7: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:45:19.32 ID:M3/E69Xm0
「平和は剣によってのみ守られる」
64: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:57:17.37 ID:eRthnOV0a
>>7
全米ライフル協会「せやせや」
79: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:59:58.38 ID:jo1L/lNx0
>>64
お前らは滅びろ
8: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:45:40.27 ID:M3/E69Xm0
「わたしは間違っているが、世間はもっと間違っている」
204: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:34:20.77 ID:bvz5WmWvp
>>8
これすき
172: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:25:15.08 ID:dA4E6OtZ0
>>8
さすが
10: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:46:25.21 ID:M3/E69Xm0
「弱者に従って行くよりも、強者に引っ張って行ってもらいたい…大衆とはそのように怠惰で無責任な存在である」
11: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:46:55.51 ID:M3/E69Xm0
「今日では金が唯一の人生の尺度になったかのようだ。しかし再び人が気高き神に頭を垂れる時が来るだろう」
13: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:47:43.46 ID:M3/E69Xm0
106: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:07:16.84 ID:LkUNJKy9M
>>13
ラスボス
200: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:32:50.55 ID:jhf7w2vI0
>>13
正直かっこいい
14: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:48:12.56 ID:M3/E69Xm0
「自己をあらゆる武器で守ろうとしない制度は、事実上自己を放棄している」
16: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:48:47.72 ID:M3/E69Xm0
詐欺師のような自称芸術家は、強制収容所で再教育すべきだ
19: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:49:25.23 ID:81MWesFq0
>>16
あっふーん…
21: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:49:35.36 ID:6bENT20Rd
>>16
嫉妬定期
25: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:50:29.94 ID:NBBLNe0Qa
>>16
嫉妬や これだけははっきりしとる
140: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:16:56.40 ID:j/jMSxXV0
>>16
本音出ちゃったね
18: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:49:21.79 ID:M3/E69Xm0
「女性にやさしい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。」
24: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:50:22.12 ID:M3/E69Xm0
「我々は敵を絶滅する。根こそぎに、容赦なく、断固として。」
26: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:50:34.01 ID:M3/E69Xm0
34: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:51:34.50 ID:M3/E69Xm0
「国民の自業自得だ。
国民が地獄を味わうのは当然の義務。
我々を選んだのは国民なのだから、最後まで付き合ってもらうさ。」
38: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:52:00.96 ID:4hDF3vxEM
退路を断った時ってお前自殺したやんけ
56: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:55:29.95 ID:o9PwaxDDd
>>42
月の裏側でも基地作ってるぞ
39: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:52:08.07 ID:M3/E69Xm0
「人種堕落の時代において、自国の最善の人種的要素の保護に専心した国家は、
いつか地上の支配者となるに違いない。」
45: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:53:27.03 ID:Z2N6ysS7M
ヒトラーって割と美形やと思うんやが当時やとイケメン扱いされてたんやろか
59: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:55:42.34 ID:3wZDKig2d
>>45
もてもて
46: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:53:27.09 ID:M3/E69Xm0
「賢い勝利者は、可能な限り、自分の要求を幾度も分割して敗北者に課するだろう。」
47: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:54:03.43 ID:M3/E69Xm0
「戦争意図を目的として含まないような同盟はナンセンスであり、また無価値である。
戦争のためにのみ同盟は結ばれるものである。」
103: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:06:05.37 ID:IZcfFNLrM
>>47
一次大戦のイタリアやろなぁ
