賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      ジョン・レノン「なんか日本人がやってる個展にでも行くか」「脚立に登って天井を見ろ…?ファッ!?」

      2023年01月20日 20:39| コメント(22)
      dbfaf1df-s


      1: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:23:37.16 ID:Fv3I90tdM
      ジョン・レノン「『YES』って書いてるやん!こら天才や!!ワイはこの女と結婚するで!!!」

      これが事実という事実


         
          
         




      2: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:23:48.70 ID:/GbpG90vM
      YESはええな

      3: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:23:54.92 ID:6yIJ3xWG0
      浅そう

      7: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:24:30.27 ID:ec5IIpxcM
      >>3
      まあ浅い感じもするよな

      4: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:24:02.24 ID:XphVfpJAM
      オノヨーコって本当に才能あったんか?

      265: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:56:49.59 ID:ZVvhUh470
      >>4
      再評価されてるビートルズ解散後ジョンの才能を引き出したから

      396: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:08:37.10 ID:UTyKQbIRM
      >>4
      日本を代表するくらいにはあったのは確かやろ

      19: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:25:59.72 ID:nnlN8SXQM
      no title

      65: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:34:02.04 ID:9Alp9+zv0
      >>19
      センスあるね👍

      23: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:27:03.27 ID:nnlN8SXQM
      no title

      21: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:26:38.03 ID:nnlN8SXQM
      もし“No”とか“インチキ”みたいな意地の悪い言葉が書かれていたら、すぐに画廊を出て行ったよ。
      でも“YES”だったから僕は「これはいけるぞ、心温まる気持ちにさせてくれる初めての美術展だ」と思ったよ。
      僕はそこに書かれていた“YES”という1文字に救われたんだ。

      25: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:27:08.01 ID:/0pPyDOW0
      あの時点でもう30代半ばくらいだよな小野さん

      27: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:27:58.64 ID:OIhaVVbqa
      オノヨーコてけっこう才能あったんやな

      28: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:28:03.12 ID:52L0yWeq0
      オノ・ヨーコの曲ってええの?
      聴くときいつも飛ばしとるが

      38: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:30:04.05 ID:3lNuOCcZ0
      >>28
      ダブルファンタジーの2曲目で音量下げる定期

      43: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:31:10.46 ID:52L0yWeq0
      >>38
      なんかエチエチな曲あるよな

      60: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:33:37.37 ID:3lNuOCcZ0
      >>43
      これ爆音で聴いてみ?


      82: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:35:23.24 ID:5WXyxpr6d
      >>60
      低評価率高くて草

      105: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:38:07.97 ID:52L0yWeq0
      >>60
      エチエチというより普通に不快やったわ

      31: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:28:35.16 ID:XuAKrynad
      オーノー

      32: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:28:44.57 ID:P6Rt4MwN0
      神聖化された母性を訳分からんアジア人女性に求めてしまったんやろ

      35: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:29:47.37 ID:HDSA0/EI0
      オノヨーコって安田財閥の家系なんやね

      46: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:31:40.57 ID:MkzBf2YV0
      >>35
      アバンギャルドに走ってなかったら皇族に嫁いでてもおかしくない由緒正しい生まれやで

      439: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:13:29.44 ID:CXPtS9hpr
      >>35
      ご先祖は戦国時代を代表する七本鎗に挙げられる小野鎮幸やしな

      62: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:33:43.96 ID:3Y6XcvVaM
      オノヨーコ「生まれが一流なのにこんな事してしまってる私すごない?それも夫はジョンレノン」

      36: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:29:53.77 ID:q47RHkumr
      これは東洋の魔女ですわ

      42: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:30:58.37 ID:/4tI7hdk0
      FUCKて書いてあればよかったのに

      68: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:34:16.30 ID:nnlN8SXQM
      >>42
      そういうのだと感動しなかったって言ってる

      45: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:31:38.18 ID:5YEvkryb0
      前衛芸術は分からん

      73: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:34:39.92 ID:nnlN8SXQM
      >>45
      前衛芸術嫌いなワイでもこれは好き
      YESは盲点やろ

      47: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:31:46.52 ID:URd3t3Fca
      オノヨーコってどうちゃてレノンを夢中にさせたんやろな、いまだに謎や

      137: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:42:09.86 ID:YBvmr5sh0
      >>47
      あのころのビートルズやらかして全国からボロクソ言われてた頃やしすがりつく母性欲しかったんやろ

      37: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:30:00.57 ID:vmJ6QpjI0
      結局ママにYESって言ってもらいたかっただけなのよ

