2: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:17:32.80 ID:vqLAQX2h0
貼らなきゃ意味ないよ
4: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:18:22.23 ID:WxdwPFFAa
>>2
言うほどワイの足なんか見たいか?🤔
9: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:20:20.13 ID:CwXXiZQZ0
>>4
みたい😍
11: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:23:01.50 ID:WxdwPFFAa
>>9 どうぞ😘
16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:24:16.62 ID:aZ/Tzgltr
>>11
パンパンで草
76: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:47:44.91 ID:1smJMtagd
>>11
キレイな指してたんだね
5: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:19:01.04 ID:bJ7oUjVXa
ワイも今年2匹遭遇してるわ
3: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:17:51.35 ID:+WzSl+rk0
病院行くな自分で治せ
切り落とされるぞ
6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:19:09.38 ID:aZ/Tzgltr
咬まれた直後に40℃以上のお湯で洗うと幾分マシやで
腫れるには腫れるけどな
78: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:49:40.89 ID:vdAon3SK0
>>6
これマジで効果あるで
ちっこいのに噛まれたくらいなら腫れもしない
10: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:20:32.68 ID:WxdwPFFAa
>>6
マジで応急処置って大事なんやと思ったわ
放置してたらめっちゃ腫れて痛いしアカンわ
12: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:23:34.73 ID:ZOw1m0j00
ゴキブリはキモいだけで無害だけど
ムカデはキモい上に毒持ちで噛んでくるから最悪やな
13: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:23:41.10 ID:FRBnE8zDx
今年多くない?
湿気やばいわ
17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:24:54.30 ID:qcOtR3q90
痛い?
21: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:25:14.51 ID:WxdwPFFAa
>>17
刺された時はマジで痛かった
20: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:25:13.10 ID:4rFJaGCe0
軍手の中がなんかチクチクすんなあ思ってたら中から子ムカデが5~6匹出てきたことあるわ
あんな小さくてもちゃんと毒あるんやな
23: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:26:36.29 ID:Ysf4L24fd
加湿器と冷房を同時に使ってたら2日連続で現れた
28: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:28:11.49 ID:rbZIqIDjM
ムカデって噛んで毒注入するだけじゃ飽き足らずたくさんの脚で傷口引っ掻き回してさらに悪くさせるらしいな
なんて凶悪なんだ😧
30: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:28:54.14 ID:8N3C5yUud
腕噛まれた時リンパ線が腫れたわ
37: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:31:30.85 ID:oINC1QWY0
ムカデの毒は熱に弱いからギリアチアチのお湯を掛けたら無毒化するで
頭噛まれた事あるワイを信じろ
36: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:31:26.88 ID:pGFub9KWa
噛まれたら火傷しない限界ギリギリの熱湯で暫く傷口洗うんやぞ
39: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:31:44.01 ID:8N3C5yUud
後から痒くなるで
43: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:32:50.33 ID:z3XHcUOq0
応急処置エアプやけどなんで熱湯かけるとええんや?
余計血が回りそうなもんやが
49: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:34:47.19 ID:RgqcQoFX0
>>43
ムカデの毒は42℃以上の熱に弱いため、刺された直後の場合は冷やすのではなく、温めた方が良いとも言われています。 んや
トゲが刺さったままの場合は引き抜いてから42~43℃のお湯を10~20分程度かけ続けます。 んやで
しかし、刺されてから時間が経過している場合は温めると逆効果となり毒が広がる可能性もあるため注意が必要です。メンスねえ
46: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:33:39.48 ID:oINC1QWY0
>>43
中途半端な温度やと広がってただの拷問になるぞ
44: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:33:06.87 ID:WxdwPFFAa
てか足の甲に毛って普通生えないの?😱
57: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:37:52.75 ID:5q8laojY0
>>44
女でも生えるぞ
47: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:33:49.65 ID:UwdAKbycp
もう片方の足も見せてくれたら毛の数数えてやるで
50: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:35:57.32 ID:NTQSO+mAr
何色だった?
56: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:37:46.90 ID:WxdwPFFAa
>>50
赤黒かった
殺すのに精一杯で応急処置が疎かやったわ
64: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:40:24.74 ID:NTQSO+mAr
>>56
聞いたところでわからんかったわ
トビズとあかずとあおずは見ないと判別不可能
52: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:36:39.96 ID:BTVvgTQe0
トビズムカデはヤバいで
飼ってるけど
トビズムカデ
トビズムカデ(学名:Scolopendra subspinipes mutilans、もしくは Scolopendra mutilans)は、オオムカデ目・オオムカデ科に属するムカデの一種。
体長が普通8~15cmで、希に20cm近くにもなり日本産ムカデの中では最大級。 体色に個体ごとの変異が多く、赤い頭に黄色い足を持つ個体や、朱色の頭と足を持つ個体など、様々なものが存在する。
他のオオムカデ類と区分するには、体色(頭部と第1背板は鮮明な赤、残りの背板は暗緑色)・曳航肢の前腿節の棘の配置(腹面外側と内側それぞれ2本と1本、背面内側2本で終端の方は先端が二股状)・顎肢の基胸板の歯(左右各5本)・跗節棘(第1-20対の脚にある)、などの同定形質を併せて判別できる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/

70: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:43:29.01 ID:kt/+tEUAd
>>52
ワイも昔飼ってたわ
62: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:39:08.34 ID:5q8laojY0
ムカデってまだ一度たりとも見たことない
67: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:41:48.15 ID:p+GpTqA1r
ワイもムカデに噛まれたけどパンパンやったな
今の時期にじいちゃんちのこたつの中に足突っ込んだらガツンといかれたわ
74: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:44:56.78 ID:p+GpTqA1r
ムカデはアナフィラキシーないんかな
69: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:43:19.37 ID:uDCHNaTs0
大丈夫や桜玉吉という漫画家のジジイも何度か噛まれても死んどらん
80: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:52:18.58 ID:J81j4Gqza
ムカデの毒は中じゃなくて表面に効くタイプって聞いたな
82: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:52:36.38 ID:WxdwPFFAa
比べると分かりやすいと言うかこれやべえな😱医者行ってこよ
84: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:53:37.43 ID:ockkuVVY0
>>82
これサンダル履くのも辛そうやん
95: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:57:48.96 ID:p+GpTqA1r
>>82
調理前調理後
85: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:53:40.73 ID:gT/VPb9Id
右足悲鳴あげとるやん
90: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:54:56.10 ID:maziVRJb0
左足の甲18本
親指から8本3本12本5本0本
やで
92: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:56:42.29 ID:MHobNX1t0
ムカデ埼玉に住んでたとき毎年梅雨室内に出たわ
今茨城の田舎だけどまったく出なくなった
97: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:59:20.14 ID:NgSm0Cp60
窓開けてると網戸でも何故かスルッと入ってくるのよな
寝転がってる時に腕にモゾモゾ張り付いてた事が2年連続であってから玄関と窓際に粉剤撒いてから見なくなった
98: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:59:34.92 ID:EeVSNqIf0
ワイは誕生日にムカデに噛まれて目が覚めたことあるから誕生日がトラウマや
101: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:01:20.11 ID:hbYya1JX0
>>98
今年も祝いに来てくれそう
27: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 11:27:36.39 ID:22flfsxz0
最悪死ぬぞ
100: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:00:53.76 ID:OwIQJ27Z0
足の毛が面白過ぎる
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650939418/
コメント一覧 (5)
それがトラウマで夏の夜にサンダルはくことなくなった
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました