賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      障碍持ちの弟のせいで家庭が崩壊した話…

      2023年01月27日 20:39| コメント(15)




      4637179


      1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:39:11.620 ID:3VSG9aeMa
      家族めちゃくちゃ
      弟の介護を押し付けられて仕事正社からアルバイトに切り替える事になって、それしつつ毎日弟の世話しなくちゃいけなくてしんどい
      周りの同世代が遊び回ってるのが羨ましい

         
          
         
      3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:39:46.147 ID:3VSG9aeMa
      正直もう置いて出て行きたい
      どこかに置いてきたい つかれた

      6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:41:24.126 ID:yNuary1I0
      弟が障がいあるってこと?
      植松被告についてどう思う?

      10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:43:01.774 ID:3VSG9aeMa
      >>6
      そう
      正直植松さんの言ってる事正しいとまではいわないけど分かるし私もこのままじゃ同じ道に行くかもしれない
      こればっかりは身の回りにいなきゃわからんよね

      11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:43:48.317 ID:ypMskSXI0
      >>10
      障害者グループホームにぶち込め
      家では面倒見られん

      18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:46:27.508 ID:3VSG9aeMa
      >>11
      無理なの
      大金払えば即入れてくれるとこあるけど普通の人がいれれる範囲の場所全て当たったけど空き待ち
      老人と違ってしなないし回転遅いから全然開かない
      今はデイサービスのみ利用してるけどそれも週数回のみしかできてない

      19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:46:56.945 ID:yNuary1I0
      >>10
      おれも正しいとか絶対思わないし、許せないんだけど、少し理解できてしまう自分もいるんだよね
      嫌なこと聞いてしまってたらごめんね
      自分は健常者の兄弟しかいないからたぶんあなたのほんの少ししか理解できてないと思う

      22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:49:25.874 ID:3VSG9aeMa
      >>19
      全然!きいてくれただけでもありがたい
      でも正直身内にいないとわからないよね

      7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:41:56.549 ID:3VSG9aeMa
      弟10代で意思疎通不可 体重90キロ近い
      意思疎通できないけど動き回れるから無理やり押さえつけなきゃいけない
      前にもスレ立てたから見たことある人いるかもしれないけど役所にいこうが電話しようが 何にも変わらなかった

      8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:42:27.802 ID:IeN4lM3q0
      自治体でやってる障害者保険の制度使えば、ほとんど金出るはずだけど
      随時介護いるぐらいのレベルなら、手帳取ってるんだろ

      14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:44:48.896 ID:3VSG9aeMa
      >>8
      手帳あるよ 等級かなり重かったと思うんだけど母親が管理してるし教えようとしない
      その割に今病んでて弟の話するだけでぶるぶる震えて泣き出すし弟を見ると発狂するから私が弟連れて出かける毎日

      21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:47:43.223 ID:QLFGd9Sfa
      >>14
      等級教えないって時点で嘘
      何かあったときに等級わからないと対応に困るから等級や特徴は周知徹底する

      25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:52:05.757 ID:3VSG9aeMa
      >>21
      母は私には全く弟のこと教えてくれないしまず最近弟のことを話に出せない ていうかこの状況になるまで私も弟のことみてなかったしね
      障害年金で毎月いくらもらってるのかも教えてくれないし自分は一銭も貰ってない 弟連れ出す時も自腹って言ったらおかしいけど自分のお金で連れ出すから出費もきついし面倒見なきゃいけないし誰でも良いから変わってほしい

      30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:55:58.887 ID:QLFGd9Sfa
      >>25
      ボロがでるからって障害等級を知らないって設定にしてるが介護する側が障害を把握してないって事が既にボロが出てる

      38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:02:32.431 ID:3VSG9aeMa
      >>30
      ごめんけど生まれてこのかた弟とずっと一緒
      なんでこんなこと言われなきゃいけないの

      23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:50:17.750 ID:IeN4lM3q0
      >>14
      お前に義務全部世話押し付けて、年金とか権利は全部管理してるの?
      それ、家族みんなでお前に寄生してるんじゃない?

      26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:53:26.899 ID:3VSG9aeMa
      >>23
      父親出て行った なにしてるのかわからん
      お母さんは病んでメンクリ通ってる
      こうなるまで全く弟のお世話しなかった自分も悪いんだけどね

      15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:45:03.946 ID:Y2fByJzO0
      俺は上二人障害者
      正直両親を恨んでる
      お前ら死んだらどうすんだ糞

      20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:47:38.842 ID:3VSG9aeMa
      >>15
      仲間がいた 本当にそうだよね
      悲しい 嘘嘘言うなら私の今の状況と変わってほしい

      31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:56:20.119 ID:pS8xEu/D0
      >>15
      こう言うのって放棄したらどうなるん

      49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:12:25.286 ID:c4OOZcpT0
      >>31
      保護責任者遺棄罪で逮捕
      逃げられんから問題なってる

      24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:51:51.766 ID:1e0V/HpbM
      両親生きてるなら両方に生命保険かけて出ていけばいい
      何年かすれば金になるだろ

      47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:09:18.333 ID:nFb277bwr
      >>24
      悲しいこれ…

      27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:55:13.514 ID:00JX6zqX0
      兄弟の扶養義務の関係で面倒見てる感じ?それとも親が泣きついてきたり自分がしなきゃみたいな責任感じて介護背負ってるパターン?