      男って本当バカね

      56: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:33:11.02 ID:qZlwBo9A0
      ジョンはヨーコに首ったけやからな

      59: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:33:31.62 ID:kbYkrkCp0
      ヨーコと出会わなかったらそれはそれで別の人生があったんやろな
      ラブ&ピースのジョンレノンは本物のジョンじゃないからなぁ
      ヨーコと結婚せず、撃たれてもいなかったら今頃ノエルみたいに断る毎にファッキン連呼するイカしたロック爺さんになってそう

      67: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:34:13.84 ID:CCYdggHN0
      オノヨーコとかいう世界に誇る日本人に入りそうなのにネトウヨに嫌われている女さん

      75: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:34:53.62 ID:qZlwBo9A0
      >>67
      海外では嫌われてるんやで
      ビートルズを解散させた原因だって主張するやつもおる

      90: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:36:33.40 ID:kbYkrkCp0
      >>75
      実際間違ってないけどな。
      直接的な原因ではないやろけど、ジョンがレコーディングに常にヨーコを連れてきてたのは事実やし、時にはヨーコも楽曲に対して口出しとかしてたらしいからな。
      そらメンバーからすれば決していい気分はせんやろ

      85: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:35:46.86 ID:5YEvkryb0
      >>67
      世界的にもどっちかというとネガティブやろ
      ビートルズを解散させた人と思ってる人多い

      91: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:36:49.75 ID:TUyee3Z5d
      >>85
      ポールの方がヤバかったのにな

      107: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:38:28.60 ID:5YEvkryb0
      >>91
      ポールファンからすれば目の敵やからな
      ポールとアジアンでどちらかを悪役にするならそらアジアンになる

      126: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:41:20.67 ID:kbYkrkCp0
      >>91
      うん。解散の最終的なきっかけになったのはポールやな
      もっと言えばマネージャーだったブライアンエプスタインが亡くなったのが全ての始まり。そこから歯車が狂い始めてる。バンドの方向性を決めてたエプスタインが亡くなって、ポールがリーダーだったジョンを差し置いてゲットバックセッションとか勝手に主導してやり始めたんよな
      あと他のメンバーの演奏にもケチつけたりとか。
      それでジョンが切れた。

      101: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:37:59.45 ID:lN45ru/W0
      >>85
      解散の理由ってだいたい女絡みよなぁ
      女が男のグループをぶち壊すんや

      108: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:38:30.24 ID:AqPjJtgX0
      >>101
      ライブやらなくなったのも女がうるさいからだもんな

      70: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:34:30.66 ID:334STsW2H
      でもマジで仲良かったんよな
      メンバーもそれに嫌気さしてたくらい
      運命の相手なのは確かやろ

      99: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:37:43.62 ID:qZlwBo9A0
      これホント草


      102: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:37:59.75 ID:MkzBf2YV0
      知らん人多いけどメイ・パンっていう秘書兼ヨーコ公認の愛人がおって
      そのご尊顔がこれやからそう言う趣味の人なんや
      no title

      no title

      196: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:48:10.78 ID:PbWYCOJU0
      >>102
      ワイもちょっと好きやわこういう子

      202: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:49:18.27 ID:OZQYXX9Ad
      >>102
      こんなやつが神格化されてるとか狂ってる

      215: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:51:13.67 ID:/0pPyDOW0
      >>202
      昔のロックやってた奴マジで全員キチガイやぞ

      221: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:51:42.80 ID:OZQYXX9Ad
      >>215
      曲はいいのにな

      409: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:09:51.69 ID:fnjgJkqV0
      >>202
      ジョンは愛すべき駄目人間やぞ

      219: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:51:38.15 ID:kbYkrkCp0
      >>202
      本当のジョンのファンはジョンが糞野郎ってことはみんな知っとるで
      知っとる上でファンになっとるからな
      ジョンレノンは愛と平和の人、イマジンの人みたいな間違ったイメージを植え付けて神格化させた奴が悪いわ

      120: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:40:31.01 ID:SIdcEvdvH
      イマジンの歌詞もヨーコの詩集からパクっとるからな

      151: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:43:59.54 ID:lN45ru/W0
      >>120
      クレジットはヨーコと共同らしいな

      124: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:40:59.42 ID:M4aGuhu8M
      ぶっちゃけジョンもロックやりたい時はヨーコのこと煙たがってたんやないかと思うわ
      オノヨーコと関係こじれて別居してる時に作ったのが政治思想から離れたWalls and Bridgesとロックンロールのカバーアルバムやし

      128: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:41:30.97 ID:30wZzYFr0
      let it beもyesterdayもhey judeもポールが作ったのに未だにジョンレノンの方が有名なの可哀想すぎるやろ

      134: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:42:01.22 ID:urCEakuCd
      こいつキツネ狩り反対運動で
      わざわざコーギー犬食ったんやで
      あたまおかしい

      209: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:50:27.34 ID:JJO21nFS0
      >>134
      ぐう畜

      136: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:42:07.94 ID:iraQhMGFa
      当時嫉妬やばかったやろな

      156: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:44:26.53 ID:YBvmr5sh0
      >>136
      キリスト発言あったしな
      あれで大バッシングよ

      139: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:42:16.28 ID:KJox1mADd
      草間彌生とオノヨーコが会った時に
      ヨーコにハーイ!ヤヨイ!とかめっちゃハイテンションで絡まれて草間が固まってた話すき

      152: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:44:05.82 ID:VG374EMZ0
      ポール「ジョジョ戻ってきてくれや😭」
      ええんか…?

      159: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:44:43.89 ID:kbYkrkCp0
      >>152
      「もといた場所に帰れ!」って歌詞をヨーコの方見ながら歌ってたっていうエピソードすこ

      188: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:47:34.12 ID:52L0yWeq0
      >>159

      嫌われすぎやろ

      165: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:45:24.53 ID:A1PBKG8QM
      生前のジョンからサングラス似合うねって言われたから今でもずっとサングラスらしいな

      171: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:45:56.44 ID:WCBP4wYua
      ポールマッカートニー がまだ生きていて去年もアルバムをリリースしているという事実

      179: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:46:48.03 ID:MoFwmDYjM
      >>171
      来日して大麻で逮捕がレジェンドすぎるわ

      190: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:47:37.43 ID:dptw4PAed
      >>179
      大麻で逮捕されてイラついたからフローズンジャップって曲作ったろ!

      203: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:49:20.73 ID:kbYkrkCp0
      >>190
      留置所でヤクザにイエスタデイ歌ってあげたエピソードすこ

      182: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:46:52.85 ID:/0pPyDOW0
      後期ビートルズっていきなり仲悪くなるから謎だよな
      それまで結構長い期間仲良しこよしでやってたはずなのに

      191: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:47:40.85 ID:30wZzYFr0
      >>182
      いうて始まりから終わりまでが10年間とかやろ?
      そんなもん誤差やん

      205: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:49:35.42 ID:VxHgCh46a
      >>182
      有能マネージャーが死んでバンドの統制が取れなくなったところに
      資金繰りの失敗やら悪徳マネージャーによるバンドの乗っ取りやら諸々重なったからな

      199: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:48:51.62 ID:RmlpLr1ia
      ジョンが薬に溺れてポールとジョージが仲悪かったし解散は必至やったやろな

      186: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:47:18.89 ID:8Vb0ZbRi0
      解散というかビートルズから心が離れかけてたジョンを完全に離れさせた原因やろ
      そこが嫌われる
      ジョンが死んで1年しない内に若い男と熱愛報道出てたので生涯ビートルズファンから嫌われることが決定的になった

      204: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:49:26.67 ID:uxT0SeLra
      ポール「ヨーコを攻めるのは止めよう。解散の理由は一つではないんだ」

      よう言えるよなぶっちゃけ
      なんも語らんオノ・ヨーコのがまだマシやろ

      224: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:52:15.81 ID:VxHgCh46a
      >>204
      実際末期ビートルズは問題ありすぎてヨーコは原因でも引き金でもない

      210: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:50:34.14 ID:0fbx4O+Sa
      オノヨーコ「作戦通り…」

      211: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:50:37.50 ID:WCBP4wYua
      ポールマッカートニー の嫁の方が好き
      no title

      no title

      no title

      220: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:51:38.53 ID:52L0yWeq0
      >>211
      オノ・ヨーコにドン引きしてて草

      212: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:50:39.12 ID:YBvmr5sh0
      ビートルズの半分以上の功績はジョージ・マーティンのおかげやけど知名度ないな

      223: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:52:15.36 ID:of5y2aLfd
      ビートルズのどんな話題でもリンゴスターだけ影薄い

      230: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:53:22.16 ID:YBvmr5sh0
      >>223
      ジョージ・ハリスンのが影薄いぞ

      237: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:54:09.63 ID:BpLpqaMP0
      >>230
      ジョージはクラプトンファンも獲得できてるから日本はファン多いぞ

      239: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:54:14.65 ID:ud/xAt1E0
      >>230
      日本だけやろそれ

      249: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:55:05.44 ID:YBvmr5sh0
      >>239
      海外での知名度とか知らんがな…

      232: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:53:35.21 ID:7jCa32lSM
      付き合った男が超一流だっただけで名を轟かせたって逆にすごいな

      233: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:53:37.84 ID:sI8NWogZ0
      結局なにがYESなんですか…?

