賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      悪霊にとり憑かれてしまった人の特徴がこちら…

      2023年01月16日 20:39| コメント(11)
      22253539


      1: 本当にあった怖い名無し 2010/03/28(日) 14:14:45 ID:CO0+rLYK0
      ★口を開けば、愚痴、文句、恨みごと、人の悪口ばかり、聞いてるだけでウンザリ

      ★自分の鬱憤を他人にぶつける、特に自分より弱いもの、酷いと通り魔になる

      ★心の中は、妬み、嫉み、僻み、怒りでいっぱい

      ★感情が不安定、気分がコロコロ変わる

      ★すぐにブチ切れる、沸点が低く、何でスイッチが入るか分かり難い

      4: 本当にあった怖い名無し 2010/03/28(日) 14:37:56 ID:CO0+rLYK0
      ★自分の非を認めない、自分を正当化するために事実をねじ曲げる

      ★冷静な自己観察ができないため、悪いのは全て自分以外の誰かである
       誰々が悪い、親が悪い、先生が悪い、社会が悪い、政治が悪い、守ってくれない守護霊wwが悪いw
       俺は悪くない!www

      78: 本当にあった怖い名無し 2010/05/06(木) 00:30:22 ID:JtNjFmrAP
      >>4
      鳩山じゃんwww

         
          
         
      7: 本当にあった怖い名無し 2010/03/28(日) 14:49:11 ID:CO0+rLYK0
      他にもあるな、逆恨みする性格とか、異常にコンプレックスにこだわる性格とか
      事実認知がおかしい人っては操りやすいんだよ、悪霊の側からすれば、
      煽りやすいってか

      考え方が異常な方向に行く人っているでしょ
      そういう人は人との距離の取り方もおかしい、目があったくらいで他人を殴るとか
      通りがかりの女子高生に危害を加える奴とか
      自分の性欲と怒りの衝動や不満が絡みあった淀んだ感情に囚われる、
      自分で自分の心を統治する力がない場合
      たまたま通りかかった女性や子供や自分より弱いものに、訳のわからない憤懣をぶつける
      冷静な自己観察と現状認知、これがないと悪霊に操られやすい

      8: 本当にあった怖い名無し 2010/03/28(日) 14:52:04 ID:CO0+rLYK0
      若い男性は特に注意!衝動に煽られて一生を台無しにしないように

      春だしね・・・・自分をしっかり持たないと、
      現実は、「悪霊が悪い」とは言えないんだよ、悪霊だって人を選ぶ
      自分をしっかりもった善人には寄りつかない

      14: 本当にあった怖い名無し 2010/03/28(日) 15:11:31 ID:2vhF3tAv0
      まあ・・・要するに>>1には悪霊がとりついってるって事か・・・

      15: 本当にあった怖い名無し 2010/03/28(日) 15:15:25 ID:CO0+rLYK0
      私には悪霊が見えるんだよ

      悪霊が背後に帯のようになって、蛇みたいにとぐろ巻いてるの
      そういう人には共通点がある
      ★キレやすい、感情が不安定、突然怒り出したり、そうかと思うと舞い上がったり・・
      ★自分本位な性格、他人の気持ちは無視して、自分の欲求や衝動で動く
      ★被害感情が普通の人より大きく、ちょっとしたことで根にもつ、
       反面自分がしたことに対しては無頓着、他人をどんなに傷つけても相手が悪いと言い張る傾向がある
      ★執念深い、執着が半端ない…

      16: 本当にあった怖い名無し 2010/03/28(日) 15:17:38 ID:CO0+rLYK0
      他にもあるんだけどね
      悪霊が寄ってるからそういう性格なのかと思ったら
      逆だった、そういう自己愛が強くて自分勝手で幼稚な人は
      コントロールが効かないから、悪霊は操りやすいわけよ

      たまにとんでもない事件を引き起こす
      秋葉の無差別殺人とか、通り魔事件とか、魔が入り込みやすい人は
      心が不安定な人

      23: 本当にあった怖い名無し 2010/04/11(日) 19:21:24 ID:p7iDRDW+0
      40過ぎても当然独身。
      転職を繰り返しどの職場でも浮いた存在。
      誰からも嫌われる。
      自己評価が異様に高い。
      全部他人に責任転嫁する。
      世界は自分中心で回らないと切れる。
      愚痴と悪口と陰口の温床の人物。
      テンションが常に高め。


