6: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:37:04.99 ID:VjfYopdyp
最近で草
7: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:37:14.50 ID:TwSQnMlu0
キン肉マンとか男塾とかだと思ったのに
8: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:37:29.70 ID:+s0elamm0
ついこないだやんけ
9: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:37:35.81 ID:NUu2CyOQ0
古い…?
13: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:38:11.28 ID:ykEiOK+ia
たいしてふるくない
14: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:38:15.18 ID:p3HUWH0p0
いちご100%の最終回やったわ
16: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:38:19.15 ID:bQCX4Y0r0
新しいけど
17: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:38:31.29 ID:KHSRBWe/p
全然古くなくて草
18: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:38:39.43 ID:W/Vw2hwL0
あんまふるくねぇな
19: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:38:42.11 ID:p3HUWH0p0
16年前やぞ
十分古いやろが
28: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:39:22.58 ID:VJ71Xc0Fd
>>19
おっさんにとっては最近に感じるんやろね
お前さんの感覚は間違ってないで
29: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:39:56.17 ID:gWTtIsASr
>>19
十分古いから安心してええで
45: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:41:36.36 ID:NQ+CVSwFM
>>19
16年前なんてわいが大学生の頃やし最近やわ
アホちゃうクソガキ
63: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:43:44.22 ID:VDee48sF0
>>19
十分古いと思う
ワイがまだハイハイしてた頃やな
20: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:38:43.09 ID:itm+4qlMd
最近もいいとこやろ
去年くらいの感覚や
21: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:38:51.01 ID:Jlcq4rxl0
それは古雑誌と呼ぶんやで
22: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:39:03.12 ID:eP6fYJu10
あと10年後や
23: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:39:06.72 ID:gfzMrh7H0
ジジイのたまり場スレ
24: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:39:08.05 ID:pETVICpVM
NARUTO初連載で未開封なら売れたな
30: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:40:01.64 ID:ahhi9Tz5a
ワイんち1号あるわ
しかも2冊
32: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:40:18.58 ID:fpavqo9Cp
別に貴重でもないやろ
34: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:40:33.93 ID:oXUpzVQt0
割と最近やん
36: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:40:36.75 ID:p3HUWH0p0
この4冊や

49: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:41:45.69 ID:eabzizZep
>>36
ワンピいつまでいんだよ
94: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:47:57.74 ID:RnsivMjiM
>>36
最近で草
37: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:40:36.88 ID:NQ+CVSwFM
80年代のやないとふるいもクソもない
39: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:40:57.38 ID:mehsr45V0
5000円で買うわ
44: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:41:26.16 ID:aNQycfdsp
全盛期のやな
51: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:41:54.49 ID:R/XFIW6R0
ユーチューブでネタにしたら面白い
55: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:42:20.71 ID:APMYG5OdM
作者の集合写真のやつ実家にあるわ
56: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:42:23.53 ID:APSra0uba
ワンピース載ってると新しく感じる
58: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:42:56.19 ID:PYqFq6XWd
ワンピやNARUTOが載ってるやつは別に古くない
59: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:43:04.95 ID:0RDJLIUR0
80年代以前でないと意味ないよ
62: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:43:35.92 ID:NQ+CVSwFM
せめてドラゴンボールやってるジャンプまでだわ
それ以降とかゴミ
66: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:44:03.93 ID:Yvf+j+CS0
1番読者の思い入れがない頃のやつちゃうか
69: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:44:14.43 ID:NHoMfK3f0
ジャンプは創刊号でも極美品じゃなきゃ大して価値ないやろ
70: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:44:34.08 ID:y4W9kD9qM
最低でもスラムダンクは掲載してろ
何が古いじゃカス
71: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:44:46.66 ID:5ihikux50
燃やせ
72: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:44:54.68 ID:lwmMVuz00
思ってたより古くなかった
73: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:44:59.73 ID:gAbRugwH0
ワイのマガジンはどうや?
87: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:46:54.01 ID:mMLKPC5I0
>>73
ヤバすぎやろこれ
89: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:47:12.71 ID:duMcw9Pt0
>>73
60円で草
92: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:47:37.94 ID:NUu2CyOQ0
>>73
状態よすぎやろ
博物館持ってけ
96: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:48:11.86 ID:ayx3jyRir
>>73
60円で譲ってくれないか?
102: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:49:33.28 ID:/Elcgl/J0
>>73
レジェンドだらけやん
111: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:51:20.82 ID:NmdYWR5c0
>>73
おじいちゃんやん
127: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:54:28.06 ID:U2TILcYz0
>>73
こういう漫画だけじゃない情報誌だったころのマガジン憧れるわ
79: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:46:04.50 ID:CnqG1ygT0
ジジイ湧いてて草
80: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:46:08.82 ID:a6s88/Ar0
古いっていうとドラゴンボールが始まる前ってイメージ
86: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:46:38.59 ID:a8gK868V0
ドラゴンボール時代じゃないのか
95: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:47:58.21 ID:9VrsrFlmM
最近定期
97: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:48:16.14 ID:s+uEoTPt0
大掃除してたら出てきたわ
103: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:49:58.80 ID:yOTKUmQO0
実家の倉庫を覗くと昔の漫画やらレコードを発掘出来て楽しいわ
ジッジの家では宇宙戦艦ヤマトのレコードもあったな、コレクターに売ってくれと頼まれたけど所有者がわからんから断ったけど
104: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:50:00.98 ID:wHjAyw5yd
>>1
せめて40年前のジャンプ持ってこいよ
117: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:52:36.69 ID:18ZT3o2p0
クソ古いってのはな
北斗の拳と聖闘士星矢とかアラレちゃんの頃を言うんだよ
118: !5Size 2021/12/31(金) 15:52:52.75 ID:ybFXXIlwd
全然古くなくて草
130: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:54:35.90 ID:ARLucHnmd
今にして思うとNARUTOの映画って脚本ハズレばっかやったな
その点ヒロアカはようやっとるわ
132: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:54:44.55 ID:yFsNphxt0
漫画よりグラビア目的で週間漫画買う奴多い
134: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:55:24.33 ID:OHAvpWht0
最近だよな…
135: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:55:25.70 ID:wwEPjauFd
トイレット博士とかプレイボールの時代かと思ったら最近の物やないか
138: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:55:34.42 ID:A+EEF8yY0
ワイのはボーボボの初回の読み切りのヤツやな
あれは強烈に面白くて何度も読み返したわ
139: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 15:55:35.29 ID:rAmLYw1R0
今のジャンプを綺麗に保管しとけば50年後には高値で売れるやろか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640932572/
コメント一覧 (4)
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました