賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      ボブ・サップとかいう日本人を虜にした謎の黒人wwwwwwwww

      2022年04月13日 20:00| コメント(2)
      bobu


      1: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:46:27.56 ID:feQYVpsk00404
      格闘技だけじゃなくてバラエティーもいける模様

      2: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:46:56.47 ID:3KYAeLXzr0404
      なおボビーにポジションをとられた模様

      49: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:03:13.92 ID:Gbg+czIy00404
      >>2
      ボビーのほうが先ちゃうか

         
          
         
      3: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:46:59.97 ID:4SfMpNXR00404
      顔芸も超一流

      4: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:47:00.06 ID:OZmeZbQN00404
      名作映画にも出演してたんやで

      5: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:47:13.94 ID:oWx+q9Iv00404
      初期の戦い方めっちゃ好きだった

      7: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:48:38.52 ID:B+8CbmdSr0404
      no title

      9: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:49:33.13 ID:DUuAddeM00404
      鳥山キャラみたいな眉の彫りの深さすき

      10: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:49:46.78 ID:5cZId4Mh00404
      日本語喋れるボビーとかいうチート

      11: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:50:14.46 ID:1+XnGMoV00404
      熊に負けた時はショックやった

      14: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:50:28.74 ID:feQYVpsk00404
      >>11
      あれ草

      13: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:50:17.47 ID:5J7ga1f7M0404
      実はインテリ大卒だったって知って騙されたわ

      15: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:51:20.66 ID:IaQJcZCn00404
      テクニックを覚えて弱体化するやつ

      16: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:51:22.23 ID:Fm2+Z4sYr0404
      いかにも強そうな黒人って響きの名前が良い

      20: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:52:51.55 ID:feQYVpsk00404
      >>16
      ボブね

      17: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:51:55.22 ID:8JaOG80nd0404
      コロコロでボブ・サップ主人公の漫画連載するくらいには人気やったな

      21: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:53:15.44 ID:qaMvuC7Ma0404
      かわいいからな

      22: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:53:22.23 ID:hW2OlMuj00404
      実はめっちゃ優しい奴かと思ったら普通にDVしてたの草

      23: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:54:14.30 ID:Gyv0+dHO00404
      ボビーと株や投資の話ばかりしてるらしい

      24: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:54:31.43 ID:GIYgz+7+00404
      一時期韓国で催眠術師になってたの草

      25: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:55:04.75 ID:tPinz+ao00404
      こいつとボビー・オロゴン被る

      27: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:55:24.72 ID:vEWiykAqd0404
      no title

      29: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:58:39.09 ID:bCXWHNWyr0404
      >>27
      おばあちゃんぐらいなら座れそうで草

      30: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:58:40.38 ID:ye/DTN0Xd0404
      レミーボンヤスキーとの試合ほんますこ
      ミルコにボコされたのもすこ

      31: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:58:47.40 ID:rgzm1lt+00404
      ボブとかボビーって黒人煽りされないよな

      35: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 17:59:36.71 ID:Sm4DKBmp00404
      ムナクソワリィダロ

      38: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:00:47.25 ID:lxx1Qb/aa0404
      CD出しとったよな

      39: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:01:14.69 ID:swNA9L+K00404
      痛みを知ってから
      真剣にやって怪我するより
      八百長で怪我せず負けてファイトマネーだけ貰っても十分美味しいと気づいてしまったファンタスティックビースト

      40: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:01:15.30 ID:AS/UytQE00404
      よく見ると肩に毛が生えててキモかった

      43: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:01:46.82 ID:M+Z7pcvE00404
      頭のシワで梅干し作る芸とかなかったか?

      45: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:02:10.92 ID:3Pe1L4NAp0404
      何で海外のインテリは格闘技やりたがるんや

      46: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:02:11.50 ID:7Y+7RD0v00404
      痛みを知る前は最強という風潮

      51: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:03:35.78 ID:swNA9L+K00404
      >>46
      最強・・・ってわけでもないけど
      体重差がありすぎるわな
      ホーストもミルコみたいに急所狙って蹴れば良かったんやけど
      ホーストはK1を愛しすぎた

      57: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:05:27.27 ID:3Pe1L4NAp0404
      >>46
      ミルコにやられて変なガード覚えてジャブを撃つようになってから持ち味がなくなったよね…
      突進からの体重とパワーで相手に手出しさせずに殴り勝つスタイルだから強かったのに

      48: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:02:46.69 ID:rgzm1lt+00404
      こいつ今やヨゴレタレントみたいになってるけど、元は数千万の規模のお金を一括でもらってたのにクソ安いギャラでよう耐えられんな
      水曜日のダウンタウンとかあって数十万円やろ

      50: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:03:32.01 ID:iAaPgHp6d0404
      no title

      この時は衝撃的やったな

      52: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:03:56.68 ID:U1SkqLycM0404
      2m160kgとかだっけ
      花山と同じくらいのサイズとか興奮するわ