      241: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:54:23.55 ID:JJO21nFS0
      >>233
      存在と世界やろな

      238: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:54:13.65 ID:ZQsQ0i0T0
      でもオノ・ヨーコって現代美術家としてはそんなに有名じゃない気がする
      それがジョンレノンの妻として有名すぎてバイアスがかかってるからなのかは分からん

      282: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:59:06.00 ID:kbYkrkCp0
      >>238
      ジョンの嫁じゃなくてもフツーに有名やったと思うで
      そもそも家が超のつく上級国民やからな
      一時期は天皇陛下のお妃候補として名前が上がったくらい。
      ヨーコ皇后もあり得たってことや

      247: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:54:55.26 ID:/0pPyDOW0
      実はポールとジョージが一番険悪だったという事実

      261: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:56:17.62 ID:8Vb0ZbRi0
      >>247
      Real loveのPVでハグしてる2人の映像は涙無しに見れませんわ

      268: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:57:28.49 ID:WCBP4wYua
      >>247
      ジョージの「Fab」っていうビートルズ時代のこと歌った曲があって、リンゴはPVに出てくれてるのにポールは出てくれなかったからセイウチのぬいぐるみで代用してたの好きやけど嫌い

      272: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:58:06.05 ID:KtdQCOFs0
      >>247
      優等生のマウントマンと負けず嫌いのチンピラやもんな

      合うはずないわ



      っぱバランサーリンゴさんは偉大

      276: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:58:14.65 ID:MkzBf2YV0
      >>247
      ジョージは解散後ほかのメンバーの曲にちょくちょく参加してたけど
      ポールとだけはジョン追悼曲とアンソロジーでしか共演してへんし
      最後までわだかまり解けへんかったからな

      346: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:04:41.63 ID:5qAXu6iM0
      >>247
      当時はジョージが一番女に人気あったらしいな

      357: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:05:42.67 ID:/0pPyDOW0
      >>346
      ってかビートルズでイケメンに分類できるのジョージだけじゃね
      ジョンとか普通にブサイクだしアイドル人気あったの謎

      368: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:06:25.27 ID:WCBP4wYua
      >>357
      顔はともかく喋り方とかオーラはやっぱカッコよくね?

      248: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:54:59.41 ID:WCBP4wYua
      最近一周してオノヨーコの曲も好きになってきた

      254: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:55:37.12 ID:XM9HPCS10
      >>248
      ラジオでかかって事故るかと思ったわ

      251: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:55:18.34 ID:Rb9ZGJ2gM
      ジョン「レコーディングに彼女連れてったろ!よろしくニキ〜www」

      ポール「😡」
      ジョージ「😡」
      リンゴ「☺」

      262: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:56:18.55 ID:wR27aYg/0
      一方、ポール

      ポマ「日本でライブやるで!大麻も持ってくンゴ~♪」
      日本「ダメです」
      ポマ「フローズンジャップ」

      274: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:58:10.98 ID:y9W/7eSFa
      やっぱジョージ・ハリスンの嫁さんが最高や!

      no title

      no title

      no title

      297: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:00:38.60 ID:/0pPyDOW0
      60年代後半~70年代くらいのロックの奴らって今の基準だと全員大炎上レベルのキチガイだよな

      302: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:00:50.03 ID:WCBP4wYua
      ビートルズ時代はジョンの方が好きやけどソロはポールの方が好きやわ
      特にここ15年くらいのポールは何度目かの黄金期や
      多分死ぬまでいい曲つくり続けると思う

      358: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:05:43.60 ID:ARlLPpXQ0
      ビートルズのジョン現役時代語れるやつって何歳やねん……

      401: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:08:58.40 ID:UTyKQbIRM
      >>358
      映画とかにもなってるし語れるやろ

      384: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:07:32.28 ID:OyJL+coWd
      >>358
      ビートルズは後追いで文献たんまりあるからな

      391: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:08:22.36 ID:ud/xAt1E0
      >>358
      ビートルズはエピソードが事細かに残ってるから後追い余裕や

      390: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:08:12.26 ID:DpVCbYD3M
      ビートルズを一切美化なしで映画化したら絶対おもろいわ
      無理やろうが

      408: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:09:51.34 ID:RdJE4VABM
      >>390
      QUEENですらあれでマイルドだったしきつい

