賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【画像】30代が見たら懐かし過ぎて死ぬ画像wwwwwwww

      2022年04月03日 22:00| コメント(0)
      1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:25:54.228 ID:xa1VQb7W0
      5bc8f878.jpg


      27960ea1.jpg

         
          
         
      2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:26:19.603 ID:7V7+qLsN0
      20代じゃなくて?

      4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:26:23.048 ID:Qz2TC8PJ0
      いや知らん

      9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:27:27.216 ID:iqaB5uM20
      初見すぎて

      12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:28:14.251 ID:Qz2TC8PJ0
      ムシキング?だっけ?
      30代ならリアル昆虫戦わせろよ

      14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:28:23.108 ID:bP7/bzjw0
      これよ
      no title

      521: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:15:26.609 ID:V3SeAv2s0
      >>14
      これが1番懐かしいな
      下敷きが出てくるんだっけか

      524: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:16:48.137 ID:8iSTj9uq0
      >>521
      モンスターボール型カプセルに入った人形か何かじゃなかったっけ」・・

      540: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:21:48.255 ID:V3SeAv2s0
      >>524
      調べたら景品スタンプらしい

      17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:29:11.741 ID:h5eAW7oC0
      んあ
      c38196f2.jpg


      27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:31:29.555 ID:bP7/bzjw0
      >>17
      当時このカードが今で言う闇ガチャみたいなの引いたらカプセルに丸めて入ってて絶句した

      31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:32:12.271 ID:h5eAW7oC0
      >>27
      あったあった
      ガシャポンにまでいれなくて良いだろって思ってた

      23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:30:47.286 ID:rKb7gjX60
      この辺は?
      c7347bb9.jpg


      24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:31:17.284 ID:Kg2d8HNL0
      no title

      136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:57:44.882 ID:Kd0qnX050
      >>24
      くっそ懐かしい

      250: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:22:44.189 ID:LbslaXYL0
      >>24
      こういう系のクソでかいのを誕生日に買ってもらったわ

      251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:22:45.885 ID:3F6NQl2k0
      >>24
      これはある

      26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:31:28.875 ID:QzMlbye/0
      no title

      29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:31:51.482 ID:zbGl2WXu0
      >>26
      あこれは来る
      持ってたわ

      32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:32:13.377 ID:jqempV930
      30代で懐かしいのって
      デジモンの携帯ゲーム機
      ビーダマン
      ドラクエのバトル鉛筆
      消しゴムの入れ歯ババア
      装備が多いチャリ(切り替えが股間のとこにあるやつ)
      ハイパーヨーヨー


      ざっとここら辺

      40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:34:04.587 ID:NDnTkOJW0
      3d6e6858.jpg


      54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:36:12.922 ID:QkB8JpbI0
      >>40
      血脈は受け継がれているぞ!
      975c419c.jpg


      43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:34:20.770 ID:r/Zjo3ML0
      この辺り
      no title

      eb8ac5c3.jpg


      6e0b8dde.jpg


      8dac8e5d.jpg


      a82e7b71.jpg


      538: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:21:01.753 ID:pfrLPu4S0
      >>43
      ポケモンボードゲームもってたわ

      45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:34:40.738 ID:vRs/1G2or
      今年31のオレでもムシキングは世代じゃないわ
      25くらいだろ世代

      49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:35:22.235 ID:qGgxoxvQd
      >>45
      24だけどドンピシャ
      周りもみんなやってた

      51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:35:57.524 ID:bP7/bzjw0
      no title

      52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:36:00.948 ID:R4ppOaho0
      これめっちゃ集めてたわ
      no title

      96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:47:28.633 ID:SsFlHhd80
      >>52
      これだなっていうかこの箱よ
      この食玩の箱こそ懐かしい
      クソみてぇなラムネ菓子がオレンジのビニールに入ってた

      109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:49:59.368 ID:R4ppOaho0
      >>96
      この人形ええ匂いすんのよなぁ

      998: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:06:00.138 ID:kPEj6rTO0
      >>52
      こういうタイプの100円の食玩って死滅してるよな
      昔チョコボールの上に箱ついててそこにちっこいフィギュアついてた食玩とかめっさあったと思うんだけどアレももうないよね
      つか100円のガシャポンがもはや絶滅危惧種だよね
      哀しいよね

      57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:36:49.051 ID:Yz3EygfI0
      これ知ってる人いない?
      3e014c47.jpg


      60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:37:50.867 ID:bP7/bzjw0
      >>57
      持ってた気がする
      今もあったら値段ついてるかな

      79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:44:25.111 ID:r/Zjo3ML0
      >>57
      ポケモンセンターのやつ持ってたぞ

      59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:37:42.057 ID:gyfgxNtQd
      一周年
      no title

      61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:37:55.592 ID:y9w5rctSd
      no title

      161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:04:26.889 ID:r7vxSz5aa
      >>61
      これだな

      62: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/01/19(火) 22:38:29.631 ID:WwtLRmbXa
      ロケットえんぴつとかは多分世代

      65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:38:40.070 ID:jUkHTGKi0
      no title

      104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:49:06.378 ID:3QTWDOHA0
      >>65
      即死した

      67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:39:33.725 ID:R4ppOaho0
      プールの日はドラゴンケースの目薬

      76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:44:03.564 ID:y9w5rctSd
      no title

      80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:44:31.741 ID:snl0kVe2a
      a906d5a2.jpg


      81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:44:37.991 ID:vRs/1G2or
      小学生から中学生までみんな振り回してたろ
      no title

      91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:46:22.222 ID:kOMA1v7na
      no title

      97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:47:55.735 ID:r/Zjo3ML0
      VIPにはこの辺りも刺さりそう
      e224d26b.png


      no title

      no title

      102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:48:35.987 ID:al4EbtZHa
      >>97
      ていうかデジモンだな
      一人で2台繋げて遊ぶゲーム

      120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:52:32.616 ID:rrpA1LCL0
      >>97
      ゴジハム懐かしいw

      106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:49:15.195 ID:Hc6SN8hoa
      no title

      no title

      no title

      111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:50:46.002 ID:R4ppOaho0
      >>106
      メンコのチーズ味美味かった

      118: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/01/19(火) 22:52:01.819 ID:WwtLRmbXa
      >>106
      いい時代だったな

      137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:57:56.882 ID:7M+CL1ST0
      >>106
      これは懐かしいww

      186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:09:11.615 ID:T3OvuWqW0
      >>106
      メガタゾはめっちゃ集めてたわ

      110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:50:26.050 ID:SsFlHhd80
      no title

      114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:51:01.820 ID:vRs/1G2or
      >>110
      これ踏んだら泣くほど痛いんだよな
      妹が泣いてオレが怒られた

      140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:58:12.479 ID:rSHJPXtDa
      >>110
      これ懐かしくて心臓ギュッてなった

      318: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:36:02.179 ID:ioTf+gJ40
      >>110
      これ優勝でいいだろ

      117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:51:59.624 ID:SsFlHhd80
      no title

      121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:52:47.415 ID:h5eAW7oC0
      >>117
      めちゃ流行ったわシール列伝

      124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:55:01.255 ID:T2zNN1gg0
      >>117
      クッソ集めてた

      546: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:23:50.620 ID:pfrLPu4S0
      >>117
      これ紙袋にはいったバージョンが売っててアタリが出るともう一パックもらえたよね

      129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:56:32.281 ID:TTwBzJkVp
      no title

      168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:06:34.516 ID:jPyUB4jhp
      >>129
      ドクターグリップってまだあるんだな

      131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:56:49.651 ID:qz4N4/G20
      c99bf25e.jpg


      133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:57:27.575 ID:SsFlHhd80
      スイミングスクールの帰り…
      寄ったジャスコ…
      買ってもらった100円の食玩…

      ごめん死ぬわ

      141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:58:23.940 ID:vRs/1G2or
      >>133
      死ぬ前に息子に買ってやれよ

      134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:57:43.026 ID:Kk68FrtW0
      no title

      144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:58:49.622 ID:QkB8JpbI0
      no title

      no title

      no title

      147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:00:54.725 ID:qz4N4/G20
      >>144
      あったな
      全然流行らなかったけど

      145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 22:59:08.397 ID:ygmBGu3Jr
      おもちゃの数だけ思い出があるからな

      キューブを変形させて形つくるのとかな

      151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:01:50.788 ID:QkB8JpbI0
      no title

      158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:03:54.413 ID:Hc6SN8hoa
      >>151
      めっちゃやってた
      まだ実家にあるかもwww

      173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:07:03.041 ID:vnQBMGcY0
      >>151
      くっっっそ懐かしい

      197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:10:38.121 ID:Vxw7dO+Ra
      >>151
      なついなぁ
      プール行った帰りになくしたんだよな…

      153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:02:16.302 ID:uoRUwG0O0
      子供って本当に目に付くもの何でも欲しくなるよな
      100円のお菓子や食玩20回我慢すればたまごっちや中古ゲームくらいは買えるのに

      156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:03:04.451 ID:ritd5Dm20
      なんかポケモン系多いな、初代世代だから仕方ないけど
      あとはヒカリアンとか好きだった
      e8a61ac6.jpg


      188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:09:14.660 ID:qfl2rGDPa
      >>156
      うわー懐かしい
      この頃は新幹線ブームだったな

      166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:06:03.641 ID:UOpuvMT80
      96225419.jpg


      no title

      ff1ea8fa.jpg


      333a2e00.jpg


      9669a89a.jpg


      033c33cf.jpg


      1000: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:06:31.971 ID:1noc7sTP0
      >>166
      あったわこれ
      よく当時の画像あるもんだなぁ

      167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:06:23.264 ID:QkB8JpbI0
      「仮面ライダーで言うと何世代?」と聞かれると困る
      やってなかったからだ

      代わりにこれよ
      aedaed0f.jpg


      174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:07:13.332 ID:/jtxRJXwM
      >>167
      ビーファイターカブトだっけ?ビデオ屋で借りまくって見てた

      175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:07:50.803 ID:jPyUB4jhp
      >>167
      ロボコンもやってたよな

      198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:10:59.213 ID:5hig2+K60
      >>167
      特撮でいう世代っていうと幼稚園でリアルタイム視聴のことだと思うからもうちょい古いエクシードラフト
      戦隊だとジュウレンジャーだった

      171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:06:50.780 ID:vZ7ifQQva
      no title

      180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:08:24.746 ID:ZasuPheta
      no title

      185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:09:07.576 ID:4UqF2BOPa
      >>180
      見たことあるけど思い出せない

      195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:10:26.016 ID:cnRr7DFs0
      >>180
      うわぁなんだっけこれ

      206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:12:27.440 ID:5hig2+K60
      >>185,195
      テレファイターポポゾン
      落ちてくる食い物を電話操作で食べる
      天才てれびくんの対戦コーナー

      183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:08:43.083 ID:qClStaMA0
      子供が好きなものって昔も今もあんまり変わらないのな

      187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:09:14.478 ID:UOpuvMT80
      no title

      219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:15:16.529 ID:QkB8JpbI0
      no title

      230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:18:15.892 ID:ctxsuIVA0
      6f5e5b3d.jpg


      258: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:24:04.767 ID:hig9EWMR0
      >>230
      もう全然覚えてないけどこんなにいたのか
      海ぶどうはゲームの中の食べ物だと思ってた

      231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:18:22.634 ID:h5eAW7oC0
      まぁこれですわな
      no title


      エヴァンゲリオンとかガキの頃に夕方アニメでやってたけど一回もマトモに見なかったな
      ゴクドーくんとか忍空がやってる時間帯

      238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:19:49.091 ID:QkB8JpbI0
      >>231
      ミニ四駆ちょくちょく再燃してるよなー

      233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:18:55.259 ID:7U+vEPZ60
      no title

      235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:19:25.643 ID:ZBY071u+0
      はい、30代懐かし系
      no title

      239: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/01/19(火) 23:19:58.794 ID:WwtLRmbXa
      >>235
      家の向かいに出来て半年で潰れたな

      341: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:39:34.842 ID:3MmZeYDx0
      >>235
      コーロちゃんコロッケコーロコロ♪
      甘くて好きだったわ

      236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:19:38.077 ID:gutWAoRu0
      no title

      257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:23:41.855 ID:+kwJpSxua
      >>236
      やっときた

      240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:20:19.129 ID:QkB8JpbI0
      思えば俺はこの時から・・・
      no title

      992: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:05:26.751 ID:lpbd8yKbr
      >>240
      ワロン

      244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:21:04.892 ID:qTa3cRYx0
      8650eb98.jpg


      245: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:21:17.415 ID:ZBY071u+0
      no title

      247: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:21:40.046 ID:dXmKPmH80
      これだろ
      no title

      252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:23:19.852 ID:ctxsuIVA0
      >>247
      これCMだけ覚えてる気がする

      260: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:24:37.360 ID:dXmKPmH80
      >>252
      バーコードバトラーはこれと黒も持ってた
      no title

      265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:25:50.687 ID:ZBY071u+0
      >>260
      こっちは持ってた
      自分で切り抜いたバーコード中々読んでくんなくて困った

      248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:22:08.224 ID:ZBY071u+0
      b7f6174e.jpg


      253: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:23:22.476 ID:UOpuvMT80
      no title

      7d48eda1.jpg


      261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:24:56.796 ID:QkB8JpbI0
      >>253
      車なんだっけ

      263: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:25:30.407 ID:UOpuvMT80
      >>261
      ぼくブルン

      262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:25:20.475 ID:QkB8JpbI0
      no title

      268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:26:41.292 ID:UOpuvMT80
      no title

      no title

      269: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:27:13.501 ID:KkRaZRq6a
      おはスタのこいつ何だったんだろうって今でも思うわ
      no title

      271: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:27:35.336 ID:vRs/1G2or
      >>269
      じみーに動くんだよな

      277: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:28:39.647 ID:5hig2+K60
      >>269
      たまにしか動かないけど動くのを見逃したくない心理がはたらくやつ

      279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:29:35.309 ID:QkB8JpbI0
      ポケモンのヒットに便乗したモンスター育成ゲームの数々
      no title

      93378c80.jpg


      73fd6cf1.jpg


      284: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:30:11.962 ID:vRs/1G2or
      >>279
      レースのやつ妹がやってたな

      287: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:31:15.318 ID:KkRaZRq6a
      >>279
      モンファーは毛色が違うと思うわ
      CD読み取って円盤石って当時かなり画期的だと思ったわ

      298: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:32:50.128 ID:ZBY071u+0
      >>287
      レアものとかいたしな
      石橋貴明と工藤静香のCDがレアモンスターだった

      294: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:32:10.864 ID:ritd5Dm20
      >>279
      もんすたあレース好きすぎる
      今でもBGMが脳内に流れるわ

      281: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:29:55.676 ID:9sLcYKem0
      コレ出た?
      no title

      282: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:29:58.567 ID:LQekzQxx0
      aa4b334b.jpg


      283: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:30:06.452 ID:ZBY071u+0
      誰にも優しく愛に生きる人
      no title

      285: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:30:35.105 ID:uhQewHH30
      方向性は違うけど
      no title

      no title

      290: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:31:42.263 ID:ZBY071u+0
      >>285

      079a6cdb.jpg


      813: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:22:49.809 ID:DbZErikVM
      >>290
      うおー

      296: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:32:28.358 ID:5hig2+K60
      >>285
      うたえー水のようにー(ごめんね)
      うたえー果実のようにー(ごめんね)

      286: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:31:13.860 ID:r7vxSz5aa
      no title

      292: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:31:52.980 ID:h5eAW7oC0
      >>286
      むしむしQやっけ
      見てたわ

      291: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:31:46.805 ID:LQekzQxx0
      no title

      293: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:31:55.758 ID:GeRWUXME0
      ac7d6a03.jpg


      299: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:33:02.687 ID:+kwJpSxua
      >>291
      >>293
      この辺もくるな

      311: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:35:10.501 ID:vRs/1G2or
      >>293
      寂しくなるからやめれ

      306: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:34:16.452 ID:QkB8JpbI0
      no title

      307: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:34:20.272 ID:FSKiuoLgd
      戦隊ものはジュウレンジャーダイレンジャーカクレンジャー
      ライダーはZO J
      メタルヒーローはジャンパーソンブルースワットビーファイター

      ゾイド出ないね・・・
      b65868d0.jpg


      310: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:35:03.448 ID:r7vxSz5aa
      >>307
      ライダーはブラック、RXだなあ

      314: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:35:24.838 ID:fClT3Cb9a
      >>307
      ゾイドはちょっと下の世代だった
      ベイブレードとかもそうだな

      321: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:36:26.233 ID:ZBY071u+0
      >>307
      ライダーはRX
      サイバーコップ
      ライブマンやな

      322: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:36:28.678 ID:vRs/1G2or
      >>307
      ゴジュラスとゴリラとオオカミ持ってたわ
      コロコロのゾイド漫画カッコよかったなぁ

      312: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:35:12.263 ID:ZBY071u+0
      カードダスってまだあるの?
      no title

      329: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:37:39.204 ID:UOpuvMT80
      >>312
      カードダス自体はまだある
      バトスピはカードダス限定のカードとかあるはず
      流石にここまで古い筐体はもう全く見かけないが

      339: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:39:20.717 ID:ZBY071u+0
      >>329
      バトスピで既についていけないw

      315: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:35:35.541 ID:3MmZeYDx0
      63c09912.jpg


      これ

      316: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:35:41.707 ID:UOpuvMT80
      これはコロコロで紹介されてるの見て買った奴
      俺以外誰も持ってなかった

      no title

      no title

      948ac4c3.jpg


      317: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:36:00.149 ID:uhQewHH30
      ec8eef0d.jpg


      no title

      332: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:38:11.943 ID:r7vxSz5aa
      >>317
      二枚目あったなー

      336: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:39:05.141 ID:xBfxe1/hM
      楽しみに見てたわ
      no title

      346: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:40:06.058 ID:7kbht4Cu0
      >>336
      ゲームパワーとか言うのもあったな

      349: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:40:16.236 ID:+kwJpSxua
      >>336
      土か日の朝だっけか

      351: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:41:13.295 ID:ZBY071u+0
      >>336
      紹介されるのが微妙なの多かったな

      342: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:39:43.790 ID:UOpuvMT80
      ccfe2957.jpg


      353: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:41:31.120 ID:Bn8HJ6oNd
      >>342
      父ちゃんがカードダス回して買ってきてくれたのが嬉しかった
      レッドアイズとデーモンの召喚の融合の谷津当たってたし

      613: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:40:16.239 ID:pfrLPu4S0
      >>342
      ブルーアイズ三体連結と邪悪なる鎖

      347: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:40:06.494 ID:ot+IRgut0
      ちょいちょい刺さる

      350: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:41:10.279 ID:5hig2+K60
      cfe5f740.jpg


      360: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:42:31.378 ID:fClT3Cb9a
      >>350
      まーたこのパーティかよって思いながら見てたわ

      355: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:41:43.303 ID:v/9LE24M0
      不思議ネットさんワレはエメラルドグリーンで
      no title

      362: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:42:42.128 ID:VBUgk7fk0
      no title

      367: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:43:57.222 ID:u/pJBZg00
      no title

      375: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:45:34.060 ID:r7vxSz5aa
      >>367
      アイアンリーガーも好きだったな

      369: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:44:33.243 ID:UOpuvMT80
      91340867.jpg


      376: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:45:40.106 ID:h5eAW7oC0
      >>369
      世代ではないがアニマックスで見てたわ
      シャイニングソードブレイカー回すき

      370: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:44:34.645 ID:uhQewHH30
      ポケモンカードのCM
      7e9e114b.jpg


      372: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:45:06.762 ID:5+J3ODlba
      no title

      no title

      no title

      378: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:45:56.107 ID:ritd5Dm20
      no title

      めっちゃ好きだったアニメ
      ストーリーも中々良かった

      383: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:46:58.707 ID:cRkuysIZa
      >>378
      スモールソルジャーズみたいなやつだっけ

      397: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:49:21.123 ID:ritd5Dm20
      >>383
      そっちは分からないwごめん

      379: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:46:18.987 ID:uhQewHH30
      意外と出てない
      e54ae3dc.jpg


      388: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:47:37.332 ID:5hig2+K60
      >>379
      これは運動神経いいやつしか使いこなせない玩具だから仕方ない

      393: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:48:29.105 ID:h5eAW7oC0
      >>379
      ファイヤーボールはルーピング用であんま好きじゃなかった
      ステルスレイダーはクソ高かったな。5000円はねぇよって親が言ってた

      399: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:49:41.251 ID:uXoxO3wi0
      >>379
      類似商品で遊んでたわ
      よく紐が切れてた

      380: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:46:35.261 ID:dypfVWOe0
      1枚目はVIPでも知ってるやつ少なそう
      no title

      no title

      386: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:47:28.044 ID:h5eAW7oC0
      >>380
      マシュランボーのOPすこ

      387: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:47:32.233 ID:UOpuvMT80
      >>380
      マッシュランボーはキッズステーションで見てたわ

      402: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:50:04.466 ID:dypfVWOe0
      >>386
      >>387
      意外といたなおれもカラオケ行ったら大体OP歌う

      381: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:46:39.599 ID:QkB8JpbI0
      当時から危ないって思ってたけどやっぱり廃れたね
      no title

      384: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:47:00.449 ID:UOpuvMT80
      no title

      395: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:49:01.710 ID:xBfxe1/hM
      >>384
      FF8の体験版やりたくて買ったわ

      392: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:48:20.050 ID:ZBY071u+0
      この辺以降のアニメはほぼ見てない
      no title

      no title

      396: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:49:17.584 ID:UOpuvMT80
      no title

      no title

      405: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:50:40.872 ID:AOUonIEed
      懐かしくて今寝たら目が覚めたときに小学生に戻ってそうな勢い

      406: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:50:43.634 ID:uhQewHH30
      俺はこれよく集めてた
      818e0f3d.jpg


      413: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:52:09.217 ID:5hig2+K60
      >>406
      ペプシマンがダメージ食らってるやつもあったな

      409: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:51:08.237 ID:3MmZeYDx0
      3cc5b1ed.jpg


      夏休みの思い出

      424: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:54:03.506 ID:5hig2+K60
      >>409
      むしむしQで熱殺蜂球を覚えたわ
      あにまるQでカバが潜水することを知った

      412: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:51:18.028 ID:QkB8JpbI0
      no title

      415: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:52:18.826 ID:ZBY071u+0
      >>412
      似たようなの未だにスマホで出るってことは洗練はされてたんやろなサイは

      494: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:08:00.324 ID:4FvlnlgId
      >>415
      IQな

      414: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:52:13.333 ID:UOpuvMT80
      no title

      419: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:52:51.608 ID:ZBY071u+0
      >>414
      低学年時正に色もこれ

      422: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:53:37.882 ID:snl0kVe2a
      路上で実演販売してた怪しい人形
      5f552be6.jpg


      425: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:54:13.362 ID:3MmZeYDx0
      筆箱で思い出したけどこういうギアのチャリ乗ってるやつ羨ましかった
      no title

      430: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:55:36.163 ID:5hig2+K60
      >>425
      ハンドルの方にあって親指だけで操作する変速機ならよく見た

      441: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:57:23.070 ID:x94rrt5aa
      >>425
      たっけー

      428: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:54:45.259 ID:UOpuvMT80
      no title

      468: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:03:24.544 ID:fIpGBi/50
      >>428
      ゴエモンはスーファミだろ

      472: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:05:05.273 ID:KeNUxWTc0
      >>468
      逆にスーファミのはやってた事ないわ・・・
      no title

      485: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:07:16.238 ID:ToqJApj40
      >>472
      ゴエモンはスーファミと64が定番だからプレイすると良いよ

      429: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:55:21.478 ID:uXoxO3wi0
      こんな感じの歯を抜いていくゲーム
      no title

      433: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:55:57.792 ID:ZBY071u+0
      >>429
      山田邦子が司会してたクイズ番組で使ってたな

      446: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:57:53.867 ID:UOpuvMT80
      no title

      450: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:59:10.153 ID:uhQewHH30
      夏休みの最初だけちゃんと行ってました
      no title

      452: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 23:59:24.095 ID:3MmZeYDx0
      no title

      関連画像にあったんだけど個人的に一番懐かしいかもしれん

      457: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:00:47.187 ID:KnNgHbXx0
      このスレ胸が苦しくなる

      460: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:01:27.570 ID:QYKRTama0
      no title

      462: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:01:42.020 ID:ATwQ3BseM
      NHKで見てたやつ
      no title

      466: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:03:04.103 ID:kNRRfN4e0
      >>462
      こっちのが好き
      afc0e87b.jpg


      504: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:10:46.409 ID:L3q4WX/3a
      >>466
      ドギーハウザーを思い出した

      507: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:11:41.031 ID:akKchwYg0
      >>466
      懐かしくて調べたらお父さん亡くなってて泣いた

      465: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:02:45.681 ID:63m6N3GI0
      a6ea1911.jpg


      467: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:03:24.416 ID:IWuLLMNL0
      no title

      469: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:03:30.625 ID:UjeBquzo0
      no title

      何かこう言うやつ定期的に売りに来てたのかなんなのか下駄箱周辺で買った記憶

      473: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:05:15.649 ID:+Ky4erTx0
      >>469
      ○年の科学と○年の学習ってやつがあったな
      うちも科学とってたわ、友達のお母さんが学研のおばさんだった

      470: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:03:53.700 ID:KeNUxWTc0
      no title

      474: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:05:30.435 ID:8iSTj9uq0
      >>470
      はっぱ隊

      480: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:06:38.611 ID:KeNUxWTc0
      >>474
      最近YouTubeで見てたなぁ
      コロナ渦で大変な時代になってるけど少しだけ元気は貰えたわ

      486: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:07:18.505 ID:8iSTj9uq0
      >>470みて思ったけど
      今こういうコント系バラエティ無くなったな?
      ココリコミラクルとかはねとびとか何か終わってもまた次にと
      定期的に色々出てたのに

      475: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:05:41.997 ID:KeNUxWTc0
      no title

      482: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:06:46.983 ID:IWuLLMNL0
      no title

      ae80cbb0.jpg


      491: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:07:40.605 ID:+Ky4erTx0
      >>482
      たまたまこの回だけ録画できてなかったんだよなあ…

      492: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:07:53.900 ID:8iSTj9uq0
      >>482
      て、て、テレビを見るときはぁ~♪

      496: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:09:16.956 ID:ToqJApj40
      >>492
      もしかしてそれってポケモンの影響だったり?

      499: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:09:46.731 ID:EgnCaxSr0
      >>496
      そうだよ

      505: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:11:26.776 ID:KeNUxWTc0
      1144dfec.jpg


      no title

      510: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:12:05.393 ID:Eo+bp+bnr
      >>505
      64のゲーム持ってたわ

      512: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:12:38.091 ID:KGb6p5+Y0
      >>505
      プレステとかミニサイズのヤツとか流行ったなー
      個人的にはこれができたら100万円より幸せ家族計画のほうがすき

      509: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:12:04.448 ID:s4JrCYZN0
      no title

      513: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:12:44.628 ID:EgnCaxSr0
      >>509
      あーこれは懐かしい!
      振る回数で味が変わるやつとかあったね

      522: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:16:05.936 ID:KeNUxWTc0
      no title

      525: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:17:09.725 ID:V3SeAv2s0
      >>522
      デビチルのカードゲーム流行ったなぁ
      遊戯王より面白かったわ

      529: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:18:23.903 ID:KeNUxWTc0
      >>525
      ルール知らんのだが
      こっちなら分かる
      no title

      547: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:23:51.725 ID:V3SeAv2s0
      >>529
      あったなぁ
      てかカラー出たときメッチャ興奮した記憶

      527: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:17:26.325 ID:KeNUxWTc0
      dabfe89b.jpg


      530: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:18:24.657 ID:L3q4WX/3a
      >>527
      今の30代の親世代だろw

      536: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:19:38.769 ID:KeNUxWTc0
      >>530
      すまんビデオ持ってたから世代なのかと

      537: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:20:54.474 ID:8iSTj9uq0
      マイナーだけど

      テイルズのエクシリアで
      「浜崎あゆみがゲーム主題歌を初めて担当!」って宣伝されてて笑ったよ
      no title

      539: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:21:06.060 ID:KeNUxWTc0
      no title

      no title

      551: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:25:47.033 ID:KmWs5AqP0
      no title

      これを集めてた
      ライチュウがお気に入りだったわ

      554: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:27:01.923 ID:YNPqSZBDM
      >>551
      ちょっとクシャッとなってるのがマジで可愛い
      今でも探せば売ってるのかな

      984: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:04:02.641 ID:ylw2npFJ0
      >>551
      ライチュウかわいいよな
      5匹くらい集めてた

      553: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:26:24.479 ID:KeNUxWTc0
      もう出てこなくなってきた

      no title

      560: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:29:14.571 ID:nAsXu/mWM
      >>553
      アドバンスってカラーよりマイナー扱いされるよなぁ

      567: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:30:15.732 ID:KeNUxWTc0
      >>560
      十分1時代は築いたと思う

      586: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:35:08.689 ID:ToqJApj40
      >>567
      GBAはロックマン系が死ぬほど流行ってたしな

      556: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:27:20.396 ID:KeNUxWTc0
      no title

      557: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:27:54.830 ID:ToqJApj40
      作風が変わりまくって小学生ながら困惑したアニメ
      no title

      no title

      562: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:29:25.593 ID:KeNUxWTc0
      >>557
      ゲーム欲しかったけどドリキャス持ってなかったので諦めた思い出

      569: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:30:41.957 ID:JBln6F/ba
      >>557
      昼ドラ並みにドロドロした話だったな確か

      558: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:28:48.392 ID:KeNUxWTc0
      no title

      564: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:29:56.307 ID:IWuLLMNL0
      >>558
      マリオ使いだけはガチで同級生に一人もいなかった

      570: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:30:50.737 ID:EgnCaxSr0
      >>558
      みんなネスかカービィだったな
      キャプテンファルコン使ってたけどファルコンパンチスキだらけでやられまくった

      565: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:30:02.602 ID:KmWs5AqP0
      c2568096.jpg


      昔の俺ポケモン好きすぎだろ

      566: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:30:10.170 ID:8iSTj9uq0
      52ff1a20.jpg


      no title

      571: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:31:04.467 ID:V3SeAv2s0
      >>566
      このルアーメッチャ流行ったなぁw

      573: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:31:09.516 ID:EJ9bWxZg0
      >>566
      キングオルカイザー!

      616: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:41:41.988 ID:9Z/h+xh00
      >>566
      右のクランクは割とマジで使えるんだよな

      574: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:31:11.246 ID:rJS4yOmU0
      朝飯は篠原ともえのCMでおなじみのこれだった
      no title

      575: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:31:57.058 ID:KeNUxWTc0
      no title

      578: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:32:59.632 ID:8iSTj9uq0
      >>575
      今でも取り上げられる勇者ってコイツだけだよな

      俺はゴルドランが好きなんだけど

      576: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:32:05.479 ID:F7nvJNps0
      no title

      579: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:33:20.919 ID:YNPqSZBDM
      >>576
      てしろぎたかしだっけ?この人の絵ってすごく熱いよね

      582: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:33:35.741 ID:L3q4WX/3a
      >>576
      懐かしいなー

      584: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:34:42.997 ID:KeNUxWTc0
      bc08319e.jpg


      589: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:36:29.123 ID:pvwzsE1Cd
      >>584
      これ懐かしくてネトフリで映画観ようと思ったまま観てないわ

      590: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:36:49.272 ID:KeNUxWTc0
      >>589
      ネトフリにあるのか知らんかった

      588: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:36:21.153 ID:OdDFUrIv0
      これ

      no title

      no title

      592: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:37:02.561 ID:8iSTj9uq0
      コロコロコミックでやるにしてはちょっとなこれ
      no title

      96691982.jpg


      4a1074f3.jpg


      595: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:37:34.920 ID:KeNUxWTc0
      >>592
      チムニーアッポボウみたいな技あった気がする

      597: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:37:50.260 ID:L3q4WX/3a
      >>592
      レベルたけーw

      601: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:38:26.829 ID:V3SeAv2s0
      >>592
      ダイナマイトめっちゃ好きだったわ

      593: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:37:19.336 ID:ZzO5QjkS0
      no title

      596: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:37:48.767 ID:QYKRTama0
      no title

      606: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:39:24.249 ID:KmWs5AqP0
      >>596
      トラウマだわ

      598: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:37:58.122 ID:BkscXe870
      13c93643.jpg


      600: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:38:25.042 ID:KeNUxWTc0
      >>598
      懐かしいパンツアニメ

      603: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:38:35.339 ID:EgnCaxSr0
      >>598
      情熱のかなたから蜃気楼~♪

      607: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:39:26.813 ID:yn6pbKDYp
      no title

      611: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:40:01.129 ID:6mjL3o0Zr
      no title

      5c99b9ce.jpg


      617: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:41:49.102 ID:OdDFUrIv0
      no title

      618: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:42:14.289 ID:5wcZyJGe0
      no title

      no title

      no title

      632: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:44:08.317 ID:qJkuOZdzd
      >>618
      甲鱗様出すあたりちゃんとしたプレイヤーだってことがうかがえる

      620: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:42:23.780 ID:RpqNc8Oe0
      d128a15f.jpg


      631: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:43:56.971 ID:6mjL3o0Zr
      >>620
      これクラウン?
      うちホライズンでした

      637: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:45:18.468 ID:RpqNc8Oe0
      >>631
      New Horizon

      624: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:43:18.788 ID:EgnCaxSr0
      バトルドォォムwww
      e1cc5856.jpg


      625: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:43:30.260 ID:V3SeAv2s0
      59063e22.jpg



      こういう絵本好きだった

      633: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:44:38.569 ID:QXCggh8X0
      23だけど半々くらいで分かるわ
      懐かしい

      635: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:44:55.060 ID:KmWs5AqP0
      ムカミカマウ
      no title

      646: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:47:21.065 ID:zRKVJ+Fn0
      >>635
      もうちょっと黒人ぽくしないと最近はうるさそうだな

      654: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:48:19.814 ID:KmWs5AqP0
      >>646
      いまはちょい黒いっぽい
      no title

      640: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:45:54.861 ID:K9/ogBzm0
      no title

      642: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:46:30.551 ID:OdDFUrIv0
      >>640
      高校時代の思い出

      644: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:47:01.164 ID:EgnCaxSr0
      >>640
      うわーこれ心にグッと来た

      647: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:47:24.579 ID:V3SeAv2s0
      >>640
      今の子供たち知らないんよな

      655: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:48:46.238 ID:8iSTj9uq0
      >>647
      説明したら「え?なんでスマホで聴かないの?」とか返ってくるよねぜったい

      648: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:47:50.146 ID:QYKRTama0
      no title

      650: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:47:57.593 ID:EJ9bWxZg0
      俺はこれ持ってた
      0fc0ec76.jpg


      658: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:49:35.346 ID:EgnCaxSr0
      俺はこれ使ってた
      no title

      660: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:49:55.946 ID:KmWs5AqP0
      MD懐かしくてハゲそう

      656: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:49:20.494 ID:BkscXe870
      no title

      661: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:50:22.938 ID:V3SeAv2s0
      >>656
      うおーこれ相当なつい

      668: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:51:34.860 ID:QXCggh8X0
      >>656
      にゃんたんのゲームブックマジで好きだったわ
      小学生低学年頃これ目当てで土日本屋に張り付いてた

      662: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:50:36.930 ID:1i6U+DVkd
      懐かしすぎて辛い
      もう戻ってこない

      674: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:52:32.211 ID:8iSTj9uq0
      no title

      no title

      680: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:53:21.666 ID:L3q4WX/3a
      >>674
      ミステリーランド だっけ?

      685: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:53:59.363 ID:8iSTj9uq0
      >>680
      ストーリーランド

      690: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:54:12.642 ID:L3q4WX/3a
      >>685
      それだー

      682: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:53:47.418 ID:FGXcXaR50
      ポケモンのガチャガチャで集めてたのこれだわ
      no title

      683: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:53:53.256 ID:KmWs5AqP0
      当時はなんでもスケルトンブームだったな
      no title

      695: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:55:02.315 ID:1i6U+DVkd
      >>683
      番組表のGコードで録画予約してたわー

      692: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:54:27.570 ID:QYKRTama0
      no title

      693: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:54:31.284 ID:EgnCaxSr0
      これ持ってた奴も多いだろう
      d88871b8.jpg


      698: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:55:49.074 ID:ToqJApj40
      >>693
      見たことないわw
      黄ばんだコントローラー握ってたから

      702: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:56:51.959 ID:EgnCaxSr0
      >>698
      マジか!
      俺は画像見たときうわーってなったわw

      699: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:56:06.343 ID:RpqNc8Oe0
      no title

      768: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:13:14.806 ID:icp9DHDY0
      >>699
      友達が電気屋で中の人やってたわ

      703: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:56:58.196 ID:KmWs5AqP0
      これでたか?
      なんかモード変えると絵が描けるみたいなのなかったっけ
      no title

      707: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:57:32.497 ID:EgnCaxSr0
      >>703
      俺も貼ろうかと思ってたw

      712: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:58:08.049 ID:L3q4WX/3a
      >>703
      持ってるわw

      704: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:56:58.319 ID:C3XO+aEr0

      708: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:57:38.523 ID:FGXcXaR50
      これ系の他にもあった気がする
      no title

      713: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:58:20.046 ID:KeNUxWTc0
      >>708
      持ってたわ

      714: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:58:22.430 ID:1i6U+DVkd
      >>708
      くそなついw
      よくみつけてきたねw

      720: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:59:06.582 ID:yn6pbKDYp
      no title

      722: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:59:07.372 ID:J6y0gfnHd
      f39a556f.jpg


      a37f8dcb.jpg


      732: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:00:57.326 ID:V3SeAv2s0
      >>722
      そこはキンダーサプライズじゃね

      741: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:04:08.167 ID:2ssze5e+0
      >>732
      キンダーサプライズの中身がどくのくでええな

      749: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:07:25.536 ID:K9/ogBzm0
      >>732
      CM懐かしいけどうろ覚えだ
      キンダーサプライズオーイェ

      724: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 00:59:36.898 ID:iQ44LYXd0
      no title

      738: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:03:17.831 ID:V3SeAv2s0
      >>724
      毎回見てた

      730: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:00:48.393 ID:KeNUxWTc0
      no title

      733: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:02:16.128 ID:QXCggh8X0
      ちょっと若いけどこれとか自分には懐かしい
      no title

      734: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:02:23.157 ID:Iz9l8xi1d
      なつい
      no title

      735: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:03:02.214 ID:KeNUxWTc0
      no title

      737: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:03:16.952 ID:RpqNc8Oe0
      俺たちが小中学生のころってテレビゲーム全盛期だった気がするわ
      no title

      748: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:07:13.681 ID:QYKRTama0
      >>737
      ハエたたきあったなー

      739: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:03:34.525 ID:EgnCaxSr0
      あまりにも早すぎたゲーム機
      no title

      742: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:04:13.710 ID:V3SeAv2s0
      >>739
      初めて見たわw

      751: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:08:01.446 ID:EgnCaxSr0
      >>742
      バーチャルボーイだよ
      VRの先駆けみたいなものだけどあまりにも早すぎた

      753: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:08:41.632 ID:QXCggh8X0
      >>751
      これが噂のVBか

      746: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:05:24.631 ID:l1ReFy3n0
      6da665a3.jpg


      750: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:07:50.707
      952ad511.jpg


      no title

      754: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:08:45.437 ID:QYKRTama0
      >>750
      7はチョコボのダンジョンだかにチートのがついてたな

      755: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:09:08.651 ID:i6d+nJYNM
      俺の初めてのクリスマスプレゼント
      02f1d10f.jpg


      762: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:10:26.741 ID:V3SeAv2s0
      >>755
      持ってた
      今やっても面白いだろうな

      771: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:13:42.274 ID:63XMG8Ui0
      >>755
      これ持ってた
      懐かしすぎて感激

      759: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:09:55.169 ID:pXnjIZ020
      00ac314d.jpg


      835077b9.jpg


      788: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:18:10.687 ID:tpdoTC5q0
      >>759
      すごい懐かしい

      769: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:13:16.933 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      867: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:33:11.692 ID:4dW5VkRU0
      >>769
      毎日食べて集めた記憶

      772: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:14:07.005 ID:0UyR3v3u0
      電流イライラ棒のおもちゃとかやってたなあ

      774: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:14:52.010 ID:HQJ8RSbX0
      >>772
      no title

      775: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:15:19.193 ID:0UyR3v3u0
      >>774
      これや泣きそう

      777: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:15:44.506 ID:K9/ogBzm0
      no title

      780: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:16:48.673 ID:QXCggh8X0
      >>777
      おもちゃ屋でずっとクリア出来んかったなあ

      778: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:15:48.988 ID:QYKRTama0
      c442df84.jpg


      786: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:17:23.558 ID:V3SeAv2s0
      >>778
      予約して買ったわ
      たしかローソンだっけか

      779: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:16:22.714 ID:8iSTj9uq0
      no title

      9e8e35e2.jpg


      793: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:18:58.546 ID:K9/ogBzm0
      >>779
      回転ジャングルジムの床がもうちょっと広いタイプのあったけど下に潜り込んで足で蹴って回転させてたわ
      今思えばあれいつ死んでもおかしくなかったな

      815: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:22:54.385 ID:1i6U+DVkd
      >>779
      昼休みに一人は怪我してた

      781: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:17:01.493 ID:gFOqwyru0
      5155e59b.jpg


      782: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:17:01.511
      no title

      no title

      no title

      783: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:17:07.106 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      787: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:17:43.201 ID:gFOqwyru0
      >>783
      当時このシリーズほしかったわ

      791: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:18:46.990 ID:QXCggh8X0
      >>783
      ちょうどこれだけ持ってたわ

      784: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:17:15.268 ID:EgnCaxSr0
      こういうキーホルダーのテトリス昔よく遊んだ
      997c092d.jpg


      785: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:17:16.277 ID:bPVxQaoUp
      b6f2a3b5.jpg


      792: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:18:52.823 ID:KeNUxWTc0
      >>785
      0才で死んでるのは草

      828: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:25:01.028 ID:1i6U+DVkd
      >>785
      右上のペンデュラムか

      925: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:45:27.300 ID:bPVxQaoUp
      >>828
      そうだな 一応今んとこ一番新しいペンデュラムだな

      794: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:19:33.928 ID:EgnCaxSr0
      個人的には飲み物が心に来る
      no title

      no title

      78174982.jpg


      c4119ed4.jpg


      796: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:20:06.705 ID:pXnjIZ020
      >>794
      おみくじら懐かしいぃぃぃぃぃぃぃぃ

      798: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:20:31.280 ID:V3SeAv2s0
      >>794
      キャラカンてオマケついてたよな

      800: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:20:38.453 ID:QXCggh8X0
      >>794
      味とか匂いは原始的な記憶だから残りやすいのよね

      802: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:20:51.269 ID:wkwTi4Ba0
      >>794
      スイミングの帰りにおみくじらか力水買ってたわ…なつかし…

      799: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:20:38.224 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      これ分かる奴いるかな?

      966: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:56:48.622 ID:tpdoTC5q0
      >>799
      なんだっけこれすごいみたことある

      968: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:57:40.210 ID:HQJ8RSbX0
      >>966
      おお、居たか
      ゲーセンで、トロッコでジェイソンみたいなのが追いかけてくるやつ

      994: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:05:42.810 ID:tpdoTC5q0
      >>968
      父親とやってたわガタガタして熱かった

      825: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:23:55.158 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      これが手に入らなかった

      831: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:25:21.261 ID:V3SeAv2s0
      >>825
      持ってたわ
      CDは今でも車で聞いてる

      991: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:04:53.852 ID:od94R+7a0
      >>825
      これ部屋でやるとドンドン床踏むから振動でPSの読み込み遅くなってバグってた

      830: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:25:18.649 ID:rGy7B1dz0
      92566b5e.jpg


      837: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:26:48.548 ID:wkwTi4Ba0
      うちの学校ではボールペンで弾くやつ流行ってたけど他のとこはどう?
      af40758a.jpg


      851: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:29:11.007 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      これ持ってたの俺だけかな

      856: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:30:54.983 ID:bB2sR+8Q0
      93aad8f2.jpg


      865: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:32:37.137 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      868: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:33:30.988 ID:EgnCaxSr0
      携帯が赤外線で番号アドレス交換出来るようになった時、デジモンみたいだなって思ったな
      昔の携帯は新機種出るとちょっとワクワクした
      b930a43a.jpg


      no title

      874: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:35:26.524 ID:KeNUxWTc0
      >>868
      ガラケーは2台しか使わなかったな
      スマホに変えるまではずっとアクオスだったわ

      886: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:38:27.007 ID:EgnCaxSr0
      >>874
      俺は5~6機種くらいかな?
      スマホの新機種よりもガラケーの新機種の方が色々と機能がユニークで楽しかった
      画質がいいとか音質がいいとかハイスピードだとかも

      889: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:39:49.742 ID:UmJlKUbv0
      >>868
      ガラケーって個性あったよな
      毎回新機種カタログ見るの楽しかった

      910: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:42:03.465 ID:EgnCaxSr0
      >>889
      スゲーわかる
      ガラケー新機種のカタログ見るの楽しかった

      871: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:33:55.055 ID:KeNUxWTc0
      no title

      873: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:34:31.116 ID:HQJ8RSbX0
      >>871
      !?

      881: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:37:31.754 ID:wkwTi4Ba0
      >>871
      なつかしー
      香取慎吾出てなかったっけ

      872: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:34:14.054 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      897: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:41:07.923 ID:l/gVezRY0
      >>872
      テトラ イッショニ タタカウ

      924: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:45:12.563 ID:HQJ8RSbX0
      >>897
      わろた

      876: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:36:24.139 ID:rGy7B1dz0
      6f342fd9.jpg


      878: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:36:29.445 ID:EgnCaxSr0
      楽しい時代を生きたなってしみじみ思う

      880: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:37:14.831 ID:HQJ8RSbX0
      >>878
      まさに進化し続けてた時代だったな

      882: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:37:50.959 ID:cIL6Onue0
      no title

      883: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:38:04.081 ID:blOiFtMVa
      no title

      895: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:40:56.528 ID:UmJlKUbv0
      >>883
      なっつ
      小説読んだことあるわ

      902: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:41:35.473 ID:8iSTj9uq0
      >>883
      仲良しのイルカが主人公を銃撃から庇って死ぬ所辛かった

      885: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:38:25.862 ID:KeNUxWTc0
      若かりし頃の安達祐実
      no title

      911: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:42:05.946 ID:l/gVezRY0
      >>885
      聖龍伝説好きだったわ

      888: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:39:10.073 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      893: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:40:29.223 ID:pKplwxqR0
      >>888
      めっちゃラジオとか録音してたわ
      便利なのに結構早く廃れた気がする

