2: ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [US] 2022/03/25(金) 10:42:41.51 ID:JqafTQkf0 BE:144189134-2BP(1000)
かわいい
3: レテルモビル(ジパング) [US] 2022/03/25(金) 10:43:17.56 ID:os6qbUDu0
宇宙服と言われているね
5: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2022/03/25(金) 10:44:13.28 ID:dphsyYU60
指が4本しかねえ!?
やばいよやばいよ
ヤツラがやってくるぞ逃げろ
7: ソホスブビル(兵庫県) [US] 2022/03/25(金) 10:44:50.74 ID:Zd9UDJhY0
32: マラビロク(東京都) [DE] 2022/03/25(金) 10:57:16.38 ID:uyzTWtyJ0
>>7
ヤルダバオートみたい
46: オムビタスビル(大分県) [FR] 2022/03/25(金) 11:08:36.37 ID:mlbZYkAJ0
>>7
ちょっとまて
これはデタラメに写実的な壁画じやねえか????
9: レテルモビル(茸) [CN] 2022/03/25(金) 10:45:25.13 ID:3Br4Lh4x0
エヴァンゲリオンの使徒かな?
11: エルビテグラビル(東京都) [US] 2022/03/25(金) 10:45:41.16 ID:awCYi8Hl0
原始人「現代人ってこういうの好きなんだろ?書き残しておいたろ!www」
12: バロキサビルマルボキシル(茸) [PL] 2022/03/25(金) 10:46:25.05 ID:2XpThDTV0
古代人が儀式でこういう衣装着てただけやで
13: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2022/03/25(金) 10:47:11.36 ID:MIqI85Lz0
特殊性癖のエロ同人が数千年後に発掘されたら未来人はどんな反応するやろな
22: ジドブジン(茸) [GB] 2022/03/25(金) 10:49:41.76 ID:aynS/2Bw0
>>13
…ふたなり…??
14: リルピビリン(愛知県) [ニダ] 2022/03/25(金) 10:47:25.68 ID:cDruA4GO0
祖先が書いた絵って絵がヘタクソなんじゃなくて
ヘタクソな存在が居たんだろうな
土偶みたいなバケモノも
15: ピマリシン(ジパング) [ES] 2022/03/25(金) 10:47:56.06 ID:gdwMYNv60
教科書の落書きみたいなものだろ
ただの暇つぶしで描いたのに
16: ラミブジン(茸) [ニダ] 2022/03/25(金) 10:48:01.22 ID:6rYdgTQQ0
壁画なんて本当に古代の物なのか現代の模造なのか分からないからねぇ
18: リバビリン(東京都) [BE] 2022/03/25(金) 10:48:05.90 ID:RBS8NKZy0
宇宙人ってこんな感じなんやろって描いた絵だったりして
27: バルガンシクロビル(ジパング) [VN] 2022/03/25(金) 10:53:30.39 ID:ZBejEbqQ0
お前らじゃん!
28: ソリブジン(光) [CN] 2022/03/25(金) 10:53:32.44 ID:fAC5ISJt0
33: アシクロビル(東京都) [US] 2022/03/25(金) 10:57:40.14 ID:dY3r/9d60
>>28
懐かしい
29: エムトリシタビン(埼玉県) [ニダ] 2022/03/25(金) 10:54:19.48 ID:w1xW6G4H0
雨の日に来たのかな 長靴履いてるもんね
36: ロピナビル(千葉県) [US] 2022/03/25(金) 10:57:52.15 ID:heJm1stn0
もうちょいまともな絵は残ってないのかと
それともこれが写実的なのか
39: パリビズマブ(秋田県) [US] 2022/03/25(金) 11:00:24.83 ID:3juVMSJA0
当時の創作物じゃないんか?
89: インターフェロンβ(SB-Android) [CN] 2022/03/25(金) 11:57:24.97 ID:K+yqO+290
>>39
何故か昔の物って創作物じゃなくて事実の物であるとか事実の物の表現としか言われないよな。
ノストラダムスの大予言なんかもただの小説だしな。
44: ペンシクロビル(ジパング) [ニダ] 2022/03/25(金) 11:04:26.43 ID:KHuwIXQo0
今のアニメ絵だって一万年後発見されたら宇宙人を描いたものだと思われるだろうな
49: アデホビル(千葉県) [ニダ] 2022/03/25(金) 11:09:30.53 ID:KXkry2360
なんで原始人ってどいつもこいつも幼稚園児レベルの絵しか描けないんだ?
60: ペンシクロビル(光) [US] 2022/03/25(金) 11:19:34.19 ID:r2MMBoT/0
>>49 描く用具がねーんだよ。紙もねえから練習するには砂の上に描くぐらいしか方法がねぇ。
そんでいくら砂の上に木の枝で描く練習しても、洞窟の壁に石で彫り込んだり、木の枝に塗料付けてペイントした時には似ても似つかない絵になっちまうんだよ。
オマエ絵に自信ある?一番得意なイラストを洞窟の凹凸のある壁に石で彫り込んでみな?
幼稚園のラクガキみたいに仕上がるから。
54: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [IL] 2022/03/25(金) 11:13:06.90 ID:y2/FC6Kg0
宇宙人は現地人に擬態するのでは?
56: テノホビル(愛知県) [TH] 2022/03/25(金) 11:14:10.77 ID:gvKwLwSZ0
宇宙人を見せそうで見せない
いつまで出し惜しみやってんだ
57: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/03/25(金) 11:15:41.99 ID:P4DBZlv10
幽霊だろw
63: ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [CH] 2022/03/25(金) 11:22:18.80 ID:9F3EFuuX0
核シェルターに残されていたエロ同人誌を発見した未来人が
古代人はこんな姿をして板のかって想像するのか
64: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CN] 2022/03/25(金) 11:23:15.04 ID:xp3tDWaI0
昔の日本画を見た外人が宇宙人と言ってるようなものか
65: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [US] 2022/03/25(金) 11:24:19.27 ID:5ctiL/a40
137: ダサブビル(東京都) [US] 2022/03/25(金) 17:57:08.38 ID:FgsOr9gr0
>>65
これを見にきました
71: リトナビル(北海道) [US] 2022/03/25(金) 11:32:05.77 ID:aM8DX7wZ0
75: バロキサビルマルボキシル(東京都) [RU] 2022/03/25(金) 11:36:45.52 ID:ph0toj1m0
虫ではないか
76: バロキサビルマルボキシル(東京都) [RU] 2022/03/25(金) 11:37:17.27 ID:ph0toj1m0
芋だと思う
77: ホスカルネット(神奈川県) [EU] 2022/03/25(金) 11:37:40.52 ID:XbGZt0nt0
未来の地球人説
80: ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [ニダ] 2022/03/25(金) 11:43:42.62 ID:zxa7Zx+k0
こんなにきれいに残ってるわけないだろw
91: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [US] 2022/03/25(金) 12:00:19.45 ID:lnIfiRGe0
地底人だよ
95: ネビラピン(茸) [US] 2022/03/25(金) 12:08:21.55 ID:aakUgsld0
潜水服だから海底人でしょ
96: ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ] 2022/03/25(金) 12:08:24.35 ID:1gctZh2Y0
絶対最近描いたやつやろこれw
97: ソホスブビル(ジパング) [ニダ] 2022/03/25(金) 12:12:33.29 ID:fsz2oqr70
どいつもこいつも人型なのがなぁ…
98: イスラトラビル(ジパング) [ヌコ] 2022/03/25(金) 12:15:27.75 ID:Y3v1UEzE0
頭の部分がお尻かもしれない
112: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2022/03/25(金) 12:42:03.31 ID:XjRuN5kn0
古代人だって空想するさ
116: リトナビル(大阪府) [ニダ] 2022/03/25(金) 12:56:05.49 ID:6rfA3Jf10
センスが新しい気がする
117: ピマリシン(茨城県) [JP] 2022/03/25(金) 12:58:15.53 ID:05B8FCOH0
ナウシカで見た
121: エンテカビル(ジパング) [GB] 2022/03/25(金) 13:16:00.09 ID:4ZFk8FAG0
昔の人って絵が下手くそだよね。
人類はダヴィンチ辺りからようやく写真見たいな絵が描けるようになったからそれ以前の人間の絵なんて現代の10歳児が描いた絵とたいして変わらん
124: ガンシクロビル(大阪府) [US] 2022/03/25(金) 13:27:43.59 ID:5prKdi0i0
古代人「適当に描いた落書きやぞ」
128: ファビピラビル(兵庫県) [ニダ] 2022/03/25(金) 13:48:24.63 ID:gcbT6cSO0
当時流行った漫画のキャラとかだろ
132: ホスカルネット(光) [AU] 2022/03/25(金) 14:38:02.41 ID:Q5MTJYe50
フグだな
135: アメナメビル(東京都) [TW] 2022/03/25(金) 15:03:21.87 ID:VZdhrkN50
なかなか写実的やな
頭についてるのはカメラとセンサーの類やろ
腹についてるのはなんや? ウンコ穴か?
136: アシクロビル(茸) [DK] 2022/03/25(金) 15:11:40.98 ID:JWr11VG40
つま先の書き方がお見事
158: インターフェロンβ(ジパング) [US] 2022/03/27(日) 11:15:12.39 ID:FD3d9Y2N0
まあ、宇宙人やらUFOやらの怪しい情報に毒されてない古代人が思い付くものなのだろうかって疑問はあるが
161: リバビリン(兵庫県) [CH] 2022/03/27(日) 11:32:27.04 ID:ITmPzYf40
古代人も宇宙人を妄想して描いてただけでは
163: ソリブジン(やわらか銀行) [IT] 2022/03/27(日) 15:58:23.14 ID:2RQJBc6x0
不思議な絵だねーテレビでいいから見てみたい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648172552/
コメント一覧 (3)
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました