11月14日 09:07
        • 皆知識ないから語る事ないんじゃね
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事