賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      【GIF】永久機関、ガチのマジで見つかってしまう

      2023年01月23日 14:39| コメント(3)
      machine_eikyukikan


      1: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:50:03.24 ID:vnRo4I3N0
      no title

      2: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:50:26.26 ID:zHahAcqi0
      減ってるやんけ

         
          
         




      4: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:50:43.13 ID:bULtefUP0
      切る瞬間おかしくないか

      15: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:52:34.72 ID:1h3wzlxF0
      >>4
      おかしくないで

      5: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:50:47.68 ID:2XkGJsL9M
      そうはならんやろ

      6: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:50:55.34 ID:mov2mMqn0
      どこからエネルギーとりだすんや?

      8: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:51:27.28 ID:sEAaeixe0
      >>6
      食べたらエネルギーになるやん

      7: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:51:11.99 ID:luIz7JtJ0
      これのおかげで10年チョコ買ってない

      9: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:51:27.93 ID:/FTzTPf9D
      無限に食えるやん

      3: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:50:39.44 ID:4Yp9+Dg/0
      すげえええええええ

      12: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:52:15.33 ID:G8RId4/CM
      はぇ~すっごい

      14: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:52:24.40 ID:5T51zXNN0
      種明かし頼む

      81: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:01:33.20 ID:Rnx4ZEec0
      >>14
      ななめに切ったときの断面があってない

      26: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:53:39.87 ID:WRAAh9MzM
      はい
      no title

      39: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:55:24.51 ID:jyaNWqQI0
      >>26
      なるほどなあ

      41: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:55:41.71 ID:NIXcrF2C0
      >>26
      こんなオチなん?

      45: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:55:51.87 ID:pK/PuzQA0
      >>26
      有能

      47: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:56:10.15 ID:/FTzTPf9D
      >>26
      ほえー
      伸びてる分が余った分になるのか

      78: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:01:12.62 ID:/wM63Vls0
      >>26
      確かにちょっと伸びてるけど誤差みたいなもんやし永久機関ってことでええんちゃうか?

      91: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:02:49.67 ID:luv+ZWre0
      >>78
      視覚的にそうなんや
      これ実は税理の話になるんやけど
      まさに税務ではこれは負債として認められないんや
      お前いい所つくね

      126: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:07:35.27 ID:TMnSPOh10
      >>91
      なんかのアニメで銀行口座の利息の○銭の部分が盗まれ続けたけどバレなかったみたいな話と思い出した

      146: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:10:08.55 ID:cUjfc3/GD
      >>126
      サラミ法やね
      有名やね

      128: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:07:57.13 ID:zRHRh7ip0
      >>26
      分かりやすすぎぃ!

      192: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:15:01.55 ID:plm2c2XUa
      >>26
      ありがとう😭

      198: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:15:32.58 ID:ujo/9qY3a
      >>26
      やりやがったな

      233: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:18:45.15 ID:xorjwHNI0
      >>26
      うおおお

      16: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:52:50.37 ID:4Ko+Tp4Nd
      no title

      23: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:53:36.35 ID:4Ko+Tp4Nd
      no title

      40: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:55:29.03 ID:TzDvviek0
      >>23
      これいけるんちゃう?

      46: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:55:55.80 ID:vcFKhJXw0
      >>23
      磁石やん

      98: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:03:41.57 ID:BUF/KuaM0
      >>23
      これずっと動けの?

      102: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:04:23.24 ID:2nJcvExl0
      >>23
      エネルギー取り出せない定期

      132: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:08:34.35 ID:O5H2OOZW0
      >>23
      どっかで釣り合いの位置での慣性がなくなってて終わりやぞ

      53: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:56:43.97 ID:86vcKb1a0
      no title

      no title

      60: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:58:04.73 ID:Wfw5cDJrd
      >>53
      エッッッッイ久機関

      62: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:58:07.79 ID:ruB3otV5x
      >>53
      すごe

      67: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:59:34.98 ID:43vsJE7Ga
      >>53
      どう見ても右にしか見えない

      76: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:01:02.92 ID:QzDAqjmO0
      >>53
      脳がバグる

      100: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:03:43.36 ID:oiAVX2d+0
      >>53
      二枚目の画像マジで面白いな

      139: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:09:01.26 ID:ku8KMQ+b0
      >>120
      見る人間によって右回りにも左回りにも見える
      どっちに見えるかでどっちの脳を使ってるかわかるとして一時期流行った

      56: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:57:34.95 ID:4Ko+Tp4Nd
      no title

      66: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:59:27.90 ID:P+coIPYid
      >>56
      これは実用出来ないんか?
      何か瑕疵ある?

      70: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:00:22.02 ID:Yv0o2VTm0
      >>66
      すぐ止まる

      85: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:02:13.10 ID:urmdkPqud
      >>70
      そうなのか…すまんかった

      93: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:03:04.16 ID:/wM63Vls0
      >>85
      謝ることじゃない

      104: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:04:35.83 ID:Bh90xQ0v0
      >>93
      なんか草

      68: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:59:45.72 ID:w2DAlCYz0
      no title

      113: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:05:49.63 ID:7JBhgZ2qd
      >>68
      デビルトムボーイでリキシマンバラバラにされたの思い出す

      116: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:06:39.54 ID:urmdkPqud
      >>68
      これは階段みたいなやつが原動機で動いとるし何の意味もないな…

      107: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:04:39.16 ID:ZN/VDVHLr
      no title

      212: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:17:11.90 ID:PZfHQf+70
      上の金具は下に落ちようとするやん?
      真ん中の鎖が上の金具をぶら下げようとするやん?
      すると上の金具につながった二本の長い鎖がそれを引き止めるやん?
      そしたらあら不思議、固定されるんや

      115: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:06:19.99 ID:SG+1bkmN0
      北海道
      no title

      124: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:07:32.07 ID:IcGRsM8Hr
      >>115
      昔永遠にズームしても終わらない釣りgifあったよな

      143: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:09:20.41 ID:qnBbp8Si0
      no title

      133: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:08:39.36 ID:z43jcLy2d
      no title

      158: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:10:49.55 ID:5OI7zo2mr
      >>133
      摩擦は考えないものとするみたいな文言ありそうな絵やね

      248: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:20:44.53 ID:6nd5y+BpM
      >>158
      摩擦無くても動かねえよ

      147: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:10:08.60 ID:LJ86mnp+0
      羽根のない風力発電機
      稼働部品が少ないため、メンテナンスはほとんど必要なし
      風などの流れのなかに物体を置くと、その後方には渦が周期的に発生します。そして渦の力によって物体が振動するのです。

      no title

      no title

      no title

      167: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:11:56.51 ID:5OI7zo2mr
      >>147
      振動しすぎて壊れるやつやん

      169: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:12:15.69 ID:R6cTDVyG0
      >>147
      カルマン渦ってやつか?

      177: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:13:30.00 ID:E7RNXpRR0
      >>147
      きもヨ

      148: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:10:09.85 ID:HtUqq/gfd
      no title

      172: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:12:54.67 ID:5OI7zo2mr
      >>148
      喧嘩になるも思ったらやさしい世界

      225: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:18:02.22 ID:l1BdaTSz0

      240: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:19:41.28 ID:pNz8387X0
      >>225
      しゅごい

      230: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:18:12.29 ID:MAfGRLL/M
      no title

      244: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:20:07.00 ID:SG+1bkmN0
      はい
      no title

      245: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:20:09.60 ID:KIKsLZwn0
      こういうトリック面白い

      250: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:20:56.48 ID:/wM63Vls0
      永久機関が存在しないってのはエネルギー保存の法則と真っ向から対立しないか?

      257: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:21:42.56 ID:R6cTDVyG0
      >>250
      むしろ同じことや

      258: 風吹けば名無し 2021/03/29(月) 00:21:43.87 ID:yDJb0hAi0
      永久とは言わずとも10年ぐらい持続的にエネルギーできる機関は作れんもんなのか

      引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616943003/



       コメント一覧 (3)

        • 1. 遊び人
        • 2022年05月19日 14:25
        • 56のやつに近いやつで、実際に動き続けて少しだがエネルギーを取り出せるやつが有る。
          ただ、実際には永久機関ではなく、地球の自転からエネルギーを取り出している…
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年05月21日 23:36
        • 核融合を信じろ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2023年01月24日 01:21
        • 225のロータリーは厳しいだろ
          つーかロータリー自体エンジン屋には無理だ
          マツダは工作機械メーカーだからできた
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事