7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:36:41 ID:gRA
可愛い可愛くない以前に臭すぎて無理やろ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:37:25 ID:5Ae
今の可愛い娘の先祖は可愛かったやろなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:37:46 ID:FD1
デブ専ワイ江戸時代の感覚を持って生まれてきたんか
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:39:44 ID:1me
>>15
あの時代までは
デブ、お歯黒、小さい目、鼻筋のない低い鼻、鉤鼻
が美女やったからなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:38:14 ID:1me
昔、芥川龍之介の本で読んだな
時代は違うけど
俊寛ってやつ
都と田舎とで美的感覚が違うって
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:38:21 ID:RaI
今のアイドルと昭和のアイドルを見比べてもけっこう違う気がする
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:48:57 ID:1me
73: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:55:27 ID:mzk
>>53
昔はマジモンの綺麗な人がテレビにでてたけど、
今はテレビにでたいだけの、ちょっと小奇麗なだけの奴ばかりやから比較対象としてはうーんて感じになるわ
明治天皇の嫁さんとかのイメージがいいんじゃなかろうか
77: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:56:11 ID:Zkz
>>73
吉永小百合の若い頃とか、美智子皇后の結婚当初とかほんまに綺麗やもんな
そらそれ見たさにテレビ買いますわ
80: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:57:00 ID:1me
>>77
美智子様なんか東洋のシンデレラ、東洋のダイアナ妃言われてましたし
79: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:56:59 ID:5Ae
>>53現代のチョイスに悪意あるぞ
88: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:58:10 ID:JwX
>>79
昭和にハシカンレベルの色素薄い美人のタレントおったんかな
96: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:59:41 ID:mzk
>>88
おらんというか流行りが違う
今はかわいい妹みたいなのが多いが、昔は綺麗なお姉さんタイプばかり
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:42:18 ID:5Ae
178㎝のワイが江戸時代にいたら巨人扱いなんか?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:43:44 ID:fx0
>>31
当時でも力士とかお侍さんは背高いかったからなあ
巨人とまではいかんと思う
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:44:43 ID:FD1
>>33
生まれつきもあるやろけど栄養状態の差が体格に影響与えてそうやね
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:52:22 ID:Zkz
>>33
侍は高くないぞ。信長とかもチビだったし。
あと力士も大抵は160㎝後半~170㎝台。
たまに190超える奴おるけどむしろ奇形レベル。
ほんで強いかって言ったらそうでもなかったり。
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:54:19 ID:1me
>>59
それやな
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:45:34 ID:8nr
江戸時代の美的感覚ってあんま現代と変わってなかったんやなかったか?
美人の江戸時代の写真残ってるの見たことあったが今でも美人の部類やったと思ったが
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:46:17 ID:fx0
>>39多分君が見たのは現代のやつを加工したのやで
あの太鼓叩いてる芸者のやつやろ?

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:46:40 ID:pHG
>>39
江戸時代と一言で言っても長いからなあ
写真がある幕末あたり初期中期は違うんやない?
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:48:16 ID:8nr
>>41
多分写真残ってるくらいやしワイが見たのは幕末やろなあ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:50:09 ID:1f4
江戸時代に日本に来た外人が描いた絵とか無いんかな
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:51:11 ID:jvT
幕末の写真は残ってるけど
ほんと貴重な資料ですわ
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:52:57 ID:JwX
日本人の美意識が西洋寄りになったのは西洋人が来てすぐだったんだねー 一目見て綺麗ってわかったんかなあ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:53:37 ID:Zkz
昔の女の人って今みたいにはっきり胸出てる人今よりも少なかったんやろ?
着物着るから巨乳とかはあんまり評判良くなかったとか
70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:54:49 ID:FFJ

福沢諭吉が可愛すぎるとみんなに見せびらかした白人女性とのツーショット写真
ちな1860年のやつ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:55:24 ID:8nr
>>70
めっちゃかわええ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:55:27 ID:JwX
>>70
アンネフランクみたいやな
76: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:56:09 ID:fx0
>>70
諭吉ハゲてるやん…
81: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:57:04 ID:Zkz
>>70
昔のカメラは動かずじっとして表情も変えたらあかんからどうしても
睨み顔になるらしいな
87: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:57:53 ID:1me
>>70
あら美人
86: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:57:49 ID:wEv
江戸ではないと思うが

91: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:58:42 ID:fx0
>>86
相当子供やな
小学生か中学生ぐらいかな
95: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:59:28 ID:JwX
>>86
おしろい効果で可愛く見えるけどとったら普通やろな
自撮りみたいで可愛いが
126: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:18:39 ID:1me
>>86
あら可愛E
92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)12:58:47 ID:nEG
江戸時代とは違うけど、楊貴妃はデブやったとか何かで見たな
101: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:01:32 ID:5Ae
鰹節かけご飯がご馳走の時代やからな
103: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:01:46 ID:S15
陸奥宗光の嫁さんは写真残ってるけどクッソ美人
それより前の時代の人で美人な日本人女の写真あるやろか
111: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:06:46 ID:fx0
クレオパトラは顔そこそこで立ち振る舞いとかコミュ力が満点やったって聞くな
エジプト語とメディア語アラビア、ヘブライ、ギリシア他にも色々喋れたって聞くし頭はマジで良かったんだと思う
115: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:07:52 ID:FFJ
>>111
そうなんや
ワイ紗栄子みたいなもんやと思ってたわ
116: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:08:46 ID:nEG
>>111
女で権力を握れるってのは相当頭良かったんやろなと思う
中国の則天武后もかなり有能っぽいし
117: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:08:47 ID:JwX
いいですわね

119: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:11:26 ID:jMf
>>117
あら^~
120: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:12:48 ID:Zkz
江戸末期に西洋の服とかも入ってきてるのに
何で日本の女は頑なにその後も着物を着続けたんやろか
動きやすい、トイレしやすい、苦しくない、いいことづくめやのに
122: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:14:21 ID:5Ae
>>120
みんなが着てるからやろなぁ
123: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:15:21 ID:JwX
>>120
西洋かぶれったらバカにされる話じゃない?
125: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:17:19 ID:pHG
>>120
女の服って男に買ってもらうものやろ、当時の男には洋服姿の女は需要がないんやない?
131: 名無しさん@おーぷん 2017/05/19(金)13:23:11 ID:1me
>>129
それガセって
146: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:43:30 ID:Pz1
けど数十年前に今の萌え絵持ってってみ?
首かしげられるで
148: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:46:53 ID:I3y
>>146これとかわかりやすい


149: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)06:40:15 ID:QYO
>>148
92-93年のヤダモンで草
152: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)07:06:28 ID:OOC
>>148
90年代以前のが健全やな
153: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)07:09:14 ID:DRm
>>152
どこがやねん
154: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)07:20:14 ID:d3v
秋田美人は江戸から変わらんかったやろなぁ
佐竹義宣有能
155: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)13:34:09 ID:I3y
>>154
おそらくやけど
平安美人とかも宮中の屋敷の作りから生まれたからであって
京都や江戸以外は今と変わらなかったと思う
100: 日高哲也 2017/05/19(金)13:00:46 ID:M1s
江戸時代はいいは幻想
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495164889/
コメント一覧 (5)
つまり好みかどうかはわからんけど、江戸時代で可愛い子は現代でも可愛い
eggman
が
しました
毎日シャンプーする習慣が出来たのも1980年くらいかららしいし
eggman
が
しました
可愛らしいけど可愛いとか綺麗とは違うね
eggman
が
しました
eggman
が
しました