4: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:32:26.58 ID:vvH9DNHI0
10プッシュとか人間にも効くやろ
2: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:32:10.42 ID:uTkoeJcm0
ジェノサイダーイッチ
5: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:32:30.95 ID:uOhBf5/C0
50匹…?
3: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:32:12.07 ID:0qvKloZ20
ハエ58匹程度にフル装備で苦戦してるの人間として悲しくならんか
10: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:33:51.83 ID:nshfIJfxr
>>3
あえて概数にしたのになんで敵勢力の正確な個体数を把握してるんでしょうか。
妙ですね
6: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:33:30.07 ID:zD4Fsw5Gd
まだゲリラ活動続けとるぞ
9: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:33:49.87 ID:wWYOgTg7a
それもはやハエの家にイッチが住み着いてんだろ
11: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:34:02.49 ID:EXgDhbO+d
コバエ陣営は人海戦術で来るぞ
油断するな
12: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:34:30.17 ID:P5R2PWtK0
一番でかいハエが生き残ってるやん
15: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:34:49.41 ID:vvH9DNHI0
>>12
草
23: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:38:08.58 ID:a3O9SNDI0
>>12
職場で見るんやなかった
吹いた
29: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:39:30.37 ID:YqxwNAlY0
>>12
これ悲しい
60: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:57:39.34 ID:HMjxop4Pd
>>12
あーね
イッチがハエってことね🪰
13: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:34:41.18 ID:AI6HhUDCM
見えなくなってるだけやん
見えないとこで死骸転がってそう
16: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:34:54.18 ID:YKq4OqpIM
飛んどるの退治しても無限に出てくるだけやぞ
50匹おるなら繁殖する原因があるはず
14: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:34:43.90 ID:/4MRC/pI0
外から平気でコバエもゴキブリも入ってくるからな
18: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:36:26.51 ID:RzidE4H7M
スチームアイロンはなんの意味があるの?
22: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:37:52.52 ID:nshfIJfxr
>>18
シャツをスチームアイロンにかけていたとき、挑発するように飛んでいた一匹に直撃させたんです。
一瞬で飛行をやめポトッと落ちました。
彼らは熱いのが苦手なようです。
21: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:37:08.75 ID:wQJZzwV00
発生源は何処だよ
26: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:38:50.48 ID:sGD0agJe0
その敵勢力3日後には倍になってるぞ
奴らのしぶとさは異常
32: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:39:58.28 ID:BsPOo4xya
汚い部屋だな
31: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:39:49.83 ID:7pNcDrTX0
普通舌で捕まえるよね
36: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:42:44.07 ID:/nakl8aX0
ホイホイに入ってこないんだけど
もしかして知能付いた?
35: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:42:04.44 ID:cAtYF96MM
バルサン炊いとけや
38: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:44:23.24 ID:nshfIJfxr
冷却スプレーも先程届きました。
これでさらなる駆逐を推し進めます。
39: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:44:35.59 ID:5qBE+Xu50
蚊がいなくなるプッシュっとして放置しとけば終わりやのにアホかな
52: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:52:14.37 ID:sApBdjdG0
>>39
無理でした。
そのためコバエ専門のスプレーを2丁購入
詳細は省くが、2時間のリサーチをしています。
40: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:44:56.69 ID:l+3xtYZYa
湧いた時点で負けですよ
46: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:48:29.69 ID:pWmFeQ0ya
台所の排水パイプに子がおるから敗北はありえへん
63: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:00:21.86 ID:sApBdjdG0
>>46
熱湯を定期的にジャーしてる
47: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:49:28.73 ID:LBRlUJUJ0
めんつゆがええで。なぜならうっかりふたを開けっぱなしにしていた
めんつゆにショウジョウバエが何匹か浮かんでいたから
48: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:49:54.19 ID:OFOL2Bq20
そろそろめんつゆトラップの季節かな?
50: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:51:19.96 ID:K1c4lYkw0
うちに出る小蝿に対してコバエホイホイとか麺つゆとか効いた事全然ないんやけどあいつら何者やねん
51: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:51:37.94 ID:Mf8oDcIS0
>>50
種類による
54: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:53:02.60 ID:0Nfb47W60
バポナ最強やろ
野良猫にもきくんやっけ
55: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:53:35.90 ID:sApBdjdG0
残党を早速仕留めたのでその様子をアップロードします。
私は自衛のために戦っている。このことを伝えたかった
57: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:55:29.72 ID:iwPoGxBX0
コバエホイホイ2つで殲滅できるだろ
61: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:57:43.46 ID:sApBdjdG0
>>57
設置して次の朝には二匹いたけど、コバエいなくなるスプレーで大方やりきれた
59: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:56:34.96 ID:GC1d1hLk0
ゴミ袋普段の2倍買って半分で捨てに行くようにした方が早いし確実
58: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:55:41.42 ID:6tegnodWr
コバエってそんなにでる?
一人暮らし7年してるけどでたことねえ
64: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:01:23.88 ID:Bqz95CYPr
コバエも猫もおっさんも美人もおんなじ命だよね
66: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:01:58.66 ID:aIlrZ6ZUM
争いは同じレベルの者同士でないと発生しない!
65: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:01:24.73 ID:GC1d1hLk0
自炊してたら根絶は無理や
奴らは無から発生する
71: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:07:38.06 ID:7F1MA0ftM
部屋をきれいにしてゴミをちゃんと管理いていればコバエは湧かない
73: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:11:55.26 ID:BRSPQo8d0
やりすぎるとベルゼバブ出てきそう
74: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:12:46.11 ID:uJyCaA8nM
コバエ対策に一番良いのは電磁式殺虫器
コンビニとかでぶら下がってる青く光るアレや
めちゃくちゃ効くで
78: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:18:14.09 ID:QyLVBuOT0
>>74
コンビニ行くと電磁波攻撃受けとる気がしたのは正しかったんやな
これからはアルミホイル巻いてから行くわ
80: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:19:34.12 ID:uJyCaA8nM
>>78
あれ内側に触れた虫を感電させる仕組みやねん
電磁波関係ないで…
81: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:20:43.53 ID:/Dsmc7lH0
死体でも転がってんのか
75: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:13:54.24 ID:XiDABrAhd
早く親の遺体を片付けろ
8: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:33:41.63 ID:QXnLXGvc0
ハエたたき一本で余裕だろ
24: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:38:38.65 ID:LXwuBWSK0
同族嫌悪やな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655692286/
コメント一覧 (10)
eggman
が
しました
eggman
が
しました
死骸がくっ付くから洗いたくなるが蛋白質が焼けた臭いもするし
eggman
が
しました
それどころかアレ本体に虫とまってたりして笑うわ、絶対買うなよお前ら
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
まず発生源を何とかしないといつまでも出てくる
脱走してサナギになっている奴らもいる
eggman
が
しました
どうせ台所がゴミ捨て場みたいになっとるんやろ
eggman
が
しました