9: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:29:02.20 ID:Fv4nyxSxM
1日目
特に問題なし
むしろ野菜食いまくって調子いい
チキンうめえ
11: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:29:17.00 ID:Fv4nyxSxM
2日目
脚に違和感
両脚にそれぞれ1キロくらいのおもりがついたような感覚をおぼえる
12: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:29:30.28 ID:pqajY3sf0
初心者には向いてないよ
ちゃんとできてないでしょどうせ
13: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:29:30.30 ID:9A46PpLx0
糖質制限ダイエットとかいうガチの自殺行為が一般化してるのマジで恐ろしいわ 体動かすエネルギーなのに
15: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:29:50.01 ID:Fv4nyxSxM
3日目
脚の違和感が増大
筋肉が引き攣るような感覚がプラスされる
16: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:30:07.52 ID:Fv4nyxSxM
4日目
朝から調子が悪い
なぜかすでに疲れている
17: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:30:21.29 ID:3umed1HQ0
あくまでも取りすぎてる糖質を控えるだけでいいのに断とうとするからあかんのや
18: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:30:30.19 ID:Fv4nyxSxM
7日目
階段の登り降りで息切れするようになる
19: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:30:45.81 ID:Fv4nyxSxM
9日目
歩くと動悸がする
バイトをお休みし療養へ
脚が思うように動かない
20: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:31:07.99 ID:Fv4nyxSxM
12日目
バイト中に突然猛烈な睡魔が襲う
立ち仕事中に立ったまま寝てしまう
早退
脚も腕も体のすべてが絶望的に重い
頭がぼーっとする
31: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:32:44.40 ID:0FklX/nM0
>>20
それ低血糖なってるで
22: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:31:35.13 ID:awm18U6ka
糖質制限で勘違いして糖質を取らないだけの奴いるけど身体に悪いからそんなやり方はなしや
24: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:31:43.76 ID:9A46PpLx0
糖質、タンパク質、脂質の中で人間に一番要らないのは脂質、さらにグラム単位のカロリーも脂質だけ他の2倍、明らかに減らすべきは脂質なのに、脂質あるものは美味いから楽な糖質制限ばかりフォーカスされるんや(もちろん脂質抜きすぎるとうんちがカチカチになるなどの弊害はある
25: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:31:58.05 ID:Gg7KjJ3Od
それ糖質制限じゃなくて
病気や病院いけ🤗
26: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:31:58.15 ID:Fv4nyxSxM
14日目
すべてがしんどい
寝たきりへ←イマココ
27: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:32:05.22 ID:GRvQzoC40
ど素人の糖質全カットはマジで危険なのでやめとけ。
28: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:32:08.30 ID:0nI2KFYU0
糖質は適度にとらなあかんのやで
29: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:32:17.17 ID:Fv4nyxSxM
誰かたすけてくれ…
35: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:33:09.47 ID:TTwQbYGLa
今すぐ飴玉舐めろ
33: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:33:02.52 ID:zKCVzxCY0
糖質全カットでもその分タンパク質脂質食ってたらそこまで問題ないやろ
カロリー不足やろそれ
34: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:33:05.05 ID:cka6FiLhM
朝飯はしっかり米食べる
昼は米少なめ野菜多め
夜は米なしサラダと肉・魚
これくらい緩くてもしっかり運動すれば痩せるぞ
36: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:33:27.27 ID:yywhKRETd
ワイもケトジェニック中やけど夢にラーメンが出てくる
41: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:33:50.52 ID:Fv4nyxSxM
こんなん無理やろ…
糖質制限ダイエットきつすぎ…
これ命削ってね?
