6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:54:37.883 ID:c42eNcFw0
15億年でこんなになるか?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:03:57.531 ID:Tf7+tPHxr
>>6
太陽が膨張するからね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:54:42.757 ID:faJbYnjXM
人間は絶滅しとるな
今のうちに転生しとくか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:54:40.432 ID:3+AVuFv80
耐熱進化しなきゃ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:56:58.298 ID:pbk0Oqr1a
500℃だとエアコンじゃ無理だよな…
どうしよっか?暑くね?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:57:13.915 ID:NkQdFRlP0
15億年後の人類ならそのエネルギーすら有効利用してそう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:57:31.623 ID:6AllQ8O70
人間が住めなくなるのは何年後なんだろう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:58:32.944 ID:Pmiv/Nz/0
>>12
10億年後ぐらい
プレートテクトニクスが停止するので磁場がなくなる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:58:37.763 ID:KORUWaYdd
>>12
あと100年もすると水と食糧不足で人類は絶滅すると言われてるぞ
人口爆発で調べろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:59:30.885 ID:4Em2n0kr0
>>18
増えてるのはアフリカだけ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 06:23:33.197 ID:N0MCy+JW0
>>20
それな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:30:08.402 ID:6yiKl8kFd
>>18
その前に戦争起きて減るよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:57:49.575 ID:oVpPVIWs0
1年1度ずつ耐性つけるだけ 楽勝だな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:58:53.829 ID:4Em2n0kr0
絶滅は間逃れない。
地球の大気が崩壊したら太陽の放射線で生物は絶滅する
大気を作れる星は近くにない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:00:08.523 ID:BKBmni9tM
>>19
ヤバいやん
俺あと5億年ぐらいしか生きられへんの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:01:58.665 ID:4Em2n0kr0
>>25
あと1000年もしたら氷河期でみんな凍りつくし
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:04:22.970 ID:2DR6FCVe0
宇宙に逃げるやろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:00:39.880 ID:03L9U+j20
地球ダイソンボールにしてその周りに衛星飛ばすだけなんだよなあ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:02:05.632 ID:BKBmni9tM
急に怖くなってきた
今から出来ることやっとくか
毎日熱めのお風呂に入ることにしよう
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:10:19.030 ID:xPG1yqGUr
福島爆発した程度でビビってる人類に宇宙は無理
太陽風って放射線ビームの事だからね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:12:50.209 ID:4Em2n0kr0
>>39
太陽がスーパー巨大な原発だからね
地球がたまたま大気で守られてその中で偶々生き物が発達しただけ
全ては地球に活かされてる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:05:58.673 ID:KDPQDRLVa
言うて俺とお前らの知識は国なりが公開しても良い情報だけしか知らない
ガチでヤバい確実に隕石が日本の中心に落ちてくるってなった時には混乱を避けるために一切表に出さなそう
豚骨
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:10:03.284 ID:4Em2n0kr0
>>34
ディープインパクトみたことないのかよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/12/17(木) 04:07:24.707 ID:e7dONgjA0
たしかに地球崩壊レベルの隕石降ってくるって分かって公表しても良いこと何1つないな
俺もそれは妄想したことある
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:12:00.791 ID:NkQdFRlP0
地球が崩壊するスピードと人類の進化どっちが早いだろうね
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:15:23.283 ID:io8um83P0
まあ俺らには関係のない話だけどな
今こうして意識があるけど死んだあとなんて無だしなにかに生まれ変わったとしてもそれはただの本能で動く何かでしかないだろう、前世の記憶なんてものもない
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:17:34.985 ID:xPG1yqGUr
地球がたまたま磁場があったおかげで大気が維持できてるしみんな放射能に悩まされず済んでるんだぞ
ちなみに火星は太陽風によって大気の99%が消滅した
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:58:49.042 ID:gmks3WZRd
>>51
こういうの聞くと偶然じゃなくてその環境に合わせて必然的に生命が誕生してると思うんだよな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:20:11.177 ID:XCn3r1mJa
量子コンピュータが実用化されればワンチャン
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:21:34.906 ID:sJaaoDOF0
エネルギー問題解決だな
エアコンガンガン付けられるじゃん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:27:01.919 ID:BmOZ8OWyr
え?何?磁場ってバリアなの?
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 08:16:34.094 ID:83dYQHEYa
>>57
地場はスーパーなバリアやぞ
地場なかったらそもそも放射線ガンガンで生きてられぬ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:32:53.003 ID:L8dFQ9ws0
歴史に名を残すとかすげえ無駄だな
適当にやりたいことやって生きるわ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 05:01:50.260 ID:toQimI4u0
15億年も地球にいるつもりか?いい加減他の惑星で一人立ちしろよ
15億年間もこどおじかよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 05:06:27.883 ID:LCjGVKOD0
人類の役目は精巧なアンドロイドを生み出し文明を伝えること
アンドロイドたちはかつての地球の文明を記録し別の星へ旅立つのだ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 05:06:44.673 ID:pPsuyjUGa
本当にマクロスみたいな生存をかけた外宇宙探索時代がくるのか
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 05:09:54.068 ID:+AykCrgW0
どう足掻いてもあと3億年で
地球上にいる限り全て絶滅するからな
地球の生命体として何か残したいなら
どんな犠牲を払っても系外へ脱出しなきゃならん
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 05:33:41.086 ID:dzWT6Dlg0
>>72
宇宙戦艦ヤマトは将来のバイブルになってそう
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 05:19:35.492 ID:/isCb8v40
後世の人間可哀想すぎだろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 05:20:06.938 ID:EQVZGBdB0
文明発展させる意味あるの?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 05:49:27.795 ID:+AykCrgW0
>>78
宇宙を目指さないなら意味無い
産まれた意味もない
子孫を残す意味もない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 03:56:18.100 ID:NMDMYQtv0
輪廻転生はどうなるんだ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 05:20:23.855 ID:+e+drIE30
弥勒菩薩さんどうすんのこれ?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 06:53:14.439 ID:i8Jokwp70
人類も進化するし平気やろ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 07:06:16.448 ID:UToRkZgX0
まじかよシェルター作らなきゃ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 08:27:45.776 ID:lIEiYSD30
15億年もあれば
地球外に住める星がありそう
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 08:20:23.278 ID:zNHkljRva
宇宙で見つかってる地球型惑星とかいってるのは
磁場もあるってのも観測できてるの?
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 08:22:24.267 ID:rfcaTVsMa
>>97
地場なかったら海洋とか大気は宇宙風に剥ぎ取られてるから
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 08:30:10.747 ID:LDIi4HFBd
クーラー買っといて良かったわ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/17(木) 04:49:13.381 ID:BfILfBXz0
15億年って何年後だよ
俺1000歳くらいになってそう
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608144760/
コメント一覧 (6)
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました
その頃の日本列島はヨーロッパにめり込んでスイスがお隣さんだそうだ
eggman
が
しました
eggman
が
しました
eggman
が
しました