      25: 本当にあった怖い名無し 2010/04/11(日) 19:36:26 ID:5zxe+OrXO
      >>23
      怖いね、悪霊には気を付けようね

      36: 本当にあった怖い名無し 2010/04/14(水) 04:20:29 ID:Fxnz8Sdm0
      とり憑かれるにも段階がある
      周囲をウロウロされる
      オーラにびっしりとひっつく、こうなると悪い考え悲観的な考えしか浮かばなくなる
      爽快感は全く感じない、いつも気が重い
      オーラの中に入り込まれる、人格が変わる可能性がある、こうなるとちょっと怖いね・・

      43: 本当にあった怖い名無し 2010/04/14(水) 11:19:31 ID:Fxnz8Sdm0
      いや、悪霊と波長が合ってしまって、とり憑かれても
      爽やかな気分になることをすると大抵いなくなる
      爽快感を嫌うんだよ、どんよりした気分の人は要注意
      仮にお祓いとかで追い払えたとしても
      小さなことをいつまでも根に持つ性格とか、自分勝手ですぐにカッとする性格を
      改めないとすぐに寄ってくる

      その人の人格に相応する霊格が寄ってくると思えばいい
      心が綺麗で清々しい人に悪霊憑いてるの見たことがない
      それどころか神仏の助力の手が伸びてくる
      自分勝手で強欲な人には似たような邪な存在の軍団がとり巻いてるし
      意地悪い人には意地の悪いのが
      悪意に満ちた人にはそりゃもう怖いのがいっぱいくっついてる

      48: 本当にあった怖い名無し 2010/04/17(土) 20:18:55 ID:GbbBy6fXO
      私の事だ。
      目はいつも死んでるし、死にたい。面倒臭いが口癖。
      人は信用できない

      51: 本当にあった怖い名無し 2010/04/17(土) 20:39:59 ID:9XT5SMaXO
      >>48
      あまり気に病みなさんな
      うまくいってない時はそれくらいが普通じゃない?
      それに誰だって一生のうちに一瞬は大なり小なり悪霊が重なる事があると思うよw
      それが人生(゚Д゚)

      悪霊うんぬん言うなら「こういう人には悪霊がついてる」とか言って喜んでる人も同類だと思う
      確かに悪魔に魂を売り渡してるなあって人はいると思うけど…
      そうでない人まで脅かすような事を言うのはどうよ

      73: 本当にあった怖い名無し 2010/05/05(水) 15:03:48 ID:4tanTu2o0
      聖人はなんとも良い香りがするというけれど
      悪霊憑いているひとは独特に臭いがある
      人間の臭いとはちと違う、この世の臭いじゃない
      表現し難い臭い、獣臭いような腐った魚のようなドブか下水のような
      感じる人いる?

      79: 本当にあった怖い名無し 2010/05/06(木) 01:52:16 ID:/cXerKAr0
      悪霊ってのは、人を操って自殺に向かわせるか、その人の周囲の人や
      ときに全く関係ない人を傷つけたり殺したりさせようと仕向ける
      犬猫に向かうこともある、兎に角痛みとか苦痛の波動を味わうために
      生きてる人を利用する、
      悪霊にとり憑かれた本人も不幸に陥れる

      物凄い怒りに駆り立てられて、爆発しそうになったことはない?
      あるいは誰かが憎くて憎くて仕方がない、殺してやろうかまで考えて
      何かの拍子に(いいことがあって気分が↑になったとか、旅行に行くなど環境を変えた)
      なんであんなに怒り狂ったのか?または強烈な憎しみを持ち続けたのか?
      不思議に思ったことってない?
      何かのきっかけでまさに憑きものがとれたように「どうでもいいや」
      前向きに生きようと気持ちを切り替えられた経験
      または、思いなおしたら憎むほどのことじゃないとか自分も悪かったななど思い直した経験
      悪霊が憑くと憎しみや怒りや恨みが増幅され、視野が物凄く狭くなる
      波動が上がれば、自分の感情や一方的な見方に囚われていたと気付くが
      それをさせじと頑張るんだよね、そして怒りや憎しみを煽って、操ろうとする

