賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      旅好きワイが都道府県を格付けしてみたwwwww

      2022年12月21日 16:02| コメント(12)
      22227115_s


      1: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:48:12.75 0
      SSSSS 東京 
      SS 神奈川 大阪
      S 福岡 茨城 奈良 沖縄
      A 広島 千葉 埼玉 兵庫 栃木 北海道 
      B 京都 愛知 宮城 長野 静岡 石川
      C 新潟 岡山 熊本 岐阜 三重 鹿児島 
      D 滋賀 長崎 愛媛 群馬 大分
      E 福島 山口 香川 富山 山形 島根 和歌山
      F 岩手 山梨 宮崎 青森 鳥取
      G 佐賀 徳島 高知 秋田 福井

      27: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:59:20.48 0
      まず
      >>1はどこ住みなんだ?

      41: スレ主です。 2021/11/23(火) 20:02:37.09 0
      >>27
      Fランク県の生まれで今は上京して都内に住んでます

      72: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:11:13.47 0
      >>1
      遠征では必ず旅行するおれが観光で格付け

      A 北海道 京都 沖縄
      B 東京 大阪 兵庫 鹿児島
      C 千葉 長野 三重 滋賀 奈良 広島 島根 大分 長崎
      D 栃木 群馬 神奈川 山梨 岐阜 山口 福岡 佐賀
      E 岩手 宮城 埼玉 鳥取 熊本 和歌山
      F 青森 福島 茨城 石川 香川 徳島 宮崎
      G 山形 秋田 愛知 愛媛 高知
      H 新潟 静岡 富山 福井 岡山

         
          
         
      4: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:50:15.43 0
      俺の行って楽しかった県ばかり下位に来てるんだが何故

      6: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:51:01.84 0
      個人的に島根はもっと上

      7: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:51:15.41 0
      都会に住んでる人は真逆になる格付けだな

      10: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:52:49.96 0
      四国とか最高すぎだろ、四万十川とか2,3時間は眺めてられる
      本当に旅好きか怪しい

      14: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:54:00.62 0
      福井県の美浜町の民宿で食べた蟹と鮑と魚介類のフルコース

      269: 名無し募集中。。。 2021/11/24(水) 02:35:53.50 0
      >>14
      ふぐは食べなかったのか
      あの辺はフグが今一番有名だぞ

      17: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:55:43.35 0
      奈良がSのわけない

      20: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:56:21.31 0
      都会住みだろうが田舎住みだろうが京都はもっと上位じゃないのか

      21: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:57:02.35 0
      神奈川大阪茨城福岡なんて観光するとこないぞ

      23: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:57:24.15 0
      F Gは分かる
      富山はアルペンルートあるから
      もっと上

      50: 磨侶鹿倭 ◆vPYb.uc0iM 2021/11/23(火) 20:05:38.09 0
      >>23
      黒部ダム周辺だっけアルペンルート
      富山は良かった

      25: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:58:52.57 0
      京都鹿児島愛媛青森はもっと上だ

      26: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:58:59.34 0
      どう考えても大分が低い
      温泉行かないのかこいつ

      28: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:59:22.13 0
      47都道府県制覇してる俺からすると
      東北を下に見すぎ感

      29: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 19:59:30.51 0
      東京って何がそんなに魅力的なんだ?

      32: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:00:11.13 0
      高知が最低ランクな時点で信用できない

      34: スレ主です。 2021/11/23(火) 20:00:42.35 0
      ようは綺麗で美しく洗礼されてるかどうかや
      田舎生まれだから都会贔屓なのは許して
      都会と自然の調和、バランスだから観光だけで格付けしてないから

      37: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:01:24.91 0
      都会度と観光客で神奈川がその順位はおかしいわ
      外国人も国内の人も神奈川に旅行なんていかない
      京都のが100倍多い

      39: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:01:42.01 0
      1をプロファイリングしたら
      都会好きで
      鹿と大仏が好きで
      海は沖縄で間に合わせる

      仏教と便利な暮らしとリゾートが好きな男性と出たわ

      40: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:02:04.80 0
      京都が一番ちゃんとしてる
      あの街並みな

      42: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:02:47.67 0
      神奈川は観光地の宝庫じゃん

      43: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:04:00.63 0
      都会と観光なら間違いなく神奈川だな
      横浜と箱根が同じ県やで

      44: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:04:16.19 0
      小学校の修学旅行で行った時は京都に全く興味なかった(金閣寺には感動した)けど大人になったら京都めっちゃ行きたくなる

      46: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:04:23.46 0
      奈良好きすぎるだろw
      隣の県に住んでるし友人居るからちょくちょく行くけど神社仏閣と古墳以外何もないぞ

      49: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:05:31.44 0
      47都道府県行ったけど最下位は鳥取でその次が福井かなぁ

      73: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:11:19.50 0
      >>49
      カニに恨みでもあるのか

      51: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:05:55.48 0
      青森なんもなかったわ

      69: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:10:31.01 0
      >>51
      弘前城とか酸ヶ湯温泉とか恐山とか

      86: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:15:39.47 0
      >>51
      下北半島に行ってなさそう

      57: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:07:41.45 0
      東京一位とかド素人以下

      60: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:08:46.65 0
      千葉って何かあるの?

      64: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:09:30.72 0
      >>60
      ディズニーしかない

      62: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:09:07.11 0
      俺がランク付けするなら

      熊本、兵庫、北海道、滋賀を上位にするけどな

      65: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:09:35.56 0
      青森は半分岩手県だからな、八戸方面は青森のイメージと違い過ぎて困るだろうな

      67: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:10:05.70 0
      栃木県民だが良くてもCぐらいだと思うわ

      75: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:12:22.49 0
      アルペンルートとかそんな綺麗な道は北海道や群馬や長野にもあるし黒部ダムなんて何が楽しいのか

      102: 磨侶鹿倭 ◆vPYb.uc0iM 2021/11/23(火) 20:19:24.53 0
      >>75
      黒部ダムは暗闇抜けた瞬間に目の前に虹が出て水飛沫の爆音
      みたいなプロセスというかシナリオ含めだな

      76: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:12:47.37 0
      愛知の魅力に気付かない鈍感な人がいるな

      77: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:13:12.90 0
      >>76
      レゴランドか

      78: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:13:39.05 0
      そういや、小泉進次郎が民衆を引き付けようと津軽弁の挨拶をしたら
      場所が八戸で、新次郎が何言ってるか分からなくて市民が固まった映像を見た事あるw

      91: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:17:21.45 0
      >>78
      南部出身だけど確かに津軽の言葉は半分ぐらいしか理解できなかった

      82: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:14:45.83 0
      奈良は街全体が世界遺産みたいなもんだし
      地味だけど凄いまちよ歴史まじハンパねーから
      でも食が絶望的に終わってます
      美味しいものは僕は大阪で食べてます。

      87: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:15:48.86 0
      佐賀 呼子のイカがおいしかった
      徳島 ゆっくり行ったことないけど友人が阿波踊りに感動したと言っていた
      高知 はりまや橋ががっかりだけど仁淀ブルーとか綺麗
      秋田 きりたんぽがつまみになるし竿灯の練習してた女の子が可愛かった
      福井 学生の頃高井サイクル見に行った(笑)

      97: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:18:33.09 0
      四国だけだと愛媛>高知>香川>徳島かな

      98: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:18:37.35 0
      四国はむしろ徳島だけ何にもない

      109: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:23:03.37 0
      奈良は大神神社
      日本で1番古い神社であり最強のパワースポット

      121: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:26:10.59 0
      東京は秋葉原や新宿渋谷原宿に明治神宮や新宿御苑とか都会人は普段なんとも思わない所が観光地扱い

      124: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:28:12.32 0
      和歌山は高野山で三重が伊勢神宮
      あと島根は出雲大社で鳥取は砂丘
      それしかない県て弱い

      135: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:32:09.68 0
      >>124
      砂丘はおいといてそれらのえげつない遺産があり何もないって言えるのが不思議で仕方ない
      まぁ俺が神話や歴史好きすぎるのもあるが

      190: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 21:10:30.39 0
      >>124
      鳥取は水木しげるロードが砂丘を抜き動員1位になった

      146: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 20:37:53.72 0
      むしろ東京から離れるのが旅の醍醐味やろw

      194: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 21:14:02.12 0
      景色が良いか走って楽しい道があるツーリング格付け
      関東住みだから西日本は行った回数が少なくて低くなってる

      SSS 北海道 長野
      SS 群馬 山梨 熊本
      S 青森 秋田 福島
      A 岩手 山形 静岡 石川 大分
      B 神奈川 岐阜 富山 愛媛 長崎
      C 栃木 新潟 和歌山 山口 高知
      D 宮城 埼玉 千葉 愛知 鳥取 鹿児島
      E 東京 福井 滋賀 奈良 京都 兵庫 三重 岡山 広島 徳島 福岡 宮崎
      F 大阪 香川 島根
      G 茨城 佐賀

      ※沖縄は行ってないから除外

      200: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 21:20:27.89 0
      俺はこんな感じかな
      SSSSS 東京 神奈川 大阪福岡 茨城 奈良 沖縄 広島 千葉 埼玉 兵庫 栃木 北海道 京都 宮城 長野 静岡 石川 新潟 岡山 熊本 岐阜 三重 鹿児島 滋賀 長崎 愛媛 群馬 大分
      福島 山口 香川 富山 山形 島根 和歌山 岩手 山梨 宮崎 青森 鳥取 佐賀 徳島 高知 秋田 福井

      G 愛知

      219: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 21:44:28.21 0
      沖縄は飯が糞まずい

      224: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 21:50:21.35 0
      ソーキソバは美味しかったけどな 毎日ビールとソーキソバ食ってた

      225: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 21:51:25.02 0
      >>224
      汁はまぁいいけど麺がアカンわ
      あの食感苦手