      34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:58:17.111 ID:3VSG9aeMa
      >>27
      父親まず出て行って消息不明
      お母さん病んで全く面倒見れない状態で私しか面倒見る人がいない 泣きついてはないけどもう弟の話するだけで手ぶるぶる震えてまんま病んでるなって感じ
      本当はこのままでていきたいけど出て行ったらお母さんがなにかやらかしそうな気がして怖い

      37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:01:19.832 ID:00JX6zqX0
      >>34
      母親入院してこのままじゃ自分も病むから無理ってケースワーカーみたいな人に弟の処遇丸投げして逃亡って法的にできない感じなの?

      41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:04:54.063 ID:3VSG9aeMa
      >>37
      わかんない してもいいなら正直今すぐしたい
      でもそんなことしたら捕まるのかなって思ってる

      28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:55:37.483 ID:3VSG9aeMa
      本当は彼氏と結婚する予定だったけど弟のことと両親がめちゃめちゃになった事を知ってふられた
      なにやってもこれからお先真っ暗すぎる 毎日この時間鬱になる

      29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:55:49.160 ID:1e0V/HpbM
      最後に残った奴がガイジの保護責任者だよ
      放っておけば行政がなんとかするから逃げろ

      36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:01:02.892 ID:3VSG9aeMa
      >>29
      本当に?正直何度も外でこのまま見捨てて帰ろうと思ったことある
      けど勝手に店のもの食い散らかしたり女の人に抱きついたり本人に自覚は全くないけど危害加える事ばかりするから結局自分らに跳ね返ってきそう
      赤ちゃんポストじゃないけどどこかないのかなって思う ぎり未成年だし保護してくれたら一番なのに

      32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:56:50.177 ID:Y2fByJzO0
      俺は中学卒業後すぐ家を出ちゃったよ

      33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 02:57:44.265 ID:blYooliO0
      介護従事者だけど毎日こいつらくたばれって思ってるぞ

      42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:05:00.790 ID:cFSsiMqL0
      弟切りそうだな・・・

      43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:05:11.107 ID:blYooliO0
      ぶっちゃけ詰みだよもう
      一生介護に費やすか殺して数年ムショ行くか

      45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:07:20.707 ID:3VSG9aeMa
      >>43
      ほんまに人生終わってる 毎日何やってんだろう感しかない

      48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:11:05.142 ID:vwoISjBx0
      逃げるが勝ち
      何もお前の人生まで棒に振る事はない
      俺なら逃げるわ
      親も弟から逃げてお前に任してるじゃん
      親が悪い

      54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:14:58.605 ID:3VSG9aeMa
      >>48
      学生時代は家にいなかったし全く弟と接点なかったしずっと逃げてたから今こうなっちゃったのかもしれない 逃げたいけど母親置いてったらなにかやらかしそうな気がしてる

      61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:20:58.733 ID:+lTvKXKJr
      >>54
      逃げたいけど逃げれないと思ってる時点でお前もおかしくなりかけてるぞ
      過労死する人や自殺する人と同じ
      過労死するくらいなら逃げればいいのに、自殺するくらいなら逃げればいいのにと普通の思考ならそう考えるが、心が疲弊してると逃げるって考えが頭から無くなる

      家族や母も大事だがそれ以上に自分を大切にしろ

      67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:24:43.922 ID:3VSG9aeMa
      >>61
      そうなのかな
      自分第一に考えたいけどお母さんも居なくなったら私ひとりぼっちになる
      結局おとうとしか残らない
      ありがとうね 自分、大事にする

      76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:31:25.104 ID:+lTvKXKJr
      >>67
      大丈夫
      俺たちがいるよ

      81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:36:14.327 ID:3VSG9aeMa
      >>76
      ありがとう!今日イチ元気出た

      84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:45:37.274 ID:+lTvKXKJr
      >>81
      だから全て捨てて逃げろ

      85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:48:42.074 ID:3VSG9aeMa
      >>84
      もう何やっても変わらないからそうするかも
      近々ニュースになったら私だって思ってくれ

      62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:21:15.262 ID:vwoISjBx0
      >>54
      親はお前が今面倒見てくれるからお前に甘えているだけ
      いざとなったらこれまで育ててきたノウハウや知識を活かして動くだろ
      このままだと親の面倒も見ることになって本当に詰むぞ

