賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【朗報】アメリカ、ついにポリコレカードバトル史上最強の切り札を手にする!

      2022年06月05日 14:00| コメント(2)
      1: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 20:56:51.95 ID:KlFuT+9G0
      誰が勝てるねん………
      no title


      「私は黒人で、同性愛者で、移民の女性だ」 米の新大統領報道官
      https://www.asahi.com/articles/ASQ5K2GY7Q5KUHBI00J.html
      米大統領報道官に就任したカリーン・ジャンピエール氏が16日、ホワイトハウスで初めて記者会見し、「私は黒人で、同性愛者で、移民の女性だ。この三つのどれも、この地位に就くのは初めてになるということを十分認識している」と述べた。

         
          
         
      3: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 20:57:43.16 ID:ezAOiXLP0
      真面目にポリコレ叩いてる層って
      弱者男性が多いんやろうなって思う

      4: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 20:58:49.63 ID:KlFuT+9G0
      こいつが霞むレベルの雑魚じゃん
      no title

      186: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:32:36.82 ID:AMkiSb5l0
      >>4
      ユダヤはポリコレポイントマイナスやろ

      5: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 20:58:52.76 ID:rJPQnly80
      「勝てるもんなら勝ってみ?」って顔してるわ

      178: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:31:54.06 ID:SVK03Ffu0
      名前:カリーヌ・ジャンピエール(Karine Jean-Pierre)
      生年月日:1977年8月13日
      出身地:マルティニーク島フォールドフランス(フランス領)>>5歳で米国に移住
      大学:ニューヨーク工科大学、コロンビア大学国際問題学部(MPA)
      両親:父親タクシー運転手、母親ホームヘルパー

      タクシー運転手の娘でここまで来たのは素直にスゲーと思うわ

      321: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:54:02.51 ID:wSWSyZs20
      >>178
      嫌味でもなんでもなく能力があれば他は本人もどうとも思ってなさそう
      確固たる自信ある強い人なんやないか

      210: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:38:37.19 ID:WuhiALcW0
      >>178
      すげー
      日本じゃ無理やなあ

      6: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 20:59:04.64 ID:IgmP/E9SM
      カルマの法則の下にすべての生命体が公平平等なカーストの社会こそ歴史に裏打ちされた真の多様性社会や

      8: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:00:15.71 ID:NIYhRzqEd
      この前片腕欠損してる黒人女っていう強カード出たやろ

      15: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:01:36.55 ID:tXYL2JsUr
      >>8
      病気やケガはポリコレでは弱いで

      9: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:00:28.95 ID:d6IVyVKy0
      なんかマウント取ってて草

      11: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:01:01.04 ID:Fg1b46IF0
      スピード速そうな名前

      12: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:01:05.92 ID:OvwxJRp30
      そろそろ反動くるなこれ

      228: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:40:17.23 ID:GQLC30n60
      >>12
      ついこないだ黒人銃殺されまくったやん

      18: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:02:47.32 ID:ezAOiXLP0
      >>12
      とっくに来てるやろ
      弱者男性の白人がガンガン拡大自殺や絶望死をしてる
      それが反動やし誰も助ける気せぇへんな

      16: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:02:10.96 ID:wLl9HsBg0
      アメリカがもし滅ぶとしたら内側からやと思うわ
      ロシアも中国も特になんもせず眺めてるだけで勝てたのになあ

      38: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:06:44.04 ID:KlFuT+9G0
      >>16
      ぶっちゃけ移民ブーストある分アメリカは滅ばないと思うわ
      どこの先進国も人口減で悩む中アメリカだけは人口増えてるし

      57: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:09:51.10 ID:wLl9HsBg0
      >>38
      移民ブーストでヒスパニック系が増えたらこれまでのアメリカとは全く違う国になりそうだけどな

      148: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:26:41.42 ID:fUGayjtka
      >>57
      200年移民ブーストしてる国やぞ

      19: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:02:57.40 ID:Se/0Qtrd0
      いうて純血の原住民とかおらんやろ

      20: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:02:59.57 ID:0UiSlpZS0
      純粋にカッケーわ
      ポリコレブースト込みにしても大変やったろ

      25: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:04:43.03 ID:cgi9c9rcd
      >>20
      いや普通に上級国民生まれやぞ
      親が金持ってる

      31: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:05:39.50 ID:0UiSlpZS0
      >>25

