賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【画像】今の若者、このクルマをなにか知らないwwwwwwww

      2022年11月25日 09:00| コメント(18)
      22660211_s


      1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:13:04.057 ID:oFstID2Ca
      no title

      これ知ってる奴はおっさん以上確定

         
          
         
      3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:13:31.465 ID:24kS5jV2a
      豪華なキャンピングカーだろ

      25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:18:13.731 ID:QP1RPup3d
      >>3
      まぁ専用のベッドで寝てるしな

      4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:13:34.784 ID:F7oQ2+8O0
      そういやいつの頃からか見かけなくなったな…

      5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:13:36.585 ID:fSbg6sIA0
      そういや最近見ねぇな

      6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:13:36.954 ID:htvxvZxmd
      霊柩車感あったのにな

      7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:13:39.074 ID:xzUdkyWP0
      田中専用のタクシー

      8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:14:10.821 ID:2V8Be3b+0
      ポンティアックだろ

      9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:14:21.735 ID:8auHXV+xp
      えっこれ今ないんだ
      と思ったけど確かに何年も街中で見てない気がする

      11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:15:27.418 ID:BfF7MP5f0
      地元離れて就職したから地域性があるのかと思ってたけど違うんだな
      今はもう黒にちょっと銀の飾りのやつしか見ない

      12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:15:35.186 ID:1J32Hd4S0
      知ってるけど意味あるのか分からない車だよね

      13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:15:44.244 ID:6wFDKagi0
      コロナの前から見てない気がする
      なんでなん?

      15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:15:54.910 ID:X2NB6tq+0
      no title

      31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:19:51.623 ID:i53imuKk0
      >>15
      鳥肌実

      37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:23:07.462 ID:u+WTHX4Z0
      >>15
      なんか武者ガンダム思い出した

      39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:24:41.738 ID:dpWVN7mF0
      >>15
      乗りたくないが
      すげーな、いくらくらいかけてるんだろう

      45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:28:57.252 ID:F7oQ2+8O0
      >>15
      ビートゴウラムかよwwwww

      16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:16:04.448 ID:uvlukNXn0
      ココリコ田中じゃん

      17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:16:17.492 ID:AZgb/F0R0
      15年前くらいに最後に見た

      20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:17:22.982 ID:8auHXV+xp
      しかし最近見なくなった理由もなんとなくわかる気がする
      なんか恥ずかしいもん
      俺が死んだとしてもこのタイプじゃなくて
      全部黒塗りのリムジンタイプのやつ手配して欲しい

      21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:17:32.037 ID:1Rr/9fDI0
      雨降ったら掃除大変そうだな

      24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:18:05.526 ID:WxxIAzC20
      あまりいい気分がしない、という理由もあるかもしれませんね

      26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:18:48.327 ID:8pVUHpMV0
      エンジン付きお神輿だろ

      28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:19:11.313 ID:xc77BJWF0
      今でもある事はあるけどすげー高い特別料金取られるから滅多に頼む人がいないだけ
      火葬場に1日いたら何台かは見るよ

      30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:19:48.739 ID:IkfQ8RJJ0
      確かに見ねえな
      というかリアルでも見た覚えはないわ

      32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:20:07.609 ID:z241czOz0
      都民はUberEATSで遺体回収するんだっけ?

      34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:21:00.364 ID:+6i1cDOs0
      >>32
      カラスが注文してるのか

      33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:20:33.264 ID:fFjCaxKrr
      単純に金の問題だろ

      38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:24:11.343 ID:Iq9j1OIV0
      全ヤーさんの憧れらしいな
      ベンツより値が張るらしい

      40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:24:59.604 ID:K4IV0blX0
      御神輿カーだろ

      50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:32:51.308 ID:s29SHdOY0
      高級車なん?🤔

      51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:33:00.180 ID:MwwW9xJH0
      トランスフォームしそう

      53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:33:32.781 ID:ocuG6y+d0
      十何年か前から洋式のほうが主流になったらしい

      56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:36:20.723 ID:D6uu2Yvw0
      >>53
      最近見ないな

      59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:37:40.119 ID:8auHXV+xp
      最初に霊柩車デザインしたやつ凄いな
      あんまり普通の発想じゃないと思うのに
      仏さん乗せる車といえばこの見た目 ってイメージつくまで浸透させてるんだもの

      76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:54:47.371 ID:jBE3XyO60
      これで運ばれたことあるけど乗り心地あんま良くなかったわ

