2: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:08:50.27 ID:D/tnVj/30
趣味人間を極めた男
4: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:09:26.36 ID:iSzZc26jd
小銭目当てでYouTubeやってるタレントとは格がちゃうわ
5: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:09:31.30 ID:UxsHBx530
金もらえなくなったんやろな
11: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:11:42.58 ID:DUDpb3QV0
>>5
元々所のチャンネルは収益化してない
3: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:09:19.32 ID:QjUIGU9B0
勝手につく広告は収益化に関係なしに付くやろ
これ知らないやつがよく「違法動画なのに広告で稼いでる!」って騒いでる
6: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:09:50.94 ID:enCCKSiQ0
所ジョージみたいな歳の取り方してえわ
世田谷にでかい家買ってさ
畑とか耕したりバイクやらキャンプやら楽しんだり
13: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:12:12.73 ID:oJXY9Wma0
>>6
これみんな言うよなw
10: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:11:20.75 ID:6O5Xl1cC0
この人何やって稼いでるの
17: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:13:14.65 ID:lqIi+n/+0
>>10
TVみない人?
16: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:13:07.52 ID:grQxbIx20
でも所ジョージって世渡りだけで生きてきたんやろ
今までずっと人に媚びへつらってきて大変だったと思うで
19: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:13:37.81 ID:FArtgvJSM
こいつほんまでっかTV出た時に
意識高い系のウザいおっさん全開で会場ドン引きしてたやん
39: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:19:31.75 ID:Ys8ryL7rd
>>19
これ
わざわざ消すこともないやろ
22: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:14:05.38 ID:Ye7orPP40
最近はアホみたいに広告流れるからなしかも長いのが
流石に216分の広告が流れた時はアホかと思ったわ
27: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:15:21.74 ID:UxsHBx530
>>22
ハゲのシャブやってるヤクザみたいな奴が一生講釈たれる超広告出たときは殺したろかYouTubeおもたで
62: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:27:12.59 ID:Tuel5c6N0
>>22
映画やん
68: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:28:48.57 ID:wGGTYvX90
>>22
長い広告は作業しながら聞いてるとき困るわ
30秒くらいなら全然かまわんのやけど
23: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:14:34.69 ID:gbuyDobP0
収益化しなければいいだけでは
29: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:15:56.43 ID:GnnvRxCB0
タダで使わせてもらってるんだからそこは仕方ないやろ
無償サービスじゃないで
76: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:31:51.45 ID:r2roW2NF0
>>29
無償やろ
一部の金出したい連中が成り立たせてるだけで、基本的にuyouや vancedでブロックするコンテンツや
30: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:16:08.18 ID:xVxyL5a+0
資産ウン十億あるからな
死ぬまでに使いきれないやろ
35: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:17:16.07 ID:pfh/sh8g0
収益化してなくても広告付くのって結構前に話題になってなかったか?
31: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:16:24.22 ID:grQxbIx20
さいきん広告多すぎだよな
tverみたいなクソゴミになりつつある
33: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:16:44.09 ID:utliQ+qU0
イケオジ過ぎんか
38: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:19:13.49 ID:gbuyDobP0
これで別に好感度上がらんけどな
広告勝手に付くとかみんな知ってるし
37: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:18:18.51 ID:ucL/x4it0
転載されるから更新停止にしといたほうがよさそう
40: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:19:40.67 ID:6j1p6q2Z0
さまぁ~ず、奥田民生、所ジョージ、藤村俊二の順で年を取っていきたいわ 金ないから無理やけど
54: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:24:08.05 ID:TXky5koZ0
>>40
おひょいさんはほんま最終目標よなあ
43: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:20:30.76 ID:DUDpb3QV0
ちな、これまでにアップした動画621本もあるのにこれらも削除するもよう
66: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:28:03.57 ID:vN7CyRcC0
>>43
ちゃんと見てて草
44: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:20:32.33 ID:AEG0LeLg0
そりゃまあたいして伸びないからやめましたとは言いにくいからな
バンドが金と女のトラブルによる解散を音楽性の違いと称するようなもん
47: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:21:46.53 ID:N/O8HoxY0
テレビにCM流れてるのはええんか?
