3: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:15:52.48 ID:wDeY26Ct0
野猿解散で自殺
5: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:16:05.88 ID:qQ9lR7+N0
>>3
強い
74: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:26:42.90 ID:EGKA7bpa0
>>3
たしかに
175: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:37:07.78 ID:eM9SZ+GZ0
>>3
これ相当レベル高い
99: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:29:59.01 ID:/iL+eBfA0
野猿は二人いたんだよな
これが闇だわ
113: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:31:12.97 ID:8jiW8qwk0
>>99
JC二人の飛び檻心中でしたわよ
8: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:16:32.08 ID:IyMhLWIEd
信者の後追いはマジでやべーな
24: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:19:42.25 ID:P6xc+QAMp
富士山実況の人は?
44: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:23:06.11 ID:oCqOvxB60
26: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:20:21.55 ID:a2zTcRP/a
三島由紀夫
40: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:22:25.54 ID:kFzIul2Ea
たまごっち死んで自殺やろ
野猿もなかなかやけど
42: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:22:50.62 ID:9TC24j7F0
どっかのバンドメンバーが自殺した時
信者が「自殺じゃない!酔って間違って首引っかかって窒息しただけ!」
とかいいながら後追い自殺したやつ
153: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:34:33.56 ID:iMDzEzibd
>>42
hideかな
187: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:38:15.31 ID:LKX7kcqMd
>>42
hideは実際自殺ちゃうやろ
69: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:26:03.99 ID:/wiS+vWA0
風船おじさんってどう考えればええんやろ
趣味のままに死ねたある意味幸福な奴と考えるべきか
それこそ家族いるのにくだらない死に方をしたと考えるべきか
子供いなかったらダーウィン賞確実だったことを考えると後者か


風船おじさん
鈴木 嘉和(すずき よしかず、1940年 - 1992年11月消息不明)は、風船おじさんとして知られたピアノ調律師、経営者。自称冒険者。
1989年に横浜博覧会で立て籠もり事件、1992年4月に風船をつけた椅子で飛び立って1時間弱飛行した末の不時着事故とニュースになる騒ぎを2度起こした。同年11月に風船をつけたゴンドラでアメリカを目指して太平洋横断に挑戦したが、出発から2日後に連絡が途絶え、その後の消息は不明である。最後の事件がワイドショーを中心にマスコミで報じられたことで風船おじさんの名で知られることになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/鈴木嘉和
479: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:09:06.97 ID:OgENARGua
>>69
借金でどうにもならんかったからほぼ自殺や
70: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:26:22.34 ID:TeocK1ZN0
だーすけがもし死んでたら世界チャンピオンやったな
77: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:26:50.38 ID:h7DYGm3nM
配膳室でこっそり ひとりで 勝手にパンを・・・
80: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:27:15.80 ID:l5Hxvdy9a
落とし穴に落とされ死んだ新婚夫婦
496: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:10:30.67 ID:FmGM74zJ0
>>80
落とされというか女の方はワザとだな
死後に互いの親族が訴訟合戦してたのもポイント高い
442: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:05:26.49 ID:NAO/LVKu0
215: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:40:34.02 ID:mYV6tbrKM
夫婦の落とし穴って嫁もグルやなかったか?
窒息するほど深い穴に落ちてどうなるかなんて自分で掘ったならわかりそうなもんやけどな
498: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:10:47.47 ID:2Pqj9uf4M
大人二人が窒息するほどの落とし穴ってどんなだよ
ガチすぎないか?
515: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:12:40.83 ID:C4laiuvPp
>>498
これは計画的殺人ですわ
523: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:13:28.85 ID:VZQ0Lb/Yr
>>515
生き埋め窒息死とか辛すぎやろ
530: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:13:47.91 ID:+d2jeEZNr
>>515
殺す気だよな
542: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:14:31.10 ID:WW534UGT0
>>515
これ場合によっちゃそのまま埋めて帰るやつやん
446: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:05:50.83 ID:8zQLj1E00
>>442
ホンマ草
449: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:06:08.61 ID:bl335LotM
>>442
これもう友人による計画的犯行やろ
81: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:27:16.87 ID:GoRrmKnE0
エク哲
富士山ダーウィン
くりき
うちの子がばかみたいじゃないですか
辺りが四天王だな
93: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:28:32.60 ID:8OR95e/9d
DQNの川流れやろ
172: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:36:54.62 ID:OK52yeDVd
治安の悪いエクアドルで金ケチって流しのタクシーを呼んだら強盗犯に襲われた
嫁の名前を答えたら現地語で撃ってみろカマ野郎に似てて射殺された
流石に可哀相やろ
94: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:28:32.90 ID:nkSVyLEk0
新婚旅行で危険地帯を選ぶ?