      77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:55:01.566 ID:cdXCIU5F0
      葬儀屋はまだ持ってるらしいけど選ぶ人がいないとのこと
      宮大工に作らせるらしくて新車は基本的に作らないらしい

      78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 21:56:13.259 ID:8auHXV+xp
      >>77
      宮大工の仕事なのか
      そこまで行くと何か文化的価値ある気がしてきて無くなるの勿体ねえ感じ

      86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 22:04:45.295 ID:u1WQjEzh0
      江戸時代に将軍が移動するときの車だな

      88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 22:07:07.793 ID:Iq9j1OIV0
      大砲積んでるらしいな

      91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 22:10:24.251 ID:Iq9j1OIV0
      そういえば神輿作ってる刑務所?があるらしいな
      それも霊柩車に積まれてたりして

      90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 22:10:12.436 ID:LS+YJdmn0
      親指隠しとけよ

      引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627474384/



       コメント一覧 (18)

        • 1. 遊び人
        • 2022年03月23日 22:05
        • にほんごをしらないいち……
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年03月23日 22:43
        • 台はコンティネンタルのようだけど、”なんで俺が新道の社みたいの乗せてるんだ”って、ひげ面大統領、草葉の陰で苦虫噛んで居そう。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2022年03月23日 22:47
        • 「イヤァァァァ!車にし体が乗ってるのまるわかりぃぃぃ!」
          特に火葬場の近所で騒ぐ連中が現れたのが原因
          除夜の鐘うるさいとか騒ぐヤツみてーな

        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 4. 遊び人
        • 2022年03月23日 22:53
        • フォードのリンコルンやろ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2022年03月23日 23:10
        • >最初に霊柩車デザインしたやつ凄いな
          >あんまり普通の発想じゃないと思うのに 仏さん乗せる車といえばこの見た目 ってイメージつくまで浸透させてるんだもの

          いや、発想も何も、明治初期の葬列の写真とか見てみろよ。
          白装束の遺族が、漬け物樽みたいな棺桶を載せた神輿を担いで埋葬地まで運んでたんだよ。
          御霊体が乗るのは、元からああいう形。それを人力で担ぐんでなく、動力部を車にしただけ。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 6. 遊び人
        • 2022年03月23日 23:11
        • 最近は送迎バスの車体下のカーゴスペースに棺桶積んでくパターンもあるな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 7. 遊び人
        • 2022年03月23日 23:13
        • どこかの国で霊柩車の中古車が人気らしいね
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 10. 遊び人
          • 2022年03月23日 23:31
          • >>7
            モンゴルだね
            専門の業者がいるとか
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 8. 遊び人
        • 2022年03月23日 23:20
        • 需要減ったからなぁ
          もう墓地や葬式すら金掛けない時代
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 9. 遊び人
        • 2022年03月23日 23:20
        • 天皇皇族が乗っている、と外国人をだましたのは懐かしい思い出
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 11. 遊び人
        • 2022年03月24日 03:57
        • 今の子は、霊柩車も知らんだろうが、同じ様にバキュームカーを知らんのも多い。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 12. 遊び人
        • 2022年03月24日 12:59
        • 日本でただ一つ誇れる車だったのに悲しい
          昔は道の狭い集落用に同じ見た目の人力の霊柩車もあったぞ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 18. 遊び人
          • 2022年11月27日 07:50
          • >>12
            それは神輿というのでは?
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 13. 遊び人
        • 2022年03月24日 20:01
        • 見栄っ張りな愛知県では需要が多いので結構あるという
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 14. 遊び人
        • 2022年03月24日 22:07
        • モンスター教授
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 15. 遊び人
        • 2022年03月26日 01:39
        • 死人に金かける余裕も日本には無くなったからな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 16. 遊び人
        • 2022年11月25日 09:22
        • 懐かしいと思ってしまう45才
          自分の親が野垂れタヒんだ時(平成後半)は直葬も許されなくて親戚に罵倒されまくって最低限の式をした(それでも130万無駄金使わされた)
          その時に今主流のシンプルなクラウン霊柩車を選んだのだがそれも老人達に強く避難された上に人気のない所で蹴飛ばされたわw
          豪快絢爛金ぴかで送るのが親孝行なんだってさw
          こんなくそみたいなしきたり()が廃れてくれて良かったよ
          親の全てがいい親じゃねえからな
          ロクデナシには直葬でいい
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 17. 遊び人
        • 2022年11月25日 22:08
        • 本スレ15は後ろに聖帝様が座りそう
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事