50: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:22:58.42 ID:e3mKN7NB0
まあでもお金稼ぎじゃなくてエンタメだけしたい人にとっては割り込んでくる広告は邪魔でしかないよな
48: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:22:46.51 ID:pfh/sh8g0
上げる側も有料プランの人は広告なし選択できるとかしたらいいのに
49: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:22:52.90 ID:sT6hOsX60
スタッフと喧嘩とかやろ
46: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:21:46.24 ID:th/X+O0g0
岡村が嫌ってんだよな
52: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:23:58.36 ID:G4XOKCVTp
Googleがこのままだと買収に使った金回収出来んから胡散臭さしかねえ広告もバンバン入れるようになったわね
65: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:27:57.80 ID:wGGTYvX90
>>52
ワイの印象やとまともな広告増えたなあという感じ
71: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:29:18.93 ID:NGOAp5pC0
>>52
つべはたしか2000億円で買ったんやぞ
vtuberの会社とだいたい同額や
回収できてないわけないやろ
55: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:24:18.36 ID:fdY5D4hB0
所「俺の動画で勝手に金儲けしやがってまるでタダ働きじゃないか」
ってこと?
アフィ登録してもないのにCMでざく切りにされるならそりゃムカつくな
53: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:24:07.78 ID:UxsHBx530
広告入れるなら金出すのが筋
56: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:24:45.74 ID:TXky5koZ0
歌のチャンネルも消すんか?
57: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:24:46.92 ID:UxsHBx530
これはツベの横暴やぞ
コメント規制もバッド隠しも通報しても商業的なもんはスルーしたりしてよ
ほんまゴミ
105: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:42:35.95 ID:KfJTlCE30
>>57
バッド隠しが一番許せん
他は割とどうでもいい
58: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:25:01.46 ID:gatXZupg0
余裕のある生き方だよな羨ましいわ
59: 暢樹 2022/06/11(土) 02:25:13.01 ID:XuARAnGF0
鬼女の正論
芸能人とYouTuberってそいつらも支持層も同類だよね
個人崇拝でカルト宗教と同じじゃん
気持ち悪い芸名()や名前隠しの通名を当たり前のように使って、普通の人より異常に顕示欲や性欲が旺盛な奴らだし
犯罪不倫の温床だし子供に悪影響な人しかいない
芸能界解体してもいいでしょ
どちらもなりたがる奴もその親族一同、事務所や関係者全員頭おかしいから
せめて他国みたいに芸能人税導入しないと
61: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:26:01.98 ID:HQfr6ZAv0
>>59
持たざるものの惨めな理論って感じ
67: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:28:36.98 ID:/W+WbQcB0
気づかなかったわ 広告ブロックつけてると全く表示されないんやな
63: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:27:14.48 ID:G4XOKCVTp
頻度もヤバいんだよな
5分おきに流れたりするから
TVならボロカスやろ
70: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:29:08.35 ID:5ePqAvTN0
車好きでコバックのcm出てるの草
72: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:29:54.36 ID:HQfr6ZAv0
まぁYoutubeからしたら自分のサイト使っといて広告のせませんは タダ乗りみたいで嫌なんやろ
なら自分のブログでやれやって話だしな
149: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 03:07:32.89 ID:kMUJAdzZM
>>72
ブログだって他所の運営会社にタダ乗りしてるだろ
自宅サーバ立ててHP運営するくらいじゃないとタダ乗りだろアホ
78: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:32:08.61 ID:BguARL+vx
去年から収益化してないチャンネルにも広告つくようになったんやな
75: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:31:05.39 ID:7wgAtRay0
金はコンテンツをダメにする信者か
80: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:32:25.32 ID:kiDNWPfM0
Youtubeも所さんの作った画像を管理したりインフラ整備したり、googleも経費かかってるからね
ホームビデオで記録してる訳じゃないんやしそりゃしかたないやろ
84: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:33:52.99 ID:HQfr6ZAv0
>>80
いつアクセスしても見られることって当たり前じゃないよな。そこに金がかかってるわけで
82: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:32:56.96 ID:tVP4sQSmd
YouTubeに対してどうってよりプライドか?