      現実はそんなもんか

      281: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:47:18.23 ID:7M6e3rcSd
      >>31
      そらそうよ、そもそもポリコレの恩恵受けてる奴自体わりと裕福な連中ばっか

      21: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:03:26.87 ID:PgxlhOeC0
      インフレしすぎやろ
      ちゃんとバランス取れ

      28: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:05:09.23 ID:RP0e1VkF0
      やりすぎ
      日本やったら考えられんな

      44: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:08:07.60 ID:wLl9HsBg0
      >>28
      日本も欧州もまだまだアメリカに比べたら単一民族国家
      しかも国内に奴隷にされたって声高に主張しまくる存在も無い
      だからここまでポリコレに縛られてるのはアメリカしかない

      32: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:05:40.99 ID:vrXXbG4cM
      サキ報道官は次何するん?

      37: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:06:35.06 ID:BJ3/danJ0
      サキちゃんはTV局に行くらしい
      白人美人で虐められてたのかな

      50: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:09:03.05 ID:Z8HzzomC0
      ポリコレは
      マイノリティやのに要職につけた
      マイノリティやから要職につけた
      どっちに持っていきたいんや?

      59: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:10:00.78 ID:7vapwL+P0
      出生率移民ブーストいうても多産家族なんイスラムとヒスパニックやし
      そいつらの文化習俗はポリコレ教に反するからなあ

      74: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:13:10.68 ID:L4xyITyB0
      >>59
      まぁヒスパニックがいないとアメリカも人口減少に転じてしまうからな
      なんやかんや言いいながらヒスパニックと共存していく世界になると思うで
      no title

      85: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:14:51.60 ID:aA1qWE2w0
      >>74
      コーカソイドなのに繁殖能力すごいな
      やっぱり少子化は文化と思想のせいやな

      81: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:14:32.97 ID:ygBHiqt60
      弱者がブランドみたいになっとるな

      82: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:14:36.49 ID:PQrAjAUR0
      こういうの聞かれてもないのに自分から主張するのってその立場を利用する気まんまんなの感じるんだが

      92: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:16:05.30 ID:kYWTDpfV0
      民主主義って多数決やん

      マイノリティ優先したいなら民主主義を根本的に変えなあかんやん

      107: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:18:01.66 ID:xaA3ncwZ0
      まぁ世界の覇権とるのはほぼ間違いなく中国やろな
      勝手に落ちぶれていくアメリカ

      123: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:21:21.92 ID:wLl9HsBg0
      >>107
      中国は強国になりたいそぶりを見せるのが早すぎた感じやな
      ずっと「いや〜まだまだうちは発展途上国です〜」ってポーズしながらしたたかに傍観してるだけで他は沈んでいきそうだったのに

      135: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:23:48.18 ID:4rF4zLI20
      >>123
      太平洋をいっしょにうんたらかんたら言っちゃったのが不味かったんやろか

      109: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:18:21.14 ID:auceMQcJ0
      属性は3つまでで勝負するべき
      盛りすぎると一個一個の威力が下がる

      114: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:20:03.05 ID:Ahexl8X60
      なおインディアンにはだんまりの模様

      130: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:22:42.53 ID:bm8bdYPS0
      最近のポリコレカードバトル進んどるなあ
      凸したら更に属性付いたりするんか?

      132: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:23:20.21 ID:7vapwL+P0
      >>130
      複合コンボが重視されとるな

      136: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:24:17.37 ID:HEt7h3Ve0
      最近のPCBは複合属性が強いんか?

      140: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:25:00.79 ID:8A7QLQah0
      >>136
      草PCBってポリコレカードバトルか?

      141: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:25:22.39 ID:HEt7h3Ve0
      >>140
      せや

      139: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:24:53.32 ID:OWGYeyP00
      この前見たiPadかなんかのCM笑ったわ
      白人女と黒人男がiPadを駆使して生徒会長の座を争うんだけど結局アジア女が勝つっていうやつ

      149: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:26:46.28 ID:QoiDIb/Y0
      >>139
      世界情勢を予言してる説

      147: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:26:21.75 ID:M4t/Vqqr0
      ポルナレフやん

      150: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:26:56.48 ID:CnrH3fH+a
      ポルナレフがこいつの婿になったらポルナレフポルナレフになるんか

      157: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:28:15.47 ID:mN3R6+SU0
      よく見たら名前ジャンピエールで草や
      ジャパニメーションの人気キャラと同名やし格下げやろこれは

      152: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:27:37.96 ID:GcgoAwuda
      ヴィーガンが足りないなぁ

