2: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:27:00.09 ID:70zNcuI10
画像
107: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:48:30.34 ID:tZT9MMEq0
>>2
つよい
101: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:45:57.10 ID:wexOXRGf0
>>2
段ボール草
216: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:14:06.23 ID:N61djk0R0
>>2
すげー死闘を物語ってるなw
3: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:27:57.31 ID:1Nq2qX2v0
「人間は素手だと猫にも勝てない」←なんやったんやこれ
12: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:30:24.06 ID:mSlzAisa0
チワワにしか勝てないとか言ってる奴って動物が人間並みの知能を持ってるとか思ってそうよな
8: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:29:32.64 ID:iCN2zCjp0
クソみたいな体型なのにすげえな
6: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:28:58.62 ID:rUxrc9ue0
間違いなく死闘で草
10: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:30:10.71 ID:19haRwxh0
爪痕とかエグすぎんか
11: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:30:18.83 ID:KR9g2fXJ0
エグいて
17: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:31:57.94 ID:xJK43XDyp
ライオンだから良かったけどこれトラなら最初の爪の一撃で裂かれて死んでたな
15: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:31:15.28 ID:70zNcuI10
野生の動物に引っかかれたり噛まれたりしたら菌とか大丈夫なんかな
後日感染症で死んだりしないんか?
21: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:32:50.04 ID:nC2ZIT4M0
格闘家デビューしたら大儲け出来るんちゃうか
24: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:33:01.65 ID:Q32UaVzLa
49: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:38:38.17 ID:S2MU3IHE0
>>24
虎に関節技って効くんスか?
刃牙にもかけようとした奴おったけど
172: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:04:38.21 ID:UU71HRWS0
>>24
今のタフはリュウセイが素手で巨大人食い熊の腹にデカい穴開けるレベルでインフレしてるんスよね
29: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:33:48.37 ID:S2MU3IHE0
なんやこの餓鬼みたいな腹
怪我の影響かそれともほんまに空腹でこうなってんの?
36: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:35:33.18 ID:OM7fdQ+U0
>>29
栄養失調やと血管内の水分が皮下、特に腹部に集まるから腹が出るんやで
33: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:34:39.17 ID:Yf4AMMiN0
大怪我やん
せめて刃物使えよ
38: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:35:45.10 ID:ejBFOYGX0
素手で殺すって首締める以外無理やんな?
45: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:37:36.60 ID:sYA/93Eap
>>38
ワイの知り合いのパワー系ガイジのおっさんは大型犬に突然腕を噛まれた時に殴り殺したって言ってた
頭部へのパンチや肘打ちは効果的かも
40: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:36:15.44 ID:yihmedVP0
殺し切った時アドレナリン爆発して吼え散らかしてそう
42: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:36:41.25 ID:ZQo1dH/O0
でもライオンって狩り下手やしほんまは弱いんよな
百獣の王やのに象さんにはかなわんし
226: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:16:39.66 ID:xJ3B4Fmwd
>>42
象さんは強すぎるやろ
デカさは強さや
47: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:38:29.33 ID:RS8BwGee0
素直にすげえ
54: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:39:16.21 ID:gf1wX69T0
文明持ってるほうの勝ちやのにわざわざ素手とか土人やんけ
214: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:13:54.33 ID:3BnPhzEs0
>>54
戦いがヨーイドンで始まると思ってる馬鹿の発想やね
57: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:39:38.27 ID:JkFXaWC50
地元で神格化されてそう
62: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:40:07.64 ID:tswHsEyX0
動物園でライオンは人でもいけんじゃね?思ったけどトラとヒグマは絶対に無理や思った
71: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:40:47.00 ID:IFM6GAVlp
ネコ科は丸まるのは無限に出来るけど逆に背中を逆に曲げる事にクソ弱いから後ろからアームロック決めて海老反り決めたら大体死ぬ
91: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:43:47.58 ID:9b2f/2ux0
>>71
言われてみれば確かに脊椎動物って脊椎やるだけで簡単に致命傷負わせられるよな
79: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:42:01.18 ID:tswHsEyX0
>>71
野良猫でもええから背後とってみろ
82: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:42:31.07 ID:BwA72QXZM
1人でこれなら2人なら安定して勝てるんかなライオンて意外と弱いんか
89: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:43:27.47 ID:IK3ntJMD0
写真見る限り片腕噛ませてその間に頭部を集中攻撃したみたいやな
93: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:44:22.89 ID:FXmfErTI0
>>89
まさに肉を切らせて骨を断つやな
92: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:44:17.35 ID:feaH9wXh0
ネコとか犬に負ける話どう考えてもありえんとおもってたわ
あいつらの決め手なんて噛みつきしか無いんだから蹴り上げたり体で押しつぶせば勝てるやろ
バキのあのシーンもクソ冷めた
102: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:46:12.09 ID:XVqakAa80
そもそもキリンにも負ける雑魚やぞ
103: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:47:57.60 ID:gf1wX69T0
>>102
ていうかキリンの攻撃力がかなり強いの意外やわ
首でシバき合い以外想像つかんかった
118: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:50:55.62 ID:HF901JQI0
ライオンを百獣の王って言い出したの誰なんやろ
119: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:51:05.47 ID:IFM6GAVlp
次はカバに勝ってほしい
123: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:51:55.95 ID:0ImQo03c0
武井壮もビックリ
144: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:55:09.75 ID:IFM6GAVlp
そもそも人間に襲いかかるとか相当お腹ぺこぺこでフラフラのライオンだったんやろ
153: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:58:40.07 ID:zIfHYgTz0
ライオンの死因はなんや
156: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:00:23.43 ID:+fsMymwza
>>153
老衰
155: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:59:57.95 ID:ul+GBdEy0
ほんま諦めないって大事やな
人間死に直面するとリミッター外れるんやな
164: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:03:02.54 ID:9rcSxrHf0
ライオンと虎ってどっちが強いの?
167: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:03:50.47 ID:3BnPhzEs0
>>164
虎の圧勝や
サイズがまるで違う
169: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:04:15.20 ID:xth7P7Dpa
>>164 ワイこいつにも勝てる気がしない
179: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:06:39.38 ID:QNfvgkGY0
>>169
GTロボやろこれ
なんやねんこいつ
175: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:05:54.55 ID:xth7P7Dpa
人間素手でこの虎にも勝てんやろ
181: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:06:47.90 ID:fTFFGug60
>>175
もう豚やんけ・・
182: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:07:22.91 ID:3x7pH7DnM
>>175
戦わなくていいから抱きつきたいわ
187: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:08:23.91 ID:mSFAtmM2d
ライオンと日本のヒグマってどっちが強いんやろ?
ヒグマだとしたら最近よく札幌に出てきてるけどやばすぎやろ
192: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:09:31.39 ID:88illLIDM
>>187
大きさによるけど成獣同士ならヒグマやろな
203: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:11:30.37 ID:mSFAtmM2d
>>192
ヒエッ…
道民やっぱすげーわそこらへんにライオン歩いてたら絶対家から出れんのにヒグマ出没しても普通に出てるもんなこれ
193: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:09:35.88 ID:4v/4oKd0M
日本にだって熊投げ飛ばすジジイがおるし世界ならライオン殺す奴もそらおるやろな
217: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:14:24.62 ID:oNnyUGWAp
ゴリラも無理ゲーだけどチンパンジーやオランウータンにも勝てないやろ
首捻じ切られて死ぬわ
223: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:15:37.62 ID:3BnPhzEs0
>>217
首の骨折れば勝てるやろ
221: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:15:17.30 ID:xth7P7Dpa
>>217
チンパンに顔ぐちゃぐちゃにされた人見たで あんなのよく飼う気になるな
225: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:16:22.16 ID:oNnyUGWAp
チンパンジー
握力300kg、知能朝鮮人レベル、仲間を殺した人間を追跡して強襲してズタズタにして殺す
ヤバすぎる
229: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:16:49.18 ID:X3f+rc4ja
>>225
ターミネーターやんけ草
222: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:15:34.76 ID:9rcSxrHf0
虎強いのに生息地少ないのなんでなん?
244: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:23:30.74 ID:g8+/bUdt0
>>222
強さを維持するためにテリトリーと食料がいっぱいいるからな
群れないから同種が敵になるねん
239: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 00:21:03.85 ID:oNnyUGWAp
複数のチンパンジーに銃の使い方教えて大量の武器と銃弾渡してアフリカに放ったらどんな世界に激変するのか見てみたい
5: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:28:26.66 ID:t/Jd7khm0
決まり手は撲殺?
55: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 23:39:22.58 ID:k7flgmIJp
ウガンダなのにトラじゃないのか
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650810411/
コメント一覧 (5)
どんくさくて狩りができず飢えて人間襲ったんだろう
人間が勝てるギリギリがこんなかんじかも
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
これだから土人は
eggman
が
しました
eggman
が
しました