      53: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:04:33.48 ID:VMvETtM2M0404
      ボブサップにバナナ食べさせたりしたバラエティがあるらしい…
      今やったらやばいで済むかな

      54: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:05:07.08 ID:feQYVpsk00404
      なお学生時代はアメフト部でいじめられてたらしい
      このガタイでいじめられるとかアメリカ魔境すぎんよー

      73: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:08:51.06 ID:3Pe1L4NAp0404
      >>54
      大学のアメフト部とか名門校ならあのくらいの体格のゴリマだらけやろ
      性格によってはやり込められてしまうやろな

      55: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:05:13.36 ID:OPp1n4sy00404
      クソ体格いいよな 戦闘もパワー系やし

      56: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:05:24.14 ID:+zIpeS9yd0404
      no title

      59: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:06:13.03 ID:dYO0mKZx00404
      WCW出てたとかワイあの頃全部観てたけど出てなかった謎

      60: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:06:37.68 ID:4SfMpNXR00404
      >>59
      たしかすぐリリースされたんやなかったか

      61: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:06:55.23 ID:+/14gOlY00404
      ホースト戦は衝撃やった

      62: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:06:57.56 ID:KaKL+qfHa0404
      よくよく考えるとアメフトのプロになれたって学生の時からカースト上位も上位やろ?
      ワイらの敵やろこいつ

      69: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:08:16.68 ID:KaKL+qfHa0404
      1つ気になるのはこいつK-1辞める時にWWEからスカウトされんかったんかってとこやな
      WCWで懲りたんかな
      ビーストキャラの元IWGP王者なんてスターもスターやろ

      75: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:09:08.01 ID:GEDKqqKA00404
      最強格だったホーストが何も出来ずにパワーに蹂躙された試合はK-1のベストバウトやろ
      あとは2000年のマークハントVSバンナ

      77: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:09:20.62 ID:gcH19ijUr0404
      日本人が認めた国民的外国人
      ベッカム
      サップ
      ボルト

      79: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:09:44.54 ID:KaKL+qfHa0404
      >>77
      ボルトよりラミちゃんやな

      78: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:09:38.45 ID:TYAzeR1QM0404
      ホースト戦とか今見てもめちゃめちゃ面白い

      86: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:10:24.72 ID:3Pe1L4NAp0404
      >>78
      あの試合はホースト可哀想でね…

      80: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:09:48.95 ID:9uw7vF4ga0404
      ばびぶべぼぶぼぶサップくんとかいう割と面白い漫画
      好きやった

      82: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:09:57.66 ID:DfehD6s0d0404
      サップは元アメフト選手やからわかる
      ボビーは何やねん
      ナイジェリアやカメルーンの一般男性のレベルどないなっとるねん

      85: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:10:18.73 ID:k+uyHM5Ra0404
      めちゃイケのハリセンで叩く企画でボブサップが矢部だか誰か叩いた時とんでもない音してたな

      89: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:11:00.16 ID:feQYVpsk00404
      マイクタイソンとボブサップが戦うという幻の試合
      あれはマジでみたかった

      96: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:13:04.64 ID:BsSetHlld0404
      ノゲイラに腕決められたのに決められた腕持ち上げて脱出したやつと
      技術なしのパワーだけでホーストKOした試合のインパクトが凄すぎる

      98: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:13:43.94 ID:3rcxayDN00404
      技術を覚えた世界線のサップがガヌーや

      99: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:13:53.32 ID:TYAzeR1QM0404
      技術を覚えて弱くなるとかいうわけわからん末路

      102: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:15:32.81 ID:swNA9L+K00404
      >>99
      いや
      弱くなったんやなくて他の選手が本気になりだしただけ
      ミルコまでは素人やしK1の興行のほう考えてテクニックで倒そうとしたけど
      数キロの体重差でパンチ力がまったく別次元になるのに素人とはいえありえないわな

      104: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:16:50.14 ID:Z9pFpx7400404
      生肉食ってるイメージしかない

      108: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:18:34.13 ID:SGxtOEf800404
      あんな風貌しててえっらい痛みに弱くて気が小さいらしい

      109: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:19:17.22 ID:SGxtOEf800404
      ワイの知人が電車でボブサップと遭遇したらしい
      一緒にいた人にえらいインテリっぽい話をしてて意外やったって
      まあ高学歴の実業家やしな

      111: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:19:33.81 ID:HeYD8gCJa0404
      曙とこいつは弱いイメージしかない
      強かったんか?

      58: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 18:05:54.25 ID:lbtPfHW000404
      全く言葉喋れんのにあれだけ売れたのすげえわ

      引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649061987/



       コメント一覧 (2)

        • 1. 遊び人
        • 2022年04月13日 20:35
        • 日本での黒人イメージをうまく利用して
          ピエロを演じてくれてた印象。
          さすがに生肉を鷲掴みでムシャムシャ食ってたときは心配になったけど。
          あん時はテレビもまだ勢いあったから結構儲けたんじゃないか?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年04月13日 22:01
        • 原沙知絵がタイプって言うてたね
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事