→はい
いいえ
危険地帯で夜外出する?
→はい
いいえ
ホテル専属のハイヤー(防犯装置つき・値段高め)に乗る?
はい
→いいえ
1台目の流しタクシー(防犯装置つき・値段高め)が来ました。乗る?
はい
→いいえ
2台目の流しタクシー(防犯装置つき・値段高め)が来ました。乗る?
はい
→いいえ
3台目の流しタクシー(防犯装置なし・激安)が来ました。乗る?
→はい
いいえ
タクシー内で強盗に襲われました。無抵抗で所持品をすべて差し出す?
はい
→いいえ
112: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:31:06.54 ID:rL9DaKZ70
>>94
これなんかおかしいか?
常識疑ったらみんなこうなるやろ
156: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:34:56.26 ID:PhMuKmgi0
>>94
奥さんの名前は現地語では相手を侮辱する意味?
→はい
いいえ
253: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:43:45.95 ID:HOldfbi00
>>156
これほんとどうしようもなくて草
264: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:44:53.80 ID:FdSFkY9Ed
>>156
ここだけ最高に不運なのほんと草
282: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:47:09.87 ID:VMwBJZsda
>>156
なんて名前?
291: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:48:06.55 ID:Jz5koTygd
>>282
マリコ(スペイン語でおかま野郎の意)
96: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:29:07.80 ID:+d2jeEZNr
英一郎容疑者も結構くだらない死に方だな
97: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:29:54.81 ID:A0nRm3QW0
>>96
英一郎本人がくだらない人間だっただけで
死に方は寝込みを襲われ首を絞められるとかじゃなかったか
106: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:30:30.23 ID:a/mpuL6F6
福大ワンダーフォーゲル部
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件は1970年(昭和45年)7月に北海道日高郡静内町(現・新ひだか町静内高見)の日高山脈カムイエクウチカウシ山で発生した獣害事件。
若い雌のヒグマが登山中の福岡大学ワンダーフォーゲル同好会(のちにワンダーフォーゲル部へ昇格)会員を襲撃し、3名の死者を出した。
計画
福岡大学ワンダーフォーゲル同好会所属の学生A(リーダー、20歳)、B(サブリーダー、22歳)、C(19歳)、D(19歳)、E(18歳)の5人は1970年7月12日9時に列車で博多駅を出発し、14日に新得駅へ到着した。14時半に芽室岳へ入山。そのまま芽室岳からペテガリ岳へ日高山脈を縦走する計画だった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
110: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:30:57.10 ID:lOn0GljJ0
>>106
くだらなくないだろ
507: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:12:07.93 ID:Fj7m/l1v0
>>106
ワンゲル部はワイもネットない時代の九州生まれだったら
ヒグマのヤバさを知らずに同じ目に遭いかねん
114: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:31:17.17 ID:rTakFlVed
おにぎり早食いで窒息した配信者おばさん
128: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:33:02.02 ID:/wiS+vWA0
岡山の地底湖はまず殺人やろうけど
万が一証言が正しかったらとんでもなくくだらない死に方やな
146: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:34:11.90 ID:o/M34I9Sd
鷹狩の際、秀秋は一人の百姓を捕らえて斬ろうとした。
その百姓が嘆き悲しむ様を秀秋は嘲笑いながら、刀で百姓を少しずつ傷つけて弄んだが、
怒った百姓が秀秋の陰嚢を強かに蹴り上げると、秀秋はその場で即死したという。
154: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:34:36.88 ID:A0nRm3QW0
>>146
草
553: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:15:31.62 ID:mdCfvmBi0
>>146
この秀秋死因シリーズ他にも落馬とかいくつかあったよな
157: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:34:58.08 ID:7jWbRiZK0
四条天皇とかいうクソ雑魚
とある日、四条天皇は床に滑り石という石をばら撒いて、女房たち転ばせて遊んでやろうと考えました。当時四条天皇は12歳、今でいうと小学生6年生ぐらいに相当します。四条天皇は、ヤンチャな子供だったのでしょう。
イタズラ心に胸をワクワクさせる四条天皇。
すると、四条天皇は、なんと自分で仕掛けた滑る床で自ら転び、頭を打ってそのまま崩御してしまいました・・・。
165: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:36:07.05 ID:DjyQeYztM
事故の教材とか見てたら面白いのいろいろあるよな
酸欠のマンホールにまず一人落ちて助けに行った三人全滅とか
204: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:39:36.89 ID:kfBXPrdC0
自販機の残りもんただ飲みして死んだヤツら
沢山居たような
225: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:41:27.70 ID:/3WmgGzR0
>>204
青酸コーラ事件とか昔あったな。そこまで貧乏な時代でもなかったのだが
219: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:40:45.67 ID:2qLaOsuP0