      226: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 21:53:27.28 0
      海と山がバランス良い県といえば静岡だろうが

      227: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 21:55:40.52 0
      >>226
      行くとこが特にない
      観光では行かんな
      飯は結構美味いと思うが

      229: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 22:00:34.62 0
      山口にはふぐ食べに行くし山陰にはカニ食べに行くし広島は五右衛門意外は唸ったお好み焼きはないな

      231: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 22:05:37.66 0
      東京住んでるとウニ以外は地方に食べに行く必要性が無いからな

      240: 名無し募集中。。。 2021/11/23(火) 23:10:27.24 0
      >>231
      おまえ海鮮しらなすぎる

      250: 名無し募集中。。。 2021/11/24(水) 00:07:17.67 0
      どこに住んでるかで評価変わると思うんだが1はどこに住んでるの?

      251: スレ主です。 2021/11/24(水) 00:46:20.76 0
      >>250
      今は都内ですよ

      256: 名無し募集中。。。 2021/11/24(水) 01:52:50.19 0
      岩手旅行結構楽しかったけどな
      中尊寺、猊鼻渓、花巻温泉、遠野…
      見どころいっぱいだよ
      遠野の食堂で食べたひっつみ汁と地酒がとても美味しかった

      267: 名無し募集中。。。 2021/11/24(水) 02:33:20.02 0
      日本全国の祭り巡りしたいなぁ

      268: 名無し募集中。。。 2021/11/24(水) 02:34:13.07 0
      田舎の小さな花火大会見て回るの楽しかったわ

      270: 名無し募集中。。。 2021/11/24(水) 02:36:03.36 0
      祭りは都会より田舎だな

      272: 名無し募集中。。。 2021/11/24(水) 02:45:00.55 0
      コロナのせいで祭りも花火大会も無くてつまらんわ

      引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1637664492/



       コメント一覧 (12)

        • 1. 遊び人
        • 2022年03月03日 02:09
        • りょこうかんこうなんかたのしみかたがひとそれぞれのものでかくづけなんかむったくいみないぞ……やど、たべもの、みるもの、それぞれぶもんべつでらんくつくってからすれたてろ……
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 8. 遊び人
          • 2022年12月21日 17:05
          • >>1 茨城が上位な時点でネタかと思ったのに誰も突っ込んでなくてワロタ
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 2. 遊び人
        • 2022年05月26日 12:23
        • こんなもんその人の出身地によって大分差があるだろう

          いくら有名な観光地があったとしても、ご近所だったら日常の景色の一つとしか見れんわ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
          • 10. 遊び人
          • 2022年12月21日 18:16
          • >>2
            どこ出身かで全然違う評価になっちゃうよね。
            そもそも、自然や遺跡・遺産が目的か食べ物や宿が目的か、
            車やバイクで走るのか観光バス、はたまた電車など公共交通機関なのか
            評価基準が全くないので、何の参考にもならんのよね。
          • 0
            eggman

            eggman

            likedしました

            liked
        • 3. 遊び人
        • 2022年05月26日 13:10
        • 福井が安定の定位置で安心した。
          蟹がって言うが、冬場の蟹しかないしな。
          寿司がうまそうな・・・というのは気のせいで、安定して美味しく食べたかったら石川に行った方が満足できる。

          奈良はロードバイクで行くくらいだわ。
          25号線で奈良入りして・・・・南下して帰る。
          観光なんぞ小学生のころの遠足で行って以来行ってない。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 4. 遊び人
        • 2022年05月26日 14:10
        • ランク付けとか失礼やね
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 5. 遊び人
        • 2022年05月26日 18:42
        • 街を散策してショッピングが目的の旅なのか、風景や温泉を満喫するのが目的の旅なのか、他にもいろいろ目的があると思うけど、その目的というか趣旨によって自分の中の旅ランキングは変わる気がする。

          でも、全都道府県をランキング付けできるほど旅行している人が羨ましいなぁ。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 6. 遊び人
        • 2022年05月26日 20:34
        • 風景や温泉が旅行の醍醐味の自分からすると、東京とか論外なんだが(離島除く)

          何度でも行きたいのは、北海道、青森周辺、長野周辺、瀬戸内あたりかな

          九州沖縄は旅行で行ったことないから除外
          山梨静岡あたりも人が多すぎて嫌なので除外

        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 7. 遊び人
        • 2022年05月26日 22:05
        • 関西圏しか旅行せんけど、全部面白いぞ
          京都市内、奈良市内だけでも面白いけど、少し離れた郊外がまた面白いんだわ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 9. 遊び人
        • 2022年12月21日 18:02
        • 東京がSSSとか言ってる時点で論外
          一番下でも良いくらいだわ
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 11. 遊び人
        • 2022年12月22日 04:11
        • 観光地としてクソな茨城がS、埼玉がAとかどう言う基準なんだ?
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 12. 遊び人
        • 2022年12月23日 10:55
        • みなとみらい、中華街、箱根があって、鎌倉があって
          その道中には海がある神奈川最強だな。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事