賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【画像】ジャガイモ収穫するやで!

      2022年06月13日 21:00| コメント(0)
      OHT85_jagaimosora_TP_V


      1: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:21:22.63 ID:FUE2JkG10
      そろそろ掘るやで

      3: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:22:21.04 ID:FUE2JkG10
      ここ掘るやで
      no title

         
          
         
      9: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:24:55.07 ID:fnIzEpUO0
      >>3
      どこにじゃがが…

      10: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:25:23.12 ID:/Dbru6kR0
      >>9
      真ん中の枝みたいなやつちゃうかな

      16: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:27:40.10 ID:FUE2JkG10
      >>9
      ここに見えとるやつやで
      no title

      4: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:23:15.44 ID:wTq2b1NU0
      どれが芋や

      8: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:24:18.04 ID:UYLmLqYv0
      >>4
      チリチリしてるやつ

      6: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:23:53.74 ID:FUE2JkG10
      ちょっ不作やわ
      玉葱も不作やったしモチベさがるわ
      no title

      11: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:25:35.11 ID:FUE2JkG10
      こいつらもそろそろ採れるかな
      no title

      18: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:28:32.33 ID:wTq2b1NU0
      >>11
      トマト赤くなるの早くねーか?
      うちまだど緑だぞ

      24: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:30:45.70 ID:FUE2JkG10
      >>18
      オクラも育っとるで
      no title

      25: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:31:16.43 ID:v+36t7ic0
      >>24
      壁紙にしたら目に良さそう

      12: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/06/12(日) 07:25:44.66 ID:bJJ1lk100
      まだ早い

      13: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:25:49.88 ID:gF2qc6RF0
      メイクイーンやな

      17: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:27:53.71 ID:KTV0ZNlVM
      新じゃがバターぬって食おうぜ

      20: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:28:48.31 ID:FUE2JkG10
      >>17
      カレーとフライにするで

      19: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:28:34.16 ID:v+36t7ic0
      結構立派やな

      23: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:30:30.17 ID:YTU4vC8W0
      ええな
      田舎住もかな

      33: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:35:34.84 ID:FUE2JkG10
      >>23
      ええで ネットあるから大してこまらんし窓開けっぱでええから案外涼しいしおすすめやで

      26: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:33:00.07 ID:QrAGjhEx0
      色んなの収穫すんの楽しそうやな

      29: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:34:13.90 ID:FUE2JkG10
      ニンニクも満開やで
      no title

      31: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:35:11.14 ID:wTq2b1NU0
      にんにくええな
      今年はワイも植えるか

      32: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:35:18.64 ID:a31jyF6u0
      レンタル農園とかか? 埼玉の見沼にあるよなこーゆーところ

      34: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:36:10.15 ID:FUE2JkG10
      >>32
      庭やで

      35: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:36:29.54 ID:mOHdP/kax
      ワイんちもズッキーニとれたやで~
      no title

      70: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:56:48.46 ID:iWI5pGai0
      >>35
      右曲がりやな

      37: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:37:09.10 ID:RnaXMg160
      ワイが作った玉ねぎ
      no title

      40: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:37:47.52 ID:FUE2JkG10
      >>37
      美味しそうやね
      ワイは今年は全滅やったわ

      44: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:38:50.79 ID:QrAGjhEx0
      >>37
      玉ねぎ今1つ150円以上するよな
      玉ねぎ気軽に買えんわ

      46: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:40:44.09 ID:RnaXMg160
      >>44
      毎年近所に配ってるけど今年はかなり感謝されそうや

      52: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:43:53.63 ID:QrAGjhEx0
      >>46
      喜ぶやろな
      ワイ1つ100円で売って欲しいわ

      82: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:03:34.14 ID:xrJbtPY90
      >>52
      そう考えると
      農業って規模がないとやっとれんな

      100円1万個でやっと100万か

      38: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:37:24.75 ID:SIjueE19a
      モロヘイヤも植えようや
      最強の夏野菜やで

      42: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:38:25.77 ID:mOHdP/kax
      最近雨続きで育ちが悪いんよ
      no title

      49: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:41:25.46 ID:SIjueE19a
      🌽良いな
      茹でてててむしゃぶりつきたい

      59: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:47:16.12 ID:otzegiGv0
      焼きもろこしにしようぜ
      七輪用意しろ

      45: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:39:31.58 ID:YTU4vC8W0
      ベランダでトマトでもそだてよかなあ

      51: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:43:18.27 ID:ipUgrhDC0
      収穫するの遅くない?

      57: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:46:13.67 ID:FUE2JkG10
      >>51
      植えるの遅かったし採るのも面倒で置いてたんやわ
      なんか他の植えようおもって今日掘ったわけや

      54: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:44:42.73 ID:FUE2JkG10
      カボチャも咲いとるで
      no title

      56: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:46:09.42 ID:YTU4vC8W0
      どこの県にすんでるん?