      906: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:41:48.428 ID:blOiFtMVa
      >>893
      ガシャガシャうるさいしさかばるんよMD
      当時はカッコよかったけどな。バイトして買ったわMDプレイヤーとコンポ

      890: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:39:50.598 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      894: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:40:38.103 ID:KeNUxWTc0
      >>890
      これ爪折るともう録画出来ないんだっけ・・・

      899: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:41:21.131 ID:cIL6Onue0
      >>894
      セロテープかなんか貼れば代用できる

      891: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:39:57.269 ID:1i6U+DVkd
      これ好きだったな
      no title

      896: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:40:57.336 ID:1i6U+DVkd
      これも
      no title

      898: !id:ignore 2021/01/20(水) 01:41:11.833 ID:5smFgTKzp
      no title

      905: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:41:42.848 ID:DbZErikVM
      >>898
      匂いも覚えてるわ

      908: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:41:55.877 ID:pKplwxqR0
      >>898
      無意味に甘い匂いするやつ!

      914: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:43:21.039 ID:pXnjIZ020
      >>898
      お前のおかげで思い出した
      ゲームボーイ描かれたポケットティッシュ
      0cc51656.jpg


      918: !id:ignore 2021/01/20(水) 01:43:59.321 ID:5smFgTKzp
      >>914
      なっつwww

      919: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:44:01.697 ID:KeNUxWTc0
      >>914
      持ってたわ

      909: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:42:02.213 ID:1i6U+DVkd
      内容はほとんど覚えてない
      no title

      913: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:43:14.355 ID:QXCggh8X0
      >>909
      ガチの名作
      ふんわり覚えてる

      915: !id:ignore 2021/01/20(水) 01:43:25.895 ID:5smFgTKzp
      2401aa46.jpg


      922: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:44:34.767 ID:pKplwxqR0
      >>915
      バナナ♪兄弟♪パッジャマ着てー♪

      926: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:45:29.967 ID:1i6U+DVkd
      >>922
      そこだけ覚えてるんだよなー

      933: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:47:20.831 ID:pKplwxqR0
      >>926
      本編は全然覚えてないのにね

      921: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:44:15.927 ID:1i6U+DVkd
      こっちの方が好きだったな
      no title

      928: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:45:42.355 ID:EgnCaxSr0
      ほとんどの作品読んだかも
      9dbb5fd3.jpg


      931: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:46:31.150 ID:8iSTj9uq0
      >>928
      ドラマ見てた

      935: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:48:00.657 ID:EgnCaxSr0
      >>931
      ほのぼのした話からやたら怖いのまであったから本当に面白かった

      932: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:46:34.987 ID:KeNUxWTc0
      アニメもやってた
      no title

      934: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:47:48.900 ID:QXCggh8X0
      ゾロリは今も現役なのがすごい

      936: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:48:56.153 ID:KeNUxWTc0
      アンビリバボーまだ放送してんの凄いな
      no title

      937: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:49:36.578 ID:l/gVezRY0
      no title

      シナプスとかプラシーボ効果とかこの頃はあんまり知られてなかったのに今ではよく聞くようになったよな
      断定するような物言いをせずに特命リサーチ的にはって結果を報告するのが好感高かった

      948: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:51:49.796 ID:rBwJ2YKqa
      >>937
      特命リサーチとかたけしの万物創世記とかな

      938: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:49:44.186 ID:KeNUxWTc0
      ae3ab02b.jpg


      940: !id:ignore 2021/01/20(水) 01:50:00.888 ID:5smFgTKzp
      no title

      947: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:51:37.199 ID:7BKc3aCu0
      >>940
      懐かしい
      鞄に入れてると音がするんだよな

      942: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:50:21.479 ID:KeNUxWTc0
      no title

      943: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:50:34.065 ID:8iSTj9uq0
      敗北者
      1eb0dfc2.jpg


      no title

      945: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:51:15.417 ID:KGb6p5+Y0
      ポケモンの切手とかあったな
      2da5c0cf.jpg


      946: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:51:27.158 ID:KeNUxWTc0
      74cab1e3.jpg


      949: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:52:02.509 ID:KeNUxWTc0
      03f2649a.jpg


      954: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:53:25.333 ID:rBwJ2YKqa
      >>946
      >>949
      CNはデクスターズラボとジョニーザブラボー派

      960: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:54:55.821 ID:KeNUxWTc0
      >>954
      懐かし過ぎるわ・・・

      951: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:52:20.903 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      955: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:53:38.666 ID:GCOVJOeC0
      >>951
      緑のやつ家にあったわ

      956: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:53:58.345 ID:KeNUxWTc0
      no title

      962: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:55:52.858 ID:8iSTj9uq0
      >>956
      実写邦画の不動の一位

      963: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:55:52.939 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      974: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:01:19.146 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      982: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:03:09.766 ID:8iSTj9uq0
      >>974
      いーとーまきまき

      986: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:04:23.041 ID:1i6U+DVkd
      >>982
      ひーてひーてとんとんとん

      979: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:02:11.168 ID:EgnCaxSr0
      意外とお菓子って出てないな
      no title

      no title

      no title

      5fc12019.jpg


      981: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:03:01.752 ID:KeNUxWTc0
      no title

      990: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:04:51.992 ID:pXnjIZ020
      >>981
      なんだっけこれ
      懐かしい

      995: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:05:47.312 ID:pKplwxqR0
      >>990
      うちのタマ知りませんか?だな

      983: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:03:22.157 ID:HQJ8RSbX0
      545925f9.jpg


      985: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:04:22.755 ID:l/gVezRY0
      >>983
      子供の頃は肉が負けるのが理解できなかった

      987: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:04:32.594 ID:EgnCaxSr0
      料理繋がりで
      no title

      988: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:04:34.026 ID:HQJ8RSbX0
      no title

      996: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:05:49.900 ID:EgnCaxSr0
      昔のセブンイレブンはシェイクがあった
      no title

      no title

      961: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:55:36.791 ID:1i6U+DVkd
      終わってしまう

      965: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:56:47.971 ID:KeNUxWTc0
      >>961
      現実と向き合う時が来たんだ
      no title

      972: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:59:50.611 ID:1i6U+DVkd
      >>965
      最近走ってないな

      964: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:56:41.701 ID:TEGPgN3QM
      このスレが完走するってことはVIPおじさん多いんだな

      967: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 01:57:05.586 ID:EgnCaxSr0
      30代って社長になってる奴もいれば人を殺す奴もいるけどみんな子供の頃は同じもんで遊んでたんだなって思うと感慨深い

      999: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/20(水) 02:06:08.345 ID:HQJ8RSbX0

      1001: 1001 Over 1000 Thread
      このスレッドは1000を超えました。
      新しいスレッドを立ててください。
      life time: 3時間 40分 38秒

      引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611062754/



      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事