58: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:55:41.32 ID:M3/E69Xm0
60: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:56:05.55 ID:8p88+xz/6
映像の世紀のここちょっとオオッってなった

62: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:56:23.87 ID:M3/E69Xm0
67: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:57:49.53 ID:azPNVe5fd
こいついつも闘ってんな
71: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:58:35.65 ID:stmn9hbpM
演説で吃ってた頃のヒトラーすこ
ゲッペの力借りてコテコテの宣伝役になったちょび髭嫌い
73: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:58:50.09 ID:iS+rUCdtd
今も月面基地に潜伏してるからな
怖いわ
85: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:01:02.54 ID:o9PwaxDDd
ナチスは南極にも基地あるし月にも基地あるしいつでも世界征服できるぞ震えて眠れ
82: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:00:22.06 ID:M3/E69Xm0
「あの無駄口ききの、飲んだくれのチャーチルめ、奴が全人生で成し遂げた事などあるか?偽りの標本め。第一級の不精者め。」
84: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:00:31.66 ID:dTA8Dvit0
虐殺はNG
88: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:02:01.40 ID:M3/E69Xm0
「役に立つのは人を殴れる人間だけだ」
89: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:02:22.59 ID:M3/E69Xm0
「大衆は女と同じだ。私の後に従わせる」
91: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:02:41.27 ID:M3/E69Xm0
「並外れた天才は、凡人に対して配慮する必要はない」
94: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:03:02.22 ID:M3/E69Xm0
「彼ら(ユダヤ人)を根絶やしにする必要がある、それで人類は豊かになる」
118: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:10:13.51 ID:LkUNJKy9M
>>94
ナチス幹部が南米に逃れるときカトリックの援助があった
のは有名。カトリックが何故手助けしたかと言うと
カトリックもユダヤ人差別に手を貸してたから
127: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:13:50.75 ID:ACa0dW+c0
>>118
というか最初に差別し始めたのはイエスキリストやで
過去十戒を破ったとかいって
それからずーっと差別されてる
97: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:03:56.61 ID:M3/E69Xm0
「金融界を独占するユダヤ人は、ドイツ経済の破壊を企んでいる。
寄生虫であるユダヤ人は、若いブロンド娘を辱め、かけがえのない優秀な血を汚し続けているのだ。
先の大戦でドイツが敗れたのは我々ドイツ人の血の純血が守れなかったからである。戦争にはいる前に我々はユダヤ人を毒ガスで殺してさえおけば、かくのごとき」
111: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:08:13.01 ID:jceXwVhe0
>>97
これ扇動で人気得るためのポジショントークで個人的にはいうほどユダヤ恨んではいなかったとか言われとるな
113: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:08:46.14 ID:M3/E69Xm0
「他の指導者ともども、ガンジーを殺してしまえばどうですか?」
116: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:09:39.72 ID:M3/E69Xm0
「法律は根っからの正直者のために作られたのではなく、
動揺しやすい、意志の弱い分子のために作られたのだ。」
119: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:10:19.20 ID:6iakacew6
美大落ちが言ってもねw
126: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:13:46.73 ID:B0EsIbdhd
美大は責任とれよな
131: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:15:05.84 ID:M3/E69Xm0
136: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:15:50.33 ID:fr9YWJ480
ユダヤ虐殺がなければまともな評価されてただろうに
139: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:16:53.28 ID:1nYOgN26p
>>136
ただ戦争に負けただけやぞ
141: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:17:29.56 ID:xFp6Acdy0
>>136
国家滅亡させたやつは評価されないぞ
145: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:18:12.43 ID:ACa0dW+c0
>>136
無理やろう
どうやっても自分から侵略した
国の事情がどうだろうと人殺ししにいったんやからな
しかもポーランドは全く望みのしなかった
だからゲリラが最後まで続いた
142: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:17:31.12 ID:zf1X/71q0
ユダヤ人虐殺以外は正直そこまで悪い事してなくね?