      58: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:47:09.36 ID:FUE2JkG10
      >>56
      梅とみかんの和歌山やで

      62: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:48:30.66 ID:a31jyF6u0
      >>58
      はえーワイの故郷やんけ草 御坊あたりやろ

      64: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:50:41.99 ID:FUE2JkG10
      >>62
      もうちょっとだけ南やね

      67: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:53:57.41 ID:/MZmleS20
      雑草多すぎないか

      69: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:56:13.70 ID:FUE2JkG10
      >>67
      雑草気にしとったら夏野菜なんて育ててられん
      抜いても抜いてもはえてくるやで

      100: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:10:39.01 ID:/MZmleS20
      >>69
      初心者の家庭菜園は意識低くて楽そうでええな

      109: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:13:03.81 ID:FUE2JkG10
      >>100
      それがええんやで 去年は玉葱でスレたてたらあまりの雑草の多さにみんなびっくりしとったみたいやがしっかり育とったぞ

      68: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:55:17.80 ID:FUE2JkG10
      これなんか解る民いてるか?
      ワイはこいつが一番楽しみなんや
      no title

      71: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:57:11.85 ID:nuMZK2Yc0
      >>68
      ビーツ

      72: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:57:48.52 ID:FUE2JkG10
      >>71
      ヒマワリやで

      74: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:59:24.95 ID:nuMZK2Yc0
      >>72
      お前ひまわり食うのか😨

      75: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:00:06.65 ID:v+36t7ic0
      >>72
      ハムスター系J民

      91: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:07:34.18 ID:RnaXMg160
      >>72
      ワイも育てとるわ
      no title

      96: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:09:13.33 ID:FUE2JkG10
      >>91
      売り物か?
      ススキもええ値段で売れるらしいな
      ススキ育てとる農家もおったわ

      98: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:10:20.24 ID:RnaXMg160
      >>96
      お盆に飾る用や
      近所に配る

      104: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:11:09.04 ID:FUE2JkG10
      >>98
      ご近所さん喜ぶやろ
      夏いうたらやっぱりヒマワリやな

      76: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:01:42.64 ID:nuMZK2Yc0
      no title


      ワイはマンゴー育てよる

      114: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:14:20.50 ID:Qqj6ggVl0
      >>76
      マンゴーはウルシの仲間とか聞いたが、なんかこれ見て納得したわ

      77: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:02:30.81 ID:YTU4vC8W0
      >>76
      ただの花やん😺

      80: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:03:17.31 ID:nuMZK2Yc0
      >>77
      実がなるのはこれからやな
      受粉させないかん

      89: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:06:18.46 ID:a31jyF6u0
      >>76
      昔パパイヤやったけどなんかいやっても実がならなかったわ

      90: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:07:13.43 ID:nuMZK2Yc0
      >>89
      受粉させんと実ならんぞ
      筆で人工授粉させんと

      99: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:10:23.32 ID:FUE2JkG10
      >>90
      ワイの知り合いとかその周りの農家は蜜蜂飼っとるで

      81: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:03:27.02 ID:mOHdP/kax
      これ美味いんよ
      no title

      88: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:05:16.99 ID:FUE2JkG10
      >>81
      とうもろこしか?
      生でもうまいらしいな

      110: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:13:10.51 ID:mOHdP/kax
      >>88
      ヤングコーンやで

      124: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:17:23.93 ID:FUE2JkG10
      >>110
      あれこんなでかいんか
      芽キャベツみたいに1本の茎に数本なるんか思ったけど普通のトウモロコシと一緒なんやな

      85: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:04:32.69 ID:q5fhxiVb0
      虫とかどうしとるんや?農薬つかっとるんか?

      92: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:08:04.73 ID:FUE2JkG10
      >>85
      農薬はつかわんね これ使っとる一昨年j民に教えてもらった
      no title

      95: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:09:08.32 ID:wTq2b1NU0
      >>92
      ヤサお酢最強すぎる
      アブラムシもナメクジも来ない

      101: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:10:43.09 ID:q5fhxiVb0
      >>92
      はえ~ 農家でもないかぎり
      そういうので大丈夫なんやな

      87: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:04:56.60 ID:otzegiGv0
      家庭菜園じゃないガチ農家おるやん

      94: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:08:50.50 ID:nuMZK2Yc0
      宮崎でマンゴー農家やりてえ

      97: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:10:03.85 ID:j39etuDM0
      今マジで暑くなり始めてるからな
      直射日光対策と水分補給だけは欠かすなよ

      108: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:12:12.79 ID:YTU4vC8W0
      びわとか食いたいな

      118: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:16:00.83 ID:FUE2JkG10
      >>108
      ビワは近所のおばちゃん1袋100円で軒先販売しとったわ
      ワイが気付いたときには全部売れとった

      122: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:17:02.45 ID:YTU4vC8W0
      >>118
      ええなあ
      きんかんとかもある?🥺

      126: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:18:23.32 ID:FUE2JkG10
      >>122
      キンカンは最近見かけんわ
      普通のみかんとかポンカンはいっぱいくれるで

      129: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:19:01.54 ID:v+36t7ic0
      >>108
      中学の帰り道勝手にもいで食ってたわ

      120: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 08:16:39.01 ID:qbSHl/ar0
      今年の家庭菜園の目玉はトウモロコシやな
      意外とデカデカ育ってて楽しみや

      55: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 07:45:09.10 ID:Ke5LCDkO0
      ええな
      こういう生活憧れるわ

      引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654986082/



      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事