他の金欲しくてYouTubeやってる芸人と同じ目で見られたくないとか
85: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:33:56.06 ID:GnnvRxCB0
配信者がというより視聴者がタダで見る代わりに広告見せられてるだけやからな
そいつが何とかすればいいだけの話やで
90: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:35:39.21 ID:gHQe6dwzM
5秒CM→まあええか→5分CM
これやめろ
92: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:36:12.50 ID:aM14UP8/a
プレミアム入らんと冒頭に広告ブッ込まれるからなぁ
94: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:38:07.94 ID:wGGTYvX90
YouTubeの広告ブロックするやつ使うくらいなら別にもうそのコンテンツ自体を見なくていいかなとは思う
97: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:39:05.80 ID:aPUGis0t0
広告の審査厳しくしてほしいわ
きもいの多過ぎ
102: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:40:21.27 ID:wo1bPfac0
世田谷ベースは世田谷に建てたこと以外は素晴らしいと思う
118: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:47:43.91 ID:KfJTlCE30
>>102
普通に住宅街の真ん中でバイクぶんぶんふかしてるけど
近所とかどう思ってるんやろな
126: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:51:21.33 ID:yxjKJ73B0
>>118
うるさい車とか乗りまわして嫌ってる住人いたな
104: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:41:47.28 ID:ezFgXKxP0
ちなみに繁盛とかゆゆうたとかはアドガ入れててスパチャしない視聴者ばっかだからTwitchの月収5万とからしい
110: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:42:59.59 ID:0GNrjeuE0
アホみたいな広告に関与してると思われたくないからやろ
芸能人やぞ
111: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:44:15.58 ID:wo1bPfac0
沖縄に知り合いが30坪くらいの別荘持ってて
もちろんそれだって数億円したはずなんだけど
近所に所ジョージの別荘があってそこ42000坪なんだよね
そりゃ金いらんわな
113: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:44:58.53 ID:KfJTlCE30
なにも消さなくてもいいのにな
122: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:49:43.34 ID:O8PxNHSTd
木梨が所の後釜狙ってるけどあいつの多趣味はファッションだよな所はガチ
123: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:50:17.61 ID:WvhBsC6W0
単純に飽きただけやろ
127: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:53:04.14 ID:9f5tSdm6d
ハリウッドのチャンネルに広告ついた時はガッカリした
所詮ただのファッションキチなんやなって
128: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:55:02.47 ID:KfJTlCE30
>>127
ワイも最初は収益化嫌ってたけど
受け入れないとアカンぞ
見る物があまりにも狭まる
137: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:59:04.65 ID:QqlhJLCb0
10年もやってんのかよ
HIKAKINでも11年位なのに
141: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 03:00:29.17 ID:n1ZCzQtir
ギターのコードに釣られないで
全然違う調のメロディー歌えるの凄いと思うわ
143: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 03:01:39.81 ID:rJCE6Gg/0
ちゃんと収益化すれば良いのに
そしてテレビこそ引退すべきやろ
テレビ引退しない限りコイツは評価出来ん
144: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 03:02:34.60 ID:PsKTJif70
>>143
これ
さっさと次の世代に枠譲れよとは思う
145: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 03:02:46.03 ID:aCEwfOxNa
>>143
金稼ぎはテレビで散々やっとるからな
好きでやってる事こそ金を絡めたないんや
9: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:11:00.78 ID:NbduXfWw0
いや、そもそもさ
こいつ成功者じゃん
146: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 03:06:33.46 ID:KfJTlCE30
所ジョージって明らかにおべっかで近づいてくる奴に平気でお宝上げるのすごいよな
物大事にしてるようでしてない
101: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:40:13.54 ID:8ZTyOfd50
カッケーな
106: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 02:42:48.06 ID:8fpaNNOu0
年末ジャンボ3億円って煽ってるやつが何言ってるんや
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654880887/
コメント一覧 (6)
eggman
が
しました
何で?登録してると向こうに何か通知いくのかな
eggman
が
しました
金だけがうらやましい
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました