賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      ロシア兵「自発的に捕虜になれると聞いたけど、なれますか?」

      2022年10月22日 07:00| コメント(3)
      24555292_s


      1: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:28:02.59 ID:eyyelTRq0
      ウクライナが国家プロジェクトとして設置した投降ホットライン「生きていたい」に電話殺到中

      ロシア兵
      「自発的に捕虜になれると聞いたけど、なれますか?」

      オペレーター
      「動員されたんですか?軍人ですか?」

      ロシア兵
      「そうです。もうすぐへルソン州に出発する。ウクライナ兵を見たらどうすればいいかわからない。膝をつくだけでいいですか?降伏する方法を教えて欲しい」

      https://news.yahoo.co.jp/articles/fe116c28a84176578ee1ea9bab7887bfdaf89325

      4: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:28:38.24 ID:eyyelTRq0
      ホットラインには、こうした問い合わせが1日100件ほど寄せられていると言います。

      “投降ホットライン”担当者
      「『入隊したくない』『他の人を殺したくない』『自分の命を守りたい』と彼らは言います。この間は男性が泣きながら電話をしてきました。彼はただ死にに行くのだと分かっていました。このホットラインは彼らが生きるための最後のチャンスです」

      自発的に投降しても、戦闘の結果、ウクライナの捕虜になったとされるので“ロシアでの処罰対象にはならない”と言います。

      “投降ホットライン”を使い、捕虜になった兵士は…。

      投降し捕虜になったロシア兵
      「グーグルでどうしたら捕虜になれるのか検索しました。殴られてないし、精神的な圧力もありません」

      投降し捕虜になったロシア兵
      「ボルシチを食べたらどうかと言われました。とてもおいしい。対応に感動しています」

         
          
         
      5: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:29:04.35 ID:Dx7Lc9Jhd
      捕虜になりてぇだと!?なれる訳ねぇだろうが!(ゴッゴッ)

      6: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:29:42.90 ID:mMUWg7Ru0
      装備は自己負担とかやってる国なんか捨てて正解や

      7: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:29:44.33 ID:8lQGGUYD0
      泣きながらって所で笑ってるやつ居たけどただ死を迎えるだけよりはずっと賢いし
      生きるために必死な人間を笑ったらアカンと思うわ

      13: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:32:14.38 ID:qEhi5mZHM
      >>7
      ほんまな自分がその立場ならとか考えやれないんやろな

      96: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:55:11.69 ID:cXIqhkdcp
      >>7
      戦時の徴兵なんてガン宣告みたいなもんやしな
      生き残る可能性もあるが死ぬ可能性も低くない
      そら極限まで追い詰められるのも当たり前やわな
      そんなところに確実に助かる救いの手を差し伸べてきたらワイも迷わず飛びつくわ

      8: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:29:49.59 ID:XtLBgAJp0
      督戦隊「もしもし捕虜はどこに匿ってますか?」

      11: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:31:14.74 ID:OjZEJF+D0
      >>8
      督戦隊「督戦隊でも投降できますか?」

      9: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:31:08.51 ID:S3lI3m56M
      はい、なれますよ!☺

      18: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:33:30.46 ID:9g7ul5fs0
      >>9
      ウクライナ兵「なれるわけねぇだろ!」

      28: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:36:29.87 ID:a/O2pjjIp
      >>9
      わかりました、入隊します

      34: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:37:45.66 ID:MfHZEdbTM
      >>28
      なれるわけねえだろ!

      10: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:31:11.81 ID:gtbIA9Xl0
      ワイハーフやけど親戚も兵役逃れるためにみんなジョージアに逃げたわ
      この国はもうすぐ終わりやね

      25: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:35:21.10 ID:dNxhlxaRM
      >>10
      マジなん?
      ロシアンハーフとかイケメンそう

      100: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:55:48.02 ID:FDzSJcEe0
      >>10
      ジョージアがロシア人受け入れてくれるんか?優しいな

      12: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:31:37.61 ID:qEhi5mZHM
      なんで素人みたいなのを前線に出すんや?

      26: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:36:01.17 ID:0UEfwQ360
      >>12
      素人とはいえ向かって来るならウクライナ側は撃たないといけないだろ?
      それでロシア側はウクライナがどこから撃ってるのかを見極めて倒すんや

      32: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:37:41.99 ID:MfAwJJ0k0
      >>26
      投降させて逃げてくるロシア兵を撃ってるやつを見つけて殺せばええんやな

      36: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:38:07.53 ID:mF0jS7mN0
      >>12
      ウクライナ兵はロシアの素人兵と同レベルってことでしょ
      事実頭部制圧は完了してるし、一般ロシア兵は過剰戦力なんだと思う
      欧米諸国に支援させ続けて西側の疲弊を狙ったロシアの戦略で、あえて戦線を均衡させるような素人兵士を出撃させてる
      アルマゲドン将軍だからそれくらいやるでしょ

      14: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:32:53.76 ID:4uTaZN8Ya
      僕はロシア人で職蟻軍人でウクライナ人をたくさん殺してレイプも略奪もしました
      それでも捕虜になれますか?

      15: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:33:08.41 ID:TPYxEgoba
      プーチン「私も捕虜になれますか?」

      31: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:37:36.30 ID:R5XUbQJl0
      >>15
      ウクライナ人「ボルシチを食べたらどうか」

      16: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:33:18.56 ID:OMyJnop/0
      ウクライナ聖人すぎやろ😭

      19: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:34:30.54 ID:x5iJAAuD0
      途中で送信してもうた
      こんな時代でも戦争始まれば国民を鉄砲玉みたいな扱いするようになるんやな
      もし日本が戦争巻き込まれたら同じようなこと始めるんやろか

      24: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:35:09.70 ID:8QLWpOQj0
      >>19
      そりゃそうやろ
      そのために憲法変えようと色々してるんやし

      20: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:34:30.71 ID:zwbIkwZm0
      ウクライナ軍に素手で突撃するので、後は流れでお願いします

      62: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:46:57.50 ID:hU9Opm/c0
      >>20
      ∵・(`Д´)ノ∵・(`Д´)ノ∵・(`Д´)ノ ∵・( `Д)    ターン ターン   ー=y;(゚д゚ )

      21: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:34:41.87 ID:8QLWpOQj0
      ウクライナからしても向こうの一般人しばく意味ないからな

      22: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:34:42.30 ID:qg656JmTM
      🇺🇦「はい!なれますよ!(ニコニコ)」

      23: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:35:01.81 ID:i51LvJVB0
      …🙄

      27: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:36:12.60 ID:OMyJnop/0
      何十万単位で若い男が出ていってるんやろ?
      もうもぬけの殻じゃねえのロシアって

      59: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:46:44.27 ID:A8ZZMBLxa
      >>27
      メスがいっぱいいるからセーフ

      33: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:37:45.28 ID:y5eDpoisa
      戦争は賛成だけど動員は勘弁ってロシア人が多いわけだからこうやって人道アピールするのは士気を下げるのにてきめんだろうな

      51: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:43:26.58 ID:94SOL4Mk0
      >>33
      本国とメールでやりとりして現地はひどいみたいな嘆きの声もあるしそういうのが広まれば広まるほど士気下がるやろな

      35: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:38:05.00 ID:0Dk13Ya+0
      捕虜交換で
      さらわれたウクライナ人を取り返さないといけないし

      終戦してもプーチン政権が保っていたら
      ウクライナのスパイとしてロシアに帰ってもらう必要がある
      手厚く扱うのが今後にも影響する

      37: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:38:55.53 ID:gsNlairia
      これもう半分亡命だろ

      38: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:40:03.40 ID:f9ZUTj+N0
      白旗振って武器を全て放棄した上で大声で降伏の意思を示し
      両手を上げたホールドアップや地面に伏せてボディチェックを待つのが降伏のやり方だぞ

      白旗振って攻撃の意思がない相手を攻撃したら流石にウクライナ側が全面的に悪い、戦争犯罪になるからな

      41: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:41:03.78 ID:MfAwJJ0k0
      >>38
      白い布は全部取り上げるぞ

      42: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:41:05.88 ID:MfHZEdbTM
      >>38
      白旗ふりつつ奇襲したらええんか

      44: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:41:24.45 ID:oZAy+YLG0
      >>38
      プライベートライアンでこいつ何言ってるかわかんね笑って殺してたけどね

      39: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:40:08.20 ID:IDADJX+4a
      中国ならこんな電話繋がらないか全部盗聴されてて投降前に捕まりそうなのに

      47: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:42:03.21 ID:PHG8xomc0
      >>39
      中国人って基本VPN刺してネットしてるらしいけどやっぱ電話は傍受されるん?
      ちな情弱

      53: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:44:02.28 ID:efsTEQMN0
      >>47
      うんユーチューブとかでロシア兵の傍受会話しょっちゅう動画で出てるやん

      83: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:53:06.35 ID:PHG8xomc0
      >>53
      はえー
      やっぱし怖いスね社会主義国家は

      43: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:41:17.40 ID:sb+9+Rvs0
      後ろから撃たれないところでやらんと死ぬで

      45: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:41:25.46 ID:u5qrytsD0
      あえて降伏させた所にロケットランチャー打ち込んだ上で全滅するのがロシア兵やぞ

      52: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:43:31.61 ID:MfHZEdbTM
      ワイが督戦隊やったら1人白旗ふらせて後ろから奇襲してウクライナに白旗振っても意味ないようにするけどなあ

      110: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:00:11.13 ID:/9Gs7iEfd
      >>52
      いざ自分が前線になったとき降伏できんやん

      55: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:44:35.96 ID:y3icNi0P0
      これは孔明の罠
      投稿した奴が中から城を開ける手立て

      56: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:45:03.25 ID:6j5KiY+70
      大国で攻められてるわけでもないのに徴兵されて戦争いくとは思ってなかったやろな

      58: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:46:33.20 ID:G0ofJhy50
      降伏手段をググって調べたロシア兵もいるらしいしもう瓦解寸前だよ

      65: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:47:09.10 ID:0VLRbur30
      わかりました、投降します・・

      68: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:48:19.85 ID:uCEPTvbO0
      お偉いさんの気分で庶民が苦しむのはどこの国も同じやな

      73: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:49:27.99 ID:H2xlfVf/0
      >>68
      ロシアの場合国民が持って他願望をプーチンが叶えるって感じやから自業自得観ある

      72: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:49:21.92 ID:mf8NyU1SM
      プーチン「では家族を人質に取るぞ」

      74: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:49:34.54 ID:itKCgpOG0
      ウクライナに捕虜を育成する施設なんてあるんか?

      75: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:50:14.51 ID:O8qeObY/0
      家族というか老人層は頭ソ連なんで国の為に死んで来いと喜んで送り出す地獄

      80: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:52:31.06 ID:Od2b606Ka
      >>75
      テレビしか見ないから洗脳完璧やね
      若い奴はネットも使えるから洗脳が甘い

      79: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:52:08.76 ID:5R77zV6w0
      最新の兵器とか操作複雑そうやのに新兵が扱えるもんなんかな
      しかもこういう風に隙あらば逃げ出そうとしてるような兵士に

      84: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:53:18.46 ID:H2xlfVf/0
      >>79
      最近はIKEA風説明書見てちょっと訓練すればわりと簡単な路線やからな

      90: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:54:30.90 ID:0UEfwQ360
      >>79
      そういうのはちゃんとした軍人でいいじゃん
      新兵にはボロの車や装甲車任せて相手がどんな対車両兵器持ってるか斥候させるぞ

      103: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:57:00.13 ID:jHEOUbRZ0
      >>79
      ロシアのは逆に古いから複雑で大変みたいやで
      新しい西側のはバカでも扱えるようになってる
      マニュアルとか小学校の教科書みたいな絵入りの場合も多いし

      87: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:53:51.66 ID:fbxkS1Br0
      ホットラインが混雑しすぎて繋がらないからその間に死んだらどうしてくれるんだ!ってロシア兵キレてるの草

      92: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:54:44.30 ID:stRKwbh80
      >>87
      ロシア人「もう!ウクライナはしっかりして!」

      89: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:54:23.40 ID:ML1rx+AYa
      眠れる獅子とか言われながらいざ戦争したらこいつよえーぞとボコられた清みたいになりそう

      107: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:58:34.66 ID:vDQIZGvT0
      確かに
      捕虜になる方法って分からんな

      129: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:07:13.35 ID:mBzwROHra
      >>107
      ウクライナのガイドラインによるとこうらしい

      no title

      132: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:09:00.18 ID:WiZ8TmTS0
      >>129
      エログッズを通販で買うときみたいな配慮ついてんな

      109: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 16:58:49.49 ID:/9Gs7iEfd
      プーチン1人殺せば全て解決するのでは?

      113: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:01:03.89 ID:O8qeObY/0
      >>109
      言っておくがプーチンが1番穏健派だぞ
      他は日本に核撃ちたがる奴かアラスカ条約保護にしてロシア領にしたがる奴や

      116: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:02:34.24 ID:e/a2m4MR0
      >>113
      アラスカは無理やろなアメリカが踏み込んだら全面戦争になる、核には核で応戦するって警告してた

      120: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:04:17.43 ID:jHEOUbRZ0
      >>113
      その過激派が政権獲ってもその過激なことを実行できるだけの権力は握れんやろ
      プーチンだって30年権力闘争してようやくやで?

      128: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:07:12.44 ID:lyi0AFrg0
      >>113
      まともな奴はプーチンが全員殺したってのが草やいや草生やすもんではないけど

      119: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:04:07.76 ID:Wjaf2vk60
      GRUのスペツナズすらリマン死守命令出て撤退時に砲撃食らってなぶり殺しにされてたのに、徴兵された一般兵士なんてすぐ死ぬわな
      そら必死やろ、かわいそうに

      131: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:07:53.05 ID:ohWPVcmWd
      一時の世論感情は買えるかもしれんけどあんまり人増えすぎたら今度は食料問題や就労問題になるんちゃうか
      そんな困るほど増えないんかな

      135: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:10:13.57 ID:6hPdQr4rd
      >>131
      捕虜交換で開放するいうてるしウクライナ兵取り返せてええ感じやろ

      137: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:11:11.58 ID:ohWPVcmWd
      >>135
      結局お国に送還されるロシア人ちょっとかわいそうだけど自国民優先やししゃーない

      141: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:15:31.03 ID:6hPdQr4rd
      >>137
      もしかしたら送還されて即現地送りもあるんかな
      ループや草

      139: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:12:44.73 ID:lAaws/eIa
      いうてこんな扱いされてもプーチンの支持率落ちてないしこいつら内心では徴兵嫌がってないんやろ

      140: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:13:32.80 ID:CPLAGpX60
      逆にウクラナイナ兵がロシアに降伏するの怖くない?
      何されるのか

      142: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:16:05.27 ID:JHGtnyek0
      >>140
      捕虜交換でロシアから帰ってきたのは女(民間人含む)が大半って時点で察しろ

      127: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 17:06:58.47 ID:6hPdQr4rd
      ロシア人捕虜を吸収してウクライナ兵にするんや!

      引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666250882/



       コメント一覧 (3)

        • 1. 遊び人
        • 2022年10月22日 12:23
        • 投降するフリ見せて攻撃してくる奴出てくるだろうし、そうなると現場は混乱して投降兵虐殺みたいな事その内起こりそう
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年10月22日 12:30
        • 同じ民族だと将棋みたいになるのな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2022年10月22日 18:13
        • マナブさん多すぎやろ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事