      71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:26:49.264 ID:3VSG9aeMa
      >>62
      なんかもう本当にやばい状態なんだよね
      もともと弟がおなかにおったときからお母さん薬飲みまくってて転んだりしてそのせいで障碍が…って話聞いたんだけど そんくらいの時から病んでたみたいだからお父さんがほぼ面倒見てきた感じかもしれない
      そう考えたらお父さんが一番逃げたかったよね

      51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:13:23.410 ID:3VSG9aeMa
      せめて寝たきりだったらまだ面倒見れたと思うんだけど多動すぎてまず見てられない 抑える薬ないのか聞いたらそれは介護の拘束にあたる、今はできない的な事を言われた
      尊厳がどうのとかいうけどなんで弟の尊厳はあって私にはないの?

      52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:13:42.121 ID:1e0V/HpbM
      数年前まで介護してたけど
      今は他人に時間やあらゆるリソースを奪われないだけで幸せ
      近場なら無償でなんとかしてあげるのに

      59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:17:10.246 ID:3VSG9aeMa
      >>52
      介護はね 他人も身内もきついよね
      本気で手が出そうになることが何度もあるし向こうのが強いからこっちがボコボコにされる
      ありがとう 優しいね うち田舎なんだよなぁ
      東京とか住んでたらなにかちがったのかもしれないね

      53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:14:19.647 ID:FL0ojZyS0
      一番いいのは産まれてからずっと保険かけといて、
      もしガイジなったら病院なり施設なりにぶち込んで丸投げできる体制を確保しておくこと
      自宅介護しか手がなくなるとみんなが不幸になるからね

      55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:15:14.330 ID:blYooliO0
      山奥に捨てなよ

      60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:19:35.165 ID:3VSG9aeMa
      >>55
      もう本当の本当に無理になったら絶対どこかへ置いてきちゃうと思う
      いつかニュースになったら笑ってくれ

      56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:15:36.838 ID:taVmgp6r0
      やまゆり園みたいな施設は必要だぞ
      そのうち手のつけられん認知老人を大規模収容できる施設も国主導で出来るんじゃないか

      57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:16:05.497 ID:1e0V/HpbM
      年金なんか1級でも100万くらいだろ?
      補助あるとはいえ病院代やそれ以外もかかるし割に合わなすぎる

      64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:23:04.559 ID:DTnvJwWYa
      なんの障害???

      73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:29:04.132 ID:3VSG9aeMa
      >>64
      障碍のフルコンボ
      多動とチックは確実で他にも諸々あるんだけど
      意思疎通不可だから他にどんな障害があるのか見つけられてない 多分会ったら見た感じでうわってなると思う

      65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:23:33.683 ID:menvC0100
      本気で弟が不要と思うなら
      評判悪い激安障害者施設に打ち込め

      今に向こうが始末してくれる

      68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:25:22.705 ID:HLLfg32id
      認知症(暴力、暴言、徘徊が酷かった)から進んで寝たきり要介護5の祖父を3年間ほぼ一人で面倒見たけど、毎日食事を詰まらせてくれないかな?ちょっと転んで頭打たないかな?洗濯物を被せといたら逝ってくれるかな?と危ないことまで考えた
      大好きだった祖父が早く死なないかなって思う自分の状態もキツい、意志疎通出来ないと本人の感情もわからんからいつまでも続く地獄

      77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:31:34.670 ID:3VSG9aeMa
      >>68
      それなんだよね
      デイで喉に食べ物詰まらせた時吸引機で吸ってくれたらしいんだけどこれってもしかして気付かれずに詰まってたら…って考えちゃった
      すごいね 三年頑張ったね
      大好きだった人がそうなると辛い
      そう 意思疎通できないより暴言吐かれたり嫌なことを叫んでくれた方がよっぽどいいんだよね

      69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:25:35.636 ID:DLYeC/eD0
      アルバイトになったのはお前の能力不足
      家族なんて無視して家出て好きに生きればいい

      74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:29:59.782 ID:cq55SI240
      というかでかくね?

      83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:39:44.493 ID:00JX6zqX0
      一回目も耳も使えないみたいな人と接する機会あってその人はあんまり太ってなかったけど大きさと積極奇異性プラスしたらマジ介護者ミイラ取りがミイラになる感じのエグさになりそうだと一瞬思った記憶

      87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:52:19.401 ID:3VSG9aeMa
      みんな親身になってくれてありがとう
      この時間いつも考えてしまうからスレ立てた
      自分大事にすることを考えて行動するわ
      適当に落として

      90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:54:59.763 ID:YkeIUx4G0
      日本のどこにでもある闇だなあ…
      ともかく、せっかく若い娘さんなんだからしっかり自分の人生も楽しんでおくれよ
      とりま、弟とマッマはしかるべき施設や団体へ任せるのが一番やね