プロポーズ成功して嬉しすぎて橋の上から飛び降りて死んだやつおったよな
266: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:45:24.32 ID:WW534UGT0
自分が虐待していた同棲相手の10歳の息子に包丁を持たせ、「俺が憎いなら刺してみろ」と挑発し、一度包丁を置いた息子にそれを再び持たせてなおも挑発した結果、ついに刺殺された男。
救急センターで発した最期の言葉は「ガキがこんなことをするなんて信じられるか?」だった。
呪術的なローションを2週間使用した後、不死身になったことを確認するため友人に自らを撃たせ死亡。
山道を車で走行中にブレーキが利かなくなり、同乗者8人に何も告げず車から脱出し、頭を強打して死亡した運転手。なお、車は残された同乗者の操作によりすぐに停止したため、同乗者に怪我人は出ず。
スイス陸軍の中尉が自身の隊に急襲訓練を行うことを個人的に思い立ち、銃剣を手に隊員を襲撃するも、驚いた隊員に射殺される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ダーウィン賞#受賞した事件・事故 ダーウィン賞だとここらがすき
283: おにぎり 2021/05/11(火) 15:47:22.76 ID:qZWLpRcs0
>>266
教習訓練のやつは軍隊とかやと割りと聞くな
それぞれ訓練のやり方は違えど似たようなことしとるで
276: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:46:14.32 ID:Tt0bxrHS0
はい
299: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:49:25.30 ID:ArYoHwLq0
>>276
生存者もいるんだな
308: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:50:16.42 ID:q55G77xFa
>>299
子孫が残せないことが条件の一つやからな
313: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:50:51.23 ID:WW534UGT0
>>299
受賞条件が「自らの劣等遺伝子を断絶させ人類の進化に貢献したこと」だから、アホな振る舞いで断種することになった奴もノミネートされるで
356: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:55:58.08 ID:mSIdQPV90
>>276
滑る!!って奴はNHKでやっとったけど登山上級者やったんよな
290: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:48:05.47 ID:Di6d7Tmgd
名前忘れたけどテーブルに頭ぶつけて死んだ漫画家
結構有名な人だった気がする
314: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:50:54.67 ID:2oQTtA7Zd
自宅の大理石テーブルに頭ぶつけて亡くなったのって漫画家だっけ
322: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:51:37.97 ID:ZcqYU1Aur
>>314
漫画家多田かおるやね
337: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:53:54.05 ID:tJt/M3s70
346: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:54:50.87 ID:6NKqUUPyr
>>337
これはくだらないより怖いやろ
どうやって肥溜め侵入したんや?
400: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:00:22.87 ID:9r7e0WtN0
>>346
修正したやつあるけど結構余裕あるで
387: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:59:13.25 ID:x03Ro2ySd
歴史を遡るとフグ食べて死んだ日本人とかこんにゃく芋食べて日本人とか腐るほどおるんやろな
395: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:59:52.36 ID:eivFm2ui0
一緒に蕎麦屋に行った人が蕎麦アレルギーで亡くなったのがトラウマ
遺言が「このうどん蕎麦粉入ってね?もうダメだ~」だった
235: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:42:04.17 ID:hThsWWrpa
なんだっけ
人生楽しいからこのまま死にたいっつって自殺した中学生だか
493: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:10:14.44 ID:m0xIHDOCM
497: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:10:45.64 ID:AJylmRBe0
>>493
これは単純に闇
513: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:12:25.15 ID:UjCQ6sZh0
>>493
これはくだらなくはないんとちゃうか
518: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:12:45.77 ID:YkI1SF2Z0
>>493
これは周りの大人を見た結果やぞ
ガキは視野が狭いからなあ
521: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 16:13:13.78 ID:aZhv9xQN0
>>493
正解っちゃ正解
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620713731/
コメント一覧 (15)
はい、解散
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
演説中に射殺された元総理。
eggman
が
しました
それじゃ上島竜兵さんや神田沙也加さんや上原美優ちゃんやねこぢる先生や三島由紀夫氏が小粒に見えるレベルじゃん
eggman
が
しました
つまりはヒグマのテリトリーにマーキングして逆鱗に触れたって訳だね。
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
死んでも別にいいか的な
eggman
が
しました
新聞の地方欄に掲載
父親の知り合いの弟だった
eggman
が
しました