なんなら女子供問わず民間人大量に抹殺するなんてアメリカだってやってるんだし
162: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:22:08.64 ID:2yx4TmOO0
>>142
アメリカの悪事が例外的に許されてるだけやぞ
164: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:22:43.93 ID:fDzesFT+M
>>142
勝てば神聖化されてた
151: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:20:09.24 ID:8p88+xz/6
ナポレオンは今なお敬意持たれるのにヒトラーはどうしてそうなれなかったか
158: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:20:54.72 ID:0/r6Q4v5p
>>151
ナポレオンは色々後世に残したけどヒトラーはアウトバーンしか残せてないから
159: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:21:11.32 ID:8p88+xz/6
>>158
学って大切だわ
152: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:20:21.86 ID:M3/E69Xm0
156: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:20:52.39 ID:OjHwzssi0
しかしヒトラーはカリスマあるわ
170: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:24:46.17 ID:M3/E69Xm0
174: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:25:59.61 ID:M3/E69Xm0
「命は弱さを許さない」
176: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:26:31.11 ID:M3/E69Xm0
「ナポレオンの失脚の理由は、彼が皇帝になったことだ。
もし私が黄金の馬車に乗れば国民は私を信頼しない。」
181: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:27:38.40 ID:2yx4TmOO0
>>176
ベートーベンかな
180: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:27:19.68 ID:M3/E69Xm0
「すべてを任務に捧げ。
急速以外は何を望むな。
平和以外は何も望むな。」
182: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:27:53.78 ID:M3/E69Xm0
「条例が有効なのは私にとって有益な間だけ」
186: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:28:18.45 ID:M3/E69Xm0
「私は支配者ではない指導者である」
187: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:30:33.14 ID:D3S7IKePa
ヒトラーが画家志望時代に描いた絵見たことあるやけど
すごく心の綺麗な人が描いたみたいな絵で人格と作り出す芸術に関係性はないんやなぁと思った
197: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:32:29.14 ID:jo1L/lNx0
>>187
ヒトラーは純粋だろ
ああいう純粋すぎて自分の正義を盲信してる奴が一番ヤバい
238: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:43:35.28 ID:2Fc3I5MDd
ヒトラーの人物画
言うほど下手か?

201: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:33:59.25 ID:M3/E69Xm0
「まず第一に肉体的訓練に重点をおくべきであり、
その後はじめて精神的価値の促進に、
最後に知的価値の促進に重点をおくべきである。」
206: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:34:27.22 ID:M3/E69Xm0
「身体が丈夫だという確信があると、どんなに勇気が生まれ、
そのうえ攻撃精神が湧いてくるかは、軍隊をみれば一番よくわかる。」
210: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:35:24.78 ID:M3/E69Xm0
「学問的教養はさしてないが、肉体的には健康で、
善良で堅固な性格を持ち、毅然とした決断と意志力に満ちた人物は、
才知に恵まれた虚弱者よりも、民族共同体にとって価値がある。」
212: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:36:07.40 ID:jqBWdr58p
パリは燃えてんのか?
218: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:37:09.87 ID:oifijP8V0
20世紀でもっとも有名な人物
213: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:36:12.55 ID:M3/E69Xm0
「お前たちにはとても無理だ、
お前たちの世界はこういうためには向いていないのだ!
お前たちにはただ一つだけ心配がある。
つまりお前たち個人の生活だ。
そしてお前たちにはただ一つの神がある。
つまりお前たちの金だ!
だが、われわれはお前たちに用はない。」
217: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:36:59.91 ID:M3/E69Xm0
「悪意はないが無批判で無関心な、
あるいは現状維持にだけ興味を持っている無数の大群が、
われわれに対立している。」
221: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:38:42.76 ID:M3/E69Xm0
「ユダヤ人は遊牧民ですらない、
つねに他民族の体内に住む寄生虫に過ぎない。」
222: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:39:10.56 ID:M3/E69Xm0
「たしかに後世の人々でさえも、
自分の利益にのみ耽った人は忘れて、
自分の幸福を断念した英雄をほめそやすのだ」
224: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:39:43.75 ID:M3/E69Xm0
「この世界では、よい人種でないものはクズである。」
226: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:40:19.99 ID:M3/E69Xm0
「日常の単調さの中では、重要な人間もしばしば軽く見られ、
周囲の人々の平均以上にそびえ出ることはないのが常である。
ところが、他の人々が絶望したり、困惑するような状況が
あらわれてくるやいなや、目立たない普通の人間の中から
天才的性質がはっきりと伸長してきて、
その人間を今まで市民生活の平凡さの中で見ていた
すべての人々がびっくりすることもまれではない。」
228: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:41:09.53 ID:M3/E69Xm0
「この世界は力に満ちた「完全な人」のものであり、
弱々しい「中途半端な人」のものではない。」
233: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:42:10.22 ID:M3/E69Xm0
「支配権力が非道な手段を用いるならば、こちらも非道な手段を用いることをためらうな。」
241: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:43:50.28 ID:M3/E69Xm0
「これら国民から選ばれた者が、知性や精神においても選ばれた者であるとは
どうしても信じられない!」
国会議員について
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569980627/
コメント一覧 (5)
eggman
が
しました
さすが一代独裁者
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました