賢者のタマゴ

5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      河童ガチ勢だけど、河童に関する雑学や伝説を書いてく!

      2022年10月03日 20:00| コメント(4)
      b38d7e3e


      3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:15:50.541 ID:khfBCLKUp
      カッパはもともと中国の水虎という妖怪が日本に来てカッパになった

         
          
         
      4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:16:21.907 ID:khfBCLKUp
      カッパは一年以上山に住むと山童という単眼の妖怪になると言われている

      Suuhi Yama-warau

      山童

      山童(やまわろ、やまわらわ)は、九州をはじめとする西日本に伝わる山に出る妖怪。河童が山の中に入った存在であるとも言い伝えられている。

      山中で樵(きこり)の仕事を手伝ってくれることがあり、そんな時に礼として酒やにぎり飯をあげると繰り返し手伝ってくれるという。

      山童に渡す礼の品物は、必ずはじめに約束した物でなければならず、違う物を渡すと山童は非常に怒る。また、仕事前に礼を渡すと食い逃げをされてしまう事もあったという。熊本県葦北郡では山仕事が多いとき「山の若い衆に頼むか」と言って山童に頼むという。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/山童

      7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:17:18.545 ID:khfBCLKUp
      関東におけるカッパは河原に住んでいたホモの集団なので実は九州のカッパとは存在が違う

      14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:20:43.099 ID:khfBCLKUp
      長崎佐賀福岡におけるカッパはいわゆる口減らしのために殺さなきゃならないけど
      愛故にどうしても殺せなかった親が筑後川を中心に捨てられた子供の集団の一部を指すので
      九州の北部のカッパ伝説は子供が多い

      15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:22:28.654 ID:SvI1d3JqM
      カッパの件ググったらマジじゃん

      16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:23:14.839 ID:khfBCLKUp
      東北のカッパは九州や関東と違い落ち武者の率が高いので
      合戦の後は東北はやたらとカッパが増えた
      何故人は北に逃げるのだろう?

      17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:23:23.658 ID:HKDekcYx0
      なんでそんなにカッパ推しなんだよwww

      18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:23:38.663 ID:izFQ4IjR0
      ゴリラがドラミングする時の手の形は握り拳ではなく平手
      握り拳のイメージが広まったのはだいたい映画『キングコング』のせい

      19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:24:37.498 ID:uLprEDPSH
      カッパプロおるな

      20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:24:41.018 ID:gUVmRB7sp
      VIPPERはカッパにまで精通しているのか

      23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:25:28.954 ID:khfBCLKUp
      他の地方に比べ東北のカッパは凶悪で割と暴力的
      遠野物語を通して水木しげるが描いたせいで
      カッパは相撲好きで力が強い

      馬を水辺に引きずり込むなどのイメージがあるが
      東北のカッパの悪行で、他地方のカッパは穏やかな性質が多い
      (口減らしの子供や老人とホモなので)

      24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:25:35.321 ID:hKJ3e7Gra
      松本人志はカッパを見たことがある

      26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:26:49.670 ID:fwyKimGMd
      河童ガチ勢すき

      29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:27:40.700 ID:hY7vcAEG0
      ハゲてるから親近感湧くのかやっぱり

      33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:29:01.705 ID:khfBCLKUp
      カッパのしりこだま抜くという行動は
      関東のホモカッパと九州の溺死カッパの死体が合体した結果生まれた噂
      (水死体は尻の筋肉が緩くなり内蔵を垂れ流すため)

      38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:35:49.374 ID:khfBCLKUp
      子供を捨てても海沿いなどで生存率が高い四国や近畿などはカッパの伝説が非常に少ない
      またカッパ伝説はカワウソの分布と合致することが多く
      カワウソの少ない地域はカッパ伝説が多いので
      カワウソもカッパとして認識していた地域が多数ある
      東北のカッパは当初カワウソのことを指していたが
      途中からハゲで頭が皿、という関東のホモカッパと合体し
      結果的に落ち武者を指すことになった

      42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:39:22.933 ID:QUwdhGV2a
      すげぇ河童に詳しくなれそう

      43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:40:53.657 ID:khfBCLKUp
      はなかっぱの制作会社は一度倒産してolmが買い取る形でxebecに委託して制作されているが
      そのxebecもigグループから切り離された
      http://www.hanakappa.jp/index.html

      no title

      50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:46:52.958 ID:khfBCLKUp
      カッパの肌が緑色、というのは目撃例の多かった関東のカッパ文化から来ているのだが
      その根幹はおおよそ性病による肌の変色で緑色になったホモ達である

      52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:48:15.172 ID:cWBMa/70p
      河童の無駄知識

      54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:49:09.713 ID:khfBCLKUp
      河童は野菜を与えると魚をくれる、という心温まる交流の話が各地方で散見されるが
      そういう説話は主に口減らしがあった地域に集中するので
      川沿いで魚は取れても野菜が取れず栄養が足りずに死ぬのを老人達が知っていて言い伝えた結果
      カッパが野菜好きという結論になったと思われる

      56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:53:15.264 ID:khfBCLKUp
      カッパがキュウリ好きというのは
      お盆の時期などなすやキュウリなどの瓜科の植物は精霊馬として使っていたのを
      貰えたからだと言われている
      そのため、熊本など神道の方が強い地域の河童は別にキュウリ好きとかいう話は無い

      キュウリ好きというのは関東のカッパの特徴

      55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:51:46.677 ID:2Y4yv6cj0
      カッパの両手は繋がってるので、例えば左手を引っ張ると右手が縮む

      59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:00:49.751 ID:khfBCLKUp
      カッパの両手がつながっていて片方が伸びて片方が縮むというのは中国の猿の妖怪の話なので
      かなり初期のカッパの特徴で
      後期カッパはそういう側面は殆ど見受けられない

      58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:59:04.011 ID:0s3VYAz30
      河童がなんかすごい薬を持ってるってのは?