      46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 03:08:33.062 ID:kh7wuyAC0
      振られたのは弟の所為じゃないことだけは覚えとけ

      引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579973951/



       コメント一覧 (15)

        • 1. 遊び人
        • 2022年01月13日 18:00
        • >>46 弟も一因でしょ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年02月03日 16:47
        • 振られたのは確実に母親と弟のせい。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2022年02月14日 21:30
        • ネットも冷たくなったな
          安全な間合いからよくもまあ偉そうな事が言えるもんだ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 4. 遊び人
        • 2022年04月11日 19:19
        • 明らかに彼女の母親と弟に原因があって振られてると思うけど

          彼氏は綺麗事で結婚は出来なかったんでしょうよ

          社員からバイトになったってのもわかるよ

          社員なのに弟や母の事で度々に休まれたりしたら会社も本人の立場的にもキツいでしょ

          彼女のような状態の人はこれからもっと増えていくと思う

          今、彼女どうしてんだろう…

        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2022年06月01日 11:17
        • 一時期住んでたところの近所に障害者施設があったんだけど、入所者のほとんどの家族は見舞いにも来ないし盆正月も一時帰宅せずにずっと預けられっぱなしだそう
          悲しいことに両親は他界して親戚やきょうだいからも同居拒否されてる人ばかりでお金かかってもいいから施設に入れたいらしいと聞いた
          預けるだけまだましなのかもしれないね
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 6. 遊び人
        • 2022年06月01日 19:28
        • 毎日毎日訳の解らん事をギャーギャー喚いて両親はキチ○イが!と怒鳴り散らす。近所からは白い目で見られバカ本人は毎日コアラのマーチ3箱とかチップスター5箱とどんぶり飯でブクブク太って楽しているのに自分は不幸だー!とか言ってる。毎日毎日どっかに出掛けてお店の人に変なのが来てると言われる。小さい頃からあんたがお兄ちゃんの面倒を見ろ、お前は嫁の貰い手は無いからお兄ちゃんの世話で一生が終わると言われ続け50年近く。コイツさえ居なければって思う。普通の家の子が羨ましい。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 7. 遊び人
          • 2022年06月17日 06:41
          • >>6
            >小さい頃からあんたがお兄ちゃんの面倒を見ろ、お前は嫁の貰い手は無いからお兄ちゃんの世話で一生が終わると言われ続け50年近く。

            なんか腹立つ親だな。母親が言いそうな発言。
            産んだ責任はきょうだい児だけに押し付けるな。お前はしっかり高額な死亡保険掛けとけ。
            って言い返してやりたくなるわ。
            6に幸あれ。
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
          • 8. 遊び人
          • 2022年08月26日 03:14
          • >>6
            お兄ちゃんを看るのが当たり前だと押し付けるク ソ親には、高額の生命保険にしっかり入ってから逝って欲しいわ。
            健常者だって老後は2,000万円必要なのに、6は国民年金だろうし、お荷物の介護もある。
            製造元もしっかり責任を果たせって感じだな。
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 9. 遊び人
        • 2023年01月27日 21:33
        • > 母親置いてったらなにかやらかしそうな気がしてる

          じゃあ尚のことおいて出て行った方がいいだろ。
          キティガイが潰し合いをして共倒れになってくれれば万々歳じゃないか。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 10. 遊び人
        • 2023年01月28日 00:49
        • うわぁ…動けちゃうのはしんどいですね、、
          うちにも似たようなのがいるから逃げたい気持ちわかるし逃げたくても逃げられないって思ってしまうのもわかる。親も生い先短いから金残すよりも弟を○してくれないかなと思う自分がいる
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 11. 遊び人
        • 2023年01月28日 01:44
        • もし自分になったときどうするだろう
          私は弱いので終わらして刑を受け入れるだろう
          弟に尊厳はあるのに私には無いのかっていう叫びはそれを決意させてしまう。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 12. 遊び人
        • 2023年01月28日 16:35
        • 例の事件を正当化する事はできないけど、介護のつらさを軽減する事に対して社会が本気になる必要はある
          障害に直面せずに済んだとしても高齢の親の介護に直面する可能性は多くの人にある訳だし
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 13. 遊び人
        • 2023年01月28日 23:18
        • 障害年金は10代で受給できるんだ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 14. 遊び人
        • 2023年01月29日 11:10
        • クズしかいないんだから全部殺せらればいいのに
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 15. 遊び人
        • 2023年01月30日 19:27
        • さっき調べて見たら障害者年金は世帯年収370万以下だと月に6万~8万くらいらしい
          これは大したケア受けられないね
          母親が使い物にならないなら実質娘さんがふたり介護してる状態じゃないか?
          母親も精神障害の診断とればもう少し楽になるかも
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事