40: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:33:49.80 ID:QX90FHeE0
調子悪いならまじでやめたほういい
何も食べてないのに吐き気止まらんようになって病院送りなったぞ
42: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:33:51.78 ID:bW92XtgRM
ワイはオートミールダイエット中やけど、毎晩一つこのアイスがあれば乗り越えられる
ほんまうまい
62: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:36:21.68 ID:lrl+YkpW0
>>42
みたらし団子重すぎだろ
71: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:38:06.95 ID:1lwWRzSJ0
>>42
デブってダイエット食品を食えば食うほど痩せると思ってんだよなw
78: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:39:08.24 ID:bW92XtgRM
>>71
105kg→74kgや
43: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:33:56.40 ID:awm18U6ka
よくいるのか糖質制限でカロリーまで気にして制限するやついるけどほんまに意識失って病院行きになるからカロリー制限とかはしたらあかんで
44: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:34:05.47 ID:o1xKeHQu0
普通に食って普通に運動しろ
白飯はオートミールに変えろ
50: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:35:03.71 ID:Lkge1ZEl0
助けてって米食えば良いじゃん
52: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:35:12.93 ID:Fv4nyxSxM
大丈夫なのかこれ?
54: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:35:16.89 ID:1lwWRzSJ0
電波の影響だから頭にアルミホイル巻いとけw
55: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:35:34.23 ID:Fv4nyxSxM
ちなこの2週間でとった糖質はほぼゼロや
56: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:35:41.57 ID:mPrvXw/10
身体「やめて…やめてクレメンス」
57: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:35:44.53 ID:zKCVzxCY0
食事内容書けよ
絶対カロリー足りてない
65: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:37:03.51 ID:Fv4nyxSxM
>>57
朝ご飯を抜くと昼に血糖値が爆上がりするらしいから朝食は必ず食べないといけないらしいのでサラダチキンとサラダ
昼もチキンとサラダ
夜は目玉焼きとサラダ
量はかなり多くたべてるつもり
73: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:38:21.23 ID:h9ggRo8a0
>>65
ただの超低カロリーダイエットで草
そりゃ死ぬわw
77: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:38:39.46 ID:zKCVzxCY0
>>65
たぶんチキンと卵倍にして、あといい油少し取ったらええで
103: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:44:28.00 ID:Fv4nyxSxM
>>73
>>77
マジ?
これ以上食べるのは結構キツイな
106: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:45:59.84 ID:h9ggRo8a0
>>103
そもそも脂足りてないやろ
鶏肉食うんじゃなくて豚とか牛で脂ギトギトなの食うぐらいの勢いじゃないと成立しないダイエット
113: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:47:34.41 ID:Fv4nyxSxM
>>106
でも糖質が…
120: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:49:40.81 ID:g9quFgkld
>>113
加工されてない肉に糖質はほぼないぞ
124: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:50:32.50 ID:3eneDpyT0
>>113
絶食ダイエットでもしてんの
脂にゃ糖質なんぞ無いぞ
143: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:53:30.55 ID:Fv4nyxSxM
>>120
>>124
どんなの食えばええかな?
174: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:01:04.18 ID:h9ggRo8a0
>>143
牛豚の野菜炒め
糖質抜きの豆乳ヨーグルト
チーズ
ピーナッツ
以前やってた時はこの辺り食ってたわ
他にも唐揚げとかも多少は糖質あるけど許容範囲内だから食えるはず
184: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:02:53.81 ID:Fv4nyxSxM
>>174
すごくおいしそう
食べたい…
182: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:02:37.97 ID:g9quFgkld
>>143
ワイがやってたケトは間食含めて一日6食で1食400gカロリー以内基本は牛と鳥と卵と青魚とクルミ
栄養が足りなくなるからサプリで補うのと食うのキツくなるからmctオイル使ってたわ
191: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:04:56.27 ID:Fv4nyxSxM
>>182
さんがつ
意外に結構むつかしいんやな…
61: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:36:18.80 ID:0FklX/nM0
玄米が蕎麦か全粒粉のパン食え
68: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:37:40.08 ID:g9quFgkld
糖質1日5g以下のケトで9ヶ月24kg落ちたわ
金掛かるのと1日6食が面倒ぐらいやったな
69: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:37:40.22 ID:1ShMKXh8a
炭水化物摂らないように過ごしてたら日中ほんま目眩するようになったから脂質タンパク質にないんやたっ思ったわ
74: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:38:29.20 ID:Fv4nyxSxM
ここ2日間は呼吸が深くなってきた…
75: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:38:33.78 ID:HcZbgyNS0
83: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:40:04.55 ID:A4klv+sa0
>>75
あり得ない
128: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:50:52.93 ID:byFwjNLBa
>>75
質量保存の法則ガン無視で草
79: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:39:50.55 ID:Fv4nyxSxM
ちな3時のおやつもサラダや🥗
90: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:41:18.08 ID:A+0N5vNo0
ぶっちゃけ慣れだからな
92: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:41:22.03 ID:+mLaIGkba
高タンパク中糖質低脂肪やで
低糖質ではない
97: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:42:37.18 ID:Fv4nyxSxM
ちな大好きな炭酸ジュースもすべてお茶か麦茶にしてる
98: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:42:54.86 ID:CmvgTgoGa
糖質制限は体臭気をつけろ
独特の臭いが出る
99: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:43:05.97 ID:l3WvQDIlp
ワイ元糖質制限、現在毎日炊き込みご飯民、身体が軽い
100: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:43:14.09 ID:Fv4nyxSxM
今のワイに隙は一切ない
太る要素がなにひとつない無敵や
105: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:45:46.46 ID:0FklX/nM0
ジュースやめて主食は低GI食品にしてタンパク質摂って
食べすぎず運動してれば痩せる
108: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:46:04.34 ID:wl5VdD2mr
糖質制限より悪玉コレステロール制限した方が良くね
121: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:49:52.29 ID:RmHIKNpx0
楽なんだろうけど寿命削ってるよね
129: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:51:01.63 ID:qfd5ouEI0
ワイ糖質制限してめっちゃ痩せたが筋肉量減りすぎて後悔しとる
136: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:51:45.11 ID:KNLCaHbk0
お菓子と甘いもの控えるだけでええんやで
炭水化物抜いたら筋肉減って余計だらしない体になるだけや
153: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:56:44.52 ID:rGuYjgtR0
走ろう
ワイもそれくらいやったけど15キロおちた
185: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:03:17.27 ID:cE4RKUus0
いっち大丈夫?
とりあえずドーナツ食っとけ
197: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:07:28.55 ID:Fv4nyxSxM
>>185
ドーナツ…
なつかしい響きだね…
188: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:04:27.80 ID:kjZPz2ItM
痩せるなら運動不要と言う人いるけど体重減らすのが目的になってるやろ
スタイル良くするのが本来の目的やし運動は必須や
194: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:05:20.93 ID:IPHw7OmH0
ダイエットには水分が大事や
文字通り減らした分を水増しして腹をごまかす
だからおじやみたいなものを作るといい
204: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:08:22.66 ID:4v+KOGMva
ダイエットは食品業者のステマとか研究者にしても御用学者がばっかりで本当にわけわからなくなってる界隈
219: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:14:46.40 ID:bIAkWsXW0
ワイも糖質制限ダイエット中やから頑張ろうや💪✨
225: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 23:18:01.50 ID:Fv4nyxSxM
みんなありがとう
もう何日かがんばってみて
ダメそうならやり方変えてみるね
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655904425/
コメント一覧 (9)
eggman
が
しました
やから、これ系の話は眉唾で聞かなあかん。
肥満の原因なんて千差万別やし、仕事で頭を使うならブドウ糖は摂った方がいいと思う。
同時通訳の人なんか、1時間も仕事したら板チョコ1枚まるまる食わんと
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
三週目位で貧血なってジムでぶっ倒れたわ
出禁なるし、体重激減筋力激減良いことなんもないわ
もう二度とやらん
eggman
が
しました
eggman
が
しました