      96: 本当にあった怖い名無し 2010/05/07(金) 14:01:03 ID:fRLokBrH0
      自分は学生時代はもっと明るく人と
      関わるのが好きだったのに、社会人以降
      暗くなったり全てのことが億劫になったり
      まさに上に書いてあるようなケースに
      該当しており、あたかも途中から別の
      人格が入ったような感じになっています

      自分も悪魔に魅入られてしまったのかな

      97: 本当にあった怖い名無し 2010/05/07(金) 22:10:52 ID:8VT79R8a0
      >>96
      抑鬱症状です。心療内科に行きましょう。

      99: 本当にあった怖い名無し 2010/05/07(金) 23:17:05 ID:OCih/WcR0
      鬱病の薬を服用しても症状を紛らわすだけで回復はしません
      薬の作用で感情の起伏がロボットのようになる可能性は高いですが・・

      鬱病は100%本人のせいでなく、人口過密な環境や
      システム化された社会がきっかけになっていると思います

      医者も同じことを言うはずですが、病気を完全に治したければ
      生活環境の改善に目を向けましょう(鬱病が心配な方も御参考までに)

      102: 本当にあった怖い名無し 2010/05/08(土) 03:39:52 ID:TYzbtlJr0
      ありがと。

      二年になる彼女はいるんだけど、今まで
      楽しく話してた瞬間急にイラっときて
      罵ったりするのも自己嫌悪。

      他には大勢で楽しく飲んでる瞬間、急に
      疎外感が訪れすぐに帰宅、もしくは独りに
      なりたいのは鬱?

      仕事場では一応お調子者で通ってて
      無難にこなし、人見知りなんてしないでしょ
      なんて言われるけど、本当は初対面の人や
      慣れない場に行くのが嫌で仕方ない。
      この辺りが社会人になってガラッと変わった
      から、本当に何か守護霊が変わったとか
      取り憑かれたかなあなんてぼんやり考えて
      ました。あまりに急だったので。

      もっとも、調子に乗ってた学生が社会人に
      なって分相応になったてのが冷静な自己分析
      なんだけどね。

      鬱の人は自覚症状ないなんてのはよく聞く
      し、自分はその辺冷静なので、見えない
      何かもあるのかなあなんて日々考えてます

      103: 本当にあった怖い名無し 2010/05/08(土) 07:28:21 ID:k7Cved920
      性格が変わった理由等、オカルト方面の可能性はなんともいえないけど
      結構ストレスたまってそうに感じます
      気持ちに余裕がなくなると、このスレでいう悪霊が取り付きやすい状態になる
      あなたに合ったストレス発散方法を見つけることですね
      人づかれしやすそうなので一人の時間を大切にするといいかも。

      111: 本当にあった怖い名無し 2010/05/15(土) 13:25:21 ID:x/P85R/+0
      ドロンとしているのに眼の力が邪悪。
      キ●ガイとは別の意味での眼の様子が違う。
      濁っているよね。


      俺のことかもガビーン

      113: 本当にあった怖い名無し 2010/05/15(土) 13:28:32 ID:EuMdimbt0
      >>111
      目ってのはその人の持っているエネルギーが一番出やすい場所だからね
      分かる人は目を見るだけでどんな人かわかる
      悪魔の目を見たことがある?わたしはあるよ

      116: 本当にあった怖い名無し 2010/05/15(土) 18:39:49 ID:EuMdimbt0
      ただどんな徳の高い人でも悪魔や悪霊の誘惑を受ける
      大体、お金・権力や名誉・色欲の欲につけ込む
      欲には注意しないと、

      117: 本当にあった怖い名無し 2010/05/15(土) 18:41:27 ID:x/P85R/+0
      どんな目なのか有名人で説明してくれ

      118: 本当にあった怖い名無し 2010/05/15(土) 18:46:31 ID:EuMdimbt0
      テレビじゃわからないよ
      とり憑かれて暴れている人に会ったことがあるんだよ
      エクソシストさながら、あんなに時間はかからなかった
      わりと数分で大人しくなったけど、数時間はぼーっとしてたな
      母親と娘が同時におかしくなって父親と親族に連れられてやって来た、
      ある場所に家を建てて引っ越したのきっかけで、それまでは普通に暮らしていたらしい
      2人とも同じ目をしていたな、狂気は目に出る
      そりゃあもうゾッとする目つきだった