      60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:05:07.172 ID:khfBCLKUp
      カッパがよく効く薬を持っているという話は北関東から南東北にかけて始まった伝説が全国に広がり
      マレビト信仰と合体して各地に広まっているが
      基本的に落ち武者の薬とされていて
      事実としてカッパの薬の話は東北に多い
      四国や中国地方では同様の物が狸や狐に置き換えられているので
      カッパ信仰が薄い地域はカッパに限った話ではなくなる

      まれびと

      まれびと、マレビト(稀人・客人)は、時を定めて他界から来訪する霊的もしくは神の本質的存在を定義する折口学の用語。折口信夫の思想体系を考える上でもっとも重要な鍵概念の一つであり、日本人の信仰・他界観念を探るための手がかりとして民俗学上重視される。

      外部からの来訪者(異人、まれびと)に宿舎や食事を提供して歓待する風習は、各地で普遍的にみられる。その理由は経済的、優生学的なものが含まれるが、この風習の根底に異人を異界からの神とする「まれびと信仰」が存在するといわれる。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/まれびと

      61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:09:00.377 ID:khfBCLKUp
      チャイナの意味での中国では水虎や猿妖怪としてのカッパが流行らなかったのは
      キョンシーの存在がいたせいであり
      現代化する中でキョンシーの映画が中国の妖怪文化を一新してしまったため
      他の弱小妖怪がかなり一掃されてしまっている

      同じくしてヨーロッパなどではフランケンシュタインのせいでかなりの妖怪文化が死んだとされる
      妖怪の敵は文明ではなく映画文化

      66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:15:25.085 ID:khfBCLKUp
      カッパの薬伝説は関東、東北から新潟に流れ
      富山あたりになるとカッパの薬伝説が急に途絶えるから地方によっては露骨に文化の発達具合が違うというのはガチ

      67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:17:04.795 ID:khfBCLKUp
      カッパの薬は
      病気ではなく怪我に効く物かあるいは整骨などの怪我に対する治療法が圧倒的に多いので
      落ち武者の薬や治療術と見なされている

      68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:19:56.975 ID:9edE+AvE0
      じゃあ関東にはメスの河童っておらんの?

      72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:23:52.747 ID:khfBCLKUp
      関東に限らずメスのカッパの話は非常に少なく
      河童との婚姻話は大概河童側が男で
      女は人間という話が多い

      女は最悪はどこかに売れたからだと思われる

      74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:25:34.754 ID:khfBCLKUp
      河童と天狗を同一視している地域と
      山伏の修業ルートがかなり合致するため
      河童という妖怪の存在は知っていても河童文化のない地域は山伏を河童と認識したと思われる
      そのため山伏=天狗=河童という図式で河童が天狗とされている

      76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:25:46.775 ID:khfBCLKUp
      カッパは人を食べない

      77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:26:06.343 ID:mrPH4BL50
      チャウ・シンチー監督の映画「西遊記」だと河童はちゃんと水虎として登場していたな
      もちろん日本の河童とは姿形が別物だったけど中国だとあんな魚っぽい見た目なのかね

      80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 21:39:28.060 ID:khfBCLKUp
      関東より西はカッパに名前を付ける傾向にあることから
      河童とふれあいの頻度が高くまた隣人として認識していた率が高い

      東北のカッパは割と討伐対象
      危ないからね

      86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 22:47:56.096 ID:0s3VYAz30
      沙悟浄は流砂河って所にいたから
      読んで字の如くの場所だったら河童のイメージじゃない事は確定的に明らか

      髏の首飾り

      髏の首飾り - 一説には玄奘三蔵の前世の9人の首とされる。三蔵一行が流沙河を渡る際に首から外され、恵岸行者の持参した瓢箪と組み合わせて筏にされた。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/沙悟浄

      87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 22:50:14.425 ID:NX58rIUNd
      沙悟浄の首からぶら下げてる髑髏は全て過去に殺して食った転生前の三蔵法師
      孫悟空のおかげでようやく三蔵法師は沙悟浄に殺されなくて済んだ

      88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 22:55:45.654 ID:KOzWvpJAa
      今日のカッパスレ

      44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 20:41:52.415 ID:9MYJQVx20
      カッパは実在する
      これ豆な

      引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543403708/



       コメント一覧 (4)

        • 1. 名無しの賢者
        • 2022年01月01日 12:57
        • 河童ガチ勢という単語がまず強い
          おもしろかった
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しの賢者
        • 2022年01月01日 13:18
        • 河童ホモ説は俺も考えてたからこういう考察は好き。
          けどイッチは誤認などを除いた上で、肯定派なのか否定派なのか、肯定派ならどんな生き物なのかと考えているのかも述べて欲しかった。
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 3. 遊び人
        • 2022年02月27日 18:30
        • はげはかっぱ……なんじぇいのかっぱりつはたかい……
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
        • 4. 遊び人
        • 2022年03月20日 09:17
        • 妖怪の敵は文明ではなく映画文化か…
        • 0
          eggman

          eggman

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      < 次の記事 前の記事 >
      賢者のタマゴ

      5ちゃんねるまとめサイト「賢者のタマゴ」です。5ちゃんねるの雑学、不思議、宇宙、オカルト、生き物、歴史等に関する話題をまとめてます。

      オススメ記事