      422: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:11:08.11 ID:FWSPeKLKM
      >>408
      あれに関してはフレディを逆に悪者に描きすぎててね…

      428: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:12:03.93 ID:wR27aYg/0
      >>390
      ガチでリンゴ以外殺したくなりそう

      445: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:14:07.45 ID:wR27aYg/0
      >>440
      ほのぼのする
      ビートルズのゆるキャラリンゴくん

      429: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:12:04.16 ID:KPhSP6s+p
      ジョン→クズ
      ポール→クズ
      ジョージ→聖人
      リンゴ→リンゴ
      ほんとこんなメンバーでバランス取れてるんだから不思議や

      449: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:14:25.04 ID:dQ+8+H8od
      >>429
      いうほどジョージ聖人か?

      427: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:12:00.18 ID:LjCtpf7ud
      ビートルズはどいつも才能ありすぎたせいで不仲だったんやろなあ

      236: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 11:54:01.52 ID:WCBP4wYua
      こうして2021年になってもなんJでスレが立つあたりすごいよな

      引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633314217/



       コメント一覧 (22)

        • 1. 遊び人
        • 2022年01月09日 22:39
        • とにかくリンゴが可愛いって事で。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年01月10日 00:07
        • 自分に飽きられかけてた頃にアジア女を見繕ってお互いが惹かれ合うように仕向けた
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2022年01月10日 00:13
        • 向こうではサークルクラッシャーのことyokoって言うらしいしな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 4. 遊び人
        • 2022年01月11日 10:35
        • ビートルズのメンバーの名前を何人言えるかアンケートすると、ほとんどの国は最後に入ったリンゴが最下位だけど、日本ではジョージが最下位
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2022年01月17日 07:25
        • ずっと日本に住んでりゃ今も
          生きてたかもしれんのにな。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 6. 遊び人
        • 2022年05月19日 22:21
        • "YES"って、3文字だろ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 10. 遊び人
          • 2023年01月23日 09:03
          • >>6
            和訳する人が間違えたんだよね。ジョンは間違えてないと思う。
            「1語」と「1文」を間違えて訳して、そのままあっちこっちで使われてるのってちょっとかわいそう。
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
          • 11. 遊び人
          • 2023年01月23日 09:04
          • >>10
            恥ずかしいよね。
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 7. 遊び人
        • 2022年05月20日 17:40
        • この話を見るたびに思うが何が芸術なんやろな
          脚立を登って虫眼鏡を覗いたらYESってなんやねん
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 9. 遊び人
          • 2023年01月22日 23:47
          • >>7
            受け手の心に響いたら芸術やねん
            それがたまたまジョンだっただけのことや
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 8. 遊び人
        • 2023年01月20日 21:49
        • オッス!!
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 14. 遊び人
          • 2023年01月23日 09:21
          • >>8
            メッス!!、
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
          • 15. 遊び人
          • 2023年01月23日 14:03
          • >>14
            キッス!
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 12. 遊び人
        • 2023年01月23日 09:04
        • ジョージの奥さん、めっちゃ美人さんじゃん❗若い頃のジュディ・オングさんにそっくり❗
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 13. 遊び人
        • 2023年01月23日 09:20
        • ビートルズを解散に追い込んだ原因の1人か
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 16. 遊び人
        • 2023年01月23日 19:34
        • 世界で1番知名度のある日本人の1人である事は間違いない。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 17. 遊び人
        • 2023年01月24日 02:44
        • ジョージハリスンなのかジョージハリソンなのかで迷って結局名前覚えるのやめよってなる
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 18. 遊び人
        • 2023年01月24日 15:38
        • ポールの自己中正義マンでナチュラルに差別主義者なところ好きだよ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 19. 遊び人
        • 2023年01月24日 15:45
        • てぇっくとっくで流行ってるらしいな
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 20. 遊び人
        • 2023年01月24日 16:55
        • >>85
          解散の理由ってだいたい女絡みよなぁ
          女が男のグループをぶち壊すんや

          男が理由で女のグループが壊滅しても男が女のグループをぶち壊すとは言わないんだよな
          女は怖い、やっぱ女の敵は女やな、等々と責任転嫁して男叩きを阻止する模様
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 21. 遊び人
        • 2023年01月25日 13:45
        • ショーンがぐう聖だしいい人だと思う音楽は知らんけど
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 22. 遊び人
        • 2023年01月26日 16:50
        • ヨーコは音楽は微妙だけどこういう前衛芸術作品が面白いよ
          まあただ自分からジョンの家に行ったらしいし基本恋愛はいつの世も積極性が全て
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事