      119: 本当にあった怖い名無し 2010/05/15(土) 18:48:38 ID:EuMdimbt0
      エクソシストの映画のような死闘は見られなかったけれど
      悪魔の存在をリアルに感じた日だったな

      120: 本当にあった怖い名無し 2010/05/15(土) 23:48:16 ID:x/P85R/+0
      発狂したのか
      犯罪者の目の様な三白眼みたいなかんじかな

      139: 本当にあった怖い名無し 2010/05/20(木) 00:37:29 ID:BLHDlFAZ0
      体にくるのはまだマシで、無数の邪念や霊体がオーラにくっつくと
      精神を病むよ、最近多い通り魔とか、入り込まれて操られてる

      ある種の精神病も低い波動(思念体、エレメンタル)とそれに寄って来た
      悪霊や悪魔が関係している

      143: 本当にあった怖い名無し 2010/05/20(木) 12:23:24 ID:BLHDlFAZ0
      悪霊にとり憑かれたと言うけれど
      その悪霊を呼び込んでいるのは、自分の想念
      自分の発した想念の波動に応じて、似たような性質の霊が憑いている
      純粋無垢の他人に悪霊がくっつくことはない
      自分の放った悪意、しかも繰り返すごとに大きくなる悪意に引き寄せられて
      悪霊がとり憑くのであって、明るく愛に溢れた人に悪霊は憑かない

      151: 本当にあった怖い名無し 2010/05/25(火) 05:04:11 ID:e0NjZeuq0
      ここ数年悪霊憑き男を観察してわかったこと
      自分に都合のよい嘘をつき続けると、記憶すら歪めることがある
      嘘に嘘を重ねると、雪だるま式にふくらむように
      真実からどんどん遠くなる、傍から見たらヘンテコリンな理屈を組み立てていることに
      気がつかない、本当に奇妙な理論をつくりあげ、それがその人の中の真実にとって変わる
      その“考え”に悪霊どもが住むんだよ
      悪霊は人の思念(思考と感情の集合体)にくっつく

      195: 本当にあった怖い名無し 2010/06/05(土) 20:38:45 ID:0EEoBS+J0
      ○○な話の岩尾の話
      実際悪霊って物凄い臭いがすることがある
      生霊でも同じ、ドブ臭いというか、淀んだ腐った水(沼)の臭い

      198: 本当にあった怖い名無し 2010/06/05(土) 21:18:46 ID:rK4Zqbkw0
      大人も子供も悪霊に取りつかれている人はみんな、眼が変。
      眼光や眼に見えない眼の濁りなど。
      全体的なオーラが茶色~黒い。
      上目遣い。
      眼は口ほどに物を言う。
      生臭いモノが異常に好き。

      205: 本当にあった怖い名無し 2010/06/06(日) 01:35:31 ID:e27LYosEO
      この間ちらっと読んだ江原の本で死刑についての話があった。
      江原本人のことはうさん臭い感じがしてるけど、ちょっと納得してしまったので。

      江原は死刑反対を唱えてるんだが、理由は死刑囚が悪霊化するからだという。
      凶悪な犯罪を犯すような人間が反省もないまま怨みを残して死刑になったら、
      悪霊となって別の波長の合った生きてる人間に犯罪を犯させるだろうと。
      ループになるから、凶悪な犯罪者は天寿を迎えるまで肉体から解き放っては駄目って。

      人権屋の言う死刑反対はなんか違うと思うけど、こういうオカルト解釈はどうだろ?

      206: 本当にあった怖い名無し 2010/06/06(日) 01:45:12 ID:kRWVx5rR0
      >>205
      悪霊がついた死刑囚の鎧(肉体)を奪い消滅させる。
         そういう一般的にタブーな職業もセットじゃないのかな?司法て。

      政治の政はまつりごと
      司法の司は・・・・。

      207: 本当にあった怖い名無し 2010/06/06(日) 02:49:21 ID:e27LYosEO
      >>206
      現在の司法にそんな力あるかな?
      古代だったら死刑→鎮魂と宗教儀式とセットになってたかもね。

      210: 本当にあった怖い名無し 2010/06/06(日) 09:20:08 ID:Oa7hWUog0
      >>205
      池田小事件の犯人なんか物凄い低い波動を持った悪霊になってるよ
      悪霊の親玉になれるってか