      170: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:30:29.57 ID:Cg5EEfNd0
      アメリカルールで移民だけでは弱いし
      女性カードと融合させて
      移民の女性カード使っとるのほんまPCGプロ感ある

      173: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:30:37.11 ID:G1V0CVBa0
      初手で複数属性アピールしてくるヤツは圧が強過ぎるわ
      近場にいたら絶対に関わりを持ちたくない

      194: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:35:39.18 ID:sMugVWZG0
      誇らしげなのは草
      プレミア付いてる最強カード見せつけてる感覚なんやろな

      22: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:04:31.46 ID:OHXvys39a
      宇宙人か地底人なら勝てるんか?

      197: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:36:35.82 ID:8mF82Kltd
      マジでいちいち属性公開するのがバトル地味てる

      226: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:40:11.17 ID:rcIjCb690
      no title

      249: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:42:33.23 ID:Mc01gheR0
      >>226
      一番舌は性転換した元女と元男ってことやな

      230: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:40:25.25 ID:wu7myKOv0
      まあ属性って大事やからな
      国家機関は能力より属性優先した方が正しいこともあるんや

      237: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:41:18.75 ID:wLl9HsBg0
      でもポリコレにここまで縛られてるのはアメリカだけだからな
      他の国はここまで移民国家じゃないからそれほどでもない

      256: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:44:00.50 ID:FZx5EJbK0
      アメリカって日本が思ってる以上に学閥やコネ社会の上に出生地次第で相当なハンデが生じるから
      使えるカードは使わなステップアップできないとこあるからしゃーないと思う
      特定の大学出てればある程度までは1代でステップアップ可能な日本のほうがまだ成り上りやすい

      268: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:45:12.57 ID:RUxFxx9i0
      アジアンってだけで何も勝てないの辛いな

      277: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:46:16.62 ID:Z/ksXOcoM
      >>268
      むしろアジアはITと数学強い最強種族ってことになってて最悪や

      291: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:48:23.78 ID:RUxFxx9i0
      >>277
      インドと中国だけやんそんなん

      296: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:49:12.15 ID:Z/ksXOcoM
      >>291
      そいつらの数が多すぎて勝手にイメージ作られてる

      292: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:48:29.98 ID:rC+gCmgQ0
      アジア人
      ストレート
      日本国籍

      ↑ポリコレ最弱カード

      270: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:45:35.11 ID:wqHnLOQm0
      いい加減気持ち悪いわ
      弱者がそんなに偉いのか

      300: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:50:09.67 ID:IgmP/E9SM
      ポリコレの発生の理由は
      上から見た場合

      資本主義がいわゆるアメリカンドリームを提供できんようなったから
      代りに「社会正義」を提供し
      群衆に弱者男性を生贄に屠らせて

      属性を細かく分断して“市民”という巨大な一枚岩を解体しておかんと
      ナショナリズムを悪として国民国家を資本主義特化社会に改組していく作業をしていく上で
      将来必ず“市民”が対抗勢力として立ちはだかるから
      禍根を未然に断つ、という意味合いはあると思うで

      だからこそ元々はさほど目立たんかったマイノリティの主張をメディアを総動員して世界に流布してきたんや

      312: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:52:30.51 ID:7M6e3rcSd
      >>300
      弱者救済せずいい人ぶれるからな
      弱者全体を救済するのはとてつもなく金かかるけどポリコレごっこなんてその属性の一部の目立つ奴(たいていはその属性どころか全体で見ても恵まれてる奴)を優遇するだけでいいから本当に低コスト

      329: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:54:58.90 ID:9PVZHujFd
      わざわざ言う必要ある?

      336: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:56:21.00 ID:Z/ksXOcoM
      >>329
      言わない必要あるか?

      331: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:55:26.25 ID:BWpxJm4/0
      >>329
      言わなきゃ価値ないよ

      41: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 21:07:07.20 ID:ZAWBDst8a
      そうだとしても自分から言うのは違うような

      引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652788611/



       コメント一覧 (2)

        • 1. 遊び人
        • 2022年06月06日 09:35
        • 弱者であることを盾にしだしたらヒトとして終わりだよ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年06月06日 23:36
        • これの上がさらにプラスして“トランスジェンダー”だと思うよ
          陸上選手でいたじゃん、男から女になって女性と同棲してることがバレて記録の為だけに性転換した疑惑で非難されたら、トランスジェンダーの同性愛者だって言い放った奴
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事