1: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:23:06.17 ID:y8LkUvJGd
ソクラテス「君はバナナを知ってるんだね、説明してよ」
通行人「黄色くて甘い果実だよ」
ソクラテス「果実ってなんだい?」
通行人「は?」
ソクラテス「あと黄色ってなんだい?」
通行人「は?」
ソクラテス「君は結局バナナを知ってるつもりなだけで知らないんだね。バナナが知らないことを知ってる僕のほうが偉いね。」
2: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:23:27.49 ID:RcatVFRvd
うーんこの
10: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:25:08.14 ID:UhBw/3D/F
これでよく嫌われなかったな
17: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:26:24.84 ID:dhz27XWY0
>>10 嫌われてたぞ
ソクラテス
ソクラテスは当時、賢人と呼ばれていた政治家や詩人達、さらには手工者をはじめとして、様々な人を次々に訪ね、「アポロンの宣託の通り自分が最も知恵があるのかどうか」を検証するために対話を行なった。
その結果、彼らの無知に対する無自覚ぶりと、無知を自覚している自分の優越性、神託の正しさを確信し、決意と使命感を持ってその活動にのめり込んでいくこととなり、ソクラテスが賢者であるという評判が広まる一方で、無知を指摘された人々やその関係者からは憎まれ、数多くの敵を作ることとなり、誹謗も起こるようになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ソクラテス#裁判と刑死
97: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:39:51.12 ID:K2s7gfZL0
通行人「じゃあお前は説明できんのかよ!」
104: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:40:48.68 ID:AliGjCJR0
>>97
ソクラテスは知らないから聞いとんやで
145: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:48:42.43 ID:zAnBEFqL0
>>97
これは通行人が馬鹿やな
12: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:25:22.96 ID:+MkqO9oT0
死刑のとき煽りカスやり続けてたこと後悔しながら死んだんかな
52: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/11/03(木) 09:33:01.25 ID:IDIwXk/v0
>>12
「ごめんなさいすれば命だけは助けてやる😡」って言われたのに
「やだ😡」って言ってそのまま死んだジジイやぞ
61: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:33:45.14 ID:rZTfelgd0
>>52
絶対殺されるやつやん
122: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:45:15.56 ID:lP2sGNtBM
>>52
こんなんでジジイまで生きてれば十分やろ
14: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:25:53.43 ID:jXhdHZcZ0
まずバナナとは何か(ネットリ)
16: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:26:14.87 ID:cIEB89Gk0
煽りカス過ぎて死刑食らった男
20: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:27:08.14 ID:5mCuYujtM
職場に居たら殺したくなるタイプ
25: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:28:16.16 ID:hsL+gkEx0
ワイ「バーナナバナナ!マジカルバナナ!」
ソクラテス「!?」
ワイ「バナナと言ったら?」
ソクラテス「き、きいろ?」
ワイ「それが答え、や」
28: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:29:05.68 ID:3dCxz4hL0
>>25
うおおおおおおお
27: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:28:56.02 ID:6h2YVHPN0
>>25
勝ちやな
34: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:30:26.34 ID:zdvxm6Cv0
>>25
草
39: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:31:22.39 ID:Y/XxOHGv0
>>25
うまい返しだと思った
42: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:31:46.45 ID:t+ONHp070
>>25
頭柔らかそう
44: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:32:02.03 ID:1kL7Yg+t0
>>25
ええやん
30: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:29:38.59 ID:Gbjkis0H0
ひろゆきが古代ギリシア時代に生まれていれば歴史に名を残したのに
62: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:33:45.68 ID:1kL7Yg+t0
>>30
ひろゆきの相手の言うことは世の中に反例が一個でもあったら嘘、自分は傾向喋ってるから嘘じゃないって論法嫌い
69: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:35:02.45 ID:rZTfelgd0
>>62
他人の引用しただけで自分は間違ってないんで別の引用する卑怯者
40: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:31:25.78 ID:i7Zu+EjZ0
古代のひろゆき
53: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:33:19.60 ID:Gbjkis0H0
最後ドクニンジン飲まされたのってやっぱ全方位煽りで偉い人イラつかせたからなのか
64: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:34:06.86 ID:hFTaQHx80
知らないって言われたら負けやんけ
91: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:39:03.22 ID:WTyE/pNG0
>>64
お前バナナも知らんの?うける
で勝ちやぞ
111: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:43:16.65 ID:hFTaQHx80
>>91
説明してで勝ちやんけ
68: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:34:49.42 ID:Wgk8WJr/0
よく聞く名前だから偉人なのかと思ってたわ
81: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:37:39.00 ID:L0pY3oMo0
>>68
まごうこと無き偉人やぞ
偉大なる学問の祖や
こいつに憧れた者達が現在まで続く学問の道を拓いた
77: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:36:21.20 ID:Gbjkis0H0
君ってソクラテスみたーいって言われるのって結構上位の侮辱だよな
87: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:38:50.70 ID:I7N/KJ1F0
言われてみれば色って説明できんな
110: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:42:40.98 ID:RNf7FkQz0
>>87
特定の周波数の可視光やで
124: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:45:20.07 ID:woc9V3eyd
>>87
光は特定の周波数のエネルギー
色は特定の周波数のエネルギーだけを反射させてそれ以外はすべて吸収したもの
99: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:40:14.58 ID:AliGjCJR0
無知の知って誤訳ってか適切な訳ではないんやろ?哲学的な専門用語考慮せず他の書物と同じ言葉使われてたからそのまま訳したとか
126: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:45:55.83 ID:22wC/vpFM
なんでこんな人が後世に語り継がれてるんや?
132: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:46:58.75 ID:nSaAQU6C0
>>126
弟子のプラトンがまとめ民やったからや
ついでに自分の思想をソクラテスに語らせたりとかしてる
138: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:47:51.09 ID:KHQLVLRZ0
>>126
弟子に恵まれたのは大きいやろね
プラトンやアリストテレス
135: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:47:41.67 ID:yzOZtCll0
ポケモンみたいに通りすがりの人にレスバして負けた方が頭真っ白になる時代
117: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:44:37.29 ID:OdSN/P5o0
ブチギレ嫁に水ぶっかけられたあとに「雷のあとには雨がつきものだよね😉」って言った話ほんとすき
125: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:45:42.95 ID:rwgxLjf8d
>>117
つよい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667434986/
コメント一覧 (4)
何でソクラテスが果実と色を知らんからってワイがバナナを知らん事になるんや
ワイがバナナを知っている事と。ソクラテスがワイの説明を理解しない事は別物やろが
eggman
が
しました
やったことないけど
eggman
が
しました
でもまぁそれはそれとして嫌われるよね…
eggman
が
しました
eggman
が
しました