      生きた人間も死んだ人間も基本同じ
      邪悪な人は死んだら邪霊、悪霊になるし
      善良な人が死んだら、光がお迎えに来るし
      気の迷いが多い人が死んだら(潔くない人、信仰心が全くない人)迷う可能性が高い

      228: 本当にあった怖い名無し 2010/06/07(月) 07:56:30 ID:19cFj52U0
      自分は大丈夫と信じていたけど、家の引越しがきっかけで
      頭痛や耳鳴り、金縛りなど不快な現象に悩まされるようになった

      新居は自然に囲まれたおだやかな場所で、家も陽がさして開放的な雰囲気、
      近所の人もとてもやさしいし、なにも問題はないと思っていたのに
      ここにきてから家族に狂ったように怒鳴り散らすようになってしまった

      特に夜になるとひどくて、自分でも自分ではないみたいな感じだし、
      このスレの「悪霊に憑依されてる人の特徴」が当てはまりすぎる
      (家族もなんかおかしいっていっててお祓いを検討してる)

      近所の人の話だと、前の住人は自殺しているとのこと
      (前に住んでいた家族は親の死がきっかけで都心に移動しなければならず、
       同居していたおじいさんがここに残りたくて自殺した)

      場所的にはすごく良い環境なので、どうしたらいいか悩んでいます
      このままじゃなにかに巻き込まれそう・・

      230: 本当にあった怖い名無し 2010/06/07(月) 09:22:50 ID:UN3DxV+N0
      >>228
      酒とつまみも用意しろ。
      自殺者は乾いてる感じを受けるよ。
      うらみはないが同居は嫌がってる感じもあるなー

      毎朝お水を テーブルかおまいの家の仏壇以外で適当な場所に供養できる場所も設けろ。
      1ヶ月は様子をみて。

      今は家族も辛いだろうが我慢すべき、お祓いは悪い結果を招くことも考えられる。
      ともかく自殺者からみてお宅らは不法侵入者みたいに感じてるんだ。
      追い出すことは難しい、納得して同居を許すと思われるほうが賢い選択では

      本当は自殺者の家族がもっと家に気を使う必要があったんだが とばっちりだね。
      長く住みたいなら、ともかく供養は行うべき。

      231: 本当にあった怖い名無し 2010/06/07(月) 10:19:35 ID:19cFj52U0
      >>230
      的確なアドバイスをありがとうございます
      さっそくお酒とおつまみを買ってきます(うちは誰も飲まないので)

      レスした後に霊媒体質の母親に電話したところ、
      「近所で事故の多い交差点とかない?そこに溜まってるのが
      前に住んでたおじいさんを自殺させてる気がするよ」と言われました

      ↑実際に家の脇の交差点はなぜか事故が多くて、
       そのことは母親に言ってなかったので少し驚きました

      母親もお寺に相談に行ってくれるそうです(近いうちに様子を見に来るそうです)
      とりあえず盛り塩を4方向の出入り口に置くよう言われたので、今設置しています

      自殺した人に同情したらダメと言われましたが
      事情が事情だけにどうしてもかわいそうになってしまいます
      そこらへんの心情にも問題があるらしいので、気をつけようと思います

      また様子を見て報告いたします
      親身になってくださり、本当にありがとうございました

      293: 本当にあった怖い名無し 2010/06/18(金) 23:52:28 ID:AxQyta7/0
      怖いのは悪霊より生きてる人間の悪意や邪念だ
      自分の悪意に無自覚だとかえって操られる
      自分は善人だと思い込んでる、けれども心の一部が邪悪な波動を放っている
      それを見ようとしない、自分の見たい(認めたい)自分だけしか知覚しない
      そういう人が一番厄介だ、慈善活動に熱心で表向きは善人そのもので
      いつも微笑みを湛えている人でも、内部にどす黒い波動が渦巻いている
      そういう人が一番怖い、自分の分身が何を意図しているか気付かず野放し
      誰の心にも邪悪な獣はいる、見張っていればそれは小さなネズミほどの大きさで
      大した悪さはできない、ところが自分の醜い部分を切り離したとたん
      視線を外したとたん、そいつは巨大に育っていつの間にか手に負えなくなる
      そして飼い主(自我)を飲み込み支配する、悪意はちゃんと飼っておかなきゃならない
      目を離しちゃいけない

      297: 本当にあった怖い名無し 2010/06/19(土) 07:22:38 ID:0MN5SliP0
      >>293
      同意。

      320: 本当にあった怖い名無し 2010/06/24(木) 11:59:29 ID:dmK96A690
      殺人(特に無差別殺人)、自己防衛以外の暴力行為、ストーカー行為、執拗な嫌がらせ、
      衝動を刺激しているのは、人の欲望や悪意の想念に乗っかった悪霊の仕業

      悪霊ってのは、死んだ人間ばかりじゃない、生きた人間が日々生みだす想念がなければ
      それほど力のあるもんじゃないんじゃないかと思う
      生きた人間の悪意が集まるところに悪霊が寄っていく、そうやって悪霊団は力を得る

      322: 本当にあった怖い名無し 2010/06/24(木) 12:09:10 ID:lpLS1+390
      妬み、嫉み、僻みくらい誰でもあるじゃん。

      323: 本当にあった怖い名無し 2010/06/24(木) 12:25:11 ID:lpLS1+390
      幽霊見えるとか言う人はそれ、病気だからさ
      考えられるとしたら、脳か精神か目だな

      549: 本当にあった怖い名無し 2010/07/13(火) 08:04:45 ID:ZMg9JwPB0
      悪霊が憑いてると、雰囲気が肝くなる
      心霊スポットに行くと、不気味だなと思うでしょ
      あれと同じよ、本能的に避けたくなる

      603: 本当にあった怖い名無し 2010/07/21(水) 20:13:19 ID:PZoINNyUO
      小悪魔メイクしてる人って悪霊背負ってそうで怖い

      604: 本当にあった怖い名無し 2010/07/21(水) 20:31:46 ID:hiaWLBZO0
      それはただのセンス悪い女

      591: 本当にあった怖い名無し 2010/07/17(土) 16:21:16 ID:1DOEd8OI0
      悪霊っつーかセロトニン神経の問題だろ

      日の光あびて汗を流せばだいたい治るよ

      953: 本当にあった怖い名無し 2010/09/20(月) 19:33:27 ID:bY0CImgk0
      おいらも光の方だけ向いて生きるんだ。

      引用元: https://toki.5ch.net/test/read.cgi/occult/1269753285/



       コメント一覧 (11)

        • 1. 遊び人
        • 2022年01月11日 23:23
        • 悪霊「自分の都合が悪いことだからって、何でも俺のせいにすんなや!」

          >自分の非を認めない、自分を正当化するために事実をねじ曲げる
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 7. 遊び人
          • 2023年01月16日 21:20
          • >>1
            悪霊くんがさらに悪霊くんに!?
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年05月28日 21:11
        • ワイのおかんやないか
          あいつは悪霊や
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2022年05月29日 11:07
        • ツイフェミさんってやっぱ怨霊の類いだったのか…
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 8. 遊び人
          • 2023年01月17日 00:09
          • >>3
            あの人たちは耳年増なだけ
            自分の人生を生きたことがないから他人の愚痴を真に受けて過剰反応してるだけ
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
          • 9. 遊び人
          • 2023年01月17日 01:24
          • >>8
            他人の性欲(美少女)には厳しく
            自分の性欲(ジャニーズへの性的なうちわやコメ・BL)には激甘なダブスタを
            客観視出来ないあたり社会性は薄そうよね
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 4. 遊び人
        • 2022年05月31日 23:57
        • たにんのせいにするだけじゃあきたらずあくりょうのせいにしだしたか…まっきだな……
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2022年12月05日 06:23
        • 悪霊が付くというよりかは本人が悪霊化するんじゃねえの?
          そして類友現象で悪霊が引き寄せられ付着する
          スタンド使いはスタンド使いに引き寄せられる的なw
          自身を顧みる事の大切さを感じる…ッ!
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 6. 遊び人
        • 2023年01月16日 21:19
        • だいたい甘やかすと極限まで甘えるくせに
          厳しくするとすぐ失調する自律神経くんのせい
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 10. 遊び人
        • 2023年01月17日 21:47
        • 特徴が全てお隣の国やないかw
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 11. 遊び人
        • 2023年01月18日 00:50
        • すげ〜な
          まぁオカルト扱う板だしな
          こんなんを信じちゃうから壺とかに騙されて献金しちゃうんだろうな。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事